-
芸能 2022年07月25日 07時00分
突然のジャニーズ解雇に、現行犯逮捕…波乱万丈な男闘呼組メンバー、再結成の経緯は
4人組ロックバンド・男闘呼組が、7月16日に放送されたTBS系の音楽特番「音楽の日2022」で1993年の活動休止以来、29年ぶりに復活した。 突如、前日15日にネット上で、番組への出演を発表。番組内では「デビュー35周年の来年8月まで期間限定で活動。今年10月にはライブを開催」と発表。 往年のヒット曲「TIME ZONE」や「DAYBREAK」を披露すると、ツイッターのトレンドワードで「男闘呼組」が1位を獲得するなど大きな反響を呼び、サプライズは大成功となった。 >>男闘呼組復活でSMAPへの期待が高まる 再結成に必要なことは<< もともと、メンバー4人はジャニーズ事務所に所属していたが、現在は岡本健一のみがジャニーズとエージェント契約を結び、残る前田耕陽、高橋和也、成田昭次はジャニーズを退所している。 「高橋が突如ジャニーズから解雇されたことがきっかけで1993年に活動休止に追い込まれた。芸名を本名の高橋一也から高橋和也に改めて芸能活動を再開。着実に俳優としてのキャリアを積んだ。前田は関西ローカルのタレントとして活躍し、岡本は舞台公演を中心に活動していたが2009年9月、3人にとって衝撃的な事件が大々的に報じられた」(情報番組スタッフ) 成田は自宅で乾燥大麻を所持していたとして大麻取締法違反で現行犯逮捕・起訴され、同年12月、東京地裁にて懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)が言い渡された。 それ以降、長らく消息不明の状態が続いていたが、2019年9月4日、東京ドームで行われたジャニー喜多川さんのお別れの会に参列し、成田の近影が元少年忍者の正木慎也によってツイッターに投稿され話題となった。 気になる事件後の成田だが、発売中の「女性セブン」(小学館)によると、事件での保釈後、成田は「陶芸家になる」と言い残して消息を絶ったという。 その後、バツイチだった成田は再婚し、地元名古屋でサラリーマン生活を送っていたが、音楽活動の夢を捨てきれず。その思いを伝え聞いたのが高橋と前田で、2人は名古屋に飛んで成田を探し出し近い将来の再結成を誓い合い、2020年の秋、成田は音楽活動を再開。 そして、成田は昨年、不退転の決意で会社を辞め、家族とともに上京。しかし、音楽活動が軌道に乗らず、生活に不安を抱えていた。そこで知人が開いた有名人たちも通うとんかつ店で働き始め、今回の男闘呼組の復活に至ったという。 苦境からはい上がった成田だけに、メンバーたちの口から、じっくり復活に至るまでの秘話を語ってほしいものだ。
-
芸能 2022年07月24日 21時00分
所属していた事務所との泥沼の訴訟がようやく決着していたライダー俳優
「平成ライダーシリーズ」の「仮面ライダー555」で主演を務めたことで知られている俳優の半田健人が、かつて所属した芸能事務所と金銭を巡る泥沼訴訟で敗訴していたことを、先ごろ「フライデー」(講談社)が報じた。 もともと、半田は2001年に「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」の最終選考会出場者(ファイナリスト)に選ばれたことをきっかけに芸能界入り。 03年、「平成仮面ライダーシリーズ」の第4作「仮面ライダー555」で初主演を務め、「史上最年少のイケメンライダー」(当時)として一気に知名度を上げた。 >>熊本のご当地ヒーロー、仮面ライダー丸パクリ?「ヒーロー汚さないで」「クラファンまでして…」経緯説明も批判<< 「2004年に『タモリ倶楽部』(テレビ朝日)への出演を機に、高層ビル好きであることが知られるようになった。その後、同番組や、バラエティー番組等への出演を通じ、鉄道、昭和歌謡といったジャンルへの造詣の深さも、徐々に明らかになり、イケメンなのにオタクなのが受け俳優以外の活動にも幅を広げた」(テレビ局関係者) 14年には昭和歌謡を強く意識したオリジナル・アルバム「せんちめんたる」を発売するなど、歌手としても活動しているが、同誌によると、前事務所との争いは11年前に遡るのだとか。 ブレーク後の05年に、半田は事務所と1年ごとに自動更新されるマネジメント契約を結んだが当時の半田の月給は主演した『仮面ライダー555』にちなんだ55万5555円だったという。 10年にマネジメント契約の内容変更をしたことを契機に、両者の関係は破綻。11年に業を煮やした事務所側がマネジメント契約の有無を巡り、東京地裁に提訴。 半田に対して給与や自宅マンションの家賃、光熱費、携帯代、はては住民税まであらゆる生活費用を支払っていたとして800万円超の費用の返還を求めた。 11年越しのバトルとなったが今年5月、東京地裁は事務所側の主張を認め、半田に対し、700万円を超える費用の支払いを命じバトルは幕を閉じたというのだ。 金銭的損害は受けたものの、芸名を変えずに芸能活動を継続できている半田。返済のために今まで以上にバリバリ仕事をこなすことになりそうだ。
-
芸能 2022年07月24日 20時00分
ティモンディ高岸のほかにも、芸人からプロ野球選手は多い?
