-
芸能 2022年10月03日 20時00分
元AKB48鈴木優香、初写真集で手ブラ披露 将来はプロ雀士に?「今、勉強中なんです」
元AKB48の鈴木優香が1日、都内で初写真集「だまされてみる?」(講談社)の発売記念イベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 鈴木は本写真集について、「一番可愛い自分を見てもらいたいと思ったので、その日に合わせてダイエットをしたり、美容に気を使ったりしました」と気合が入ったという。「ダイエットは食事制限を主にしました。写真集の話が来てから6キロくらいは痩せました。時々時間がある時は、電車を使わず歩いたりもしたんです。体型維持は苦手。でも、一週間でお腹がへこみました」と振り返る。 撮影は沖縄の石垣島で行ったと言い、「初めて石垣島に行ったんですけど、全てが新鮮。海に入る機会もこれまであまり少なかったので、海に感動しました。クラゲがいたのであんまり深いところまでは行けなかったけど、浅いところでも楽しめました」と撮影を回顧。内容も大胆なカットが盛りだくさんで、鈴木は「手ブラとか、ブラを外したのも初めて。恥ずかしかったのですが、体を仕上げていたので皆さんに見て欲しいなって思います」とアピールする。 すっぴんのカットや花のお風呂に浸かったカットも掲載されているが、後者はお気に入りのカットとなり、表紙カットにもなっている。「いろんな方の写真集を見てやりたいことを探していたら、花風呂って可愛いなって。想像よりも可愛らしく撮ってもらったのですごく満足です」と満足げ。タイトルも自分で提案したと言い、「写真集のタイトルをどうするってなった時から、自分でも色々考えていたんです。最初は『全部好きになって』だったんですけど、インパクトが弱いなって。インパクトのあるタイトルを考えて、『だまされてみる?』にしました」と紹介する。もっとも、自身は嘘は苦手だとも明かし、「私自身は騙すより騙される側。嘘が下手なので」と笑顔を見せる。 写真集の出来栄えについて聞かれると、「3万2千点」と即答。「役満です」とその理由も明かし、「麻雀が好きなんです。最近もアプリでオンラインで麻雀を楽しんでいます。プロになりたくて、本とかを読んで今、勉強中なんです。プロ雀士になりたい」と意外な一面を告白。タレントとしても「いつか雑誌の表紙を飾ることが目標」だと述べ、「バラエティの活動もして、今後活動の枠が広がれば」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2022年10月03日 19時30分
中日・立浪監督に「人間性を疑う」最終戦後コメントに批判 二軍送りは見せしめ? 京田冷遇の真相明かし物議
2日に行われた広島戦に「3-0」で勝利し、今季成績が「66勝75敗2分・勝率.468」で確定した中日。試合後に報じられた立浪和義監督のコメントがネット上で物議を醸している。 報道によると、試合後に取材に応じた立浪監督はセ・リーグ最下位に沈んだ今季の戦いを総括。その中で、今季序盤に物議を醸したプロ6年目・28歳の京田陽太の処遇について「チームを締めるために、刺激を入れるためにも京田をああいう形にした」と真相を明かしたという。 立浪監督は5月4日の敵地DeNA戦で空振り三振、打球後逸など攻守に精彩を欠いた京田に5回表、代打を送りそのままベンチ内で名古屋・二軍への強制送還を指示。実際に京田は翌5日に登録を抹消された。ネット上で酷ではという意見もあったこの処遇の理由について、立浪監督は当時「もう戦う顔をしていないんで外した」とコメント。同戦前時点で「.157・2本・7打点」と不振を極めていた京田に闘志や覇気が感じられなかったためと説明していた。 >>中日・京田に「どういう神経してんだ」数々の問題行動から厳しい声も トレード説浮上でトレンド入り、ファンもアンチも多い?<< 今回の立浪監督のコメントを受け、ネット上には「あの懲罰降格って見せしめだったの? それは京田が可哀想すぎない?」、「選手を苦戦のスケープゴートにするなんて人間性を疑うんだが」、「チームを引き締めるために、たまたま不振だった京田をいいように利用したのは納得いかない」といった批判が相次いだ。 京田冷遇の真相に不満の声が集まる中、一部からは総括の中で飛び出た別のコメントも問題視されている。報道陣から今季の収穫について聞かれた立浪監督は、「収穫あるかな…。何かありますか?」とこれといった好材料は思いつかないという旨をコメント。これを受け、ファンの間からは「頑張ってた選手もいるのに収穫ナシ扱いは失礼では」、「岡林(勇希/外野手)とか高橋(宏斗/先発)とか、今季台頭した選手もいるにはいたのに…」といった反論も上がっている。 総括の最後に「秋からもう1回しっかりと出直して、とにかく皆さんの期待に応えられるようなチームをめざしてわれわれスタッフ、選手を含めて頑張っていきます」と秋季キャンプからの出直しを誓った立浪監督。ファンの期待を裏切った今季の経験を来季以降に活かすことはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年10月03日 19時20分
