-
芸能 2012年05月20日 14時00分
エイベックスが巨乳・小池栄子に触手 狙いはずばり株価アップの“起爆剤”
エイベックスGHDが、小池栄子をスカウトしようとしている。小池の事務所イエロー・キャブの屋台骨が揺らいでいるからだ。 イエロー・キャブの実質的オーナーである北陸のパチンコ業者が現経営陣と衝突し、手をひいたのが原因。直近の決算は黒字だが、それ以前は不振だった。 目下、所属の女優は6名。うち戦力になるのは小池栄子と佐藤江梨子だが、知名度や人気でいえば小池の方が上といえる。 移籍の環境も整ってきた。小池に金が必要なのだ。4月半ば、夫で格闘家・坂田亘氏に対し5700万円の支払い命令が下った。坂田氏が経営していた料理店の開業資金にからんでの金銭トラブルによるもの。 そこでエイベックスが、チャンスとばかりに小池獲得に動き出したわけだ。 「エイベックスは昨年、沢尻エリカ、杉良太郎、伍代夏子、高島礼子ら大物をスカウトしたが、株価が跳ね上がるほどの売り上げをあげてはいない。だが、小池なら将来的な稼ぎが期待できる。経営的にかなりプラスになると読んだマックス松浦社長が、現場にスカウトのゴーサインを出した」(エイベックス関係者) 目下、株価は900円前後だが、経営陣は小池と契約することで1100〜1200円程度まで上乗せしたいようだ。 たしかに、小池は金になる。ピーク時の3年ほど前はCM5本、テレビレギュラーも5本あった。具体的な額でいえばCMで2億円、テレビで2億円を売り上げていた。ややパワーは落ちてはいるが、もう一度奮起すればピークに近い額は稼ぐだろう。 最近の小池の仕事ぶりを見ると、それとなく移籍を意識していることがわかる。 現在、CMはリクルート、資生堂、ダイハツの3社。テレビは『カンブリア宮殿』(テレビ東京系)『あなたが主役』(NHK)など2本で、以前のような忙しさはない。 「いつでも事務所を移れるよう、仕事を減らしているとみるべきでしょう。最近は宮沢賢治の朗読劇に出たり、映画『ペンギン夫婦の作りかた』に顔を出す程度です」(芸能レポーター) エイベックスが「小池スカウト」のプレスリリースを発表する日は、そう遠くないとみてよかろう。(編集長・黒川誠一)
-
レジャー 2012年05月20日 12時00分
『ミス龍が如く5を探せ!』ファイナリスト・児玉菜々子
大阪地区代表児玉 菜々子(こだま ななこ)年齢:24歳職業:タレントキャッチコピー:ご存じ「恵比寿マスカッツ」から参戦! 甘え上手なグラビアアイドル●全国5大都市オーディション『ミス龍が如く5を探せ!』Web一般投票投票方法:『ミス龍が如く5を探せ!』オーディションサイトよりhttp://ryu-ga-gotoku.com/audition(PC、ケータイ共通)※ケータイからはインタビュー動画は見られません。※投票は一日一回限りとさせていただきます。※選考内容及び選考結果に関するお問い合わせの回答は一切行っておりません。投票期間:6月29日(金)まで
-
芸能 2012年05月20日 11時59分
【AKB48総選挙直前企画(4)】AKB48“非選抜”メンバーの動向
アイドルグループ、AKB48の第4回総選挙の開票が6月6日に行われるが、リアルライブ編集部では、今回の総選挙では、どんな展開が待っているのかを全6回で徹底予想。第4回目は昨年、ランクインを逃したメンバーの動向をチェックしたい。 昨年は40位までの発表であったが、今年は64位までとランクインできる幅が広がった。そこで、「今回は名前を呼ばれたい」と意気込む“非選抜”メンバーも少なくないだろう。 「まず、第1回、第2回とランクインしていながら、昨年は名前を呼ばれなかった片山陽加が注目。今年はコンサートのタイトルに名前が起用されるなど、やっと彼女にスポットライトが当たりはじめました。もともとダンス、歌唱力ともに実力のあるメンバーなので、期待ができます」(アイドルライター) さらに最近、注目を集めているのが、選挙でその名を一度も呼ばれていないものの、“演歌”という独自の分野を開拓して、ソロデビューを果たした岩佐美咲。