ティモンディの高岸宏行が、独立系リーグの一つであるベースボール・チャレンジ・リーグの栃木ゴールデンブレーブスに入団し、プロ野球選手となることがわかった。今後は芸人と二足のわらじを履く。 高岸は、高校野球の名門校である愛媛・済美高校野球部出身。プロ野球選手をめざし、東洋大学へ進学するが怪我のため断念していた。それでも最速140キロ越の豪速球を放つ。実力はプロでやって行くには、十分な水準にあると言えるだろう。 >>球速の高速化で変わりそうな芸能人の始球式 プロ入り間近だった高岸を超えた俳優は<< 芸人からプロ野球選手という異例のキャリアを歩んだのは、高岸だけではない。よく知られているところでは、サブロクそうすけがいる。もともと名門帝京高校の野球部出身で、とんねるずの石橋貴明は先輩にあたる。大学卒業後、同級生の山内崇さん(芸能界引退)とお笑いコンビ「360°モンキーズ」を結成。『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の名物企画「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」でのパリーグの外国人選手モノマネなどでも知られた。 2015年にプロ野球独立リーグである四国アイランドリーグplusのトライアウトを受け、40歳目前で合格。愛媛マンダリンパイレーツへ所属し、1年間活躍した。 また、スレンダーパンダのじゅんせーも、芸人からプロ野球選手となった異色の経歴の持ち主。2021年に関西独立リーグのトライアウトに挑戦し、堺シュライクスからドラフト6巡目指名を受け入団。チームでは捕手として活躍する。じゅんせーは伊集院光の草野球チームであるビッグアスホールズに所属、球団オフィシャルウェブの経歴にもチーム名がしっかりと記載されている。 さらに、おばたのお兄さんも2019年に軟式野球の日本代表のトライアウトを受け、2軍として合格を果たしている。2軍とは言え、150人中合格者は10名のみなので狭き門だろう。これは、テレビ番組の企画などではない自発的なもの。おばたのお兄さんは、日本体育大学出身のスポーツ万能キャラであり、YouTubeチャンネルも好評なだけに、軟式野球日本代表は大きなウリとなりそうだ。記事内の引用について堺シュライクスのオフィシャルウェブより https://sakai-shrikes.jp
-
-
芸能 2022年07月24日 19時00分
シングルファザーの岡本健一、米倉涼子との熱愛問われ「誰から聞いたの?」 破局理由は【芸能界、別れた二人の真相】
ジャニーズ事務所のロックバンドとして一世を風靡した「男闘呼組」が16日、1993年6月末の活動休止以来、29年ぶりに再結集することを発表。この日、TBSの音楽特番『音楽の日2022』に登場し、全盛期さながらのステージングで3曲を披露した。また、番組では再活動ライブの開催も発表。再活動は期間を設け、デビューしてから35年の節目となる2023年8月までとしている。 男闘呼組は1988年にデビュー。ジャニーズとしては珍しくバンド活動を中心とし、メンバーは成田昭次、高橋和也、岡本健一、前田耕陽の4人から成る。活動休止後は、それぞれが同事務所を退所するも、唯一岡本だけが残存。その岡本も2021年11月、同事務所の歴史で初のエージェント契約を締結し、同事務所のサポートにより自らの管理で新しい分野の仕事に挑戦している。 >>今井絵理子議員、奔放な男性関係と育児で振り回した元恋人をつなぎとめた目的は【芸能界、別れた二人の真相】<< 岡本は、男闘呼組の活動以降は舞台俳優として評価され、アイドルからうまく転身できた稀有な例といえる。私生活では、1992年に元モデルの女性と結婚。1993年4月、長男で俳優・圭人(元Hey! Say! JUMP)が誕生したが2007年に離婚し、シングルファザーとして圭人を育てた。