部屋着を脱いで…櫻坂46小林由依、白レースランジェリーのすっぴん風ショット公開! 女神の砂時計ボディで魅せる2nd写真集発売直前
櫻坂46の小林由依が、10月4日に2nd写真集『意外性』(講談社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 小林は、2015年8月に開催された『欅坂46 1期生オーディション』に合格。翌年4月に発売されたグループの1stシングル『サイレントマジョリティー』でCDデビューを飾った。以降は、ダンスパフォーマンスで見せる表現力の高さと歌唱力で、常にグループの重要ポジションを担当し、人気を集めている。 2018年7月には、ファッション雑誌『with』の専属モデルに就任。アイドル活動やモデル以外にも、2020年11月公開の映画『さくら』に大友カオル役で映画初出演を果たした他、2020年1月放送のドラマ『女子高生の無駄遣い』(テレビ朝日系)や『ボーダーレス』(ひかりTV)などに出演している。 同写真集は、鹿児島県の屋久島と横浜を舞台に撮影を実施。屋久島での撮影では、キレのあるダンスとすらりとした美貌から“クールビューティー”と称される小林が、雄大な自然の中で解放され無邪気な笑顔を披露。他にも、サップやトレッキングに挑戦したり大自然の中で猫と戯れたりと、夏休みを楽しむ姿を収録している。 横浜では、“もしも小林由依が彼女だったら”をテーマに、きれいなお姉さんとのデートを思わせるシーンが満載。また、大人になった今だから着こなせる繊細なランジェリーや水着姿で、磨き上げられた丸みとくびれの“女神の砂時計ボディ”も掲載されるなど、様々な小林が満載の1冊に仕上がっている。 発売に先駆け、屋久島のホテルで撮影された寝起きのすっぴん風カットが公開。同カットは、起きてから部屋着を脱いで洗面所で歯磨きをするという、リアルな朝のローテーションで撮影。部屋に差し込む柔らかな光を浴びた美肌が際立ち、清潔感のある白レースのランジェリーと相まったピュアな雰囲気がまるで天使のようなショットに。ほぼすっぴんのナチュラルメイクで、ふとこちらを見る自然体の表情に、普段の身支度をのぞき見したかのような気持ちになる1枚に仕上がっている。 同写真集の公式インスタグラムとツイッターでは、撮影時のオフショットやムービー、先行カットなど、公式SNSでしか見られない特別企画などを公開中。⼩林由依2nd写真集『意外性』定価:2200円(税込)付録:ポストカード全6種から1枚封⼊
-
-
芸能 2022年10月03日 19時00分
『行列』の企画に「飽きた」の声 滝沢カレンがダンス挑戦、悪目立ちの指摘も
タレントの滝沢カレンが、2日放送の『行列のできる相談所』(日本テレビ系)でダンス企画に挑戦したのだが、これに視聴者から反響が寄せられている。 この日、番組宛てに、ある依頼が寄せられた。それは、今年5月、同じく日本テレビ系で放送されたダンスNo.1決定戦『THE DANCE DAY』に出場した三重高校のダンス部からのもの。同部は100人以上の部員がいるのだが、コロナ禍のため活動機会が激減しため、自分たちでホールを借りてダンスイベントを自主開催するというのだ。 >>『行列』、関ジャニ脱退メンバーが1人いなかったことに? さんまの一言に指摘も「矛盾が生じてる」<< 顧問は「何かお手伝いしていただけないか」と、『THE DANCE DAY』の司会も務めていた井上芳雄に直接オファー。そこで白羽の矢を立てたのが、滝沢だった。彼女は今年1月、倖田來未のライブのダンサーとしてステージに登場。客席にバレずに踊り切れるかという企画に挑戦していた。すると、これを機に「ダンスに興味を持ち始めた」ということで、先の『THE DANCE DAY』にも参戦した経験がある。 それを見込んで井上が、滝沢に「三重高校ダンス部と一緒に踊って欲しい」とオファーし、彼女もこれを受けたというわけだ。