-
その他 2012年03月31日 12時00分
専門医に聞け! Q&A 最近は若者にも増えてきた「逆流性食道炎」
Q:2カ月前から食後に胸焼けがし、一度、黒っぽい血のようなものを少し吐きました。胃酸が上がってくる感じもあります。その後は、吐血することはありません。喉になにか重大な病気でもあるのでしょうか。教えてください。(30歳、証券会社勤務) A:おそらく逆流性食道炎と思われますが、まずはすぐに病院へ行って診察を受けてください。ここでは、逆流性食道炎と想定して、アドバイスをします。 この病気は、なんらかの原因で胃酸が逆流して、そのために食道が炎症を起こすもの。胸焼け、胃酸の逆流などの症状があり、他にも吐き気、嚥下障害、げっぷ、胸痛、咳、喉の異常感などがあります。●決して珍しい病気ではない 原因は、胃と食道の間にある括約筋が緩んだために、胃酸が胃から食道に逆流して食道の粘膜を刺激するからです。 決して珍しい病気ではないし、吐血する場合も少なくありません。食道の粘膜がただれ、そこから出血するのです。 胃潰瘍や十二指腸潰瘍、食道静脈瘤などでは、明らかに真っ赤な血液を吐く傾向が強くあります。 一方、逆流性食道炎はそれらとは違い、出血量が多くなく、真っ黒なサラサラした液体を吐くことが多いのです。少量の血液が胃酸と混じると酸化され、血液の赤い色が黒色に変化するからです。 ちなみに吐血には、この他にマロリー・ワイス症候群があります。大量に飲酒して、その刺激が過度となり、胃酸が食道へ逆流するために起こります。●食生活とストレスの見直しを 逆流性食道炎は、もともと、括約筋の機能低下が起こる60歳代以降に多い病気です。年代的には高齢者によく見られますが、最近では若い人にも増えてきました。 かつては欧米に多くみられ、日本人には少ない病気でした。それが若い人に増加してきた原因の一つとして、欧米型の脂っぽいものが多い食生活にあると考えられています。 肉中心の食生活は、どうしても脂肪分を多く摂る傾向があります。それを消化するために、胃酸の分泌も増加します。そんな食事を続けると、胃酸が分泌されやすくなり、逆流性食道炎が発症しやすくなります。 このほか、ストレスも胃酸の分泌を促進するので気を付けて下さい。ご質問の方は、まずは食生活とストレスを見直して下さい。 脂っこいものが多い食生活を送っているならば、和風の食事中心に切り替えるようにお勧めします。 また、日々のストレスは翌日に持ち越さないよう、気分転換に努めましょう。牧 典彦氏(小山病院院長)自律神経免疫療法(刺絡)や加圧トレーニング、温熱療法、オゾン療法など保険診療の枠に捕われずベストな治療を牧病院(大阪市)で実践。小山病院(大阪市)院長。
-
レジャー 2012年03月30日 18時00分
船橋S(1600万下、中山芝1200メートル、31日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、船橋Sは◎キングレオポルドが得意の中山で巻き返します。 3歳暮れに短距離に路線変更してからは、本領発揮。特に、中山1200メートルは庭で、1-3-1-1と好成績を残しています。前走のアクアマリンSは、中団追走から4角外を回って追い込みましたが、クビ、クビ差3着。トップハンデ57キロで外を回らされたこともあり、いつものキレ味は不発でしたが、なんせ不良馬場でしたからね。道悪を克服したのは収穫で、今回は定量戦ですから条件はいいでしょう。当日は雨予報ですが稍重では2勝していますし、多少の渋化ならこなせる範囲です。 この中間も調子の良さは相変わらずで、好調キープ。時計の掛かる馬場も大丈夫だし、ここは信頼を置けるでしょう。(5)キングレオポルド(1)ツルマルジュピター(2)ロードバロック(12)トウショウフォアゴ(16)アスターエンペラー(7)アラマサローズ(9)ミスクリアモン馬単 (5)(1) (5)(2) (5)(12)3連単 (5)-(1)(2)(12)(16)(7)(9)キングレオポルド 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2012年03月30日 16時52分
