-
芸能 2022年09月29日 17時00分
篠田麻里子、『ヒルナンデス』企画クビに?「安心した」の声も 不倫疑惑が影響か、代わりに投入の板野友美は絶好調
29日の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で放送されたママタレント企画から、これまで出演していた元AKB48のメンバーでタレントの篠田麻里子が外されたことがネット上で話題になっている。 木曜日に放送の企画。プライベートでも交流があるという藤本美貴、大沢あかね、篠田麻里子が出演していた。これまでは3人で激安スーパーで買い物したり、おすすめのレシピを披露したり、ママタレントトークを繰り広げるVTRが放送されていた。 雲行きが怪しくなったのは、8月に報じられた篠田の夫と娘との別居報道。夫は篠田の浮気も疑っているとのこと。また、今月7日には離婚調停中であることも報じられた。 >>『ヒルナンデス』主婦枠で出演の篠田麻里子、不自然な編集?「タイミング悪い」別居報道から指摘の声も<< 報道後も『ヒルナンデス』のママタレ企画に出演していた篠田だが、ネット上からは「見てられない」「全然家族の話してないじゃん」「本人も気まずいだろうな」という心配の声が集まっていた。 そんな中、29日に放送されたママタレ企画『激安女子会』で篠田の姿は見られず。代わりに、同じく元AKB48のメンバーで歌手の板野友美が同企画に参加。夫でプロ野球・東京ヤクルトスワローズの高橋奎二投手とのエピソードなどを披露していた。 突然の企画降板に、ネット上からは「外された」「いなくなってる!?」「不倫疑惑はさすがに続けられないよね」「気まずかったからちょっと安心した」といったさまざまな声が集まっていた。 一方、板野は高橋投手からバラ108本を贈られてプロポーズされたことを明かすなど、安定したママタレトークを披露。ヤクルトのリーグ優勝も重なり、絶好調な様子だった。
-
芸能 2022年09月29日 13時30分
松本明子「銃口を向けられていた」電波少年の過酷な裏事情を暴露、タレント扱いもされなかった?
9月28日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、タレントの松本明子が出演し、90年代から00年代にかけての人気バラエティ番組である『進め! 電波少年』シリーズ(日本テレビ系)の裏側を暴露した。 「電波少年」と言えばアポなしロケが名物だが、国内ばかりでなく海外へも繰り出した。松本は「電波少年」の海外ロケは「泊まりも野宿、トイレも外だった」と裏側を暴露した。番組ではホテル探し企画などもあったが、これらはガチで行われており、場合によっては野宿もあったのだろう。テレビに映っていないところでは、芸能人扱いというわけでもなかったようだ。 >>電波少年の“ヒッチハイク旅”で人気だったチューヤン 現在は香港で大稼ぎ?<< さらに、松本は印象深い海外ロケとして戦時下のパレスチナへ向かい、PLOのアラファト議長(2004年に死去)を訪ね、『てんとう虫のサンバ』をデュエットした企画を振り返る。アラファト議長は要人のため、松本は「(自分たちに)銃口を向けられていましたから。(スタッフから)『撃たれてもいいよ。当たらなければ』と言われてきたので」と話し、スタッフから銃声が入っても当たっていなければ「オンエアに乗せられる」と謎の基準を示されたとも暴露。これには、オードリーの春日俊彰も「言ってることおかしい」と驚きの様子。このほか、春日がカンボジアでの地雷撤去ロケもあったと話すと、若林正恭が「大喜利の答え」と突っ込む場面も。 ただ、松本としては「地雷撤去もアラファト議長もおいしい」という独特の考えを持っていたという。しんどいなと思ったことはもちろんあるが、松本としては「おいしいから」の“うまみ”の方が勝ったようだ。 これには、ネット上で「松本明子めちゃくちゃ強いやん」「電波少年と言えば松村邦洋だけど、松本明子もヤバかった」「今でも番組内容を強烈に覚えてるってことは、それだけインパクト強かったんだろう」といった驚きの声が聞かれた。
-
芸能 2022年09月29日 13時05分
