-
スポーツ 2012年04月25日 15時30分
女子サッカーの美人解説者・大竹七未が“なでしこ効果”で13歳年下Jリーガーと結婚!
女子サッカーの美人解説者としておなじみの東京国際大(埼玉県川越市)女子監督の大竹七未(37)が、J2松本山雅FC所属の弦巻健人(登録名以外は「拳東」=24)と、実に13歳の年の差を乗り越えて結婚することを発表した。 大竹は4月25日午前5時、自身のブログで「ご報告」のタイトルで、弦巻と婚約したことを明らかにした。今後は弦巻の25歳の誕生日である6月29日に入籍し、来年1月にホテルイースト21東京で挙式する予定。 大竹は89年に読売ベレーザ(現・日テレベレーザ)に入団。フォワードとして活躍し、全日本選手権4連覇、日本女子リーグ3連覇などに貢献。95年スウェーデンW杯、96年アトランタ五輪、99年アメリカW杯に日本代表として出場。01年7月に引退するまで、Lリーグ(現なでしこリーグ)で104得点を挙げたエースストライカー。10年からは東京国際大女子監督に就任し、後進の指導に当たっている。昨年7月のドイツW杯で、なでしこジャパンが快進撃をするに伴い、情報番組などに頻繁に解説者として呼ばれるようになり、急激に知名度がアップ。“なでしこ効果”が、2人の年の差婚を後押しした可能性も十分。 一方の弦巻は10歳で東京ヴェルディの下部組織に入団。ミッドフィルダーで活躍し、U-13からU19までの各年代別日本代表に選出。05年に18歳でヴェルディにてJ1デビュー。その後、07年にファジアーノ岡山(中国リーグ)、08年に水戸ホーリーホック(J2)にレンタル移籍。09年にヴェルディに戻ったが、10年に当時JFL所属だった松本山雅FCにレンタル移籍、11年から完全移籍した。J1でのプレーはデビュー年の2試合のみ。J2では今季初得点を挙げたばかり。まだ、実績が乏しい、これからの選手で、大竹とは正直かなりの格差がある。 2人は出身チームが同じ読売系とあって、もともと顔見知りで、09年11月から交際開始。約2年半の交際で、今月16日に婚約した。結婚後も大竹は仕事を続ける予定で、住居が長野と埼玉で離れているため、当面は別居婚となる。 13歳の年の差があるが、大竹は「私は気にしていたけど、彼は全然関係ないと言ってくれた。子どもも欲しいし、2人で目標に向かって助け合い、楽しい家庭にしたい」とコメントしている。 女性がかなり年上の“格差婚”といえば、芸能界では「DREAM COME TRUE」の吉田美和が、19歳年下のロックバンド「FUZZY CONTROL」のJUONこと鎌田樹音と、3月に結婚したばかり。芸能界とサッカー界との違いこそあれ、大竹と弦巻も、かなりの格差婚。しかも、同居しないということで、気がかりではあるが、うまくいくことを願いたい。(落合一郎)大竹七未オフィシャルブログhttp://ameblo.jp/otake-nami/page-3.html#main
-
社会 2012年04月25日 15時30分
政治アナリスト・荒木田保一の「政界万華鏡」 (1)
防衛副大臣の渡辺周がテレビ番組に積極的に出演している。 「オレが大臣になるのはもはや、時間の問題」と言わんばかりだ。 それもそのはず−−今、民主党内閣で二人の大臣がクビに晒されるピンチだからだ。 もっともクビに近いのが防衛大臣の田中直紀。口を開けばトンチンカンは発言ばかりで、沖縄に行ったと思えば、地元民の気持ちを逆なで…与党内でも彼を擁護する人材は日に日に少なくなっている。 そういえば、北朝鮮のミサイル発射に関しても的確なコメントを出せず、マスコミから総バッシングされていた。挙句の果ては党内で用意された原稿を「ただ読むだけ」という惨状だ。明らかに「自信が無い証拠」といえよう。 結果、田中防衛大臣の代わりに渡辺副大臣がコメントを出すハメとなった訳だ。とはいえ、これが渡辺副大臣にとっては「タナボタ」と言わず何と言おう。 ちなみに渡辺は衆議院当選5回。「入閣適齢期」でもあるのだ。その辺は勿論、本人も自覚しているだろう。 「問責決議案が通り、田中が罷免される事を心待ちにしている」と、週刊誌等で報じられているが、実際は「もう一人のクビ候補」がどうにかなれば、防衛大臣の可能性は濃厚。渡辺としてみれば、「田中待ち」では無く、「野田待ち」が本音だろう。 さあ、渡辺周は「最初で最後」のチャンスをモノに出来るか−−。(政治アナリスト)
-
芸能 2012年04月25日 11時45分
アプリコンテストで特別審査員のAeLL.が「農業アプリ」がほしいと笑顔!
