-
芸能 2022年05月20日 21時00分
キムタク主演ドラマの視聴率が“V字回復”し始めた理由 5話のサプライズに注目?
19日に放送された、俳優の木村拓哉が主演するテレビ朝日系連続ドラマ「未来への10カウント」の第6話の平均世帯視聴率が11.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 妻を亡くし生きる希望を失った主人公の桐沢祥吾(木村)が、母校のボクシング部のコーチになったことで熱い気持ちを取り戻す物語。木村にとって初挑戦となる学園スポーツドラマで、連ドラ23職目となるボクシング部コーチ役を演じている。 >>木村拓哉主演『10カウント』が不評?「見てて恥ずかしい」の声、典型的な“キムタクドラマ”演出に賛否<< 視聴率は初回は11.8%の好スタート。第2話は10.5%にダウンし、第3話は9.9%で早くも1ケタに。第4話では9.6%までダウンしたが、第5話は10.6%と推移し、今回は前回から0.5ポイントアップ。見事な〝V字回復〟の推移となっている。 「ここに来て、すっかりボクシング部の活動が物語の中心となり、立派なスポ根ドラマとなっている。視聴率がダウンし始めたのは、そんな暑苦しさを視聴者が受け入れないのが原因かと思いきや、見事に視聴率が回復して来た」(テレビ誌記者) 一部報道によると、今作で木村は緩めのパーマをかけ、あまりキメすぎずに、自然な雰囲気を醸しているが、この〝キムタクヘア〟にしてほしいという男性が美容院で増えているという。だが、それ以上に視聴率が回復し始めた要因があったようだ。 「初回から写真&短い回想シーンのみで登場した、桐沢の亡き妻・史織を演じてきたのが女優の波瑠。第5話のラストで突如、桐沢の前に現れた波瑠演じる史織と同じ顔をした女性が、第6話では桐沢の前に再び出現し、桐沢を動揺させた。波瑠といえば、昨年放送されたフジテレビ系の月9ドラマ初主演作『ナイト・ドクター』が当たった。おそらく、波瑠の登場が視聴率が回復した要因になっていると思われる」(芸能記者) とはいえ、第7話で波瑠の登場は、再び写真&回想シーンのみになりそう。視聴率の推移が注目される。
-
スポーツ 2022年05月20日 19時30分
阪神、矢野監督の試合後コメントに「文句言う相手が違う」の声 敗戦投手に苦言も、“戦犯”は野手陣と不満
19日に行われ、阪神が「0-3」で敗れたヤクルト戦。阪神の先発投手・ガンケルに対する矢野燿大監督のコメントがネット上で物議を醸している。 この日のガンケルは5回裏2死から山崎晃大朗に四球、続く山田哲人にタイムリー二塁打を許し失点するも、それ以外のイニングは無得点に抑え「6回1失点・被安打4」で降板。ただ、打線が最後まで同点・逆転できずに今季4敗目を喫した。 決勝点を奪われた5回裏のガンケルの投球について、試合後に取材に応じた矢野監督は「2死から、長打のない打者やから。責めることはないけど、結果から振り返ると、あの四球がもったいない」とコメント。今季までのプロ7年間で通算5本塁打の山崎に対し、2死から四球を与えたのは不用意だったと見解を示したという。 >>阪神、大山の外野起用理由に批判相次ぐ「休ませろ」 足に不安も強行出場、井上ヘッドの意図は<< 矢野監督のコメントを受け、ネット上には「カウント『2-2』と追い込んでからの四球は確かにもったいなかったな」、「多少甘く入っても一発は無さそうだったし積極的にストライク攻めてほしかった」、「後続の山田は長打のリスクが高い打者(19日終了時点で通算256本塁打)、だからこそ山崎は出塁させちゃいけなかった」と同調する声が寄せられた。 一方、「中盤まで試合を作ってくれたガンケルを責めるのはお門違いじゃないか」、「文句言う相手が違う、ガンケルより打線の方がよっぽど悪いだろ」、「今日も含めて投手陣は相当頑張ってるのに、打線がひどい体たらくなせいであんまり勝ててないことを深刻に捉えるべき」と、打線の方を問題視するべきではと不満を述べるコメントも多数見られた。 