BS朝日の3D音楽番組で藤原紀香が立体的な新司会に! 初回ゲストは加藤ミリヤ
世界初のテレビ3D映像として好評を博しているBS朝日の音楽番組「パナソニック3Dミュージックスタジオ」では、4月1日放送から、新司会に女優・藤原紀香とサポートに男性ボーカルユニット「Le・Velvets」(ル・ヴェルヴェッツ)を起用し、新たなスタートを切る。 紀香司会による第1回、2回(各4/1、4/8放送)のゲストは、シンガーソングライターで若い女性のファッションリーダー的存在の加藤ミリヤ。「トークは苦手」と話す加藤の素顔を、「30分幸せになりたい時は何をします?」「丸一日幸せになりたい時は?」と紀香が巧みに“幸せトーク”で引き出す。そのうち会話はプライベートの女子トークへと…。 収録の合間には撮影した映像を3D対応テレビでチェックした紀香は「テンションが上がります」とその最新の3D映像に驚きつつも、「3Dで肉感的なものは出てくると思う。カーヴィー(曲線美)な女性として頑張りたい」と“飛び出す紀香”の抱負を語った。
-
-
芸能 2012年03月30日 15時30分
【沖縄国際映画祭】ダイエットに成功した南海キャンディーズ・山里亮太にインタビュー「遊びでもいい女だけオレに抱かれにこい!」
「キモイ」「モテない」キャラの代名詞として活躍していたお笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山ちゃんこと山里亮太が第4回沖縄国際映画祭会場で開かれたイベント「男前!?よしもと芸人トークショー」に出演、「DHCプロテインダイエット&フォースコリー」などで、92.8キロから75.5キロへ、ダイエットを成功したことを発表。スリムなった体型を披露した。ダイエットに成功したことで、これからは「モテるイケメン」の道を進むと意気込む山ちゃん。そんな彼に「モテる男」としての今後のプランを聞いた。 −−今回はダイエット企画ということで、話を最初に聞いた時はどう思いましたか? 正直、今までダイエットは1回も成功したことがなかったので、今回も失敗してしまうのではないかなと…。なので、最初から、「失敗しても許してくれるの?」という気持ちでやっていました。もともと、こらえ性もないし、あんまり長続きする性格ではないので、向いてないかなと思ってはじめましたので、ここまでこれたことに自分でもびっくりしています。 −−これまでは、どんなダイエットに挑戦したのですか? まず、「1日一食ダイエット」です。これは1日に一食なら好きなものを食べていいというウワサを聞いてはじめました。そのウワサを信じて、時間に関係なく夜とかにカツカレーを3杯くらい食べていましたら、すっごい太りました。あとは炭水化物ダイエットです。あれもダメでした。これは僕が炭水化物に対する知識がなかったことで失敗しました。炭水化物はご飯のことだけを言っていると思っていて、ご飯の代わりにうどんを食べていました。でも、うどんは炭水化物だったんですよね。野菜だけを食べて痩せようと思ったときは、野菜に大量のマヨネーズをかけて食べたので、これもすっごい太っちゃいました。僕はつめが甘いんですよ。 −−ダイエットが成功して、まわりからの評判は? やっぱり、「やせたね〜」となりましたね。テレビ局で関根麻里ちゃんに会った時は、「聞きづらいんだけど、死ぬの?」って言われました。ただ、やせることはとっても良いことなんですが、唯一の難点は、ロケのVTRに出演するときに、最初からボケをたくさん入れても、スタジオは、「山ちゃんやせたな〜」とそっちに注目されて、みんなが僕のボケを聞いてなく、ボケが死ぬ時があります。今はそれが贅沢な悩みですね。 −−やっぱり、女性の視線も変わった? AKB48のコンサートに行った時もメンバーから、「やせたね〜」って言ってもらったりしました。これはうれしかったですね。 −−今後は、スマートな体型でどんどんナンパにもチャレンジするとのことですが、具体的な方法は? もう、プランはできているんです。