女性4人組アイドルグループ・AeLL.(エール)の篠崎愛、西恵利香、鷹那空実、石條遥梨が都内で24日、Androidを活用したサービスやアプリケーションのアイデアを競うコンテスト「Android Application Award(A3=エーキューブ)2012」に特別審査員として出席し、トークショーを行った。 今年で3回目を迎える同Award。寄せられた200作品を越えるエントリーから、「アプリ/Weサービス部門」と「アイデア部門」で大賞が決定され、復興奨励賞、学生奨励賞、イメージング賞らが発表された。 ルック&フィール賞を審査したエールの4人。リーダーの西恵利香は、スマートフォンは女性らしさの一部にもなっているという見地から「デザインがきれいなところ」に重点を置き審査したことを明かした。受賞作を「かわいかったり、きれいだったりするとみんなに見せたくなる」と紹介。「私たちは、健康、エコ、環境問題に皆さんといっしょに取り組んでいるのですけれど、その環境問題の一つに、山梨県の南アルプス山麓の荒れた土地を買わせて頂きまして、そこを開墾して野菜を育てていこうという『Aell.村プロジェクト』をやっています。それになぞらって、“Aell.村を作ろう”みたいな農業アプリがあったらいいな」と夢を膨らませた。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2012年04月25日 11時45分
AKB48 前田敦子が映画の主題歌を担当
アイドルグループ、AKB48を卒業することを発表している前田敦子がSMAPの香取慎吾と広末涼子が共演する映画『LOVE まさお君が行く!』の主題歌を担当することがわかった。主題歌のタイトルは「君は僕だ」。同映画はテレビ東京系で放送されていた『ペット大集合! ポチたま』の人気コーナー「まさお君が行く! ポチたまペットの旅」の映画化するもので、6月23日より全国公開。
-
芸能 2012年04月25日 11時45分
きゃりーぱみゅぱみゅが電子出版で東京の街を紹介「皆さん、楽しみにしてください」
モデルでアーティストのきゃりーぱみゅぱみゅが都内で24日、アドビシステムズの「Adobe Creative Cloud 発表イベント」に登場し、トークショーを行った。 Adobe Creative Cloudは、クリエイティブな作品の制作、共有、配信のためのハブとなり、デザイン・Web・ビデオ・デジタル画像ツールにわたってイノベーションが満載されたAdobe Creative Suite6が中心となっている。 イベントでは、Adobe Creative Cloudを活用したスペシャルプロジェクトも発表された。写真家の蜷川実花氏ときゃりーが、東京の街を独自の視点から撮影・編集した東京体験型アプリケーションをつくろうというもの。アドビシステムズの電子出版ソリューション・Adobe Digital Publishing Suiteを利用して、電子書籍アプリとして配信予定。 蜷川氏の写真が持つ「色鮮やかなところ」「吸い込まれる感じ」のファンというきゃりーは、「いっしょに仕事できることが幸せです」と新プロジェクトに早くも興奮気味。「すばらしい、すてきな作品になっていくと思いますので、皆さん、楽しみにしてください」とメッセージを送った(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2012年04月25日 11時45分
AKB48 全国ツアー チームKが初日
アイドルグループ、AKB48のチームKのメンバーが「AKB48全国ツアー2012野中美郷、動く。〜47都道府県で会いましょう〜」を24日、山梨で行った。チームKは全国ツアーの初日となる。同コンサートでは、体調不良で握手会を欠席していた大島優子が復活、元気な姿を見せた。
-
芸能 2012年04月25日 11時45分
優香の髪型が大変なことに…!?
