-
芸能 2022年05月23日 12時50分
『ラヴィット!』乃木坂46清宮に「失礼すぎ」と批判 高橋名人とのゲーム対戦が物議?
23日放送の『ラヴィット!』(TBS系)に、日本を代表するゲーマー・高橋名人が登場。高橋名人とゲーム対決を行った出演者で乃木坂46のメンバー・清宮レイの発言に、ネット上から疑問の声が集まっている。 この日は、80年代にファミコン旋風を巻き起こした高橋名人の63歳の誕生日。スタジオに出演した高橋名人と出演者たちが、さまざまなゲームで対決を行った。 そんな中、小学生の頃から「Wii Sports Club」をプレイしており、「身体動かすのが得意ですから」と自信をのぞかせた清宮は、「Nintendo Switch Sports チャンバラ」で対決することに。コントローラーを刀に見立てて勝負し、先に2勝した方の勝利というルールだったが、第1戦、第2戦ともに高橋名人が圧勝。数秒ほどで勝負が決まってしまった。 >>見取り図・盛山、『ラヴィット』に続き2番組目のクビ決定! まさかの展開に「かわいそう」の声も<< この結果に、清宮は落ち込んだように肩を落として自分の席に戻り、「めっちゃ悔しい」と吐露。高橋名人をコントローラーで指さして「……大人げない」と顔をゆがませ、その後泣きそうになる場面もあった。 しかし、この清宮の発言にネット上からは「自分こそ大人げない」「全力でやったプロに対し失礼」「プライド高すぎ」「負けてもらって当然とでも?」「なんで手加減されて当たり前って思ってるの?」という批判的な声が多く集まっていた。 なお、最後に発表される番組キーワードで、出演者のおいでやす小田が「高橋名人大人げなかった」と発表。番組的には、清宮の発言はネタ的に扱われたようだ。
-
芸能 2022年05月23日 12時00分
『イッテQ』で2年ぶりの海外ロケ、ガンバレルーヤに感動 マスク着用状況に驚きの声も
ガンバレルーヤ(まひる、よしこ)が、22日に放送された『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)に出演。久々の海外ロケにSNS上で歓喜のコメントが集まった。 今回、彼女たちが向かったのはアメリカ。番組冒頭で『2年ぶりに始動! 海外ロケ!』と告知されると、スタジオは大盛り上がり。さらに『イッテQ!』ではおなじみの『日本から○○キロ!』という地球儀のVTRには、感動の声もあった。 >>『イッテQ』のみやぞん企画に「危なすぎる!」「絶対ダメ」の指摘集まる ホタルイカの生食が物議?<< 「アメリカの場合、コロナ・ワクチンを3回接種していれば、入国も帰国も隔離はいらないこと、海外用のワクチンパスポートが必要なこと、PCR検査で陰性証明されることが必須など、アメリカに行くための情報が伝えられました。番組上では、これから海外に行くためにはどうすればいいかを教えるという意味合いで紹介していましたが、視聴者からの余計な指摘を防ぐ意味合いもあると思いますよ」(芸能ライター) 番組では、グルメ、ラスベガスの絶叫マシン、カジノ、ワニとの格闘、洞窟のホテルで滞在、世界遺産のグランドキャニオンで企画を行うなど、『イッテQ』ならではの爆笑海外ロケが放送された。 Twitterでは、そんな海外ロケに感動の声が多数。「やっとだなーってなんか感動」「久しぶりの海外ロケやっぱり嬉しい」「悲願だった海外ロケを何週かに渡って引っ張るようなこともせず、1回分の放送のしかも半分のみに使うあたり、スタッフの『俺たちゃブレねーぜ』という決意の表れにも感じられる」とのツイートが。企画自体にも「ワニ捕まえたまーちゃんに家族中、笑いすぎて泣いた」「ガンバレルーヤの海外ロケ、嬉しいね」と称賛の声が集まった。 また、日本とアメリカの“差”について、悲観の声も散見された。アメリカには、マスクをしている通行人がおらず、コロナ前とほぼ変わらぬ生活を送っているように見えた。そんなこともあって、「アメリカ全然誰もマスクしてない(笑)なんか置いてかれてる気分だわww」「もうアメリカはマスクなしやん」「マスク無いんやーほんとに今の映像かと驚く」との反応もあった。
