-
芸能 2022年07月28日 17時15分
女子大生グラドル竹内花、Gカップ映える下着姿で美ボディ披露!『FLASH』表紙はめるる、『かのかり』桜田ひより、元AKB大和田南那も
グラビアアイドルの竹内花が、26日発売の『FLASH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 竹内は、2016年にグラビアアイドルとして芸能界デビュー。翌年に開催された『ミスヤングチャンピオン』ではグランプリを獲得し、注目を集めた。現在はグラビアの他にも、バラエティ番組や2月公開の映画『真・事故物件/本当に怖い住人たち』に出演するなど、活動の幅を広げている。 そんなGカップのバストを武器に人気を集める女子大生グラドルの竹内が、同号では爽やかな水着姿から妖艶な下着姿まで惜しげもなく美ボディを披露。「100点満点中120点の出来でした!」と、自身も満足のいくグラビアに。インタビューでは、今後撮影してみたい内容や芸能活動を開始した当時のエピソードまで、今まで明かさなかった竹内の新しい一面が感じられる内容になっている。 表紙と巻頭グラビアには、現在公開中の映画『モエカレはオレンジ色』でヒロインを好演し、話題を呼んでいる生見愛瑠が登場。同号では「衣装もメイクもとってもかわいくて、気分が上がりました!」と、愛らしい笑顔と抜群のスタイルを披露している。 また、現在放送中のドラマ『彼女、お借りします』(テレビ朝日系)でヒロインのレンタル彼女役を演じている女優の桜田ひよりが登場。“もしも、桜田ひよりがカノジョだったら”をテーマに撮影を実施し、ドラマとは一味違う桜田の魅力を感じることのできるグラビアを披露している。インタビューでは、「一人で生きていけるから結婚願望がないって言い続けてきたんですけど、最近やっと結婚願望が出てきました」と理想のパートナーについて語るなど、ファン必見の話も。 他にも、9月15日に自身初となるカレンダーブックを発売する元AKB48の大和田南那、3月に実施された『TGIF×FLASH選抜オーディション』で見事選抜メンバーに選ばれた宮花もも、乃上ふう香、七瀬はるが登場し、グラビアを掲載。さらに、開催中のオーディション『ミスFLASH2023』で、見事セミファイナルステージに駒を進めた都丸亜華梨、阿部美月、青山泰菜ら30人をランキング順で紹介している。
-
社会 2022年07月28日 17時00分
玉川徹氏「高齢者以外にお願いしないと」大阪の外出自粛要請に苦言 「現役世代制限してどうする」疑問の声も
28日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた大阪府の対応について報道。同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏の見解がネット上で物議を醸している。 大阪府は27日に新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、高齢者らに対して28日からの1か月間、不要不急の外出を自粛するよう要請することを決定したと発表した。 この話題に対し、玉川氏は大阪府は10万人あたりの死者数が全国1位だと指摘した上で、高齢者への行動制限については「こういう言い方をするとあれだけど、ある種、やっている感を出すための話かなって気がします」と指摘。「どれぐらい実効性があるんだろう」と疑問を呈した。 >>玉川徹氏「5類にすれば解決する、は間違い」コロナ分類の見直し議論にピシャリ<< さらに、玉川氏は「むしろ高齢者は危機感ずっと強いです。感染しないように一生懸命頑張っているんです。これ以上頑張ってくださいって言ってもほとんど伸びしろがない」と持論を展開。そのため、「本当に医療が緊急事態で短期的にでも抑えなければいけないって時には、お願いするんだったらむしろ高齢者以外の人の行動を何とかしてくださいってお願いしないといけないと思います」と現役世代こそ行動制限すべきと主張していた。 しかし、大阪府では、最近の入院患者の割合は70代以上が7割以上を占めるとも報じられている。そのため、玉川氏のこの発言にネット上からは「高齢者は重症化リスクが高いから行動制限なんでしょ」「社会を動かしてる現役世代を制限してどうする」「高齢者層に媚び売りたいだけ」「大阪を批判したいためだけの発言」「医療ひっ迫させないため要請なのにこれはひどい」という批判の声が集まっていた。
-
スポーツ 2022年07月28日 15時30分
ソフトB・柳田、ヤジへの“神対応”に「無視するべきだった」と批判も ヒロイン中の一幕が物議、ルール違反を助長?