画期的な方法なんで読者の方々も、ぜひ参考にしてもらいたいのですが、まず、街でハンカチを落とすんです。それで、女子が拾うでしょ。拾ったら、「あ、すいません、ありがとうございます。お食事でも」と。もしくは、仲の良い友達に女の子にからんでもらって、そこに僕が颯爽と現れて、「この悪党が!」と立ち回ります。もちろん、ちゃんとリハもします。そこで、名前を聞かれても、あえて教えません。ただ、名前の書いてあるハンカチを落とす。住所と電話番号もいちよ書いておきます。重要なのが落とす場所ですよね。繁華街で落とすと、住所と電話番号も書いてあるので、悪用されても困るので、やっぱり心の優しい人が多い沖縄国際通りがいいですね。渋谷になんか落としたら、絶対にいたずらされますから。沖縄の海沿いもいいかもしれませんね。波にもってかれないように、上に石は置いておきます。 −−山ちゃんは、AKB48のまゆゆこと渡辺麻友が推しメンというのは有名ですが、彼女は“神”であって付き合う対象ではないと語っていますよね。実際にお付き合いするなら誰がいいですか? これはもう、上戸彩ちゃんですよ。今、髪型も衣装も専門の方にはやってもらっているので。ベストコンディションだと思うんですよ。今、ドアを開けて上戸彩ちゃんがいたらベストだと思います。たぶん、僕が抱きしめられると思います。 −−上戸彩さんとのデートプランはありますか? せっかく沖縄なので、「ちょっと、山ちゃん、何ここ? 誰かの家じゃない?」という感じの知る人ぞ知る食堂へ行って、沖縄料理を一緒に食べながら、泡盛を飲んで、その後は、「酔い覚ましにいい場所があるんだよ」って言って、砂浜に行くんです。そこで、「二人でトンネルでも掘ろうか」と誘って、上戸彩ちゃんが、「あれ、何かぶつかったよ。これ何?」と見てみると、そこには埋めておいた指輪がある、もう完璧にプランはできていますよ。 −−それは、ダイエットしながら考えていたのですか? そうですね。痩せたことによって、汚い言い方ですが、「女どもは誰でもゲットできる」と思っていますので、どのタイミングで誰をゲットするかを、78キロになった時から考えました。この女子アナもいけるな、このアイドルもいけるな、たまには文化人もいいなとか。 −−これからの悩みとしては、「モテすぎ」ということですね。 そうなんですよ。僕のこれまでのイメージはモテないっていうのがあったと思うのですが、これからはすっごいモテると思います。僕は堂々と生きていくので、先に言っておきますが、各週刊誌の方々は「東中野を張れ!」と。スクープが欲しかったら東中野です。とっかえひっかえ女を変えた僕が歩いていますから。月、木、土は一般の女性で、火、水、日が芸能人。月に1回、ロシア人で。 −−ロシア人ですか? 僕、ロシア人が好きなんです。1回、ロシアンパブで仲良くなった格闘家のヒョードルにそっくりな女の子を好きになったことがあります。その子以来、ちょっとはまっちゃいました。 −−最後に、スマートなった山ちゃんに、これから抱かれる女性に一言、お願いします。 先に言っておきますが、遊びだから本気にしないでねと。遊びでもいいっていう女だけ、来いよと。俺は、何の心もなく抱くから。これはモテる男を好きになった女の宿命ですから。
-
芸能 2012年03月30日 15時30分
【沖縄国際映画祭】NON STYLEインタビュー「沖縄の女性は時間をかけて口説け!」
「第4回沖縄国際映画祭」6日目の28日(水)、沖縄コンベンションセンター・ビーチステージにて、「Pachinko Movie Award」が開催された。同イベントでは、個性豊かな演出でファンにサプライズを与え続けている「KYORAKU」歴代ぱちんこ機種のリーチ映像の中から、最も人々の心を揺れ動かしたNo1映像を決めようというもの。そこで、ぱちんこファンでもあり、沖縄国際映画祭に参加しているNON STYLEにインタビュー。気になるぱちんこ機のリーチ映像や沖縄国際映画祭の楽しみ方についてインタビューした。 −−個人的に気になるリーチ映像はありますか? 