-
社会 2022年05月23日 11時55分
『サンモニ』青木理氏、日本の現状「かなり気持ち悪い」マスクを外しにくい社会に苦言
22日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、ジャーナリストの青木理氏が新型コロナウイルス感染拡大に伴うマスク着用について持論を展開した。 番組は政府がマスクの着用を巡り、「屋外で周りの人と距離ができる場合」「屋外で会話が少ない場合」には、「必ずしも必要ない」と見解を述べたニュースを紹介する。 司会の関口宏は「世界的にもマスクを外す方向に行ってますねえ。私なんかしていた方がましなら、していようかみたいな。そういう感じで外せないんですよね」と語る。この意見に、法政大学元総長の田中優子氏が「外せないっていうのがまずい」「依存的になっている」「科学的知見でそれぞれが自分で考えるべき」などと、マスク着用について否定的とも思える見解を示した。 >>『サンデーモーニング』関口宏の発言が物議「よくわかりません」達川光男氏の解説に不満?<< 若干不満そうな関口から話を振られた青木氏は「外しにくいっていう日本社会は、かなり特有の状況。今回も政府が言っているから、外せる時は外しましょうって、政府だってエアロゾル感染だってないようなことを言っていたんです、最初。世界的にはエアロゾルが主流なのではないかと言っていたのに、なかなか認めなかったんで。政府が言っていることだって間違ったりすることもあるので」とコメント。 そして、「屋外でね、話もしないし離れていたら、する必要ないっていうのは、普通に考えたらもう分かりますよね。だから政府が言ったからではなくて、やっぱり自分の判断でやらないと。まあこういう件だったら、普通にあの、やり過ごせるんですけれども、もっと重要な問題で、政府が動かないと何も動かないっていうような社会っていうのは、かなり気持ち悪いことだなっていう気が僕はしますけれども」と語った。 青木氏の発言には「そう思う」「自分で判断するべき」などの同調もあったが、「マスクが有効だと言ったのは政府やメディアではないか」「じゃあどうすればいいのか。個人の判断でマスクを外して良い世の中なのか?」「今度はマスクを外せという同調圧力を加えようとしている」と疑問の声が上がる。 また、青木氏は2021年3月21日の放送で、当時の麻生太郎財務大臣が「マスクはいつまでやるの?」と質問したことについて机を叩きながら批判していただけに、「言っていることが変わっている」「政府の発言を受けて『個人の判断で』という意見に変化している。後出しジャンケンだ」と批判が出ていた。
-
-
芸能 2022年05月23日 10時30分
緊急搬送の青汁王子、デマ拡散したYouTuberが釈明「謝るところはない」発言で批判集まる
青汁王子こと実業家の三崎優太氏が20日未明に緊急搬送された騒動で、三崎氏のデマを拡散したユーチューバーのみねしましゃちょーが、21日に動画を公開した。 みねしまは今年に入り、三崎氏が反社会的勢力と繋がっているという虚偽の情報をユーチューブ動画で拡散。また、5月には、三崎氏が中学生時代にギターで同級生の頭をカチ割り、何十針も縫わせた傷害事件を起こしていたことなど、こちらも虚偽の情報を動画のネタにしていた。 この一連の情報に対し、三崎氏は19日にツイッターで「事実無根です」と反論。また、「YouTubeは殺人プラットフォームですか?」「150本以上の誹謗中傷をされたら、一般の人は自殺してもおかしくないです。本当にどうかと思います」と呼びかけ、その後大量の錠剤と酒を飲み、緊急搬送されたと報じられている。 >>青汁王子「本当分かんないんで怖い」トラブル相手の会長から号泣電話でドン引き 救急隊を装う連絡も?