「阪神はガンケルが5回裏に取られた1点が決勝点となり試合に敗北。ガンケルを含めた投手陣は3失点と試合自体は作っていましたが、打線は4安打無得点と全く援護できませんでした。また、阪神は同戦を含め投手陣が21試合連続3失点以下(1950年の2リーグ制導入以降では史上最長)と歴史的な安定感を見せていますが、打線が同期間で計80得点(1試合平均約3.8点)と振るっていないこともあり『12勝9敗』とそれほど白星は伸びていません。このこともあり、ガンケルの四球に不満げな様子を見せた矢野監督に対し、問題視するべきは長らく機能していない打線の方ではないかと憤っているファンも少なくないようです」(野球ライター) 打線低迷がこのまま続くと、投手陣の調子が落ちると同時に大規模な連敗に突入するリスクも考えられる阪神。投手が安定しているうちに打線復調にはめどをつけたいところだが、矢野監督は果たして適切な策を打つことはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年05月20日 19時15分
坂道グループ史上最多17万部スタート! 乃木坂46賀喜遥香、初ビキニやランジェリー姿披露の1st写真集、発売前重版決定
乃木坂46賀喜遥香が、6月7日に1st写真集『まっさら』(新潮社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 賀喜は、2018年8月に『坂道合同オーディション』に合格し、グループの4期生として加入。2019年9月発売の乃木坂46の24thシングル『夜明けまで強がらなくてもいい』でシングル表題曲に初選抜された。2020年3月発売の25thシングル『しあわせの保護色』収録の4期生楽曲『I see…』で初のセンターを務め、2021年9月発売の28thシングル『君に叱られた』で表題曲のセンターを務めた。 そんなグループの中心メンバーとして活躍している賀喜が、4期生では初となるソロ写真集を発売する。「透明な海を見てみたい」という賀喜のリクエストをもとに、東洋で一番美しい砂浜とも言われる宮古島・与那覇前浜ビーチで撮影された人生初ビキニ姿を収録。他にも、Tシャツにショートパンツなどのラフなスタイルや、166センチという長身を生かし、背中が大きく開いた真紅のロングドレス姿を披露している。また、ランジェリー撮影にも初挑戦。朝起きたばかりの素の表情や、ラグジュアリーなお部屋で思わず「カワイイ!」と言いたくなるようなカットも。大人でもない子どもでもない20歳という年齢ならではの振れ幅が印象的な1冊に仕上がっている。 18日に行われたSHOWROOM配信では、発売前重版を発表。初版であった16万部は、坂道グループのソロ1st写真集としては史上最多となっていたが、ここに1万部の増刷で合計17万部での記録的スタートとなる。今年126周年を迎える新潮社の歴史においても、刊行記録上、写真集としては最大の初版部数だという。 重版について賀喜は、「私の写真集を作っていただくと決まった時、私の写真だけの本が世の中に誕生して、その本が存在するということがすごいことだなと思いました。初版が16万部と聞いたときもびっくりで、みなさんが喜んでくださるかなと不安も大きかったです。ですが、そこで1万部重版していただけて、ありがたいなという気持ちが大きいですし、幸せです。ありがとうございます」と喜びを明かしている。 同写真集を購入すると、全6種ポストカードがランダムで1枚付いてくる特典も。また、楽天、セブンネットショッピング、紀伊國屋書店ではそれぞれ絵柄が異なる限定カバー版の発売も決定している。乃木坂46賀喜遥香 1st写真集 『まっさら』本体価格:2,200円(税込)https://www.shinchosha.co.jp/special/kakiharuka1st/
