-
芸能 2022年09月06日 18時00分
『ちむどんどん』にーにが「出ていけ!」怒鳴り視聴者失笑「騒ぐほどのこと?」疑問の声相次ぐ
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第107回が6日に放送された。 第107回は、沖縄料理店『ちむどんどん』は、客が全く増えず、暢子(黒島結菜)は焦り、頭を抱える。一方、養豚場では、清恵(佐津川愛美)の過去が暴かれたことから、賢秀(竜星涼)と清恵が大喧嘩。賢秀は養豚場を去ることを決意するが――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』に「ワンパターンすぎ」と呆れ声 6月に描かれたストーリーと同じ展開に?<<※以下、ネタバレあり。 第107回では、賢秀の清恵へのある発言が物議を醸している。 第106回で、実は離婚歴があったことが明らかになった清恵。父の寛大(中原丈雄)によると、チンピラ風の男・涌井(田邊和也)との結婚生活で清恵は「ひどい目に遭ってた」と言い、寛大が金を渡して離婚させたとのことだった。 しかし、第107回で賢秀は清恵に対し、「俺にウソついて騙してたわけ?」「結婚してたことを俺に隠して……」と怒りを露わに。これに清恵が「一緒でしょ」と賢秀が家族に養豚の仕事をしていることを隠しながら、「グレイトになる」「沖縄の一番星になる」と吹聴していることを指摘すると、賢秀は「出ていけ!」と怒鳴りつけるという展開になった。 とは言え、その場は清恵の実家である養豚場。結局、賢秀が「俺が出ていく!」と宣言し、「全部終わりヤサ!」と清恵に叫んでいた。 この展開に、視聴者からは「付き合ってもないのに騙したって何…?」「騙したって騒ぐほどのことなん?」「お前がやってきたことより1000倍はマシだが」「怒りの意味が分からん」「ついていけない」といった困惑の声が集まっている。 「確かに、賢秀と清恵はこれまで何度かいい雰囲気になりかけたこともありましたが、どちらかが明確に相手に想いを寄せているというわけでもなければ、寛大が二人を結婚させようと画策しているわけでもありません。その状態で、賢秀が『騙してた』と言い出したことに視聴者は困惑。離婚歴を話していなかっただけで、騙すも何もないため、突然の嫉妬から来る賢秀の怒りは視聴者を戸惑わせてしまったようです」(ドラマライター) 暢子と和彦(宮沢氷魚)の恋愛描写もいろいろなところをすっ飛ばしていた本作。兄の恋愛はそれ以上に雑なようだ。
-
芸能 2022年09月06日 17時15分
韓国インスタグラマーのキム・ボラム、透け感ランジェリーを美ボディで着こなす! 女性らしさ引き出すセクシーな新ビジュアル公開
韓国のインスタグラマーキム・ボラムがモデルを務めるランジェリーブランド『Reinest(レイネスト)』が、9月1日に新ビジュアルを公開した。 >>全ての画像を見る<< 主に韓国のファッションメディアやショーに出演し、魅力的な整った顔立ちに女子が憧れる美貌とスタイルで人気を集めているキム。インスタグラムのフォロワー数は、36万人を超えている。 同ブランドは、“女性が持っている二面性を最大限に引き出す”をコンセプトに、なりたい自分になれるようなランジェリーを展開。今回、2022年秋の新作ランジェリーとして、艶やかで繊細な女性らしさを引き出すアイテムが登場した。 公開されたビジュアルには、リリー刺繍が素肌を華やかに彩る『ヴィーナスリリーブラジャー&ショーツ』を魅力的な美バストで今っぽセクシーに着こなしたキムが登場。シックなブラックと爽やかなホワイトの2色で展開され、レースラインとストリングで腰回りを飾るショーツは色気を漂わせる1着に。 また、鮮やかな花々の刺繍でカップとショーツを飾った『パッションフラワーストリングブラジャー&ショーツ』も展開。アンダーでクロスするマカロニコードがセンシュアルな雰囲気を漂わせ、サイドリボンのショーツは特別な夜にぴったりのアイテムに仕上がっている。 他にも、素肌が程良く透けるレースデザインで大人のセクシーさを表現した『グラマラスコードレースブラジャー&ショーツ』、胸元や腰のコードがボディラインを強調し、身に着けるだけで大人な女性の雰囲気をまとえる『トワイライトフラワーコードブラジャー&ショーツ』を着こなしている。 新作アイテムは、特設ページにて販売中(一部サイズは既に売り切れ)。サイズは定番のAカップからグラマーサイズのEFカップまで展開されている。『Reinest』特設ページ:http://d-rw.com/pr220830_12
-
社会 2022年09月06日 17時00分
バス置き去りで園児死亡事件、ヒロミの提案に「別の危険が生まれる」批判集まる