27日に行われ、パ・リーグが「2-1」でセ・リーグを下したオールスター第2戦。「3番・DH」で先発したソフトバンクのプロ12年目・33歳の柳田悠岐の振る舞いがネット上で物議を醸している。 柳田は「1-1」と両チーム同点で迎えた6回表1死で、セ・リーグ4番手の阪神・岩崎優の初球を強振し、左翼席に飛び込む決勝のソロ本塁打を放つ。この一発でMVPに選出された柳田は試合後にお立ち台に上がり、インタビュアーから「初球から(本塁打)狙ってたんですか?」と質問を受けた。 これに対し柳田が「いや、狙ってはないんですけど…」と答えようとしたところで、突然スタンドから「狙っとったでしょ~?」とヤジが飛ぶ。すると、これを聞いた柳田は「はい、狙ってました」とヤジに反応しスタンドからは拍手が起こった。 この後、柳田は打った感触について聞かれ「少し詰まってたんですけど、(借りていた)清宮(幸太郎/日本ハム)選手のバットが素晴らしいバットだったので…」と説明していたが、この際にスタンドから「狙っとったでしょぉ~!?」と先ほどよりも大声のヤジが飛ぶ。柳田は笑みを浮かべながら「狙ってました」と答え再びスタンドは沸いていた。 >>西武・山川、来オフソフトBへFA移籍? オールスター選手の会話流出にネット騒然、動画はスピード削除<< ヤジに2度反応した柳田に対し、ネット上には「2回も答えてあげるなんて優しすぎるな」といった好意的な声が上がったが、中には「ヤジは明らかなルール違反なんだから徹底的に無視するべきだった」、「もしかしたら1回答えたら収まると思ったのかもしれんが完全な逆効果だったな…」といった苦言も少なからず見られた。 「プロ野球の試合では新型コロナの影響で開幕が3か月遅れた2020年シーズンから現在まで、ヤジも含めてスタンドで大声を出すことは禁止されています。今回柳田にヤジを飛ばした一部観客はヒーローインタビュー開始直後から『ギータ(柳田の愛称)!』と叫ぶなどルール違反を犯していたのですが、柳田は客側を満足させヤジを止めるために2回も反応してあげたのでは。ただ、客側は反応をもらえたことで舞い上がってしまったのか、その後も柳田のみならず、インタビュー中に名前が出た清宮に対しても『きっよっちゃん! きっよっちゃ~ん!』などと大声を張り上げていました。このこともあり、ファンの間では柳田が最初からヤジに取り合っていなければ、客側がここまでつけ上がることもなかったのではという見方もされています」(野球ライター) 柳田の決勝弾はもちろん、ロッテ・佐々木朗希の球宴日本人最速タイ記録(162キロ)マーク、中日・大野雄大の2イニング完全投球、日本ハム・伊藤大海の超スローボール連発などファンを沸かせるプレーが盛りだくさんだったオールスター第2戦。ただ、最後の最後に後味の悪さが残る結果となってしまったようだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年07月28日 13時00分
Snow Man向井に「一重の女性をバカにしてる」ファンも批判 YouTubeのクイズ解答が物議
Snow Manの向井康二が、グループのユーチューブチャンネル内で、女性の一重まぶたを揶揄しているとも取れる発言をし、ネット上から苦言が集まっている。 問題となっているのは、27日にユーチューブチャンネルで公開された「Snow Man【帰って来た阿部ちゃん先生】決して大喜利ではございません!!」という動画。メンバーの阿部亮平が先生役となり、他のメンバーにクイズを出題するという企画が行われた。 >>Snow Man冠番組に疑問「理解できない」「今の時代に…」謎のランキング企画に批判の声も<< メンバーはボケを交えながらクイズに答えていったが、その中で出題された問題の1つが、「邪馬台国の女王・卑弥呼の特技は?」というもの。これに向井は「卑弥呼さんは美しいで有名やったんで。美しいイメージがあるの、僕は」と言い、「男を寄せつけないために一重にする!」と一重風の目が細い卑弥呼のイラストを披露した。 さらに、向井は「実際はこんな感じ」とぱっちりとした二重まぶたにした卑弥呼のイラストも公開。「だけど男がめんどくさいなと思ったら……」と一重風卑弥呼のイラストを出し、メンバーの笑いを誘っていた。 しかし、この発言にネット上からは「一重の女性はモテないってバカにしてる」「一重だから悲しくなった」「一重はブサイクと言ってるようなもの」「一重気にしてる女の子もたくさんいるのに…」「容姿バカにするってひどいルッキズム」という批判が相次ぐ事態になっている。 一重をコンプレックスと思っている女性も少なくない中、発言をした向井や、止めずにただ笑っていたメンバーに苦言が集まっていた。記事内の引用についてSnow Man公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/c/J_SNOWMAN