井上 今回は選ばれていませんが、美空ひばりの不死鳥リーチです。レインボーに輝くぱちんこ台がキレイで当たると同時に美空ひばりさんの名曲が聞けるというのはいいですね。印象に残っています。 −−もし、NON STYLEのぱちんこ機ができることになったら、どんなリーチ映像にしたいですか? 井上 石田君が真っ白な衣装に着替えるとかはどうでしょう。あとは、無事にセンターマイクの位置に行けたりするのもいいかもしれません。 石田 はずれるリーチなら、井上さんが女子に告白しているみたいのがいいですね。すぐ振られて、「ダメ〜」とか。 井上 それで成功したら、すっごい熱い大当たりとかね。 −−沖縄映画祭ということで、沖縄は楽しめていますか? 井上 今回は、結構、長く滞在しているので、夜は普段は飲みにいかない先輩とかといったりして、わりと旅行感覚で楽しませて頂いています。僕は沖縄に来たのは仕事とプライベートを合わせれば10回くらいです。 石田 僕は仕事でしか来たことないので6回くらいですね。 −−井上さんが考える沖縄の女性の口説き方を教えて下さい。 井上 沖縄の女性は割り固いんです。県民性なのか、のんびりゆっくり生きている方が多いので、あせらずコツコツ攻めることが一番ですね。なので、1回、2回くらいご飯を食べにいったからって、なんとかしようと思わないことです。東京とかでは1時間で勝負するところを、沖縄では3時間くらいかけてという感じですね。 −−井上さんのアドバイスに石田さんはどんな感想を? 石田 そうですね…。基本的に井上さんに興味がないので、ちょっと聞いてなかったです。 −−石田さんは映画や舞台の制作側にも興味があるということですが、いずれは沖縄国際映画祭で監督としての出品も? 石田 今回もショートフィルムを撮らせてもらいました。やっぱり映像なので、すっごい新しいものを作ってみたいです。非現実なファンタジーだったり、あとはホラー、なんのメッセージ性もなく、ただただ笑えるものとかもいいですね。。 −−もちろん、主役は井上さん? 石田 そうですね。キムタク級の演技をしてくれますからね。井上さんしか考えられないです。でもギャランティが高いんですよ。 井上 やらしい話ですけどね。 −−沖縄映画祭を楽しんでもらっているファンの方に一言、お願いします。 井上 例年より今年は沖縄があたたかいので、ちょっと早い春を楽しみに来ていただけたらなと思います。あと、この映画祭の時期でないと、こんなにたくさんの芸人をいっきに生でみることはできないと思います。ぜひ沖縄国際映画祭のイベントを見たあとに、国際通りの方でプライベートの芸人を探す旅にも出かけて欲しいですね。 石田 2部構成で楽しめますから。プライベートで、「こいつ、こんなんなんかい!?」みたいのも楽しめるかもしれませんよ。
-
-
芸能 2012年03月30日 15時30分
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(5) 「好きな人は、いますよ」(渡辺直美)
おデブのピン芸人・渡辺直美がますますパワーアップしている。 昨年、深夜のコント番組『ピカルの定理』(フジテレビ系)をピース、平成ノブシコブシらと牽引して、一大ブレイク。4月から水曜日の午後10時枠、略して“水10”への昇格が決定している。 同番組では、超肥満でゲジゲジまゆげの女子高生キャラ・白鳥美麗(しらとり・みれい)を怪演。3月21日、シングル「ピカル 恋がしたい」で歌手デビューすると、4月2日付けの週間シングルランキングで10位にくい込み、ソロの女性芸人として史上初の快挙を達成した。 そんな渡辺が、24日に放映された『フジテレビからの〜!』(フジ系)のコーナー「女芸人がお風呂で赤裸々トーク」に、フォーリンラブ・バービー、たんぽぽ・川村と出演。巨体を白いバスタオル1枚で包み、湯船に浸かりながらのガールズトークを展開した。 そこで、片思いながらも「好きな人は、いますよ」と告白。意中の相手は、テレビ番組の照明さん。「仕事が一緒だから、告白はアレ(ダメ)かなぁと思って」と想いを伝えることは控えている。だが、かつてバラエティ番組でみずから、鳶職人や消防署員などのセックスフレンドが数名いることを明かしているため、相当の好きモンと見ていい。今回も、抑制できなくなる可能性が十二分にある。 性に貪欲な渡辺は、「ゴリゴリの(内容のエロDVD)をいっぱい持ってる。セクシーな顔や言葉を勉強するの」と、かなりの研究熱心。巨乳でテクニシャン。24歳のブレイク女は、下半身の冒険家でもあるようだ。(伊藤由華)