そんな中の2010年7月、女優・米倉涼子との”車中デート“を『女性セブン』(小学館)に激写され、久々に注目を集めた。 記事では、当時34歳の米倉の愛車を岡本(当時41歳)が運転し、米倉を送り迎えする写真を掲載。都内のホテルや自宅に移動する様子も撮られており、車内では2人が顔を近づけて仲むつまじく話していたという。 「2人は2005年のドラマ『黒革の手帖スペシャル~白い闇』(テレビ朝日系)で出会い、翌2006年の舞台版でも共演。実は、この報道前の2008年夏に都内で手つなぎデートが一部夕刊紙で報じられていました。ですが、双方ともに交際を否定していました」(芸能ライター) 報道以降、2人の進展はなかったとされたが2011年6月、同誌は再び2人の“お泊まりデート”をキャッチしたのだ。記事によると同月、東京・帝国劇場での舞台『風と共に去りぬ』でヒロインを演じる米倉が初めての休演日を迎えたという。するとその前夜、米倉は舞台を終えると自宅に直帰し、それを待っていたかのように岡本が米倉のマンションに入り、「そのままお泊まり」と報じた。 2012年1月、岡本は都内で行われたカルト・ミュージカル『ロッキー・ホラー・ショー』のプレスコール後に取材に応じ、報道陣から米倉との関係を問われると「誰から聞いたの?」ととぼけ、質問をはぐらかしながら同作品をアピールしていた。 ところが同年7月、同誌は2人の破局を報じた。記事では、米倉の関係者の証言を掲載。関係者によれば、2011年7月の“お泊まりデート”の直後に米倉は主演舞台『CHICAGO』のために渡米し、一方の岡本は舞台の仕事が続いたことですれ違いが生じたという。結果、「そのまま別れることになった」と報じている。 また、破局と同時に同誌は米倉の次なる熱愛も報じた。記事によると、お相手は『CHICAGO』の振付師で当時、62歳のゲイリー・クリスト氏だという。米倉は同月、米・NYのアンバサダー劇場で開催された『CHICAGO』全6公演を無事にやり遂げた夜、宴のお開き後にクリスト氏と同じタクシーに乗り込み、夜の街へと消えていったようだ。 同誌は、クリスト氏が岡本との破局に関係があったかどうかについては触れていない。ただ、このとき岡本とはすでに破局していたとみられ、多忙ゆえの別れであったとの見方が強い。 2014年12月、米倉は会社経営者の男性と結婚したが、わずか3カ月後の2015年3月に離婚。一方の岡本は、2015年に知人の紹介で出会った一般人女性と再婚し、当時4歳の長男と2歳の長女をもうけたことを2020年12月に発表した。 プライベートだけでなく、同年4月の独立など仕事面でも波瀾万丈な米倉だが、変わらず活躍を続けている。元恋人の新たな活動も喜んでいるかもしれない。
-
芸能 2022年07月24日 17時00分
ビートたけし、事務所を辞めたM-1芸人に“殿対応”
かまいたち、千鳥、見取り図は耳目を集めるコンビ芸人。共通点は「M-1グランプリ」ファイナリストで、大阪発の吉本芸人だ。漫才とコントはもちろん、司会にひな壇、ロケにVTRモニタリングほか、なんでもこなせるオールラウンドプレイヤーとなった。関西で活動していたころ、年間数百本のロケに駆り出され、1日10ステージ以上をこなした“劇場番長”。この経験値が、東京進出後に花開いた。 M-1芸人で劇場番長――。最強の肩書を手に入れた東京の吉本芸人といえば、東京ダイナマイト(松田大輔、ハチミツ二郎/以下、東ダイ)。M-1には、04年と09年に決勝戦に進出した。特筆すべきは、04年はオフィス北野(現:TAP)、09年は吉本興業で、所属事務所が異なる点だ。オフィス北野は、ビートたけしが興した芸能事務所。80年代にはそのまんま東(東国原英夫)やダンカン、ガダルカナル・タカら「たけし軍団」をブレイクさせ、隆盛を極めた。