吉本芸人、未成年との不倫騒動謝罪も「火に油」「卑怯」批判殺到のワケ
吉本興業に所属するお笑いコンビ・ありんくりんのクリスが、未成年女性と不倫関係にあったことをツイッターで謝罪したものの、逆に批判を集める事態になっている。 きっかけとなったのは、今月4日に行われた暴露系ユーチューバー・コレコレの配信。その中で、コレコレはクリスと関係を持ったという18歳の女性の証言を紹介した。 >>吉本芸人、“サル痘”のギャグ披露し炎上「不謹慎」「倫理観なさすぎる」批判集まる<< 事務所のプロフィールに既婚と書かれていないため、女性は当初クリスが独身だと思い、関係を持ったとのこと。しかし、後日クリスが結婚していたことが発覚。本人と直接連絡を取ることを躊躇った女性は、相方のひがりゅうたにSNSでメッセージを送ったものの、「厳しく言っときますね」とだけ返事が来て以降、本人からのアクションはなかったという。 この告発後、クリスはSNSで沈黙を貫いていたが、27日になりツイッターを更新。「この度は、ファンの皆様ならびに関係者の皆様にご迷惑をお掛けしてしまいました。本当に申し訳ありませんでした」とようやく謝罪した。 また、クリスは「あらためて頑張ってまいりますので、見守って頂けますと幸いです」と綴ったものの、騒動について具体的に触れることはなかった。 投稿には、ファンからのエールが集まっているものの、ネット上からは「1か月近く経って今更何言ってんの?」「ほとぼり冷めたタイミング見計らって卑怯」「こんな雑謝罪見たことない」「問題点に触れないのは火に油」「女の子にも失礼だしファンにも誠実ではない」という批判が殺到している。 告発後、すぐに謝罪を行えば誠意が認められた可能性はあるが、約1か月経ってからの謝罪は、余計に不信感を抱かれる事態となってしまったようだ。記事内の引用についてありんくりんクリス公式ツイッターより https://twitter.com/arinkurinchris
-
-
芸能 2022年09月29日 12時00分
YouTuber、登録100万人超でももう稼げない? 1日数百円まで収益が落ちているワケ
チャンネル登録者数111万人超のユーチューバー・かっつーが収益減で借金までしていることを暴露し、話題になっている。 かっつーは27日に「【収益公開】登録者100万人なのに借金しているので貯金額を暴露します。」という動画を公開。動画で8月に通常の動画を5本、ショート動画18本を公開し、総再生回数7000万回以上を達成したと明かすも、「お金ないです」と暴露。「下手したら数百円しか入って来ないこともある」と告白した。 >>配信中に現行犯逮捕のYouTuberに「全く反省してない」批判殺到 釈放直後の動画が物議<< ショート動画は現在、月間の再生数によって100~1万ドルがもらえるシステムになっているが、かっつーは「再生回数の割に明らかに少ない」と訴え。その理由については、以前モザイクミスで陰部を動画で露出してしまったことで、「腫れ物扱いされてる」ことが原因ではないかと推測していた。 また、かっつーは自身がメインで使っている銀行の残高が約5万円だと明かし、「これが(チャンネル登録者数)100万人行ったユーチューバーの貯蓄だからね」と暴露。一方、昨年の収入に基づいて計算された税金は月計19万円とのことで、「僕今5万しかないのに」と嘆いていた。 さらにかっつーは、8月にカメラを壊してしまい、新調するために30万円の借金までしたそう。「先月は一番登録者が増えたにもかかわらず、一番出費が多くて逆にマイナスでした」と自虐していた。 この動画に、ネット上からは「ユーチューバーも夢ない」「人気と収入が釣り合ってない」「稼げるイメージと現実がかけ離れてる」「数百円はやばすぎ」という声が集まっていた。 「TikTokに対抗すべく、ユーチューバーも1分以内で視聴できるショート動画に力を入れ始めていますが、かっつー以外からもショート動画の収益率の低さを嘆く声は聞かれています。視聴者を取り込むためショート動画が不可欠な一方、それが原因で稼げなくなるケースがあるようです。一方、ユーチューブ側は今月21日、2023年からショート動画の本格的な収益化を始めることを発表。これで多くのユーチューバーの待遇も改善される可能性はあります」(芸能ライター) 公開する動画によっては、“儲かる”というイメージとはかけ離れた現状で苦しむユーチューバーも少なくないようだ。記事内の引用についてかっつー公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC_MTz4eFIPt2ihuqFk8tMqQ