そして、スキャンダルで一度は脱退したハンディが大きく影響している菊地あやかにもチャンスがあるだろう。また、新しいチームであるチーム4からは、AKB48のドキュメンタリー映画でファンを増やしたという島田晴香や第2回目の総選挙ではランクインしていた島崎遥香、山内鈴蘭は名前を呼ばれるはず。そして、チーム4では、劇場で評価の高い川栄李奈や「美しすぎる研究生」と話題になった入山杏奈にも期待がかかる。 64位まで呼ばれることから、AKB48の3期〜7期のメンバーで今までランクインをしたことがなかったものにもチャンスがあるのではとの声もあるが、厳しい面もあり、そう簡単ではないとアイドルライターは語る。 「最近の地方グループの盛り上がりはすごいですよ。40位〜64位で名前を呼ばれるのは、ほとんどSKE48とNMB48のメンバーだと思います」 下位の順位でも熱い戦いが注目を浴びそうだ。
-
-
芸能 2012年05月20日 11時59分
芸能ポロリニュース PART13「友近が二股?」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は、3件。●SDN48、卒業しても夢は続く 11日から13日まで、元SDN48の畠山智妃(23)が、都内で舞台「ロッカールームに眠る僕の知らない戦争」に出演。安保時代に“真実”を追う記者という難しい役柄をこなし、喝采を浴びた。 SDN48は3月のコンサートをもって全員卒業となったが、卒業後も、夢や目標に向かってキャリアを積み重ねているメンバーがいる。畠山もその一人。畠山は、情熱や使命感を持ちながらも社会の構造や、組織の論理に跳ね返されるという今回の役作りについて、考えを重ねた末に迷ったことを自身のブログで明かしている。しかし、本番では重要な役柄をこなし、舞台を成功に導いたという。 卒業しても、夢は続く。●国民的アイドルの元祖が発覚か 12日、俳優のつるの剛士(36)が都内の書店で自著の発売記念イベントを行い、芸能界に入ったきっかけを、「堀ちえみさんに会うため」と語った。 堀ちえみ(1967年生)は、客室乗務員を目指すドジでノロマな研修生を演じたテレビドラマ『スチュワーデス物語』(1983年)で脚光を浴びた。当時10代半ばの堀のせりふ「教官!」は、流行語に。つるのの年代にとって、堀は、人生を左右するほどの存在らしい。 その堀ちえみなのだが、別のイベントでも話題にあがったそうだ。それは7日に都内で行われた映画のPRイベントで、口にしたのは、お笑い芸人のスギちゃん(38)。 スギちゃんは、映画出演のロバート・デ・ニーロをはじめとする3人のハリウッドスターが描かれたポスターで、「この3人の中で誰に一番会いたい?」とふられ、「堀ちえみさん」と答えたというのだ。 ただ、イベント会場は、それがギャクだということに誰も気付かず、し〜んと静まりかえってしまったという。しかし、つるのの事例をかんがみると、ギャクではなく、堀ちえみに会いたいという純粋な気持ちを口にしただけである可能性が浮上。 評価というものが、後に続く人間たちにどれだけの影響を及ぼしたのかで決まるなら、堀ちえみこそ、国民的アイドル?●友近が二股? 15日、お笑い芸人の友近(38)が、「水谷千重子」として、CD発売イベントを開催した。「水谷千重子」は、友近が演じるキャラクターで、芸能生活40年の演歌歌手という。 イベントでは、友近は最初から最後まで「水谷千重子」として出演し、会見でも、「お笑い芸人の友近ちゃんが」などと、「水谷千重子」として、「友近ちゃん」の近況を語った。「水谷千重子」いわく、「友近ちゃん」は、交際中の恋人と「(結婚の意志が)あるみたいですよ」「具体的には聞いてないですけど、明日でも、明後日でも、結婚できる関係なんじゃないの」という。 その友近、会見では、「もてる、もてない関係ない。二股は絶対ダメなんですよ。私はもう、それは本当に許さない」と、塩谷瞬をピシャリ。しかし、「水谷千重子」の口から出た“友近の結婚が秒読み”については、どこまでが本当で、どこまでがネタなのか、ベテランの取材記者でも、判別が難しいとか。 キャラで“二股”をかける友近が、一枚上手?