-
芸能 2022年07月28日 12時45分
「お金を横領するタイプの事務所」松竹芸人の内部告発に驚きの声「タイミング良すぎ」
TKO木本武宏による投資トラブルと松竹芸能の退社騒動が波紋を呼ぶ中、その後輩芸人が27日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)で松竹の“闇”について語り、話題となっている。 それはピン芸人・みなみかわ。昨年、『ゴッドタン』(同系)に出た際、「松竹を良くしたい」という名目で、「僕が出した答えは(松竹を)1回潰そう」と“破壊計画”を大胆にも提案。さらに同事務所の不満を吐露していた。 『あちこちオードリー』出演はこれを受けてのものとされ、オードリー若林正恭が「事務所の悪口、言っちゃいけないじゃん」と驚き。 >>逃した魚は大きかった?松竹芸能退社芸人が続々ブレイク<< これに、みなみかわは「松竹はいいんですよ」とあっけらかん。若林が「良くないんだよ。現に結構ヤバいことになってるじゃん」と言及した。これは木本の騒動であることが推測される。 すると、みなみかわは笑いながら「はい」と認めつつ、松竹の実態について暴露。「こんな部屋あるんやっていう部屋に連れ込まれたりしますよ」と説教部屋の存在を匂わせた。 また、大阪から東京の仕事に行くために遅れて、夜行バスで行った時のこと。番組ディレクターに直接「夜行バスで遅れます」と連絡すると、「新幹線のチケット渡してるはずですけど」と思わぬ指摘が返ってきたそう。 不審に思った彼は、マネージャーに連絡を取り、「新幹線のチケットあるみたいですよ」と確認。すると、マネージャーから「お前、ディレクターと喋るのやめてくれる?」と逆に怒られたというのだ。 これに春日俊彰は「気になるねぇ」、若林も「この話だけで、何がどうなってるか分かるじゃん」とリアクション。すると、みなみかわは「お金とか横領するタイプの事務所」と本気とも冗談とも取れる内部告発をしたのだ。確かに、先の新幹線のチケット代の件にしても“中抜き”を疑われても仕方あるまい。 また彼は『ゴッドタン』の出演も、「腹くくってたので、ダメになっても地獄とか連れてったんねん」と松竹を道連れにしようとする悲壮な覚悟で臨んだそう。 さらに「売れていく手だてがまるで見つからない」という彼は、「今の事務所が良くないということを言って事務所と一緒に地獄に行きたかった」と話していた。 松竹芸人の金絡みの話に、ネットでは「タイミング良すぎ」「今松竹芸能とお金の話を関連付けるのやめてくれ〜」と戦慄。 さらに、みなみかわの“自暴自棄”とも取れる暴露にも、「松竹のガーシー」「軽い内部告発」「松竹こえぇ笑 闇が深そう… 」「そういうお金にルーズな事務所だからああいうトラブルを起こす人が出てきてしまったのでは」など、松竹への疑念を持つ人もいた。
-
-
芸能 2022年07月28日 12時00分
『水曜日のダウンタウン』クロちゃん、ダイアン津田らノーマスクロケで物議「SNSで晒されそう」
安田大サーカス・クロちゃん、ダイアン・津田篤宏、菊地亜美らが、27日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に出演。一同が参加した企画が物議を醸した。 今回、彼らが出演したのは『街で「ファンなんです」と声かけてくるファンに限ってたいしたファンじゃない説』。街で芸能人に声をかけてきた人に、ファンなら答えられて当然のクイズを、番組側が突然出題するというもの。いざ検証を開始するも、実際に正解する人はほぼおらず、「津田の下の名前は何か」という問題に至っては、誰も答えることができなかった。ここまでは通常のバラエティで特に問題ないようだが、視聴者の一部があることに引っかかっていた。 >>『水曜日のダウンタウン』ドッキリに「映して大丈夫?」「モザイクかけて」ドン引きの声 大江裕の演技力には称賛<< 「路上で声をかけられるように駅前など、人が多い場所でロケをしていたのですが、クロちゃん、津田、菊地3人ともがマスクをしていなかったんです。ご時世的にマスクはしてほしいという気持ちがあったのか、SNSではツッコミのコメントが相次いでいましたね。外に立っている分はマスクをしていなくても問題ないのですが、結局、喋ることにはなるのでマスクは必須。かと言ってマスクをすると、本人かどうか区別がつかず、声がかけられにくい。フェイスガードをつける選択肢もありますが、それだとプライベートだと思われない……。仕方のない選択だったのでしょう」(同上) Twitterでは、マスクをしていない出演者に対し、「マスクしろや」「マスクつけてないから、あんまり立ち止まらんでしょ」「こんなノーマスクで街の真ん中に一人立ってたらSNSで晒されそう」「この時期マスクしてないで芸能人が立ってると、撮影かと思うよなぁ」「芸能人が立っている、よりも、街中でマスクしてない、が気になるんだよな。企画の性質上しょうがないが」「マスクをしてないので気になって見る人もいそう」などのコメントがあった。