滝沢は部員と対面するまで、同じロックダンスをマスターし、イベント本番の何と2日前に初合流。 顧問から「新メンバー」として紹介された部員たちも大いに喜んだものの、やはり部員とのレベルの差は否めず、ネットでは「めっちゃ浮いてるやん」「ズレてる」「悪目立ちしとるやん」といった声が。 そして、本番前のリハーサルでもミスを連発した滝沢。部員たちにフォローされながらも、「どうしよう」と戸惑う場面も見られた。さらに、学生が主体の企画にも関わらず、またしても客席にバレるかバレないかという目線でVTRが構成されていた。 『行列』のダンス企画と言えば今年4月、フットボールアワー後藤輝基が、きゃりーぱみゅぱみゅのライブに同じように“極秘潜入”してダンサーとして踊っていたが、ネットでは度重なるダンス企画に「飽きた」「日テレはこういうの好きだな」「ダンス企画とかそんなの行列に求められてなくね?」といった声が寄せられている。
-
スポーツ 2022年10月03日 18時15分
羽生結弦、9歳の写真含む記念切手グッズ登場! フルコンプは13000円、表情の写真やオフショットも
プロフィギュアスケーターの羽生結弦が、10月3日より4A認定記念の切手グッズ『9歳の僕と王様のジャンプ』の一般発売を開始した。 >>全ての画像を見る<< 7月19日に行われた記者会見でのプロ転向の表明後、仙台市内での公開練習『SharePractice』の実施や公式YouTubeチャンネルの開設など、様々なニュースが飛び交った羽生。そんな羽生が、7月20日に記念グッズである『9歳の僕と王様のジャンプ』の先行予約販売を開始し、予約開始と同時に販売サイトへのアクセスが集中するなど反響を呼んでいた。 今回、切手だけでなく、ポストカードやクリアファイルなども登場し、羽生の功績や軌跡を辿れるデザインを使用。北京五輪終了後に羽生が語った「9歳の頃の僕が『飛べ』と言ったんです」というフレーズからインスピレーションを受けた全3パターンの構成になっている。また、一般販売分のクリアファイルには、先行予約販売時に公開された氷上のアスリートとしての顔を見せるデザインとは打って変わり、笑顔を見せるオフショットが起用されている。 1つ目の『9歳の僕』セットには、10枚セットになっている記念切手に加え、羽生の書き下ろしメッセージ付きポストカードも。さらに、9歳時のスケーティング写真を活用した両面ポスターや、クリアファイルが含まれている。価格は送料合わせて6360円(税込)。 2つ目の『王様のジャンプ』セットは、『9歳の僕』セットとは絵柄の異なる記念切手10枚に加え、トップアスリートを走り続けている羽生をイメージしたゴールドカラーのスマホリングも。さらに、マジックタオル、両面ポスター、クリアファイルが付いてくる。こちらも送料合わせて6360円(税込)。 さらに3つ目の『9歳の僕と王様のジャンプ』セットは、全てのグッズがセットとなる他、限定のオリジナル切手フレームも。こちらは、送料合わせて13000円(税込)となっている。 一般販売分に関しては、予約販売同様に公式サイトで販売される他、郵便局のネットショップでも販売中(全て売り切れ次第終了)。公式サイト:https://raffinee-shop.com/
-
-
芸能 2022年10月03日 18時00分
新朝ドラ『舞いあがれ!』、幸先の悪い第1話に?「悪夢を思い出した」ちむどんどんとのリンク指摘する声
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第1話が3日に放送された。 福原遥がヒロインを務める本作。空とパイロットにあこがれ、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人との絆を育みながら、空を駆ける夢へ向かい奮闘するヒロインの挫折と再生のストーリーが描かれる。 >>『ちむどんどん』不評で次の朝ドラに期待も不安要素は脚本家とヒロイン?<< 第1話は、幼少期の舞(浅田芭路)は、ねじ工場を営む父・浩太(高橋克典)、母・めぐみ(永作博美)、兄・悠人(海老塚幸隠)の4人で東大阪に住んでいる。舞は原因不明の発熱の為、小学校を休みがちだが、始業式から8日目、発熱もなく登校し――というストーリーが描かれた。 しかし、ネット上では、舞の「原因不明の熱」という設定が大きな波紋を広げている。 作中のナレーションや舞のセリフによると、舞は昨年の秋頃からよく熱を出すようになったとのこと。病院で検査を受けるも、なぜ熱が出るのか「医師にも分からない」とのことだったが――。 