<< その後、21日になり、みねしまが「動画を削除した件について説明します」という動画を公開。その中でみねしまは、三崎氏の中学時代の傷害事件について、ネットユーザーからタレコミを受けて取材したものの、「簡単に言うと、僕が嘘をつかれた」とコメントした。 みねしまによると、タレコミを受け、裏取りのために現地に取材に行って、当事者と思われる人物から話を聞いたとのこと。「取材方法も問題なかった」と主張し、今になって情報提供者が三崎氏の傷害事件を「ウソ」と言い出したという。これについては、最初からウソをタレコミされたか、本当の情報だったものの、何者かに買収されて情報が「ウソ」ということになっているか分からないと繰り返し話していた。 そして、「動画をアップしたことについても問題ないと思います」としたが、みねしま曰く、現在三崎氏は警察に告訴状を提出している状態とのことで、みねしまは真偽の捜査は警察に任せると明言。自身の立場についてはあくまで「ハメられた」と言い、「謝るところはない」とし、謝罪動画を出す意思はないと話していた。 しかし、みねしまの発言にネット上からは「デマ流したのは事実なんだから謝ろうよ…」「あまりに無責任すぎる」「裏取れてないんだから取材方法に問題あったでしょ」「自分は悪くないは通じない」「配信者にも責任はある」という批判の声が多く集まっていた。記事内の引用について三崎優太公式ツイッターより https://twitter.com/misakism13みねしましゃちょー公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCg8lCYoocsBMe0eqAMsVUSQ
-
芸能 2022年05月23日 07時00分
わずか1年で社長交代、フジテレビが本気のテコ入れに踏み切ったワケ
フジテレビの新社長に、関連会社・共同テレビジョン社長の港浩一氏が就任し、金光修社長は兼任しているフジ・メディア・ホールディングス(FMH)の社長に専念することを、各メディアが報じた。来月の株主総会と取締役会で正式決定されるという。 港氏は「夕やけニャンニャン」、「オールナイトフジ」、「とんねるずのみなさんのおかげです。」など、ヒットした歴代のバラエティー番組を中心にディレクターやプロデューサーとして活躍。とんねるずの木梨憲武が「小港さん」としてモノマネをしていたことでも知られる。 >>『ポップUP!』、低視聴率が続いてもフジテレビが楽観視する理由<< 一部スポーツ紙によると、港社長誕生により、編成を大多亮常務が担当することに。大多氏は「東京ラブストーリー」、「101回目のプロポーズ」、「愛という名のもとに」など、大ヒットしたトレンディードラマのプロデューサーを務めたことで知られている。 「金光氏は2019年にFMHの社長に就任し、昨年からフジの社長も兼任。人気番組『料理の鉄人』の企画などに携わっていたが、経営企画局長、執行役員、常務、専務など実務畑が長かった。そのため、頭の中は数字のことが中心で、あまり番組の中身や視聴率を重視していなかった。すると、どんどん全体的な視聴率がダウン。全日帯で視聴率2ケタの番組がないことも当たり前のような状態に。このままだと、広告収入もどんどん減ってしまいそうで、わずか1年での社長交代という大ナタを振るうことになったようだ」(放送担当記者) 4月にスタートした、女優の綾瀬はるかを月9初主演に迎えたドラマ「元彼の遺言状」は初回こそ平均世帯視聴率12.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)でスタートしたものの、第4話から1ケタに転落。16日放送の第6話はこれまでで最低の7.9%までダウンしてしまった。 港新社長体制となる7月期、さっそく大きなテコ入れがありそうだ。
-
-
芸能 2022年05月22日 21時00分
【放送事故伝説】ダウンタウンの背後に「謎の黒い物体」が映り込んだ?