-
レジャー 2012年03月30日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/31)船橋S 他4鞍
☆中山11R「船橋ステークス」(芝1200メートル) 体質が強化され充実期に入った、キングレオポルドで今度こそ。 前走のアクアマリンSはクビ・クビ差3着と惜しくもチャンスを逸しているが、トップハンデ57キロが微妙に響いたことは確か。内容は負けて強しだ。定量戦なら伏兵馬が漁夫の利を奪うのは容易ではないだろう。素直に底力を信頼して大丈夫。 調子はもとより、距離、コース実績とも申し分なく、総合力で一歩リードしているのは誰の目にも明らか。普通に走ってくれば勝てると確信する。 強敵は、ツルマルジュピター。前走7着は二走ボケが出たもの。前々走の伏見Sは3着とキングレオポルドに先着しており、実力は互角以上の評価が与えられる。中山コースさえ克服すれば逆転も夢ではない。◎5キングレオポルド○1ツルマルジュピター▲7アラマサローズ△9ミスクリアモン、12トウショウフォアゴ☆中山10R「千葉日報杯」(芝1800メートル) <2100>と連対率10割を継続中の好ース巧者、ヒシカツジェームスをイチ押し。 トップハンデ57キロを背負ってシッカリ2着を確保した、前走の富里特別は真骨頂。馬場状態に左右されない強みもある。ハンデは据え置きだが、メンバー構成は随分と恵まれたし、俄然チャンスは広がった。差し切りが決まる。◎6ヒシカツジェームス○3マイネルグート▲11アースステップ△9ナンデヤネン、10シングンレジェンド☆中山8R「山吹賞」(芝2200メートル) 前走が圧巻だった、ステラウインドでもう一丁。 不良馬場のため安全策を取った逃げ作戦が見事に奏功し、最後は0秒7差突き放す圧勝劇。2着ロジサンデーはこの直後に、未勝利を勝ち上がっておりステラウインドの強さが一段と浮き彫りにされた。逃げて勝ったが控えても競馬は出来る、センスの良さが備わっておりここは通過点。◎2ステラウインド○3エタンダール▲5キャノンシュート△4ラスカルトップ、7ブラインドサイド☆中山12Rサ4歳上1000万下・ダ2400メートル 連続3着中と、安定感随一のホノカアボーイ。実績、実力ともここでは一枚上の存在だけに、まず余程のことがない限り今度は勝てるだろう。◎3ホノカアボーイ○2クラシカルノヴァ▲8トリノ△6フォンテーヌブロー、11ルシャンベルタン☆阪神11R「コーラルステークス」(ダ1400メートル) 破竹の3連勝でオープン入り以降も、2着、4着と地力強化の跡を示すアルゴリズムに期待。 ポラリスS4着は出遅れる不利が響いたもの。それで、0秒6差なら巻き返しは十分可能だろう。距離(4勝)、コース(2勝)とも条件はベスト。スタートさえ決めればいける。相手は、上がり馬のシゲルソウサイ。◎6アルゴリズム○4シゲルソウサイ▲10ケイアイテンジン△3インペリアルマーチ、15ファリダット※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年03月30日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/31) アザレア賞・コーラルS