「実は、前作の『ちむどんどん』(NHK総合)のヒロインの妹・歌子(上白石萌歌)も病弱で原因不明の熱が頻繁に出る設定。東京で検査を受けるも、病名は不明のままでした。最終回直前には、倒れて危篤のような状態になるも、最終回でヒロインら兄姉たちが海に向かって『お父ちゃーん!』と亡き父に向けて叫び続けていると、なぜか歌子は全快というトンデモ展開が描かれました」(ドラマライター) 「原因不明の熱」というワードで、『ちむどんどん』の謎展開を連想した視聴者は少なくなかったようで、ネット上からは「歌子じゃん」「悪夢を思い出した」「引きずられるな、自分…」「前期朝ドラの遺した傷跡あまりにも深い」「『原因不明の熱』って聞いてビクッとなった」という声が集まっている。 「また、ツイッターでは『原因不明の熱』がトレンド入りする事態に。本作は大阪制作ということもあり、まさか前作の『ちむどんどん』が毎日のように炎上していたことや、ヒロインの妹の『原因不明の熱』が大きな批判を集めるようになることは予想もしていなかったことと思われます。初回からとんだとばっちりを受けてしまったのかもしれません」(同) 熱の原因が判明するか、大人になって病弱設定が見直されれば、『ちむどんどん』の二の舞は避けられるかもしれない。
-
芸能 2022年10月03日 17時15分
『仮面ライダーギーツ』星乃夢奈、初水着グラビアで美ボディ披露!『週プレ』表紙登場、志田音々、青島心の巨大グラビア新宿に出現
女優でモデルの星乃夢奈が、10月3日発売の『週刊プレイボーイ 42-43合併号』(集英社)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 明るい笑顔と愛されるキャラクターを武器に、ABEMAの人気番組『彼とオオカミちゃんには騙されない』出演で大きな反響を集め、SNS総フォロワー330万人(10月3日現在)を有している星乃。ABEMAオリジナルドラマ『ANIMALS-アニマルズ-』や、現在放送中の『仮面ライダーギーツ』(テレビ朝日系)ではヒロイン役に抜擢されるなど、今注目の若手女優の1人。女優の他にも、YouTuberグループ『CulTV』のメンバーなど、インフルエンサーとしてはもちろん、雑誌『Popteen』(角川春樹事務所)の専属モデルとしても活躍している。 10月で創刊56周年を迎える同誌の周年企画の一環として、同号は『仮面ライダーギーツ』とのコラボ号に。星乃は、初となる水着グラビアに挑戦し、美バストとスレンダーボディが映えるチェック柄のビキニ姿などを披露している。 グラビアについて星乃は、「初めての水着公開&表紙で嬉しいという感情+かなりの緊張もありますがたくさん可愛いと褒めて貰えると嬉しいです…♡ 色んな方の手に渡りますように」とコメントを寄せている。 また、3日より星乃をはじめ、『仮面ライダーギーツ』のヒロインを演じ『めざましテレビ』(フジテレビ系)のイマドキガールとしても活躍の志田音々、女優やモデルとして活躍の青島心という3人の超巨大グラビアポスターが丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードに登場。掲出期間は9日までの7日間となっており、同所ではスペシャルポストカード配布している。
-
芸能 2022年10月03日 14時20分
セクシー女優転身の小湊よつ葉、ヌード写真集でボンテージ姿も「二作目で初めて…」ビデオ撮影秘話も明かす
ダンス&ボーカルグループでの活動を経てセクシー女優に転身した小湊よつ葉が2日、都内でヌード写真集「芽吹き」(講談社)の発売イベントを行った。 >>全ての画像を見る<< 小湊は7月上旬に伊豆で撮影したという本ヌード写真集について、「すごく嬉しかったです。でも売れるかなという不安も同時にありました」と感想を述べる。「撮影は伊豆の旅館でスタートして、最後は渋谷のタワレコのあたりで終了。ヌードではあるんですけど、可愛いはちゃんと盛り込みたかったので、爽やかなヌードということで見てもらいたいです」とアピールする。 シチュエーションごとに、表情などを使い分けるなど、工夫も凝らした内容になっていると言い、「一番最初に行った旅館での撮影では、デート感を出したくて。デートしたら旅館でこういう流れがあるだろうなっていうことを考えながら撮影しました。2人旅っていうことで捉えていただき、デート感を楽しんでもらえたら」と話す。 撮影では様々な衣装を着用。新しい気づきがあったという。「いろんな衣装を着させていただけたんですけど、私、『ナルニア』っていう映画が好きなんです。