夏が近づき、蚊をはじめとする虫たちが飛び回る季節となった。 特にここ数年はコロナ禍の影響もあり、換気のために窓を開け空気を入れ換えなければならず、虫が屋内に入り込んでくることも多くなってきたことだろう。 その悩みはテレビの撮影現場も同様。どうしても入り込んでしまう虫の処理には常に頭を悩ませているという。 >>【放送事故伝説】人気朝ドラに恐怖の「女幽霊」が映り込んだ!?<< そんな現場の苦労が垣間見えたのが、2020年夏に放送されたフジテレビ系『ダウンタウンなう』(2015〜2021年)でのある出来事だ。 この日は某女優と共に、レギュラーのダウンタウンと坂上忍が東京都港区の居酒屋でロケを行っていた。収録当時は既に新型コロナウイルスがまん延していた時期で、店内で密にならないよう間隔をとって収録が行われていた。 ハプニングはその時発生した。 店の壁側に座っていた松本の背後に一瞬ではあるが、黒い点のようなものが動いていたのだ。その黒い点はどう見ても「ハエ」であった。 『ダウンタウンなう』は飲食店ロケの番組であるため、放送では虫の映り込みについて特に触れられなかったが、ネットでは突然のハエの登場に「飲食店なのにハエがいた?」と大騒ぎになっていた。 そもそもテレビ撮影は照明が強くたかれており虫が集まりやすく、コロナ禍であったこともあり換気をいつも以上にしっかり行った結果、飲食店には絶対にいてはいけないハエが侵入してしまっていたのだ。 真夏の虫にはくれぐれもご注意願いたい……。
-
芸能 2022年05月22日 20時00分
物言わぬキャラでもプライベートはイケイケだった活動休止した狼バンドのメンバー
頭はオオカミというスタイルが特徴的な人気バンド・MAN WITH A MISSIONのベースで、一部で不倫を報じられたKamikaze Boy(カミカゼ・ボーイ、K・B)が、当面の間、活動を自粛することを19日、同バンドの公式HPで発表した。 K・Bは今月10日、都内で行われた同バンドが主題歌を担当した公開中の映画「劇場版ラジエーションハウス」のイベントに来場。ステージでは物言わぬキャラを貫いているだけに、フリップに書いて登壇した喜びを明かしていた。そして、15日に出演していたイベント中に転倒し、ケガを負ったことが報告されていた。 >>女性との3Pを遅刻の言い訳に? 人気女優と交際疑惑浮上の成田凌、奔放な女性関係は変わらずか<< その翌日の16日、ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)がK・Bの不倫スキャンダルを報じたのだ。記事によると、先月末の夜、K・Bと不倫相手が都内の高級飲食店で食事デートを楽しんだあと、ホテルに消えていったという。 K・Bは10年以上前に結婚をして一戸建ても購入。妻子持ちで結婚に関して隠すこともなく、指輪をつけてライブに出ていることもあったのだとか。 不倫相手との関係は2年ほど前からで、気になるお相手の素性だが、20代後半のメディア関係の会社に勤める会社員。インスタグラムのフォロワーも多く、たまにモデルの仕事もしているという。 記事を受け、すでにK・Bは謝罪していたが、同バンドの公式HPでは《このたびの当メンバーBass / Kamikaze Boyに関する報道を受けまして、当面の間、当メンバーの活動を自粛させていただくことに致しました》と報告し謝罪。ほかのメンバーの活動は続けるという。 「仮面を脱いだらとんでもないイケイケの狼男で、言葉巧みに不倫関係に持ち込んだ。最近は不倫スキャンダルに関係各所が厳しいので、このままバンドを脱退する可能性もありそうだ」(芸能記者) 素顔での悪事がしっかり暴かれてしまった。
-
芸能 2022年05月22日 19時00分
サバンナ高橋、Perfumeあ〜ちゃんとの“結婚秒読み”が一転したワケ ?友人関係は継続か【芸能界、別れた二人の真相】