-
-
芸能 2022年05月20日 19時00分
ナイナイ岡村、シークレットシューズ着用を告白「スーツ着てる時の仕事は大体履いてる」
5月19日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、岡村隆史がシークレットシューズ着用を告白した。 この日、服のサイズの話から、身長の話題に。岡村のオフィシャルプロフィールの身長は156センチだ。 相方の矢部浩之から「たまにちょっと底高い靴履いてない?」とツッコまれた岡村は「あれ韓国で見つけた。こんなんあるやんと。韓国行った時に見つけたら買ってまう」「韓国ってソウルだけでもめちゃくちゃ、売ってんねん。すごい高いやつとか売ってんのよ」と韓国製のシークレットシューズ着用をあっさりと告白した。 >>ナイナイ岡村、芸能人で初めて食事に行ったアイドル女優を明かす “マジで狙っていた”共演者も?<< 岡村は「たまたま地下鉄乗る時の靴屋さんに『おう、なんやこれ』と『めっちゃ高いやつあるやん』となって、すぐ『これください』となって。2000円くらいや」と衝動買いであったとも告白。 さらに、岡村は「『PRODUCE 101 JAPAN』の時に履いていたのはシークレットシューズやねん」と、韓国の人気オーディション番組の日本版に出演した際、韓国製のシークレットシューズを履いていたエピソードも披露。 これには、矢部から「もうシークレットじゃなくなったね」と強烈なツッコミを浴びせられていた。岡村が今までこの事実を語ってこなかった理由は「リスナー裏切ってるみたいでずっと気になってん」なるものだった。 岡村は矢部にも何も言わなかったようだが、矢部は「俺、履いてんの気付いたよ。あの時」とバレバレだったようだ。 岡村は「大体スーツ着てる時の仕事。足元シークレットシューズです」とも告白していた。これには、ネット上で「矢部さんはやっぱり気づくよな」「これはまさかのカミングアウト」「新キャラの『シークレットおかむら』誕生。これからめっちゃイジられそう」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年05月20日 18時15分
デジタル写真集が爆売れ! 二刀流インフルエンサー・国木田さりまる、シースルー衣装披露! 誕生日記念NFT発売中
二刀流インフルエンサーの国木田さりまるが、19日に自身初のNFTコレクションを『memoria(メモリア)』にて発売した。 >>全ての画像を見る<< 『memoria』は、クレジットカードで誰でも簡単にNFTを買うことができるNFTマーケットプレイス。NFTとは、『Non-Fungible Token(非代替性トークン)』の略で、偽造不可能な所有証明書と追跡可能なプログラムを活用したデジタルコンテンツだ。NFTを販売したいクリエイターは、依頼をするだけでオリジナルの特設ページから商品の販売ができる。 国木田は、SNS総フォロワー数40万人を誇り、自身でビジネスも行う二刀流インフルエンサーとして活躍。2022年4月に発売したデジタル写真集は、一週間で1000冊超を売上げ、週刊プレイボーイのデジタル写真集ランキングで1位を記録した。 今回、自身の誕生日でもある19日に誕生日を記念したNFTコレクションを発売。素肌感が印象的なシースルー衣装や、ピンクのドレスで撮りおろしたカットが登場している。写真に加え、国木田のサイン&メッセージ入り写真集が入手できる豪華特典付きNFTも。一部アイテムは既に売り切れとなっている。 撮影は、俳優やモデルなど人物写真を中心に多方面で活動しているフォトグラファーの高橋晃が担当。国木田の生誕を記念し、“特別な瞬間”を切り取ったNFTコレクションに注目だ。『国木田さりまる NFT BIRTHDAY COLLECTION』販売ページhttps://www.memoria-nft.com/sarimaru