しかし、腕のある漫才師は浅草キッド(水道橋博士、玉袋筋太郎)だけ。手薄だった期間が長かったため、北野初のM-1芸人となった東ダイは革命児といえた。 >>怒りのあまり収録放棄の出演者も、たけしもドン引き『TVタックル』での激論バトルは過去にも<< あまたのお笑いプロダクションから東ダイが北野を選んだ理由は、ハチミツがたけしの長男と親しかったから。その縁で、芸能人御用達で知られる東京・西麻布の高級イタリアンレストラン「キャンティ」でたけしと会食する機会に恵まれ、所属となった。 しかし、M-1で強いのは圧倒的に吉本芸人。北野内で次第に、東ダイが吉本への移籍を画策しているといううわさが飛んだ。その通りだった。たけしは歓迎したが、吉本移籍に「1年置いてくれ」という条件を出した。SMAPのジャニーズ事務所退所をはじめ、有名タレントの独立が相次いでいたため、誤解を避けるための1年だった。それに従い、東ダイはフリーに転向。のちに、モデルや女優の事務所で知られるオスカープロモーションに期間限定で身を寄せて、1年の経過と同時に吉本へ移った。パイプとなったのは、超大御所の中田カウスだった。 「吉本が運営する浅草花月の舞台に立ったときに、カウス師匠から呼び出されたのです。『おいちゃん(たけし)から電話があったぞ。うちの若いのが行くから、吉本で世話してくれって。お前ら、吉本に来る気ないのか?』と問われたので、『行きたいです』と答えると、その場でカウス師匠が吉本上層部に電話。次の日に事務所に行くよう指示され、所属となったのです」(テレビ番組制作会社の放送作家) たけしの粋な根回しに胸を打たれた東ダイ。神ならぬ“殿対応”を裏切るまいと、年間最高500ステージをこなすリアル劇場番長となった。 たけしからの惜別メッセージは、「あんちゃんたちのコントは寿司職人が食べに行く寿司屋だ。売れたいならマクドナルドになれよ」だったという。(伊藤由華)
-
-
芸能 2022年07月24日 16時00分
【放送事故伝説】お笑い番組であの大物歌手の幽霊が「特別出演」?
夏本番となり、いよいよ怪談番組や心霊番組などが数多く放送される季節となった。だが、テレビ界では意図せずに奇妙な現象や恐怖映像が撮影されてしまうケースが数多い。 近年発生したケースでは2021年3月24日放送の日本テレビ系のバラエティ番組『それって!?実際どうなの課』での怪奇現象がある。 この日、『それって!?実際どうなの課』では、赤ちゃんに特定の音楽を聞かせると泣きやむといううわさの真偽を検証した。 >>【放送事故伝説】苦情電話が2000件以上?「都はるみコンサート事件」<< 泣いている赤ちゃんに反町隆史の「POISON」や米津玄師の「パプリカ」を聞かせると泣きやむという都市伝説が、数年前からネットを中心に話題になっていた。番組では実際にぐずる赤ちゃんの耳元で「POISON」を流したところ、うわさ通りピタリと泣きやんだ。 専門家によると、「POISON」は冒頭のメロディに脳を覚醒化させる効果があり、さらにサビの部分には沈静化の効果があるため、赤ちゃんの気を引かせて泣きやむ理想的な曲なのだという。 ここまででも十分オカルトめいた話ではあるのだが、本当の怪奇現象が起こったのはここからだった。 赤ちゃんのロケが早めに終了したため、今度は「果物に音楽を聞かせると甘くなるのか」、「もやしに音楽を聞かせるとよく育つのか」といった『実際どうなの課』らしいライトな検証企画に移行した。 番組スタッフは「沈静化の効果がある」と専門家から聞き、スーパーで買ってきたもやしに向かって美空ひばりの代表曲「愛燦燦」を流すことにした。 すると、不思議なことが起こった。 なんと「愛燦燦」が流れたところ突然、ロケに使っていた部屋のカーテンが激しく動いたのだ。 スタジオでは司会の生瀬勝久が「ええ!?」と驚き、視聴者からも「なにあれ?心霊現象?」「急にカーテンが動いて怖い」といった声が続出。ちょっとしたパニックになったようだ。 なお、その後はカーテンが動くことはなく、番組では「風か何かだろう」と処理。その後は特に触れられなかったが、どちらかといえば音楽ネタより心霊ネタの方が気になる展開になってしまった。 もしかすると「ネタにするな!」と怒った美空ひばりが現世に出てきたのかもしれない……。