暴露系YouTuberのガーシーことアパレル会社元社長・東谷義和氏が10日、自身のツイッターを更新。東谷氏は、音楽ユニット・Perfumeのあ〜ちゃんこと西脇綾香の恋人と報じられているタレント・バーンズ勇気が、未会計のパンを店内で食べている動画を公開した。この動画にネット上では批判が殺到しており、東谷氏は西脇に「もっとちゃんとした彼氏見つけよーや」と呼びかけた。2人の熱愛は2021年10月、『日刊スポーツ』(日刊スポーツ新聞社)が報じている。 西脇は、Perfumeとして2005年9月発売のシングル「リニアモーターガール」でメジャーデビュー。2008年から『NHK紅白歌合戦』に14年連続出場を果たしている。 >>今井絵理子議員に愛想を尽かした? 175R・SHOGOの不倫報道は離婚と無関係か【芸能界、別れた二人の真相】<< 国民的人気を誇る西脇は2016年5月、お笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄(当時40歳)が当時27歳の西脇とその親族のパーティーに参加するなど、家族ぐるみで交際していることを『女性セブン』(小学館)に報じられた。 報道を受けた高橋は、その直後の同月に生出演した『サンデー・ジャポン』(TBS系)で「ホンマにお友達なんですよ」と恋愛関係を否定。西脇との関係については、「もともと(Perfumeの)大ファンで、ファンクラブとかも入っていて、一緒にお仕事とかも何回もさせていただいたりして、お友達っていう感じ」と説明した。 しかし同年7月、今度は『FRIDAY』(講談社)が2人の東京・銀座デートを写真付きで報じ、記事では双方の自宅マンションに行き来する光景が数回目撃されていると伝えた。これに、双方の事務所は熱愛を否定せず、「プライベートは本人に任せております」とコメント。暗に交際を認めた。 2018年1月、ニュースサイト『デイリースポーツonline(以下、デイリー)』は、2人が年内の結婚を視野に入れていると報じた。だが、記事によれば2人は2017年夏ごろに一度、破局を迎えていたという。 同サイトは、「ともに多忙なスケジュールをこなしていたことから、すれ違いが発生」と破局の原因を指摘した上で、「一度は関係を解消する危機に陥った」と伝えている。しかし、破局後も2人の間には強い愛情があったといい、2018年1月時点において、2人は危機を乗り越え交際を継続していると断言。また、高橋は周囲に「(西脇と)年内にも結婚したい」と思いを伝えていたといい、互いの仕事に折り合いが付き次第、結婚に向けて動き出すとした。 ところが2019年1月、2人の破局が明らかになったと『日刊スポーツ』が報じた。同紙の取材によると、2人は「2017年夏ごろまでには破局した」と伝えている。 「この報道が事実ならば、2018年1月に『デイリー』が報じた結婚報道は“ガセ”となります。ただ、『デイリー』や『日刊スポーツ』にしろ、破局は2017年夏ごろと時期も一致しており、破局はあったようです。『日刊スポーツ』の取材では破局の原因は不明としており、『デイリー』の“すれ違い”説が有力でしょう」(芸能関係者) また、『日刊スポーツ』は前出の記事内で、以前からPerfumeの大ファンと公言する高橋が破局後もライブ会場に姿を見せていたとし、「恋人関係は解消したが、友人としての交流は続いている」とも報じた。 2020年12月、西脇は高橋がMCを務める『沼にハマってきいてみた』(NHK)に出演し、ネットをザワつかせた。この共演により、同月の一部ニュースサイトでは、2人の結婚説が報じられた。 だが、結果的には2人の交際の継続はなく、西脇は高橋との破局後にバーンズとの交際に至ったとしている。一方の高橋は西脇以降、浮いた話は出ていない。 今月12日、Perfumeは7月におよそ4年ぶりとなるニューアルバム『PLASMA』のリリースが決定し、本作を携えた4年ぶりの全国アリーナツアー(9カ所計18公演)の開催も発表された。活躍が期待される中、冒頭の公開動画による西脇への影響が心配される。
-
芸能 2022年05月22日 17時00分
30歳で“育乳”成功のファーストサマーウイカ、手ブラショット披露!『VOCE』表紙は本田翼、コロナ太り語る 元乃木坂46松村沙友理も