ナルニアの魔女から魔法をかけられたような、黒のボンテージを着ているシーンがあってお気に入りです。爽やかさや可愛らしさという観点で撮ってもらう機会はこれまであったんですけど、ハード目な感じで撮ってもらうことはなかなかなかった。だから新しい衣装を着ることで、新しい気持ちも芽生えました」と振り返る。 写真集の出来栄えについては「428点。よつはなので」と嬉しそうに自己採点。撮影のためにダイエットも行ったと言い、「ヌードなので体のラインがモロに出るので、結構絞りました。女性に見てもらってもいい体って思ってもらえるようにしたいなって」と撮影前の取り組みも回顧。 セクシー女優転身については「ビデオの世界に対しては、夢物語とか、夢の世界という感じです。デビュー作はただ初々しく、恥ずかしかったんですけど、二作目で初めてイクこともできました。一作一作、成長しているところを見せることができれば」と述べ、「みなさんにも成長を見てもらいたい」と意気込む。「芝居が好きなので、今後はドラマ物とかにも挑戦したいです。ビデオに出ることでファンも増えました。イベントでも初めましての方がすごく多いんです。その輪がもっと広がって行くのが理想です」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年10月03日 12時45分
ドロス川上洋平「新鮮すぎて頭が真っ白」初エッセイ出版、早くも2冊目の構想も?
ロックバンド[Alexandros]で活動する川上洋平が2日、都内で自身初となるエッセイ本『余拍』(宝島社)の刊行記念イベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 同書は、川上が幼少期から現在の自分までを振り返る“人生”をモチーフとしたエッセイ本。出版の感想を問われると、「宝島社さんから『やらないですか』と誘われて、すぐに『はい』ってお受けしました。何を書くかもわからないまま話し合いが始まって、でも、自分の中に書きたいという思いがあったので、筆は進みました。書くこと自体、得意だったので、楽しんでやれました。むしろ書きすぎて削られてしまったくらい。自分としては満足です」と振り返る。 この日のイベントについても、ライブ以外で記者会見などを行ったり、ファンイベントを開催する経験が少なかった経緯もあり、「新鮮すぎて頭が真っ白。でも楽しいです」と恐縮の表情で感想を述べる。「映画の舞台挨拶とかで、出演者の横に立って話をすることはあったんですけど、その時は役者の方の横で気楽だったんです。でも、今日は真ん中で話さないといけなくて、恥ずかしいです」と報道陣のフラッシュに目を細める。 本書については「今回は音に乗らない言葉を紡いでいて、みなさんにそれを読んでいただけるのが嬉しいです。なんとなく僕を知っている人に読んでほしいです。1人の男のなんとなくの人生が綴られているので。カフェとかで、隣の席の人の話を盗み聞きしているような感じで読んでほしい」とコメント。出来栄えについても「100点です」と自信たっぷり。 「削った部分だけでも2冊目が作れそうなので、すぐにでも」と2冊目のエッセイにも前向きで、「文章は好きなんです。書きやすいというか、ブログでよく書いたりしていたんですけど、自分の思いを好き勝手に書く、今回それが本になって嬉しいです。映画が好きなので、脚本を書くとかも面白そう」と執筆活動に期待を寄せる。「メンバーも面白がって読んでくれました。嬉しかったです。僕のドラマとかも見てくれていなかったのに、すぐに読破してしまって、『面白かったよ』って。スタジオ中に読んでくれたりして、それを見ると本当に嬉しかったです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2022年10月03日 12時20分
安藤優子、献花があれば国葬は不要発言?「あれでいいんじゃない」疑問の声集まる
ニュースキャスターの安藤優子が2日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演。先月27日に日本武道館で行われた安倍晋三元首相の国葬と、それに合わせて実施された一般献花についてコメントし、ネット上で物議を醸している。 30分前倒しで行われ、締め切りも1時間延長されて行われた一般献花。献花をした人は2万5889人に上ると報じられている。 >>ひろゆき「国葬反対騒ぎたい人達はスッキリして終わり」に共感の声 「まともな国葬反対派はここからが本番」と指摘<< この日、番組では国葬について特集。