-
-
芸能 2022年05月20日 18時00分
『やんごとなき一族』コンセプトとは真逆、全くスッキリしない展開に?「バッドエンドしか見えない」の声も
木曜ドラマ『やんごとなき一族』(フジテレビ系)の第5話が19日に放送され、平均視聴率が6.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第4話の5.3%からは0.7ポイントのアップとなった。 第5話は、末っ子の有沙(馬場ふみか)に見合い話が持ち上がる。相手は貿易会社の御曹司・香川友貴(森田甘路)。佐都(土屋太鳳)と健太(松下洸平)は有沙の縁談を考え直すよう圭一(石橋凌)を説得するが、圭一は聞く耳を持たず。お見合いを拒絶した有沙は家を出てしまい――というストーリーが描かれた。 >>『やんごとなき一族』、ギャグシーン好調も残念な演出が物議「最低」「食べ物粗末にしすぎ」批判集まる<<※以下、ネタバレあり。 第5話では、実は有沙にも1年付き合っている庶民の彼氏・俊也(葉山奨之)がいることが判明。有沙は好き合って結婚した佐都と健太を見て、自身も俊也との結婚を決意するも、明人(尾上松也)と美保子(松本若菜)が俊也に大金を握らせたことで、2人は別れることに。 その後も、佐都と健太は見合いが破談になるよう奔走するも、最終的に有沙は「絶対に幸せになってやる」と見合いを受け入れ。佐都に「私のためにここまでしてくれる人がいる。それが分かっただけでも幸せな気がする」と告げるという展開となっていたが、ネット上からはあるツッコミが聞かれているという。 「実は第3話では、家同士の繋がりのために結婚した大介(渡邊圭祐)とリツコ(松本妃代)夫婦が『自分の力で生きていく』と言って離婚。家のしがらみを抜け出し、自由になるという展開でした。しかし、今回は有沙は家同士の結婚でも、その中から幸せを見つけると宣言し、受け入れ。交際していた俊也もお金で心変わりしたのか、全く姿を見せませんでした」(ドラマライター) 第3話と真逆となったこの展開に、ネット上からは「一貫性がない」「3話と真逆」「バッドエンドしか見えない」「それでまた離婚するの?」「大介夫婦の何を見てたんだ…」といった困惑の声が集まっていた。 「庶民の佐都が“やんごとなき一族”を変えていくというコンセプトの本作ですが、結局第5話では圭一の思い描いた通りの展開に。視聴者にとっては全くすっきりしない展開だったこともあり、多くの困惑の声が寄せられてしまいました」(同) 今後、有沙は本当に何事もなく結婚するのだろうか――。
-
芸能 2022年05月20日 17時05分
フジテレビ『ポップUP』番組内で不倫昼ドラ放送し騒然 ベッドシーンもあり「ヤバすぎ」の声も
20日の『ポップUP!』(フジテレビ系)で、番組ドラマ『昼上がりのオンナたち』を放送。突然始まった不倫昼ドラに、視聴者から戸惑いの声が集まっている。 問題となっている番組内ドラマ『昼上がりのオンナたち』は、20日放送回から金曜日のみ4回に渡って放送されるとのこと。ネットフリックスで配信されたドラマ『金魚妻』のスタッフが制作した作品で、20日放送回では徳永えり主演の『マッチングアプリ』を放送した。 >>『ポップUP!』髙嶋政宏がゲストにセクハラ連発で「アウト」批判集まる 松本若菜も「怖い」<< 「ドラマは、夫とセックスレスになっている女性が友人に勧められてマッチングアプリに登録。その中で出会った人と深い関係になるも、実はその男性が夫の会社の人だったというストーリーでした。作中にはガッツリとベッドシーンもあり、最後にはなぜか、『この物語はリアルな体験談に基づいたフィクションです』という注意書きが記されていました」(芸能ライター) しかし、突然始まった昼ドラに視聴者は困惑。