6日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)が、静岡県で幼稚園の送迎バスに取り残された3歳の園児が死亡したニュースを報道。加藤浩次に代わってMCとして出演したヒロミが対策を提案したものの、ネット上から賛否両論を集めている。 昨年、福岡県の保育園で園児が送迎バスに取り残され、熱中症で死亡した事故が起きたばかり。今回の事故では当時、送迎バスに乗っていた園児は6人で、男性園長がバスを運転。派遣職員も同乗していたものの、同じような事故が起きてしまった。 >>ヒロミ、『スッキリ』で更年期障害の症状を告白「テレビに出る時にでも不安に思う」<< この事故に対しヒロミは「(乗っていた)5人とか6人で人数確認とかできないのが不思議。分かりそうな気がするんですよ」と疑問視。大型のバスではないため、確認は短い時間で済むと指摘し、「それを怠ったのはなんでなんだろう」と苦言を呈した。 さらにヒロミは、「送迎バスをロックをしないようにして、夏場とかね。駐車するときにドアを開けっ放しにした方がいいと僕は思うんですよね。閉めないっていうのを基本ルールにして」と提案。「ドアを開けっ放しにしておくっていうことをやっておくだけでも、もしかしたら何か助かるかもしれない」と提言した。 その後もヒロミは、「カギを持って行っちゃえば大丈夫だと思う」と、車の盗難防止の観点からも指摘し、繰り返し「車はロックなんてする必要ないと思う」と持論を展開していた。 この発言にネット上では、「こういう風に対策を議論していくことが大事」「忘れられても自分で降りて逃げる事が出来るなら助かる可能性が増える」「最悪の場合を防げると思う」という賛同の声が集まっていた。 一方で「そこに不審者が隠れたらどうするの?」「勝手にかくれんぼとかして事故とか起きそうな気もする」「それはそれで別の危険が生まれる」「虫とか動物が入ってきたら危ないな」という指摘も集まっていた。
-
-
スポーツ 2022年09月06日 15時30分
日本ハム・新庄監督、伊藤・ポンセの抑えプランで戦力半減?「チームが崩壊する」ファンが恐れる最悪の展開は
6日試合前時点で「48勝71敗3分」とパ・リーグ最下位に沈む日本ハム。同日に伝えられた新庄剛志監督のコメントがネット上で物議を醸している。 報道によると、新庄監督は5日に応じた取材の中で「もう少し後になりますが、ポンセの抑えとか、伊藤君の抑えがちょっと面白いかなと。見てみたい」とコメント。現在先発ローテに入っている伊藤大海(22登板・10勝9敗1ホールド・防御率3.14)、ポンセ(12登板・3勝4敗・防御率3.28)を、シーズン最終盤に抑えとして起用する構想があることを明かしたという。 今季の日本ハムは北山亘基(8セーブ)、堀瑞輝(5セーブ)、石川直也(4セーブ)、宮西尚生・井口和朋・北浦竜次(各1セーブ)と6名がセーブを記録するなど、シーズンを通して抑えを固定できず。新庄監督は本拠地が新球場に移転するシーズンであり、かねて「トップしか考えていない」と勝負をかける意向を公言している来季を見据え、ブルペン外の投手にも抑え適性がないか広く可能性を探りたいようだ。 >>日本ハム・新庄監督、コーチ陣の意見を無視?「俺以外は申告」柳田勝負の舞台裏明かし批判、適切な采配と擁護も<< この新庄監督の起用方針を受け、ネット上には「2人とも一応リリーフ経験はあるし意外とハマるかも」といった期待の声が上がったが、中には「無理に抑えに回しても意味が無い、チームが崩壊するだけだ」、「回したはいいけど、先発が試合作れずセーブ機会が無いってオチになりそう」などと否定的なコメントも見られた。 「新庄監督が白羽の矢を立てた伊藤、ポンセですが、伊藤は侍ジャパン大学代表(2019)で抑え、侍ジャパントップチーム(2021)で中継ぎをそれぞれ務めており、ポンセもピッツバーグ・パイレーツ時代(2020-2021)はリリーフとしてプレー。過去の経験を踏まえると、抑え転向プランが吉と出る可能性は決してゼロではないでしょう。ただ、日本ハムは現在先発防御率がリーグ4位(3.33)と不安定で、ローテも伊藤、ポンセ、上沢直之、加藤貴之と6枠中4枠しか埋まっていない状況。そのような中で伊藤、ポンセを抑えに回せば先発が試合を作る試合が減少し、結果的に伊藤、ポンセにもほとんど登板機会が巡ってこないという展開になるのではと心配しているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 「あとは投手コーチと本人との話し合い。どれが当てはまるかは分からないから」と、コーチ陣や本人と話し合い実行可否を判断する意向という新庄監督。物議を醸す起用法が実現することは果たしてあるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年09月06日 12時50分