-
芸能 2022年07月24日 14時00分
広瀬すずが勘違いで激怒?“キャラ被り”永野芽郁との緊迫の『紅白』、周囲も異様な雰囲気<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
女優・広瀬すずと俳優・山崎賢人が1日、ニュースサイト「文春オンライン」に熱愛を報じられた。記事によると、2人はすでに広瀬の自宅マンションで半同棲状態だという。双方の所属事務所は同サイトの取材に対して、「プライベートは本人に任せております」と回答したとしている。 広瀬は2012年8月、人気雑誌『Seventeen』(集英社)の専属モデルオーディション「ミスセブンティーン2012」のグランプリを受賞し、同誌専属モデルとして芸能界デビュー。2015年1月、姉で女優・広瀬アリスと史上初めて同誌の表紙に姉妹で登場すると大きな話題に。同年6月、公開映画『海街diary』での演技が高く評価され、以降は人気若手女優の座を射止めた。 >>暴露予告された橋本環奈、同時デビューの平祐奈とキンプリ平野紫耀を巡り火花?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< まさに、公私ともに絶好調の広瀬だが、同世代の女優・永野芽郁とは不仲説が浮上している。 2019年1月、『女性セブン』(小学館)は同年4月スタートのNHKの朝ドラ『なつぞら』でヒロインに抜擢された広瀬と、2018年末にオリコンが調査した「2018年ブレイク女優ランキング」で1位に輝いた永野について「まさに飛ぶ鳥を落とす勢い」と両者の人気ぶりをたたえた。 広瀬は、2018年末の『NHK紅白歌合戦』で紅組の司会を務め、永野は審査員として参加し、両者は共演。同番組では、歌手・星野源が同年の永野主演の朝ドラ『半分、青い。』の主題歌「アイデア」(同年8月発売)を披露すると永野は目を潤ませ、広瀬が「芽郁ちゃんどうでしたか?」と声をかけた。これに、「何回見ても泣きそうになる」と永野が答える一幕が。一見、仲のよさがうかがえる場面だが、同誌は「現場の空気は張り詰めていた」と報じたのだ。 記事では、同局の関係者による証言を掲載。関係者は「仲がいいと聞いていたんですが、2人の周囲がピリピリしていて異様な空気でした」と明かし、「紅白の関係者が“なるべく2人を近づけないほうがいい」と配慮していたという。さらに、「舞台裏の“配置”にまで気を配っていた」とし、「広瀬さんと永野さんも、やりにくかった」と述べた。 「2人は2016年の5月、広瀬が専属モデルを務めていた『Seventeen』に、永野が加入する直前に出会い、すぐに意気投合したよう。お互いを“すずちゃん”“めいめい”と呼び合う仲でしたが、『半分、青い。』の大ヒットにより、2人には亀裂が生じていったといいます」(芸能ライター) 広瀬は、『なつぞら』で主演の座に就いたが、永野に朝ドラ女優として先を越された形となった。同誌によると、今や主演級女優となった永野が若手トップだった広瀬と肩を並べる存在となり、スタッフら周囲が“意識”するようになったという。さらに、両者の“キャラ被り”を指摘されることもあり、当人同士が意識しないことの方が難しいと伝えている。 さらに、2019年1月発売の『週刊実話』(日本ジャーナル出版)では当時、テレビマンの間で大流行していた“究極の二択”という名のゲームに触れ、その最たるものが『すずとめい、めいとすず…選ぶならどっち?』