-
芸能 2022年09月29日 11時55分
『有吉の壁』でまさかの展開!「感動して泣いた」出演者全員で起こした奇跡に称賛の声殺到
有吉弘行がMC、佐藤栞里がアシスタントを務める『有吉の壁』(日本テレビ系)が28日に放送。あるやり取りが感動を生み、ネットで話題となった。 MCの有吉弘行が「壁」となってそこに次世代を担うお笑い芸人が挑む、とにかく「笑い」を追求した新時代のお笑い番組。今回は茨城2時間SP。さまざまな企画を行う中で、出演者がボケ(ボケ高校)とツッコミ(ツッコミ学園)に分かれておもしろバトルを行う「ボケ高校vsツッコミ学園 おもしろ大決闘!」では、「モノボケ大決闘」、「タイマン大喜利対決」などで対決した。 >>『有吉の壁』トム・ブラウンのネタにドン引き「今時セクハラ」「カットしなよ」の声 有吉の判定に称賛も<< 終盤には、プールの上に強いたゴザを駆け抜け、お題に答える「おもしろゴザ走り大決闘」を実施。それぞれお題にそった答えで爆笑を取っていく中、U字工事・益子卓郎が、プールの中で結婚指輪を紛失したと告白。有吉は、芸人たちに「探して!」と指示を出し、全員がプールに飛び込んだ。大捜索が続く中で「ありました!」とパーパー・あいなぷぅ。指輪は、見事益子の手に戻り、笑いと感動に包まれた。 「あいなぷぅは、Twitterにて後日談をツイート。指輪を見つけたお礼に、益子から高級な肉を送ってもらったようですよ。添付された写真には、笑顔のあいなぷぅと肉が写っており、フォロワーからも多くの反応がありました」(芸能ライター) Twitterでは、指輪を見つけ出したシーンに「すべてが素晴らしかった」「いつになく青春感が強くて最高だった!」「全員が(あいなぷぅに)水かけるシーンなんてもうポカリスエットのCMだった」「今までで一番芸人さんに憧れた激熱すぎる」「感動して泣いた」とのコメントが。 また、その前後で芸人たちが、あいなぷぅを崇める展開が散見されたこともあって、「オタサーの姫感ある」「あいなぷぅ姫ポジすぎる可愛い^_^結婚指輪見つけた時もビショビショなのに気にせず探してていい子すぎ泣けた」と視聴者が彼女をイジる一幕があった。
-
-
スポーツ 2022年09月29日 11時00分
ソフトB・松田、会見で語らなかった退団の舞台裏 優勝争い中の異変に同僚も動揺か
松田宣浩が来季の構想から外れ、17年間も慣れ親しんだソフトバンク球団を「退団する」と自ら口にした。 会見(9月28日)では淡々と語っていたが、本当につらい選択であったことは間違いない。ソフトバンクでプロ野球人生を全うしようと決めていたからだ。 「選手の反応? ムードメーカーでしたし、みんな寂しそうでした」(関係者) 驚きはなかった。前日27日、すでに一部メディアが「現役続行を希望し、他球団へ」と報じていたからではない。 >>ソフトB・松田に球界OBが苦言「見てて情けない」 長引く不振は気持ちの問題? 藤本監督の起用法に一因と指摘も<< 9月7日の東北楽天戦後だった。松田は球団スタッフに呼ばれ、そこで「構想外」であることを告げられた。翌8日、一軍登録から抹消される。 僅差での優勝争いが繰り広げられている真っ最中であり、チームの牽引役でもあったベテランの二軍降格に動揺する選手も少なくなかった。 「試合前、藤本博史監督から選手たちに説明がされました」(前出・同) 構想外になったことが告げられたわけではない。優勝争いを続けていく中で、二軍から昇格させなければならない若手もいる。試合に出場できる選手数には限りがあり、藤本監督は「松田の抜けた分もみんなで」と訴えた。 「8日の試合後、藤本監督は『松田の抹消』について記者団からも質問されています。