-
芸能 2022年07月28日 11時55分
「まゆゆ生前葬」がトレンド入り、勘違い続出で騒動に VTuberに「趣味が悪すぎる」批判と同情も
にじさんじのVTuber・黛灰が27日に行った生配信が、一部SNS上で物議を醸す場面があった。 黛は7月28日を以って活動を終了することを公表。27日の配信は「生前葬」を銘打ったもので、葬儀の祭壇の真ん中に設置された遺影風の画面に黛の顔が反映され、これまで関わったことのある配信者とコラボを行った。 配信は最大視聴者数10万を超え、リスナーの間でスーパーチャット(投げ銭)が「香典」と呼ばれるなど話題に。さらにツイッターでは「まゆゆの生前葬」という、黛の愛称が使用されたワードがトレンド入りしていたが――。 >>Vチューバーがゲーム内で一般プレイヤーいじめ? 炎上に『ファミ通』も関与否定し騒動に<< 「問題となっているのは、この『まゆゆの生前葬』というワード。黛もチャンネル登録者数65万人超の人気VTuberとは言え、“まゆゆ”と言えば、元AKB48の渡辺麻友さんを連想した人が多かったようです。さらに渡辺さんは芸能界を引退しており、近況が分からない状態。それだけに、SNSの一部からは『まゆゆに何かあったのかと思った』『紛らわしい』『まゆゆと言ったら元AKBの渡辺麻友だろ』『心臓に悪い』という苦言が集まってしまいました」(芸能ライター) 一方、「まゆゆの生前葬」という言葉は、黛側が呼びかけたものではなく、ファンが各々呟いたためにトレンド入りした自然発生的なもの。そのため、渡辺さんと絡めた苦言に対し、ネット上からは「最後の配信なのにいちゃもんつけられて可哀想」「ファンが各々ツイートした結果だから仕方ないのに」「あだ名は誰が使ってもいいでしょ」という黛への同情の声も集まっていた。 また、一部ネット上からは葬儀を模した生前葬配信に対し、「趣味が悪すぎる」「不謹慎」「引退=死は陰湿」という苦言も集まるなど、波紋を広げる事態になった。 注目を集めていたVTuberなだけに、さまざまな声を集めてしまったようだ。
-
社会 2022年07月28日 10時25分
宗教団体を「政治の側が利用しようとしてきた」安倍元総理取材続けた記者、裏側を暴露
7月27日放送の『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送)に、元日本テレビ政治部記者の青山和弘氏がゲスト出演した。青山氏は、8日に銃撃され亡くなった安倍晋三元総理の取材を長年に渡って行ってきた人物。現在、繋がりが取り沙汰されている「政治と宗教」の裏側が明かされた。 青山氏は、宗教団体は「間違いなく自民党を中心とした、政治の側にあえて近付こうとしていましたし、政治の側が利用しようとしてきた」事実があったと語った。 >>安倍元首相の銃撃事件で露呈した、テレビ各局の宗教団体への“トラウマ”<< MCの大竹まことから「(近づいてくる人物のバックグラウンドを)あまり調べて来なかった?」と問われると、青山氏は「それはそれぞれの政治家がどうだったかという話。色んな人が選挙を手伝いに選挙事務所に来る。それは宗教団体のみならず、(労働)組合の人や団体の人が」と説明。青山氏は「政治家の先生に話を訊くと、『手伝いたい』と来る人を無下に断るのは難しい」現状があるという。 大竹から「でもそれは反社の人かどうかもわからない。調べなきゃいけないのでは」と問われると、青山氏は「調べなきゃいけなかったし、宗教団体と言っても色んな宗教がある。公安情報とか色んな情報をもとに、距離の置き方を考えていなかった。そこがやはり緩かったと言われても仕方がないかなと思いますね」とコメント。 現状の選挙では、応援を申し出て来る人に対して「来る者は拒まず」の状況があり、野放しにされていたのだろう。その分、宗教関係者が容易に入り込む余地もあったと言えそうだ。 さらに、青山氏は「私が(取材で訪れた)選挙事務所を見ていて、この人は旧統一教会なのか、この人が例えば何かの組合(員)なのかは、まあ見てわからない。それは雇う側である政治家がコントロールすべき問題だと思うんですね」と語っていた。 これには、ネット上で「距離を置くだけじゃなく、具体的な取り締まりも必要なのでは」「そもそも、選挙は大変だろうし、応援を申し出た人を細かく調査する時間もなさそう」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年07月28日 07時00分
『アメトーーク!』草なぎ剛に続き、まさかの人物がゲスト出演も?