◆阪神9R アザレア賞◎ニューダイナスティ○ジャングルクルーズ▲マイネルテンクウ△アドマイヤフライト△ファントムライト△アドマイヤバラード 出走馬を見渡すと、素質は秘めながらも後躯が甘かったりして速い流れの競馬や瞬発力を要する競馬には(現状では)不向きな馬たちが集まった感。それでも将来的には馬体がパンとするなど完成度が増すにつれ重賞競走に顔を出してくる馬もいるだろう。簡単に言えば晩成型の馬が揃ったレース。そうなると勝敗を大きく左右するのは展開か。天気予報から道悪の巧拙も重要なファクターとなりそうだ。逃げるニューダイナスティの前残りを狙う。すみれS除外後の競馬になるが、仕上がりの面での不安はなく絡む馬がいなければ大きく崩れることはないだろう。ジャングルクルーズが当面の相手。【馬連】流し(4)軸(1)(2)(3)(9)(12)【3連単】フォーメーション(4)(9)→(1)(4)(9)→(1)(2)(3)(4)(9)(12)◆阪神11R コーラルS◎ケイアイテンジン○アルゴリズム▲ファリダット△アドバンスウェイ△インペリアルマーチ△シゲルソウサイ 全国的に雨予報の土曜日だけに脚抜きのよい馬場が予想される。余程の降雨があって田んぼのような馬場になれば話は別だが、先行馬、差し馬、ペース如何でどちらのタイプにもチャンスがあるだろう。狙いは、前走でGIの流れを経験したケイアイテンジン。さすがにダートの一線級との力量差は否めないものの、好位で速い流れを経験し、それなりに踏ん張ってみせた点は収穫。得意の距離に戻り、相手関係が楽になった今回は主力級だろう。上位人気が割れそうなので、馬券の妙味も十分。馬連メインで手広く流したい。【馬連】流し(10)軸(3)(4)(6)(14)(15)【3連単】フォーメーション(10)→(6)(15)→(3)(4)(6)(14)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2012年03月30日 15時30分
噂の深層 いまだに踏み絵状態? 隠れAKBヲタ は増えているのか
あっちゃんの電撃卒業宣言、という余りのサプライズに揺れているAKB48。予想通り、この一報を伝えない大メディアは無く、あらためてAKB48の存在感の大きさを示している、といえるだろう。 その一方で、AKB48のファンであることは周囲にちょっと言いにくい、という実例がさまざまに語られている、ネット掲示板での隠れファンの意見が面白い。AKBについての知識はついつい隠してしまう、もしくは、AKBの推しメンバーのことを隠しておかないと世間で生きていけない、などの人はいまだにいるようだ。 以下、簡単にその意見を紹介すると…。 「(そのメンバーのファンであることが)『ありえない』と仲間に言われるのがこわくて、ついつい、前田やこじはるなどの無難なメンバーを“推し”だということにしてしまう」 「わざと河西を“かせい”“かわにし”など間違って読む」 「先輩に『AKBって48人以上いるって知ってる?』と得意げに言われ、『あー、雑誌かなにか…聞いたことありますね』(「57人だよボケ」と心の声)」 「『演歌の子いたよね?』など、友人の情報網にAKBが引っかかりつつあるのを知った瞬間、(キター!!)と思うが、いつもうれしくても平静を装う」 「太田、中川、小島…などの文字を見ると、メンバーの子とは字が違うのに意識してしまう」 「仕事のメールで、取引先の人の名字が<大島>や<高橋>などだと、書きながら異常に興奮している」 「友達がカラオケでAKBの歌を歌っているとき、心の中だけでMIXを打つ」 「『お前のプレイヤーどんな曲入ってんの? 見せて』と言われることがこわい」 「『松井って子いいよなー』とよく友人から言われるがその度心の中で(どいつだー)」 以上、一部の意見とはいえ、出色であろうか。 街の声としては、 「私は友人の前だとつい、『前田っていう人』と言ってしまいます」(30代サラリーマン) 「テレビに出ているメンバーの名前は全員わかりますが、母が北原が映った時、『誰? これ?』と言ったので、『あー、よくわかんない子いるよね』と言い同調してしまった。本当は、大好きな派生ユニット《Not yet》の中でも特に北原のファンなのに…」(20代男子学生) などさまざまであった。 いまだ一部のファンにとっては、AKBファンを明かすのは、踏み絵を踏むようなものなのだろうか?