選手の編成上、止むを得なかった、松田の再調整も兼ねてみたいなことを答えていました」(地元メディア) 優勝争いの真っ只中である。そういう時に一軍登録を抹消されたとなれば、その先にあるものは想像がつく。選手たちも口には出さなかったものの、察していたわけだ。 「松田はベンチスタートとなっても、声を張り上げ、チームを鼓舞してきました。その姿勢は二軍降格後も変わりませんでした」(前出・関係者) 会見で語られたところでは、松田は二軍降格後、「引退」と「退団」の二択で悩み、現役続行を選択した。しかし、7日の会談で「現役を続けたいのであれば、自由に他球団と交渉できるよう手続きをする」と告げられていた。返事保留で二軍に合流し、28日の会見に至ったわけだ。 今季成績は43試合、打率2割4厘、本塁打ゼロ。20安打。17年のキャリアにおいて、全てワーストである。 2000本安打まで、あと169本と迫っており、通算1000打点にもあと9点で届く。松田はこれらの節目の金字塔について、「意識していない」と言ったが、侍ジャパンでも活躍していた当時を知るNPBスタッフがこんな話もしてくれた。 「手に届くものがあるなら獲りに行くと話していましたが」 こういうギラギラした言動、野性味のあるプレーが松田の魅力だ。 「昨年オフの契約更改で、約3億円のダウン提示を受けました。松田はこのダウン提示に驚き、少し考えさせてほしい、と答えました」(プロ野球解説者) 近年、成績を落としていた。 屈辱的なダウン提示を受け入れたのは、「まだできる」の思いと、ホークスでの再起を決めたからだ。 一軍登録されていた7日、松田は代打出場している。三塁手を固定できなかった球団は少なくないので、移籍先はすぐに見つかるだろう。しかし、ホークスでの一軍最終打席が「三振」では寂しすぎる。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年09月29日 10時40分
ひろゆき「国葬反対騒ぎたい人達はスッキリして終わり」に共感の声 「まともな国葬反対派はここからが本番」と指摘
実業家のひろゆきこと西村博之氏が9月28日のツイッターで、前日に行われた安倍晋三元首相の国葬儀に関してコメントした。国葬儀の開催に当たっては、2万人以上の人々が一般献花に訪れた。一方で、各地で反対デモも起こった。 ひろゆき氏は「まともな国葬反対派は、ここからが本番だと思うおいらです。10/3からの国会で追及するための世論が維持出来るかどうかで黙殺されるか、対応策がでるのか変わると思います。また、司法判断のための裁判もきちんとやるべきかと」とツイート。続けて、「国葬反対に便乗して騒ぎたいだけの人達は、スッキリして終わりです」と書き込んだ。 >>玉川徹氏、菅前首相の弔辞に「当然、電通入ってます」発言で羽鳥アナも不快感「そこまでの見方をするのか」<< ひろゆき氏としては、今後に行われる国会で、国葬儀の是非を巡って野党が追及を行うべきではないかと提言したいのだろう。 これには、ネット上で「リベラルや野党のダメなところの本質を突いている」「これは一理ある。やっちまえばこっちのもん、喉元過ぎれば、を繰り返してきたから政治家の増長許してきたところあるわけだし」といった共感の声が聞かれた。一方で、「それ税金使ってまで追及するようなことなんですかね?」とひろゆきの氏提言に疑問を示す声も聞かれた。このほか、「これからはまともな反対派とまともな賛成派の戦い」と今後を予想する声も。 さらに、ひろゆき氏は別ツイートでは「国葬は賛成だけど、『内閣だけで決めるのは法的に正しい判断だったのか?』をきちんと検証すべきだし、ついでに国葬に関する法律整備もしておくべき。という、安倍元首相の国葬賛成だけど、国葬決定に至る手続きのやり方は反対派というややこしい立場のおいらです」と自身の立場を説明している。 この件に関しては、今後も議論を呼び起こしそうだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
芸能 2022年09月29日 07時00分
“『ポップUP!』難民”のタレントたちの今後 フジテレビが救済策?