俳優の草なぎ剛が、8月18日放送のテレビ朝日系のバラエティー番組「アメトーーク!」に初出演することがこのほど同番組の公式サイトで発表された。 様々なジャンルをテーマにトークすることで人気の同番組。草なぎが出演するのは「ジーンズ大好き芸人」の回で、出演者は草なぎのほかに、お笑い芸人のケンドーコバヤシ、みなみかわ、四千頭身・都築拓紀、野性爆弾・くっきー!、ニブンノゴ!・大川知英、狩野英孝と発表された。 草なぎといえば、数々のビンテージジーンズを所有することで知られている。所属事務所のホームページでは「(草なぎも)自身の自慢の逸品を持参、熱いトークはとどまることを知りませんでした」と収録の様子を伝えた。 >>『アメトーーク!』菓子パン大好き芸人、露骨な忖度?「ちょっと多くない」メーカーの偏りに指摘相次ぐ<< 「草なぎがテレ朝のバラエティー番組に出演するのは、2018年3月末に番組が終了した『「ぷっ」すま』以来。放送日は、主演映画『サバカン SABAKAN』の公開前日で番宣での出演となる。草なぎと同じ『新しい地図』の香取慎吾は同局のエースである大下容子アナウンサーと親交が深く、昨年8月12日に同局系昼の情報番組『大下容子 ワイド!スクランブル』に生出演したが、そのホットラインもあって今回の出演が決まった」(テレビ局関係者) 草なぎの出演回は話題になりそうだが、今や世間の注目の的となっているあの大物が登場するかもしれないというのだ。 「先の選挙で当選して26日から参院議員となった、暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏が24日のインスタグラムライブで、もともと親交のあったロンドンブーツ1号2号の田村淳のユーチューブでコラボしたことを報告。淳から、『ガーシーのこと好きな芸人多いから、「アメトーーク!」出たら』とすすめられたことを明かした。『ガーシー芸人』をやった場合、淳も出演するだろうから、淳が旧知の同番組のプロデューサーに直談判すれば、東谷氏が滞在先のドバイからリモート出演する形で実現するかもしれない」(芸能記者) 議員になった東谷氏のテレビ出演が相次ぐかもしれない。
-
-
芸能 2022年07月27日 22時05分
ぺこぱシュウペイが新しい相方と登場? カンニング竹山、「社長になれ」森田健作からの打診断る
お笑い芸人のカンニング竹山とぺこぱのシュウペイが26日、都内で行われた「ミイダスバイアス診断ゲーム」PR発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< パーソルグループのミイダス株式会社が運営する中途採用サービス「ミイダス」が、意思決定の癖を計測する「バイアス診断ゲーム」機能を公開。壇上にはスマホアプリ診断サービス「ミイダスバイアス診断ゲーム」のCMに出演する穂志もえかが登壇。竹山は20日にぺこぱの松陰寺太勇が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたことから、松陰寺の代役としてシュウペイの相手役を務めた。 竹山は「新生ぺこぱです!」とノリノリで登場するも、「松陰寺が体調を崩して、同じ事務所の先輩ということで『お前が行け』となったんです」と登壇理由を改めて説明。「よく訳のわからないうちに来たんですけど、素敵な時間を過ごせました」とシュウペイとの共演に満足げ。 転職が話題となると、「僕は何社も会社を渡り歩いて来て、色々やって来た。もし転職するなら、今度はお笑いではなくスポーツチームの広報をやってみたい。面白いなって思うんです。でも、今となっては年齢もありますし、もちろん転職はしませんけど」と転職に対して持論を展開。また、所属事務所サン・ミュージックの「社長になれ」と森田健作氏に言われていることも明かし、「断っています」とニヤニヤ。シュウペイはこれに「僕がなります。トップになりたいんです。なったら、小島よしおさんをめちゃくちゃ推します」と返しを入れて笑わせた。 「自分にキャッチコピーをつけるなら」と問われると、竹山は「日本を代表するおじさん。若い子が嫌うおじさんのフォルムが僕だってよく言われます」とコメント。