なる究極の選択があったと報じた。ちなみに“すず”は広瀬、“めい”は永野をさし、両者が選択ゲームのネタになる理由として、「不仲説が取り沙汰されているから」としている。 また、同誌も『女性セブン』同様、2018年末の『紅白歌合戦』で共演してから2人の関係がギクシャクしたと報じている。記事では、広瀬が同番組で名前やタイミングを間違い、進行を止めてしまったことを悔やんでいたが、永野が改めて「よかったよ」と絶賛したことから、広瀬が皮肉を言われたと勘違いし、永野に激怒したという。 一方で、関係者は「2人が本当にNHK紅白の共演で揉めたのかどうかは定かではありません。ただ、共演は絶対に事務所が認めません」と断言したという。また、2019年2月、ニュースサイト『日刊ゲンダイDIGITAL』では、「2人に出演オファーを出しても受けてもらえない」と報じており、“キャラ被り”で両者の共演がNGだとしている。 たしかに、最近では両者の共演を目にしない。だが、若手女優の代表格としてお互いに切磋琢磨していってほしいものである。
-
芸能 2022年07月24日 12時20分
ド迫力の全員ビキニショットが圧巻! NMB48川上千尋、上西怜らが『B.L.T.』をジャック、乃木坂46掛橋沙耶香、南みゆかのグラビアも
NMB48の加藤夕夏、川上千尋、上西怜、前田令子、貞野遥香、隅野和奏が23日発売の『B.L.T.9月号』(東京ニュース通信社)表紙と巻頭グラビアに登場する。 >>全ての画像を見る<< NMB48は、3月にファンによる投票イベント『NAMBATTLE2〜愛〜』を開催。同号では、イベント内のファン投票で27thシングルの選抜メンバーに選ばれた6人が登場し、クール&ビューティーなグラビアを披露している。 今回、大きく分けて2つのシチュエーションで撮影を実施。1つ目は、白い幻想的な空間でファッショナブルなグラビアに。全員ワントーンで揃えたビキニ姿で、シンプルなシチュエーションだからこそ際立つメンバーの美しさにドキッとさせられるショットが印象的。同シチュエーションで迫力の表紙に仕上がっている。 2つ目は、プールの中に白い家具がセットされている不思議な空間で、カラフルな水着姿を披露。ちょっぴり変わった世界の中で、これまでに見たことのないNMB48メンバーたちの魅力が垣間見えるグラビアに。 裏表紙と巻末グラビアには、『NAMBATTLE2〜愛〜』で27thシングルのアンダーガールズに選ばれたNMB48の石田優美、堀詩音、本郷柚巴、原かれん、和田海佑が登場。夏合宿をテーマに、お揃いのユニフォームや教室に敷いた布団の上でのビキニカットなど、キュートでパワフルなグラビアを披露。夏の日差しが降り注ぐ海でのカットでは、健康的な美ボディのスポーティーな水着姿も。 また、乃木坂46の4期生連載『グラビア向上委員会』には掛橋沙耶香が登場し、“光”をテーマにしたグラビアを披露。アーティスティックな雰囲気で撮影された、クールな表情が楽しめるグラビアに仕上がっている。 他にも、アイドルグループ・OS☆Kの南みゆか、バンドアイドルグループ・ザ・コインロッカーズの元メンバー宇都宮未来が、夏にピッタリな水着グラビアを披露している。 通常版に加え、表紙と裏表紙絵柄が異なるセブンネットショッピング限定版の発売も決定。また、セブンネットショッピングでは、加藤&川上&上西&前田&貞野&隅野、石田&堀&本郷&原&和田、南、宇都宮のポストカードが、TSUTAYA EBISUBASHIでは加藤&川上&貞野、石田&堀&本郷のポストカードが、ローソンエンタテインメントでは上西&前田&隅野、原&和田の選べるポストカードの特典も。(各種無くなり次第終了)
-
芸能 2022年07月24日 12時10分
『水ダウ』で“性格悪い”と話題の永野、ブレイク後干された原因は大物芸人への態度だった?