お笑いコンビ・ハライチ(岩井勇気、澤部佑)とフリーアナウンサーの神田愛花がMCを務める、平日昼帯のフジテレビ系新バラエティー「ぽかぽか」(放送時間未定)が来年1月にスタートし、現在放送中の情報番組「ポップUP!」は年内で終了することを、各メディアが報じた。 記事によると、新番組は「笑っていいとも!」(1982~2014年)や「バイキング」(14~20年)を手掛けた制作陣が再結集して挑む、新時代の生バラエティー。「みんなの〝楽しい〟が集まる場所」をコンセプトに、出演者たちが繰り広げるトークなどさまざまな「楽しい」を届けるというのだが……。 >>低視聴率にパワハラ疑惑、MCのスキャンダルも…『ポップUP!』はフジの“黒歴史”に?<< 「あまりにもいきなりの発表で、おそらくまだ、新番組の中身は真っさら。MC3人のコメントすらないままの発表だった。『ポップUP!』の視聴率はこのところ1%台(ビデオリサーチ調べ、関東地区)に低迷したままで、もはや打つ手なし。新番組は制作陣が今と変わるようなので、それだけが少なからぬ希望になりそうだ」(テレビ局関係者) MCの坂上忍を中心とした討論スタイルが視聴者にウケていた「バイキングMORE」の後継番組として、今年4月にスタートした「ポップUP!」だが、結局、1年も持たずに終了することが決定。 小泉孝太郎、高嶋政宏、三浦翔平ら日替わりMCに、曜日ごとのゲスト出演者など、それなりの数のタレントを起用しているが、番組の終了によってタレントたちは〝失業〟してしまうことになってしまった。 「これだけ短期間で番組が終了したら〝『ポップUP! 』難民〟とも言えるのでは。さすがに、フジも日替わりMCらを中心に放送中、もしくは新番組などに割り振って仕事の埋め合わせをすることになるのでは。そうしないと、各タレントの所属事務所との関係も悪化してしまう」(芸能記者) 年内打ち切りは決定したものの、今後はその後始末に追われそうだ。
-
芸能 2022年09月28日 22時00分
筧美和子、「たまにはご馳走してよ」マネージャーから催促 『テラハ』出身でホームパーティー好き?