シュウペイも「僕、『今を生きる』みたいことをお笑いを始めた当初から言っていたんです。だから『今しか生きていない男』じゃないですか。将来も大事ですが、今、この瞬間が大事」と考えを述べる。 穂志は竹山とシュウペイのトークに興味津々。竹山とシュウペイのトークへの感想を問われると、「お二人、やっぱりすげぇって思いました」と感嘆の声。「言葉が次々に出て来て、頭の回転の速さを感じました。尊敬しています」とコメントしたが、これに竹山は「『すげぇ』じゃない『すごい』です」と穂志の言葉尻にツッコミを入れて笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
Twitterにリストカット動画、人気歌手の投稿が物議 「格好いい」ファンの異様な反応にも批判
2021年07月16日 12時10分
-
スポーツ
エンゼルス・大谷に“日本復帰説”が急浮上? 球団が目論む球宴級のフィーバー、実現は鬼門から始まる後半戦次第か
2021年07月16日 11時00分
-
芸能
三浦春馬さんの母親が所属事務所を通じて“声明”を発表した意図とは
2021年07月16日 07時00分
-
芸能
吉沢亮「ガチで逃げなきゃ」CM撮影で恐怖? ロバート秋山の“不気味な笑い声”から逃げる『バイト探しサムライ』新シリーズ放映開始
2021年07月16日 04時00分
-
芸能
コロチキに「残念すぎて登録外しました」の声 生配信、ナダルではなく西野に批判が集まったワケ
2021年07月15日 23時00分
-
芸能
フリマアプリで“男たち”からのプレゼントを多数出品? 妻の爆弾発言にはんにゃ川島が驚き
2021年07月15日 21時00分
-
芸能
デヴィ夫人「顔は可愛く、セクシー」大谷翔平にラブコール? デビルマンに扮し「お化粧いらないくらい」
2021年07月15日 20時00分
-
芸能
日本×メキシコが生んだ“奇跡のルックス” 注目の中米ガール、ナタリア聖奈『ミスマガジン』ベスト16入り! 初グラビアで『ヤンマガ』登場
2021年07月15日 19時15分
-
芸能
オアシズ大久保「めちゃめちゃ効率悪い番組」めちゃイケの裏話明かす オードリー出演時に不満も?
2021年07月15日 19時00分
-
芸能
『ハコヅメ』、後輩への叱り方が話題「考えるきっかけ与えてくれた」理想の上司と称賛の声
2021年07月15日 18時00分
-
社会
『めざまし8』古市氏「テレビが悪いんじゃないですか」コロナ報道をバッサリ、賛同の声も
2021年07月15日 17時30分
-
芸能
グラビア界屈指の美ボディ・桃月なしこ、水着や彼シャツ姿で“彼女”グラビア披露!『週チャン』表紙に登場、両面BIGポスターも
2021年07月15日 17時15分
-
スポーツ
巨人・原監督が選手に「かばいようがない」発言でファン怒り 裏目継投の“責任転嫁”に批判、五輪中断中のトレード補強を求める声も
2021年07月15日 17時00分
-
芸能
『笑コラ』が“SMAP祭り”でファン歓喜 中居が草なぎの思い出話に大笑い、SMAP関連のプレゼントも
2021年07月15日 12時45分
-
社会
ひろゆき、ホリエモンへ皮肉ツイート「スマホ送ったんですかね?」PC無償配布巡り過去に議論
2021年07月15日 12時00分
-
スポーツ
西武・平良、将来的なMLB入りに前進か 先輩を介して敏腕代理人とタッグ、大谷との共通点をスカウト陣は高評価?
2021年07月15日 11時45分
-
芸能
アニメヒットも追い風に、『東京リベンジャーズ』が好調なスタート 原作は意外な売れっ子タレントもドハマリ中?
2021年07月15日 07時00分
-
芸能
「いつも泣いています」夫・JOYは娘にメロメロ? わたなべ麻衣が家庭生活と子育てを明かす
2021年07月14日 23時00分
-
芸能
『ロンハー』若い世代から驚きの声「ネタやってたんか」 ロンブーが27年前のコント披露で称賛
2021年07月14日 21時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分