-
スポーツ 2012年05月20日 11時00分
朝青龍と同じ轍を踏むか 師弟関係も修復ナシで危うい白鵬の夏場所
ヒンヤリとした隙間風が気になる−−。 夏場所が5月6日から両国国技館で始まっている。目玉の一つは、鶴竜(26)の昇進で史上最多の6人にふくらんだ大関陣の争いだが、優勝争いの本命はやはり横綱白鵬(27)。しかし、初日前、春日野部屋に出稽古し15戦15勝するも、万全とは言い難いのだ。 先場所は、千秋楽に先頭を走っていた鶴竜がプレッシャーに押し潰されたため逆転優勝し、優勝回数を貴乃花に並ぶ22に伸ばしたが、内容的にはいま一つ。鶴田卓彦・横審委員長も、「春場所、優勝したといっても、1昨年は4回もあった全勝優勝が去年から1回もない。勝ち星の数を見る限り、もうピークは過ぎたのではないか」と懸念を示している。 そういえば、ゴールデンウイーク中に一般公開され、7500人が詰めかけた稽古総見でも、日馬富士を除く5大関と対戦して8勝4敗。 終盤の琴欧洲、把瑠都とは3勝3敗の五分で、もうかつての図抜けたパワーは完全に色あせていていることを強く印象付けた。 加えて、かつて一心同体の蜜月を誇った師匠の宮城野親方(元幕内竹葉山)との間にも気になる亀裂が生じている。それを露呈したのが先月27日、朝日山部屋で行われた立浪一門の連合稽古だ。宮城野親方はてっきり白鵬もやってくるものと思って朝日山部屋に出掛けたが、なんと白鵬は勝手に友綱部屋に出向き、師弟が前代未聞のバラバラ状態になったのだ。 「白鵬がひそかに根回ししていた大島部屋と宮城野部屋との合併話を、宮城野親方が断ったため、先場所あたりから2人の仲がおかしくなりました。出稽古すれ違い事件のあと、白鵬は『朝日山に行っても稽古相手となる関取がいないと勘違いして友綱に行った』と弁解し、翌日は連合稽古に顔を出していますが、師弟関係がまだ修復されていない証拠といってもいいでしょう。白鵬は優勝回数もベスト5に入り『だんだん以前の謙虚さ、素直さが薄れて来た』と話す関係者もいます。朝青龍も、優勝が20回を超えたあたりから急激に手に負えなくなりましたからね。白鵬もそうでなければいいんですけど」(大相撲担当記者) こうした余計な雑音や波風を封じるには、単なる優勝ではなく、6大関を力でネジ伏せて優勝するしかない。白鵬、ある意味で正念場だ。
-
-
社会 2012年05月20日 11時00分
加速するLCC覇権争い
関西空港を拠点に3月から就航した全日空系のピーチ・アビエーションに続き、7月には日系LCC(格安航空)2社目となる日本航空系のジェットスター・ジャパンが成田空港を拠点に就航する。8月には全日空系のエアアジア・ジャパンが成田に就航し、日系LCC3社が出揃う。 ピーチの滑り出しは快調だった。同社の発表によると、運行を始めた3月1日から1カ月間の平均搭乗率は、目標に掲げていた75〜80%を上回る83%だった。大手航空会社の平均搭乗率は「70%に達すれば御の字」(関係者)とされている中での“快挙”である。 「LCC第1号として世間の注目を集めた側面もあるでしょう。しかし、これでジェットスター、エアアジアと新規参入が相次げばどうなるか。それだけではありません。ピーチは5月8日から国際線の関西国際空港〜ソウル便を就航させた。これを機にアジア各国のLCCとのガチンコ対決が始まります。既存の大手航空会社を含めて、本当の意味での勝負はこれからです」(航空関係者) 主戦場と目されているのが、韓流ブームで人気を博している韓国線。日本航空、全日空はもちろん、KAL、アシアナ航空、デルタ航空、ユナイテッド航空、イースター航空などが既に就航しているほか、中国の大手、東方航空もLCCへの参入を表明、日本と韓国線就航に意欲を燃やしている。 「アジアの大手航空会社は遠からずLCCに市場を奪われて淘汰される。その次に待っているのはLCCの覇権争い。シタタカさでは一枚上手の中国と韓国のLCCが日本勢をシャブリ尽くす。そんな空恐ろしいシナリオが密かに囁かれています」(旅行会社役員) ライバルの口車に乗ってLCCに飛びついた報いとならぬよう願いたいものだ。
-
芸能 2012年05月19日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 5月13日から5月19日