タレントの永野が6月29日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で行われた「陰口引き出し王決定戦」に出演。後輩に説教をして席を外し、後輩からわざと陰口を引き出すと言う企画だが、永野に対しては後輩から「人間的に好きになれない」「尊敬するフリはしてた」などの悪口が勢いよく出てきて、ネット上では「永野のやつ普通に放送事故」「今までいろいろ悪行積み上げてきてるんだろうなって感じ」などと話題になっていた。この回で永野に対して悪口を言っていた、2022年R-1優勝者のお見送り芸人しんいちはいまだに炎上しており、かなりの反響だったことがうかがえる。ブレイク時より永野の勢いが衰えていることは確かである。なぜ、永野はテレビ露出が減ってしまったのだろうか。 「干されたのは、とんねるずに対する態度が原因と言われています。バラエティ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)で、ドッキリで穴に落とされるという企画があったのですが、穴に落ちた永野さんはその場にいたとんねるず・木梨憲武さんとおぎやはぎ・矢作兼さんに『ちょっと怒ってます。ナメられてる』などとブチギレ。その態度にとんねるずの2人と言うよりは関係者がドン引きし、悪評が立って使いにくくなったとされています。また、情報番組『PON!』(日本テレビ系)で俳優の松本大志さんをビンタしたことも干された原因になったのではないかともっぱらの噂です。ネタでビンタし双方の間では合意があったと思われますが、松本さんのファンが激怒して警察に暴行事件だと通報したり、永野さんに脅迫メッセージを送ったりしたのだとか。こういった出来事から、元々業界での評判があまり良くなかったこともあり、キャスティングで『わざわざ問題のある永野を使わなくても…』となっていきました」(芸能記者) >>逃した魚は大きかった?松竹芸能退社芸人が続々ブレイク<< さらに、こんな“性格悪いエピソード”もある。 「名が知られれば知られるほど声をかけられる機会も増えますが、永野さんは芸風もあって子どもの人気も高かったです。しかし、後輩には裏で子どもと握手をしたら手を洗うようにと指示し、『あんなもん、何触ってるんだか分かんねぇんだから』などと言っていたそう。また、永野さんは当初、ホリプロにいたのですが、当時のマネージャー、泣きながら『上の人間が、お前がこの事務所にいると後輩に悪い影響を与えるから「辞めさせろ」って』と言われたとのこと。結局、ホリプロは辞めることになるのですが、近しい人からもあまり好かれていなかったようです」(前出・同) そんな永野、現在は地方で活躍している。 「今でも全国区のテレビに出ていますが、宮城県でレギュラーを持っていたり、地方のラジオ局でレギュラーを持っています。トークライブも定期的に行い、一時期の勢いはないものの、安定して仕事をこなしています」(前出・同) 性格の悪さで再び大注目を浴びてしまった永野だが、性格悪いキャラとしての需要が高まるかもしれない。
-
-
芸能 2022年07月24日 12時00分
移籍トラブルで業界の評判ガタ落ちの森七菜、アルバムの売り上げが今後を左右?