女優の筧美和子が28日、都内で開催されたアメリカン・エキスプレス®・カードの記者発表会に登壇。アメックスカードを使ったライフスタイルについて語った。 >>全ての画像を見る<< 筧はアメックスカラーの緑のドレスで登場。「格好良いデザインで憧れがありました。なかなかきっかけがなかったのですが、今回ついにデビューしました。使うたびにテンションが上がりますね」と念願のカード会員になったことを喜んだ。 特典・サービスが充実したアメックスカードを使い、やってみたい「7デイズプラン」では、オンライン英会話への挑戦や、レンタカーで出掛けての気球体験、海外旅行に加えて、担当マネージャーへのご馳走を挙げた。「『入れろ』って言われました。たまにはご馳走してよって」と笑顔でやり取りがあったことを明かした。 オンライン英会話については「ずっと興味がありました。オンラインだといろんな国の方と、時間帯に関係なく話せるのが魅力的ですね。今後の自分の幅が広がる点でも、スキルが身に付くのは楽しいです」と意欲を見せた。「海外旅行に行って友達が世界中にできたら夢がありますし、英会話は頑張ってみたいですね」と展望を語った。 『テラスハウス』(フジテレビ系)で注目された筧は、ホームパーティー好きということで、リストには「友だちとワイン&お肉で手料理おうちパーティー」も。「おうちで美味しいものを食べて、お酒を飲む時間はすごく好きですね。外でもいいんですけど、おうちだと安心感があります」と気の置けない友人とのひと時を大切にしていると語った。 「これをきっかけに始めることも増えそう」と筧。「いろいろな特典を使って、今までやりたかったことへ背中を押してもらい、ワクワクする毎日を送れるんじゃないかと楽しみにしています」と今後に期待を寄せた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
スポーツ 2022年09月28日 21時50分
阪神次期監督内定の岡田氏、矢野監督を批判!「文句言われて当然」起用法の問題点指摘しファン納得
元阪神の川藤幸三氏・横田慎太郎氏が共同で運営するYouTubeチャンネルに27日、元阪神監督・岡田彰布氏が登場。動画内での発言がネット上で話題となっている。 今回の動画で両名は動画収録日の21日終了時点で、「65勝71敗3分」とセ・リーグ5位に沈む阪神の課題や問題点を語った。その中で川藤氏から「ずっと最多失策やろ?」と話を振られた岡田氏は、チームの拙守が深刻化している原因を指摘した。 >>阪神助っ人に岡田元監督が酷評!「ボロクソ言われるのも当然」致命的弱点指摘にファン納得、獲得自体がミスと指摘も<< 阪神は2018年~昨年にかけ、4年連続でリーグ最多失策を記録。今季も21日終了時点でリーグワーストの84失策を記録しており、不名誉な記録が5年連続に延びることが現実味を帯びている。 今季も守備ミスが改善されていない理由について、岡田氏は「専門の守備位置がない、というのも絶対あると思うね」と発言。守備位置が固定されていない選手が多いことが大きく影響しているのではという見方を示した。 現在阪神を率いている矢野燿大監督は、選手を本職以外のポジションで使う傾向が強い指揮官。特に顕著なのはどちらも三塁を本職とする大山悠輔、佐藤輝明の起用法で、大山は今季一塁・三塁・外野、佐藤も二塁・三塁・外野と内外野を行ったり来たりしている。 ただ、岡田氏は「打つ方を優先でやってるのかな」と矢野監督の考えを推察した上で、「クリーンナップ打つ奴をこんなに変えたら(アカン)ね」と指摘。守備力よりも打力が重視される中軸打者のポジションをコロコロ動かすのは攻守両面で悪影響だと苦言を呈した。 「(大山・佐藤は)打つ方を期待されているわけで。守備は二の(次)じゃないんだけど、やっぱり(固定の方が)安定して打てるというか、打席を迎えられるというかね」と語った岡田氏。選手は役割や守備位置を固定して起用した方がプレーは安定すると主張した。 岡田氏の発言を受け、ネット上には「守備コロコロは文句言われて当然だな、慣れ親しんだポジションを守った方が守備安定するに決まってる」、「今日は内野、明日は外野なんてやってたら上手くなるものも上手くならないしな」、「今季は未経験のポジションやらせてたこともあったが、こういう博打みたいな起用はマジでやめてほしい」といった同調の声が寄せられた。 また、動画アップ日と同日に岡田氏が阪神次期監督に内定したと報じられたこともあってか、「報道通りに監督やるならポジション固定起用は最優先でお願いしたい」、「前監督時代のように基本固定起用してほしい、それが選手のためだと思う」、「第一次政権での鳥谷(敬氏)みたいに、有望株がいたら定位置与えてもいいぞ」と就任後の改革に期待する声も見られた。 