株式会社 ポッカコーポレーションは、タレントの優香を起用した、新発売の「やすらぎ気分のコーン茶」TVCM『コーンなお茶はじめて篇』(15 秒)を5月7日(月)から全国で放送する。 TVCMでは、「やすらぎ気分のコーン茶」の新しい不思議な味わいを、優香が様々なヘアスタイルで伝える。さわやかな春の青空が広がる黄色い屋根の上。優香さんが「やすらぎ気分のコーン茶」を一口飲むシーンから始まり、その新しい味わいに驚き、“!”の髪型になってしまう優香。もう一口飲むと、今度は“?”の髪型になり、「これは…」と不思議そうな表情を浮かべる。また確かめるように一口飲むと、「とうもろこし!!」と、不思議な味の理由に気がついた優香。“とうもろこし”の髪型で「やすらぎ気分のコーン茶」のいい香りを楽しむ。優香が「やすらぎ気分のコーン茶」を初体験し、その「お茶なのにコーン」という新しい不思議な味わいをアピールする内容だ。
-
スポーツ 2012年04月25日 11時45分
「キャッチャーがいない!」 トラが和田イズム撤回で緊急補強へ
2012年・和田阪神の正捕手・藤井彰人(35)が顔面死球を受けたのは、10日の広島戦。その後、小宮山慎二(26)がスタメンマスクを被り、緊急昇格された岡崎太一(28)も一軍投手の特徴を覚えようと頑張っているが、阪神フロントは『外部補強の凍結』という方針の撤回を示唆していた。 「当然、動かなければいけないと思っている」 正捕手不在について聞かれると、そう吐露する関係者は少なくない。 4月12日、阪神は定例のオーナー報告会を電鉄本社で開いている。チーム関係者によれば、同会合の出席者がもっとも懸念していたのは、主に2つ。1つは前回のオーナー報告会でも出たが、『年間シート』(年間予約席)が完売できなかったこと。もう1つは藤井を失った捕手の人材不足だった…。 「自宅療養中の藤井は、もう少し時間を置いてから再検査を受ける予定です。視力等に影響が出ていないのは不幸中の幸いでしたが、藤井の欠場が長期化するのかどうかは、その検査が出るまで分かりません」(チーム関係者) 「1カ月程度の欠場なら、小宮山、岡崎に託す」という和田監督のコメントも新聞紙上に出ていたが、実際は違うようだ。 「捕手の頭数の問題ですよ。一軍に3人送り込んだら、二軍戦にも影響が出かねない」(同) 阪神が『捕手』として支配下登録しているのは、城島健司、藤井を除いて6人。そのうちの1人、中谷将大は登録こそ捕手だが、打撃力を生かすために昨秋から『外野手』として再スタートを切っている。つまり、阪神には5人しか捕手がいないのだ。現在、一軍は「小宮山、岡崎の2人体制」で臨んでいる。よく言われる話だが、捕手は危険な接触プレーが避けられないポジションなので『故障退場』の不安、攻撃中における代打起用等の理由から、3人体制で試合に入るチームが多い。 今後、「3人の捕手」を一軍招集させれば、二軍には2人の支配下登録捕手と育成枠の島本浩也(19)の3人だけになる。また、この先120試合近くも残っているペナントレースで捕手の故障者が続けば、阪神は一、二軍ともに『捕手の人数不足』という危機的状況に陥ってしまう。 和田監督は就任当初から現有戦力の底上げを目指し、大型補強を封印してきたが、背に腹はかえられない。 「それなりの力を持つ捕手を獲るとなれば、藤井が復帰し、城島の左ヒザが完治したとき、捕手枠の戦力がダブついてしまいます。長い目で見れば、今は苦しくても、小宮山、岡崎で耐え凌ぐべきです。でも、東京ヤクルトも正捕手・相川が故障欠場しています。昨季のシーズン終盤で首位から引きずり下ろされた屈辱もあり、『ヤクルトも捕手の補強を画策している』との情報も流れています。スタメンマスクを託せる捕手をベンチに待機させているチームは少ない。機を逃せば、ヤクルトに浚われてしまう」(在阪メディア陣の1人) 在阪パ・リーグ球団のH、在京セ・リーグ球団のTの名前が浮上してくる」と予想する向きもあるが、確か、昨年も内野手の頭数が足らなくなり、大慌てしたはずでは? 選手構成の偏り−−。これも、近年続いた『大型補強の代償』だろうか。
-
社会 2012年04月25日 11時45分
都立高校長が痴漢容疑で逮捕される!