ネット上からは「昼間から何を見せられてるんだ…」「コロナで学級閉鎖になった子どもと見てたら変な空気になった」「テコ入れ大胆すぎる」「令和の昼間にドロドロ不倫ドラマって…」「昼間にやること?」といった困惑の声が集まってしまった。 また、番組ではその後、「出会いを求めて取った行動は?」という質問で、20代~50代まで全年代で「マッチングアプリ」が1位だったというアンケートを紹介。これにも、ネットからは「不倫肯定してるのか…?」「フィクションならまだしも、現実のアンケート結果いらないでしょ」「不倫ドラマからのマッチングアプリ推しはヤバすぎ」という声が集まっていた。 低視聴率と低評価に悩んでいる『ポップUP』だが、このテコ入れはどんな結果をもたらすのだろうか――。
-
芸能 2022年05月20日 17時00分
中川翔子、ランジェリー美尻ショット公開! 話題のビキニカットや手ブラ姿など“攻めた”写真集発売間近、特典ポストカード解禁
タレントの中川翔子が、6月8日にデビュー20周年記念写真集『ミラクルミライ』(講談社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 中川は、2002年開催の『ミスマガジン20002』ミス週刊少年マガジンに選ばれ芸能界デビュー。歌手、タレント、声優、イラストレーターなど、多岐に渡り活動している。2020年より開設したYouTubeチャンネルは、登録者数86万人(5月20日現在)を超える大盛況。2021年8月に投稿した『100億年ぶりの水着...。恥ずかし過ぎて泣きそう...。』の動画は、再生回数1200万回を超え、2021年に最もバズった女性タレント動画にも選ばれた。 そんな中川のデビュー20周年を記念し、10年ぶりとなる写真集の発売が決定。同写真集は全編沖縄県で撮影され、手ブラやシースルーランジェリー姿など、中川自らが「今まで以上に攻めた」と公言する過去最高の色っぽい姿を多数披露している。他にも、ミスマガ時代を思い出させる王道ビキニショットや、今だからこそ着こなせる大人なランジェリーや美しいドレス姿など、様々な中川を詰め込んだ1冊になっている。 発売に先駆け、写真集1冊につき、ランダムで1枚封入されている特典ポストカード(全3種)の絵柄が公開。大きな話題を集めた白ビキニをはじめ、表紙とは別シチュエーションのお風呂ショット、Tシャツ×レースショーツのラブリーでセクシーな美尻が印象的なカットと、写真集には未掲載のスペシャルカットを使用。また、各ポストカードの裏面には、絵柄ごとに異なる手書きメッセージやサインがプリントされている。 発売に先駆け中川は、「予約開始からネット書店で1位になるなど、まさかの大反響をいただきまさにミラクルと感じています! 発売日が近づいてきて嬉しい気持ちの一方で、まだ夢の中にいるような不思議な気持ちです。20年間の活動を支えてくださったみなさまへの感謝と、積み重ねてきた想いの全て、そしてこれからのミライを詰め込んだ一冊になりました!」とコメント。 ポストカードについては、「ポストカードの絵柄については、どの写真にも20年間のすべてが詰まっており、宝物のように感じられて選ぶのに苦戦しましたが、『これだ!』と直感でピンと来たものをセレクトしました! 裏面にはそれぞれの絵柄で違う直筆メッセージがプリントされているので、忘れずにチェックしてください!」と明かしている。 中川自身が“生きた証を残したい”という想いで挑んだ1冊に注目だ。中川翔子写真集『ミラクルミライ』撮影:中村和孝定価:2,970 円(税込)
-
レジャー 2022年05月20日 15時15分
「前か後ろか二つに一つ」平安ステークス 藤川京子の今日この頃