矢野監督の起用法に異を唱えた岡田氏だが、先月もスポーツ紙上で矢野采配を痛烈に批判している。矢野監督は8月26日・中日戦で大山を今季初の右翼、佐藤をプロ初の二塁守備に就かせるという異例の起用を行ったが、岡田氏は「選手にもファンにも失礼」、「残り30試合を切ってCSを争う中、クリーンアップの佐藤輝と大山に今季初めてのポジションを守らせることは理解できない」とバッサリ切り捨てている。 第一次政権(2004-2008)以来、実に15年ぶりに阪神監督に復帰する見込みの岡田氏。守備難にあえぐチームをどのように変えていくつもりなのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について川藤幸三氏・横田慎太郎氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaqc4dehAPvc47IiXs1rPpA
-
スポーツ
DeNA・中井「第二の人生も3人で一緒に」 戦力外から横浜で輝いた苦労人の家族愛とは
2021年10月21日 17時30分
-
芸能
美乳で着こなすコスプレも!『21LIVE』公式アンバサダー上矢えり奈、生配信でプレゼント開封式開催、2ショットが撮れるチャンスも
2021年10月21日 17時15分
-
社会
古市氏、休職中の市職員説出版騒動に「目くじら立てない方がいい」発言が物議 「無許可なのが問題」の指摘も
2021年10月21日 17時00分
-
社会
玉川徹氏「日本が感染者が減った大きな理由はマスク」持論に賛否 「あんなに否定してたのに」と指摘も
2021年10月21日 13時35分
-
芸能
太川陽介の怒り爆発「何をやってんだ」バイキング西村を完全無視? ロンブー亮が奇跡連発で勝利
2021年10月21日 13時05分
-
芸能
デヴィ夫人、先祖ゆかりの茨城県を絶賛「どんどん宣伝しないと」フルポン村上には「品がない」と辛辣
2021年10月21日 10時00分
-
芸能
田中みな実、珍しいフワちゃんのドレス姿に「目に焼き付けて」 Tバックもオススメ?
2021年10月21日 08時00分
-
芸能
ついに秩序が崩壊? ジャニーズ事務所、岡本健一のエージェント契約が許されたワケ
2021年10月21日 07時00分
-
芸能
志村けんさんフジのドラマ化に批判、監督も不安要素? 日テレのジャニ主演ドラマも不評
2021年10月20日 23時00分
-
芸能
『オモウマい店』SP、「ドラマより感動」「伏線回収がすごい」と反響 滝沢カレンも「今年見たドキュメンタリーで一番」
2021年10月20日 21時00分
-
芸能
爆問太田、MC務める選挙特番はボディーガードつき!「どっちか言うと俺が止められる方」Nスタ出演の裏話も
2021年10月20日 20時00分
-
芸能
『ウマ娘』でも人気の声優・田所あずさ、バースデー配信イベント開催!『DbD』実況を無料配信、何が起こるかわからない有料配信も
2021年10月20日 19時45分
-
スポーツ
巨人・小林、試合終了直後の一場面に批判「喜んでる場合か」 連敗ストップ失敗もマウンド上で投手と抱き合ったワケは
2021年10月20日 19時30分
-
社会
金子恵美氏、松坂引退会見に「ウチの夫の会見を見ている気持ち」不倫騒動の夫と重ねふかわからツッコミ
2021年10月20日 19時00分
-
芸能
ぼる塾田辺、待望のスイーツ本発売!「DAIGOさんとも仲良くなりました」交友関係は広がるもキャラ変は否定
2021年10月20日 18時30分
-
芸能
火10新ドラマ、「見飽きた」「なんで同じような話?」前枠ドラマと酷似で厳しい声
2021年10月20日 18時00分
-
芸能
坂上忍、窃盗被害の神田うのに「置いちゃいけない!」と叱責し賛否 宝石をテーブルに置いたのが原因?
2021年10月20日 17時30分
-
芸能
“身をゆだねた”ヌーディーな水着姿を披露! 水崎綾女が『FLASH』登場 表紙は元AKB大和田南那、乃木坂・山下美月のグラビアも
2021年10月20日 17時15分
-
スポーツ
元阪神・川藤氏の大胆提案に「大山以外機能してないから無意味」反発の声 首脳陣の戦略に注文も批判を浴びるワケは
2021年10月20日 17時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分