東京都立永山高校(多摩市)の男性校長(48=目黒区)が、電車内で痴漢行為をしたとして、都迷惑防止条例違反容疑で警視庁世田谷署に逮捕されていたことが、4月24日に分かった。校長は送検後、23日に釈放された。 逮捕容疑は21日午前0時過ぎ、東急田園都市線の車内で、乗客の30代の女性の尻などを触った疑い。女性が気付いて三軒茶屋駅で校長を降ろし、駅員に引き渡した。校長は歓送迎会の帰りで酒に酔っており、「酒を飲んでいて覚えていない」と否認し、いったんは帰宅。その後の捜査で目撃者が現れ、21日夜に逮捕された。 校長は今月1日に、勤務していた都教委東部学校経営支援センターから同校の校長に就任したばかりだった。 都教育庁は「逮捕されたことは事実だが、現在詳細を調べている」としている。 とかく、痴漢にはえん罪被害も多く、校長が否認している以上、安易なことは言えないが、もし事実だとしたら、教育者としてあるまじき行為。 同校は72年に開校。多摩市立諏訪中学校、貝取中学校、多摩永山中学校との連携型中高一貫教育校。「茶髪禁止」「面接に強くなる」「部活動から学ぶ」の3つを象徴的な目標に掲げ、多様な教育活動を実施している。 OBにはプロレスラーの蝶野正洋(アリストトリスト)、サッカーJリーグ東京ヴェルディの佐伯直哉、プロボクシング日本ライトフライ級王者・黒田雅之(川崎新田)、ミュージシャンの斎藤誠らがいる。(蔵元英二)
-
-
社会 2012年04月24日 16時00分
逮捕に手こずった教師のわいせつ
長野県東御市の中学校教諭(35)が、高校1年生の女子生徒(16)を呼び出し駐車場に停めた車の中でみだらな行為をしたとして、3月28日、長野県警小諸署に逮捕された。 「この事件自体は教師のありふれた“淫行”ですが、長野県には47都道府県で唯一、いわゆる『淫行条例』(県青少年健全〈保護〉育成条例のうちの淫行に関する項目)がなく、長野県81市町村でただ一つ、淫行規制項目を含む青少年健全育成条例を持つ東御市の条例違反容疑で逮捕されたことで注目が集まったのです」(社会部記者) 被害に遭った生徒は、昨年3月に中学校を卒業するまでこの教師が担任するクラスの生徒だった。 「それからも女子生徒はたびたび呼び出され、関係を迫られていたようです。思いあまった生徒が現在通う高校の関係者に相談し、通報がありました。こういう場合、立件が難しいのが通例ですが、今回は東御市の条例で立件することができました」(捜査関係者) 長野県に『淫行条例』がないのは、表現の自由や営業の自由、財産権やプライバシーを規制する側面を持つ条例に反対する声が多いためだという。 「県では、同種の問題は児童福祉法で解決できると考えられてきました。しかし、同法34条で『児童に淫行させる行為をしてはならない』という規定がありますが、この文言は“自分以外の第三者”を指すと考えられ、淫行した当人を罰せられるかどうかは解釈による。また売春防止法には、買った側に罰則規定がなく、'99年に成立した児童買春・ポルノ禁止法も、内容や年齢によって単なるわいせつ行為や強姦には適用しづらいところがあり、警察は苦労しているようです」(地元紙記者) 今回、東御市の条例が適用できたのは長野県警にとって奇跡のようなものだった。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分