タレントのファーストサマーウイカが、20日発売の『VOCE 7月号』(講談社)に登場する。 >>全ての画像を見る<< 30歳で“育乳”に成功し、3カップもサイズアップしたことを自身のSNSで明かし話題を呼んでいたウイカ。同号では、華奢な骨格ながら、色気がムンムンと漂うセンシュアルなボディで“手ブラ”カットを披露している。食事やトレーニングなどで、撮影に向けて作り上げたという“脱げるカラダ”に注目だ。 撮影では、上向くヒップ&くねらせたウエストが美しい“女豹ポーズ”をはじめ、ウイカの天才的なポージングが次々と飛び出し、スタッフからは思わず感嘆のため息も。“手ブラ”カットだけでなく、バッグで胸を隠す“バッグブラ”ショットなど、色気がありながらもファッション性の高いグラビアに。インタビューでは、美の根幹となる健康との向き合い方について語った他、アイドル時代の貧乳キャラを脱するきっかけとなった育乳ケアを紹介している。 表紙には、女優の本田翼が登場し、白と黒の2パターンの衣装でスタイル抜群の美ボディを披露。全身の肌が顔と同じレベルの透明感を放つ、美しすぎるカットに注目だ。また、「コロナ太りで悩んでいた」と語る本田がたどり着いた、無理せず継続できる本田翼流のボディ論も明かしている。 他にも、元・乃木坂46の松村沙友理が同誌に初登場。「ビタースイート」「ジューシーカラーズ」「深み色と晴れやか色」など、今季ならではの色合わせをヘアメイクアップアーティストの千吉良恵子氏が提案。全5パターンで、これまでに見せたことのない松村の魅力を引き出している。 さらに、82歳という年齢を感じさせない“異次元のミラクルボディ”を持つデヴィ夫人や、『THE RAMPAGE from EXILE TRIBE』の吉野北人のピンクメイク企画、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルの美体グラビアなどを掲載している。 同号には、スキンケアブランド『ファミュ』の美容液&新作フェイスマスク、クリームの特別付録も。
-
-
芸能 2022年05月22日 16時00分
「気ぃ付けや」華原朋美、麒麟・川島から“資金源の底”を指摘され怒り?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
歌手の華原朋美が14日、自身のYouTubeチャンネルを更新。華原は、10日のニュースサイト『文春オンライン』で報じられた夫で事務所社長・大野友洋氏の離婚歴と前妻との間の3人の子ども、加えて前妻へのDVについて事実であると認め、“寝耳に水”だったと告白した。華原は2019年8月、外資系企業勤務の一般男性との間にもうけた長男を未婚で出産し、2021年8月に大野氏と結婚。大野氏は15日、華原のツイッターで「妻を深く傷つけた」と述べる一方で、今後も華原のマネジメントを継続すると表明。また、夫婦の今後については「話し合っていく予定」とつづった。 華原は、2020年8月をもって前事務所を退所。2021年に夫が代表を務める「伝元」に所属してからはバラエティ番組などの露出が増え、新たなスタートを切った。だが、その暴走ぶりはときにエスカレートし、同年11月放送の『ダウンタウンDXDX 2時間SP』(日本テレビ系)では、麒麟・川島明と激しい舌戦を繰り広げた。 >>人間性が絶賛され暴露もない山田孝之に、ムロツヨシがマジギレ?「一作品に一回大ゲンカ」真相は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 番組では、「2021年のニュースな芸能人」がスタジオに集結。それぞれの「激変ライフスタイル」を深掘りするという企画に参加した華原は、長男への溺愛ぶりを披露した。華原によれば、月に100万円の洋服を買い与えるほか、「大人になったら乗れるように」との意向で1600万円ものフェラーリをプレゼントしたと打ち明け、共演者を仰天させた。すると、この話に川島が食いついた。 川島は、華原の“資金源”について質問。これに華原は、「買取屋さんに行って、バーキンはいっぱい持ってるので、売りまくってる」と説明し、「今年は1000万円以上売ってます」と“秘策”を明かした。すると川島が、「(資金には)いつか限りがあるじゃないですか?」と指摘すると、華原は「その時は(息子の)フェラーリを売る」と返答した。 だが、川島が再度「そのフェラーリを売ってしまったら、後がない」と問い詰めると、華原は「じゃあ何ですか?私のこと、芸能人だと思ってないんですか?」と憤り、「仕事がなくなるみたいな言い方するからさ!」とプッツン。一瞬にしてスタジオを凍り付かせたのだ。 しかし、川島の口撃は止まるどころか「お前、1回酒抜いてこい!酔っ払ってるで、この人!」と華原に一刺し。興奮状態の華原は、「お前こそ抜いてこいよ!この人おかしいっすよ!」と応戦し、両者はしばらく激しいやりとりを見せた。