昨年の結果を見ると、前々の方が馬券に絡みそうな雰囲気です。メンバーを見渡すと、斤量59kgのテーオーケインズが流石に苦しそうに思えますが、過去の京都開催も含めて、昨年の中京での開催でも斤量58kg以上の馬が勝っています。開催場所も違うので薄いデータですが、59kgでも持つかもしれません。 また、斤量58kgのダノンファラオは、2走前は最後方からの競馬をして見せ場もなく終わりましたが、普段は前々で競馬をするのでひょっとしてという気もします。しかし、近走は地方競馬が多く、ペースが掴めていない事が原因だと、2走前と同じ事になるかもしれませんので、他を探すと前に行きそうなのがケイアイパープルで、前走のアンタレスSは持ちこたえられずに5着でしたが、オーヴェルニュやカデナよりは先着していますので、穴になるかもしれません。 但し、M.デムーロ騎手のブルベアイリーデは、左回りが実績が多く、昨年から見ると中京での実績もあり、最後の競り合いには加わってくるのではないかと思ってます。それと昨年の4着馬は最後方からの馬でしたから、ブルベアイリーデが来るなら、前走では先着しているメイショウハリオが突っ込んでくる筈です。更に言えば、ここ2戦は中京で実績を積んだペルセウスシチーも道悪での結果でしたが、天気次第では稍重になり、前走と同じような結果を出せると思います。 それと東海S(中京)組で比べるなら、スワーヴアラミスは斤量が2kg上がって58kgになりますが東海Sの時は56kgで勝ち、57kgで2着だったオーヴェルニュとは0.1秒差だったことから、今度は逆の結果になる事が想定出来ます。 馬券は大穴もありますが、後ろから突っ込んできそうな馬がいる事を想定して馬券を組み立てました。ワイドBOX 4テーオーケインズ、6ブルベアイリーデ、5メイショウハリオワイドBOX 9サンライズホープ、3ケイアイパープル、11サンダーブリッツワイドBOX 13ダノンファラオ、16ペルセウスシチー、8スワーヴアラミス
-
-
芸能 2022年05月20日 12時30分
ドーベルマン窃盗、YouTuberが飼い主取材「笑いものになるような動画」公開を謝罪
千葉県木更津市で、逃げたと思われていたドーベルマン2匹を窃盗したとして男女3人が逮捕された事件を巡り、逮捕前に飼い主の男性に取材していたユーチューバーが謝罪した。 4月にも男性の元からドーベルマン4匹が逃げ出していたこともあり、同じように逃げたと思われていた今回の騒動。しかし、19日になり、前回ボランティアで捜索に参加していた女らがドーベルマンを盗んだとして逮捕された。 今回謝罪したのは、ドーベルマンを飼うユーチューバー「狂犬の正体」。13日に「【極秘情報入手】ドーベルマンを脱走させたと話題となった飼い主の主張」という動画をアップし、木更津にいなくなったドーベルマンを探しに行った際、たまたま遭遇した飼い主の男性と行った対話を公開していた。 >>ユーチューバー「コンビニおにぎりには寄生虫がいます」実際に紹介し物議「食べられなくなった」の声も<< その中で男性は、女が自分をホームセンターまで連れ出し、その間に共謀者が犬を盗んでいったと主張。その女について、前回捜索ボランティアでドーベルマンを捕まえた人物ではないかと話していた。男性は「わずかな時間で持って行ってしまっているわけですから」「これ(首輪)も外して持って行ってしまう」と主張。 一方、男性は警察からはそのボランティアを犯人と決めつけないよう注意されていることなども明かしていた。 しかし、ユーチューバーはその男性の話を支離滅裂であるかのように編集。また、男性と別れた直後、ユーチューバーは「かなり都合のいい話はしてたけどね」「ちょっと信じがたいかな」と指摘。同行していたユーチューバーの妻も「信憑性がちょっとね……」と疑っており、ユーチューバーは男性を「無責任すぎるね」と断罪していた。 逮捕報道後の20日、「狂犬の正体」は「今回の件についての謝罪させて下さい」という動画を公開。実際には男性の言い分が正しかったことを受け、動画内の自身の言動や、「動画を面白おかしく編集して、飼い主さんが笑いものになるような動画を出してしまった」とし、謝罪した。 