話を振られた安藤は、岸田文雄首相が国葬実施を決定したのは、安倍元首相が亡くなってから6日後だったことに触れ、「どちらかと言うと、情緒的に国葬を決定したと私は今でも思ってるんです」と指摘。 一方、その後旧統一教会問題などが浮上したため、「情緒対整合性の問題になった」と持論を展開。「その時に岸田さんは聞く力をやっぱり発揮してね、世論が整合性を求めて答えを出すべきだった」とし、国葬実施は「無理があった」と自身の考えを明かした。 また、一般献花が2万5000人以上から集まったことについては「安倍さんを悼みたいからその場を設けてあるところに(一般人が)自分たちの意思で献花にいらしたわけですよね? あれでいいんじゃないですか?」と指摘。「つまり、国葬っていうことではなくて、自らが分けられる意思と哀悼の意を表する場所を設けるっていう、それが全てだったんじゃないかと」と話していた。 しかし、この発言にネット上からは「国葬があったから献花にも行ったって発想が分からないのか?」「献花が集まったから国葬いらなかったの理屈になる意味が分からない」「つまり、献花する人が少ない場合は、国葬がいるってこと?」「キッカケを与えられたから行動が起きたんだろうに」「国葬のメインは献花じゃないのに」といったさまざまな困惑の声が集まっていた。
-
スポーツ
広島・大瀬良の投球に怒りの声「失望した」 “長嶋超え”かかる牧への四球に批判、大差リードでも勝負を避けたワケは
2021年10月29日 15時30分
-
レジャー
「未知との遭遇」 アルテミスステークス 藤川京子の今日この頃
2021年10月29日 15時15分
-
芸能
ダレノガレ明美の父とのエピソードに「酷すぎて笑えない」の声 「器のデカさ尊敬する」称賛も
2021年10月29日 12時20分
-
芸能
人気芸人、薬物所持・偽造パスポートで警察から事情聴取?“霊感芸人”らしい持ち物が問題に
2021年10月29日 12時10分
-
社会
フィフィ「元総理たる人がそれ言いますか…」福田元首相の中国関連発言に呆れ
2021年10月29日 12時00分
-
芸能
役所広司「人生で一番大きい賞状」マルちゃん正麺CM10年連続出演に感慨
2021年10月29日 08時00分
-
芸能
戸田恵梨香、報道に勇気のある反論も未だに心配の声が止まないワケ
2021年10月29日 07時00分
-
芸能
長澤まさみがまたも未来を予言? 皆川猿時と絶妙な掛け合いを展開、クボタの新CM放映開始
2021年10月29日 04時00分
-
芸能
『ドクターX』出演の結城モエ「やりたいことやっちゃうって意味のドS」役作りを明かす
2021年10月28日 23時00分
-
芸能
かまいたち濱家、MC番組SNSからまさかのブロック!「完全に浮いてる」スタッフとの不仲説も?
2021年10月28日 21時00分
-
芸能
過去にはとんねるずやオードリーも お笑い番組は「武道館」がステータス?『有吉の壁』もイベント開催
2021年10月28日 20時00分
-
スポーツ
日本ハム・小笠原ヘッド、追い出された?「新庄が来るからでは」退団発表に憶測の声、現役時代の関係性が尾を引いたか
2021年10月28日 19時30分
-
芸能
ドランク塚地、『はねトび』スタッフに山下清役を潰されかけた過去を暴露「ほぼアウト」オードリー春日も驚き
2021年10月28日 19時00分
-
芸能
『恋です!』のバイトシーンに「危険すぎる!」「フィクションだとしても見てられない」悲鳴が上がったワケ
2021年10月28日 18時00分
-
芸能
森咲智美、思い出の地でド迫力ランジェリー姿を披露!『FLASH』人気企画に登場、表紙は今田美桜 元乃木坂・桜井の美ボディグラビアも
2021年10月28日 17時15分
-
社会
松嶋尚美、木下優樹菜の賠償額に「お店側の給料未払いもちょっと問題」発言が物議 伊藤アナが慌ててフォロー
2021年10月28日 17時00分
-
社会
玉川徹氏、秋葉原の客引き行為を擁護? 「そんなに厳しくやらなくていい」パトロールへの発言に疑問の声も
2021年10月28日 16時45分
-
スポーツ
ロッテ・井口監督が引き抜き画策? ソフトB敏腕コーチの退団報道に憶測の声、過去にも同ケースの獲得歴アリ
2021年10月28日 15時30分
-
社会
谷原章介、戸田・水川の不仲報道に「僕は男なんであまり気にしない」発言で物議 「男女関係ない」指摘も
2021年10月28日 13時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分