-
-
スポーツ 2012年03月30日 15時30分
史上初の6大関時代に突入した相撲界に緊急提言〜陥落制度の改定
先の大相撲春場所で13勝2敗の好成績を挙げた関脇・鶴竜(26=井筒)の大関昇進が、3月28日に決定した。直前3場所で33勝をマーク。春場所は横綱・白鵬(27=宮城野)と並ぶ星で、優勝決定戦に進出。敗れて優勝こそ逃したものの、文句ない成績で大関獲りを果たした。 これで、大関は史上最多の6人。まさに戦国時代を迎えることになる。これが、ハイレベルでの争いになればいいのだが、今の大相撲をつまらなくしている元凶はふがいない大関陣だ。常に大関陣が白鵬と優勝を争ってくれれば盛り上がるのであるが、実態は逆。 八百長が全面禁止となり、オールガチンコとなった昨年5月の技量審査場所(東京・両国国技館)以降、白鵬以外では日馬富士(27=伊勢ヶ浜)=昨年7月・名古屋場所=と、把瑠都(27=尾上)=1月・初場所(両国)=が優勝した。しかし、いずれも綱獲り場所は日馬富士が8勝(7敗)、把瑠都が10勝(5敗)と期待を裏切り、強さを継続できないのが現状。 新大関の鶴竜を含め、ここ1年6場所の成績を見ると、6場所連続2ケタの把瑠都が最も安定しており、66勝24敗。これに鶴竜64勝26敗(関脇5場所、小結1場所)、日馬富士62勝28敗、琴奨菊(28=佐渡ヶ嶽)61勝29敗(大関3場所、関脇3場所)、稀勢の里(25=鳴戸)60勝30敗(大関2場所、関脇4場所)、琴欧洲(29=佐渡ヶ嶽)40勝38敗(2不戦敗)12休と続く。むろん、大関と関脇、小結では責任、立場が違い、新大関3人と他の大関の成績を一様に評価することはできない。 この1年間で、日馬富士、把瑠都が優勝した際の14勝(1敗)以外で、12勝以上を挙げた大関が誰一人いないというのは、情けない話。各大関は前半、中盤で格下相手にいくつか星を落とし、終盤の横綱、大関との対戦で星を潰し合って、ほとんどの大関が優勝争いに絡めず平凡な成績に終わるのが定番となっている。この上、来場所から1人大関が増えれば、さらに星の潰し合いが激化する。 そこで提言だが、現在の大関陥落の規定は2場所連続負け越し。これがあるために、大関陣は勝ち越すことでホッとしている状況。これを厳しくして、いっそ勝ち越し負け越しにかかわらず、2場所連続で1ケタ勝利に終わった場合は大関を陥落させたらどうか。そうすれば、格下相手でも目の色が変わり、本当に強い大関だけが生き残ることになる。 大関の最低限の責任は2ケタ。これがクリアできなければ、大関の責任を果たしたとはいえない。故障があったとはいえ、この1年間でわずか1場所しか2ケタ勝利を挙げていない琴欧洲が、大関に君臨していること自体、奇妙に思えてくる。 白鵬を脅かす力士が出てこない限り、大相撲は盛り上がらない。1場所限定ではなく、継続的にである。これくらいのショック療法を与えなければ、現在の地位に安閑としている大関陣を発奮させることはできないのではなかろうか。(落合一郎)