(やっぱり「高給取りの母親に払う生活保護はねぇ!」だった?) 4月中旬の女性誌の匿名報道に端を発した、お笑いコンビ「次長課長」の河本準一の母親が5年ほど前から受けていた生活保護費に対し、自民党・片山さつき参院議院らが不正受給と指摘している問題で18日、片山議員らは河本が所属する吉本興行側と会談し保護費の返納を求めた。 「匿名報道した女性誌に対し、河本は『書いたら訴える』と強気だった。ところが、一部ニュースサイトが実名報道し、削除されたものの、それを見た片山議員がかみつきシャレにならない大問題に発展」(芸能記者) 週刊誌の報道などをまとめると、すでに河本の母親が申し出たため支給は停止。「お前に食わせるタンメンはねぇ!」のギャグでブレークした河本だけに、先ごろのラジオ番組で芸人仲間の玉袋筋太郎から「お前に払う生活保護はねぇ!」と突っ込まれたのが現実になるとは思いも寄らなかったに違いない。(エリカ様の体調不良はおなじみの“プッツン病”再発か) フルヌードを披露し話題の7月公開の主演映画「ヘルタースケルター」の公開を控えた女優の沢尻エリカが体調不良を理由に突然の活動休止を発表した。 エキセントリックな役柄にのめり込み、大胆な濡れ場を演じ切った代償で心身のバランスを崩してダウンしたという一部報道もあったが、わがままなエリカ様ならではの休業だったようだ。 「あれこれ言い出して聞かなくなる“プッツン病”で映画のプロモーションをしない方がいいと事務所が判断。7月5日に予定されているジャパンプレミアには何事もなかったように出てくるだろう」(映画関係者) わがままぶりが原因で干された時期があった沢尻だが、まったく懲りていないようだ。(二股騒動の原因は強烈な思い込み?) GW前から芸能ニュースの主役に躍り出た俳優の塩谷瞬のモデル・冨永愛と料理研究家でタレントの園山真希絵の二股交際騒動だが、関連報道もなくなってようやく終結ムードが漂っていたが、園山が15日深夜放送の芸能情報バラエティー番組「芸能★BANG+!」に出演。11日に出演した「中居正広の金スマスペシャル」に出演後、大バッシングを受けたが、「金スマ」同様、塩谷からプロポーズされたかどうかについては触れず。 「かなりその件に突っ込んだ記者がいて、園山はしどろもどろになったがすべてカットされてしまったようだ」(週刊誌記者) 「金スマ」では自身が経営する飲食店の客のうち昨年6人、今年は2人から「一方的に」(園山談)プロポーズされたことを得意げに話していたが、発売中の「週刊文春」(文藝春秋)の記者が「どういうシュチュエーションで」、「お店でですか?」と聞いたところ、「私、人にあまり会わないので。電話とかで」答えが、同誌に関係者が寄せたコメントによると、「思いこみが激しく、後先を考えずに行動に移すので、あまりの強引さに周りが迷惑することもあります」とのこと。 塩谷騒動はそんな園山が一方的に招いたような気もするが…。
-
芸能 2012年05月19日 17時59分
二股疑惑が浮上したTBS・田中みな実アナ
発売中の写真誌「フライデー」(講談社)でレギュラー出演するTBS系「サンデー・ジャポン」の番組スタッフとの熱愛を報じられた同局の田中みな実アナだが、一部スポーツ紙が田中アナと番組で共演するお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾との熱愛を報じた。 報道によると、2人は都内のイタリアンレストランなどでデートを重ねており、藤森の兄が経営していた別のイタリアンレストランにも行ったことがあるという。また、2人の知人によると、普段から頻繁にメールや電話で連絡を取り合っており、特に藤森のメール攻撃は「中身も送信数も凄い」と評判になっているというのだ。 しかし、藤森は報道が出た19日の午前中、フォロワー(読者)からの質問に「チャラ男的にはチョ○りたいけどなー! あの子、実はマジメでかたいからな〜。仲はうぃーけど! 無理だろなー!」とおなじみのチャラ男キャラのジョークを交えつつ報道を否定した。 田中アナは番組スタッフとの熱愛報道を受け、18日付けの自身のブログで「みなさまに誤解を招きご心配をおかけしてしまってごめんなさい。