これに、MCのダウンタウン・浜田雅功が仲裁に入り、「冗談ですよ。ごめんなさいね」と川島が折れたことで場は収まった。 「華原は、“歌姫”としてのプライドが未だ捨てきれず、自身のYouTubeチャンネルなどでは派手な私生活ぶりを度々披露しています。川島はその場を盛り上げようと華原に踏み込んだ発言をしたものの華原にはそれが通用しなかったのか、限りある“資金の底”をツッコまれ、冷静さをなくしたのでしょう」(芸能関係者) 番組では、同コーナーの後に第2部として「最強の芸人トークSP」を展開。このコーナーには川島が引き続き出演した。川島は、第1部での華原とのバトルを回顧。するとMCのダウンタウン・松本人志は、華原への川島の当たりは痛烈だったと意見した。 これに川島は収録後、華原に謝罪したことを告白。だが、華原は笑って許してくれるかと思い込んでいた川島の期待を裏切り、「はい。気ぃ付けや」と仏頂面で応対したと暴露された。このエピソードに松本は絶句し、視聴者からも華原の言動に心配の声が寄せられた。以降、両者の共演はないとみられる。 とはいえ、華原は夫のマネジメントにより、芸能活動は軌道に乗っていた。その矢先の冒頭の報道は、今後の芸能活動に少なからず支障はあるだろう。
-
芸能
錦織圭が“初体験”を捧げた福原愛との破局は二股疑惑? 涙ながらに交際を懇願するも…【芸能界、別れた二人の真相】
2021年03月14日 19時00分
-
芸能
神田伯山とも共演NG、スタッフの陰口LINE告発の伊集院光は気難しい人物?
2021年03月14日 18時00分
-
芸能
ジャニーズ事務所もすり寄った? Netflixがコロナ禍で好況な理由
2021年03月14日 17時00分
-
芸能
キンキも嵐も…ジャニーズのバックダンサーで脈々と継承される法則とは
2021年03月14日 14時00分
-
芸能
又吉だけじゃない、芸人初の受賞者となっていたサンドウィッチマンの後輩
2021年03月14日 12時20分
-
芸能
R-1優勝も影の薄いやまもとまさみ、現在はクレープ店を経営 テレビ露出が減ったワケは?
2021年03月14日 12時10分
-
芸能
近藤真彦、不倫で活動自粛中でも年収は安泰? 復帰時期の鍵を握るのはアンジャ渡部か
2021年03月14日 12時00分
-
スポーツ
横綱・白鵬が休場続きでも引退しないワケ あの大横綱にも原因が? 3月場所に更新がかかる大記録とは
2021年03月14日 11時00分
-
芸能
思わぬオファー稼いでいた雨上がり・宮迫、これでテレビ復帰も遠のいた?
2021年03月14日 10時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「何これ?」伊集院光、番組スタッフの陰口を知り激怒
2021年03月13日 21時30分
-
芸能
福原愛以上にイメージダウン? 金メダリスト岩崎恭子は“変装W不倫”の逢瀬にマンション購入か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年03月13日 21時00分
-
芸能
加藤浩次、お手本は石橋貴明か YouTuberとして成功するキーマンはあの敏腕テレビ演出家?
2021年03月13日 20時00分
-
芸能
IZ*ONEの活動終了、ライバルグループの影響も? 日本人メンバーたちの今後は
2021年03月13日 16時00分
-
レジャー
「菊花賞コンビ復活」 金鯱賞 藤川京子の今日この頃
2021年03月13日 15時15分
-
芸能
韓国芸能界のルールを破っていた? 元KARA知英、日本での活動ほぼ終了のワケ
2021年03月13日 12時20分
-
芸能
近い将来NHK朝ドラのヒロインに抜てき? 局を巻き込む女優の騒動も終息か
2021年03月13日 12時10分
-
芸能
日テレが香取慎吾に『仮装大賞』の司会を任せられない裏事情 番組終了の可能性も
2021年03月13日 12時00分
-
スポーツ
阪神・藤浪の開幕投手抜擢は川崎以来の衝撃に? 就任直後の落合監督の奇策、周囲が驚愕の采配は想像以上の結果へ
2021年03月13日 11時00分
-
芸能
犯人探しが始まる? 台本まで流出、アンジャ渡部の情報はなぜ漏れてしまったのか
2021年03月13日 10時00分