女優で歌手の森七菜のファーストフルアルバム「アルバム」が、自身の21歳の誕生日にあたる8月31日にリリースされることが発表された。 女優と並行して歌手活動を行っている森は、2020年1月に「カエルノウタ」で歌手デビュー。初アルバムとなる「アルバム」には、デビュー曲「カエルノウタ」から最新曲「bye-bye myself」までリリースした5曲と、さまざまなアーティストを迎えて制作される新曲5曲の全10曲が収録されているという。 >>森七菜、大手芸能事務所と専属マネジメント契約を結ばなかった理由は<< 「アルバム」というタイトルについて、森は「このアルバムが、皆さんにとっての思い出の写真のアルバムを開くような感覚で聴いていただけたらと思い制作し、タイトルを『アルバム』と名付けました」とコメント。初回限定盤は、Blu-rayと50ページほどのフォトブックが付属する。 「もともと、歌手活動はあまり話題になっていなかったにもかかわらずのアルバム発売。おまけに、女優業も以前に比べて勢いをすっかり失ってしまっている。いずれにせよ、アルバムの売り上げによって現在の人気度が判明するのでは」(芸能記者) それまでは順調に活動していた森だが、昨年1月、前所属事務所が運営するインスタグラムが閉鎖され、退所後に無所属の状態に。 その後、歌手としての音源を発表する際に元々レーベル契約をしていた関係で、ソニー・ミュージックアーティスツとエージェント業務提携という契約を結んだことが発表され、騒動になってしまった。 「ステージママとして知られる母親が主導した〝移籍トラブル〟によって、業界での評判がダウン。移籍後、今年1月期の日本テレビ系ドラマ『逃亡医F』に出演したものの、インパクトを残すことができなかった。歌番組からのオファーもありそうなので、アルバムがそれなりに売れて話題になれば再浮上の兆しが見えて来そう」(レコード会社関係者) 森にとっての〝勝負作〟になりそうだ。
-
芸能
中山秀征「お前凄いな」紳助さんから絶賛されていた 「別に…」発言後の沢尻さん共演の裏話語る
2021年07月08日 20時00分
-
スポーツ
元ロッテ・里崎氏がプレーの解説を放棄? 試合中の脱線トークが話題に「面白いけど仕事はして」
2021年07月08日 19時30分
-
芸能
ぺこぱ松陰寺、シュウペイとの会話減った?「素早く反応できなくなることも…」危機感を明かす
2021年07月08日 19時00分
-
芸能
新ドラマ『ハコヅメ』に「面白くなくなってる」原作ファンから悲鳴、「逆にリアル」と期待の声も
2021年07月08日 18時00分
-
社会
フット岩尾「スポーツの力で元気に、押し付けられても…」音楽フェス中止で本音、賛同の声集まる
2021年07月08日 17時30分
-
芸能
“平成最後の奇跡の原石”十味、ビキニ姿のコラボグラビアで『別冊ヤンチャン』登場! ヤンチャン学園音楽部、選抜メンバーふくろとじも
2021年07月08日 17時10分
-
スポーツ
ドジャース・筒香にまさかの巨人入りが急浮上? “事実上の戦力外”に「炭谷の放出は布石か」憶測飛び交う
2021年07月08日 17時00分
-
社会
『めざまし8』トラウデン直美の態度が物議 谷原の質問に回答拒否で「コメンテーター失格」の声も
2021年07月08日 12時50分
-
芸能
『バス旅』太川陽介、「早くやれよ!」声荒らげ物議 敵チームにもガンを飛ばし「モラハラ」「怖い」の声
2021年07月08日 12時30分
-
芸能
未成年淫行疑惑のユーチューバー、“美人局の可能性”示唆し反論 別の女性からの被害届情報も?
2021年07月08日 12時20分
-
芸能
JO1、夢が叶う イヴ・サンローランの香水CM出演、SNSをジャックして新曲初披露
2021年07月08日 11時55分
-
芸能
破局報告にも批判が集まったこじるり、“略奪”イメージがしばらく拭えない?
2021年07月08日 07時00分
-
社会
「現実逃避したかった」31歳アルバイトの男、妻子とホテルに宿泊し48万を払わず逃走
2021年07月07日 23時00分
-
芸能
ナダル、「自分の方が立場上だと思っている」藤田ニコルから指摘も開き直り? スタッフ受け最下位にショック
2021年07月07日 22時00分
-
芸能
ジャニーズ番組出演の北斗晶らに「悪口言いたいだけ」と批判の声 “パパ力検定”ダメ出しに不快感?
2021年07月07日 21時00分
-
社会
爆問太田、ワクチン接種の副反応を報告 マネージャーは「強烈なデッドボールを受けたような痛み」
2021年07月07日 20時00分
-
スポーツ
ソフトB・千賀の大炎上は侍ジャパンのせい?「壊れたら責任取れるのか」追加招集直後の乱調で稲葉監督に批判
2021年07月07日 19時30分
-
芸能
10代の“素”の顔から、大人なランジェリー姿も! 大河、話題のドラマ主演と躍進中の女優・川口春奈、過去写真集の電子書籍化決定
2021年07月07日 19時10分
-
社会
金子恵美元議員、無免許事故の元都民ファ議員に驚いたのは「本人が運転をしている」 自身の選挙期間振り返る
2021年07月07日 19時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分