また、男性とは連絡先を交換しており、翌日に電話して謝罪する予定と報告していた。 しかし、「狂犬の正体」は問題となった動画は20日昼までに削除しておらず。ネット上からは「反省してるなら動画削除した方がいい」「なぜ消さない?」「責任のために残していい動画じゃない」「改めて再編集して作り直すべき」という声が集まっていた。記事内の引用について狂犬の正体公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCEtd6E-xvFdURsoQUbHYIOw
-
芸能
中谷美紀「ヨーロッパでは薄切りのお肉が手に入らない」海外の生活で、日本文化を再評価
2021年03月10日 18時30分
-
芸能
ドラマ『ボス恋』、“自称サバサバ女”の元カノに嫌悪感「別れる方向に誘導してる」「ただのマウント」
2021年03月10日 18時00分
-
芸能
「なんで俺を出さないんだ」爆問太田、名物政治家ハマコーさんの裏話語る 『バクホウ』終了でテレビに持論
2021年03月10日 17時20分
-
芸能
田中みな実が人気ブラを着こなす! 数量限定でLOOKBOOK配布開始、ここだけでしか見られないカットやスペシャルインタビューも
2021年03月10日 16時20分
-
芸能
カンニング竹山「吉本が嫌い」「逃げてよかった」福岡吉本を退所したワケを告白?「すごいぶっちゃけ」驚きの声も
2021年03月10日 16時15分
-
スポーツ
巨人・野上、クビ候補から開幕一軍入りに急浮上?「大竹みたいになれる」約1年半ぶりの一軍投球に称賛の声
2021年03月10日 15時30分
-
芸能
TBS『鬼タイジ』がフジ『逃走中』シリーズとソックリ?「恥ずかしくないのか」の声も
2021年03月10日 12時10分
-
芸能
人気が落ちたと噂されたユーチューバー、収益公開で驚きの声 「想像を遥かに超えてた」「冗談だと思った」
2021年03月10日 11時55分
-
スポーツ
今季の巨人にまさかのBクラス転落危機? 天敵への“負けっ放し”に懸念、アレルギー克服のカギは桑田コーチ補佐か
2021年03月10日 11時00分
-
芸能
福原愛、タイミング最悪か 不倫疑惑報道で芸能界転身計画が白紙に?
2021年03月10日 07時00分
-
芸能
“尖っている”頃のマヂラブ野田を知るオードリー若林、イジる企画にビビっていた?
2021年03月09日 22時00分
-
芸能
天竺鼠・瀬下の無人島脱出に「さすがに笑えない」の声も 使用したアイテムも「ちょっとズルい」?
2021年03月09日 21時00分
-
芸能
日向坂46初の戦略バトルRPG!『日向坂46とふしぎな図書室』初イベント開催中、サイン入りポスタープレゼント企画も
2021年03月09日 20時10分
-
スポーツ
阪神・矢野監督、藤浪の開幕起用は“ギャンブル”ではない? 本人も驚きの大抜擢、エース・西より優先した狙いは
2021年03月09日 20時10分
-
芸能
可愛すぎるウーバーガールで話題のマリア 友、“世界レベルの特級品”のヒップを披露! デジタル写真集発売で初グラビア
2021年03月09日 19時45分
-
スポーツ
ヤクルト主力が監督に激怒「ふざけんなこのおっさん!」 大荒れの原因は一茂? 広澤氏、想定外の采配を明かしファン驚愕
2021年03月09日 19時35分
-
芸能
カズレーザー、濃厚接触者として隔離期間の生活を明かす「夢が叶ってしまいました」
2021年03月09日 19時30分
-
芸能
マツコ、新社会人にオススメの街は「赤羽」 意外な店も絶賛し反響「救いがいっぱいあるお店」
2021年03月09日 19時00分
-
芸能
ドラマ『朝顔』、迫真の演技に「フィクションとは思えない」 柄本明のシーンで視聴者号泣
2021年03月09日 18時00分