あさっての『サンデー・ジャポン』の生放送ですべてが明らかに…なるようです(笑)」と番宣を交えて否定している。 「昨年夏、テレビ東京の相内優香アナは『フライデー』で同僚社員と“卓球王子”こと卓球の松平健太選手との二股交際を報じられ、掲載前に松平に同誌編集部に否定に出向かせるという“工作”も実らず担当していたスポーツ番組を外されたが、バラエティー番組に回されると二股すらネタにしてブレーク。田中アナも相内アナのように上手く立ち回ればさらにブレークしそうだが、もともとブリっ子キャラだけに女性人気は低い」(芸能記者) 視聴者としては、20日放送の同番組で田中アナが藤森との関係についてもきちんと説明することを期待したいものだ。
-
芸能 2012年05月19日 17時59分
【AKB48総選挙直前企画(3)】選抜ボーダーラインの攻防戦
アイドルグループ、AKB48の第4回総選挙の開票が6月6日に行われるが、リアルライブ編集部では、今回の総選挙では、どんな展開が待っているのかを全5回で徹底予想。第3回目は昨年よりも少なくなった選抜枠の攻防戦について分析したい。 昨年は21位までが選抜メンバーとされ、ひとつの目安となっていたが、今年の選抜枠は16位まで。昨年以上の激戦が予想される。 昨年の16位周辺のメンバーは、14位、松井珠理奈(SKE48)、15位、峯岸みなみ、16位、河西智美、17位、秋元才加、18位、佐藤亜美菜と実力者が並んでいる。「安定しているのはAKB48のバラエティクイーンである峯岸。頭ひとつ出ている。世間的な認知度は高いも、秋元はあまり選挙に強くない。佐藤亜美菜も2年連続の18位で安定しているも、さらに上位へ食い込む決定打がない。休みの多い、松井や河西は厳しい戦いか」(アイドルライター) また、この混戦を、昨年19位と躍進した横山由依、さらには昨年23位のSKE48の高柳明音などが追いかける。この二人は、選抜メンバー入りする可能性を十分に秘めており、戦いはさらに激しさを増すだろう。 「17位の方が、アンダーガールズのセンターを取れるため、ある意味オイシイとの声もありますが、地方のグループのメンバーや、選挙でしか選抜入りすることができない佐藤亜美菜などは意地でも選抜入りを果たしたいと思っているでしょうね」(アイドルライター) 第1位の発表と同じくらい18位〜16位の発表も盛り上がりを見せるはずだ。
-
-
芸能 2012年05月19日 17時59分
品川ヒロシが品川女子学院で先生に…夢のひとかけらを!
お笑いコンビ・品川庄司の品川ヒロシ(40)が、東京・品川区の品川女子学院で、5月から12月の間、特別授業「品川ヒロシとシナリオ学」を7回に渡り実施することになった。初回の授業が行われる18日、授業に先立ち同学院で記者会見を開催し、意気込みを語った。 会見場に姿を現した品川は、開口一番、「僕、中卒なんですけど」と、初体験となる「先生」の大役に早くも緊張の様子。授業とバラエティーをミックスさせた企画をやりたいと思っていたところ、本物の授業が行われることになった経緯を紹介し、初回の授業を迎える心境を「緊張でしかない」と語った。挙げ句の果てに、「あんな庄司でも隣にいると心強い」と相方を恋しがる始末。品川自身、監督として映画を2作品、制作しているが、女子高生が書いた携帯小説がベストセラーになるなどする中で、「才能がある人が女子校にいれば、おもしろい。みんなも文化祭感覚で出席して、いっしょにつくっていきたい」と意気込みを口にして、教室へ向かった。 この日は、第1回目となる授業の一部が報道陣に公開された。品川は、公募のうえ抽選で選ばれた中学3年生から高校2年生の生徒42名と対面。事前に書いてもらっていたアンケート用紙をもとに、生徒たちの自己紹介から授業を開始した。「シナリオ作りは楽しそうで、やってみたいので応募しました」「(受講することができなかった)友だちにも、『いいな、いいな』と言われたので、その分も、頑張りたいと思います」「夢のひとかけらをみつけたくて、この講座に応募しました」などと語る、真面目で熱心な生徒たちに温かく迎えられ、“夢の授業”を開始した。(竹内みちまろ)
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