玉川徹氏に「慎重に発言しろ」と猛批判 宗教1世に入信を「自分で選んだ」発言で物議
6日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の信者を親に持つ「宗教2世」についての議論の中で、ある発言をして話題となっている。 この日のスタジオでは、宗教2世の苦悩について紹介された。例えば26歳の女性Aさんは、合同結婚式で結婚した両親から生まれた子どもで、父親はかつて、教会長まで上り詰めていたこともあるという。だが、教会への献金のため家にはお金もなく、ボロボロの服を着ていたため、小学校時代はイジメを受けていたという。 >>玉川徹氏、旧統一教会名称変更問題に「裁判になってたらメディアが取り上げた」発言で批判<< また高校時から数年間、アルバイトで稼いだ約200万円を「生活費」と言う建前で親に没収されたが、実際はそれらはすべて献金に充てられてしまったという。自身も入信を強制されて入ったが、6年前に脱会している。 教会側はこうした子どもたちを「祝福2世」として称えているようだが、こうした実態を受けて、司会の羽鳥慎一アナウンサーが「玉川さん、いわゆる宗教2世ですね。自分の意思とは関係なく、生まれながらにしてそういう環境にいた人たちが非常に悩んでいる」と振った。 すると、玉川氏は「1世は自分で選んでいるわけですよね。自分の人格が出来上がってから自分で選んでると。その選んだ先が例えば、恋愛禁止であれ、自分の生活に関わるほどの献金であれ、自分が出来上がってから選んだ」と私見。 続けて、「特に祝福2世と言われるような人たちは生まれてこのかた、親によってそういう風なことをある種、強いられるわけですね。当然ながら人格の多くは親との生活の中で形作られる部分が大きいわけですよ」と同情。そして、「僕はやっぱり、宗教2世の方々に対しては、社会が何としでも支えないといけないんだろうなと思うんです」と2世を擁護していた。 だが、ネットでは同氏の見解に猛批判が。「一世は自分で選んだ?違いますよ!入り口は宗教を隠して近づき洗脳したんだぞ玉川!影響力大きいんだから慎重に発言しろよ!」「いや。1世は自分で選んだからセーフってのはないやろ。その訳の分からん精神状態の上で入信した~みたいな話もあるやろ。今のはさすがに玉川さん。あかんと思うで」と発言の訂正を求める声が。 さらに、「自分で選んじゃいねぇだろ? だから問題なんじゃんか」「自分が選んだって洗脳されてんだから そこも問題視しろや」「じゃあ脱退&社会復帰も無理じゃん」「1世は自己責任みたいな発言、あり得なさ過ぎる……」など怒りと反発の声が吹き荒れている。
-
-
芸能 2022年09月06日 12時00分
『ネプリーグ』フジ新人アナに「イライラする」「レベルが低すぎる」の声 ルール違反の指摘も
フジテレビの新人アナウンサーが、5日に放送された『ネプリーグ』(フジテレビ系)に出演。おバカな解答に多くの反応があった。 今回は、東大最強軍vsインテリ女子vsフジ新人アナの三つ巴。2022年に入社したフジテレビの新人アナウンサーからは、勝野健、岸本理沙、松﨑涼佳アナが出演した。そんな3人に対し、ゲスト出演した元テレビ朝日でフリーアナウンサーの竹内由恵は「新人アナウンサーのみなさんに伝えたいのは、もうここからは新人ではない。甘えは通用しないです。この場に立ったら同じなので、結果を残さないと出る番組が減ります」と切り捨てた。 >>『ネプリーグ』フジ女子アナの“常識の無さ”に驚愕「おバカキャラを演じてる」疑惑の声も<< 読み仮名を見て漢字を書くゲームでは「カンデンチ」を「感電池」と書いてしまう慶應義塾大学卒業の岸本アナ。思わず、番組レギュラーの林修も「(感電池だと)死ぬね」とこぼす。また、岸本アナは、10秒あれば誰でも正解できるクイズとして「2000年が辰年、では2016年の干支は?」という問いに固まってしまう。解答後、「2000年の辰を全く見ていなくて……」と天然ぶりを見せつける形となった。 Twitterでは「感電してどうするw」「感電池はやばいだろ笑」「新人女子アナ馬鹿すぎてイライラする」「新人アナウンサーのレベルが低すぎる。中学受験レベルの内容をズバズバ外す」「さっきからフジテレビの新人アナとかいうの馬鹿過ぎねえか。フジテレビがアナウンサーをタレント扱いして売り出そうとしてんのわかるけど、バカでも入れんの?」との反応があった。 「こうした珍解答が目立つ結果となってしまいましたが、基本的な問題・難しい問題も正解を出していたので、ある程度は面目を保ったのではないでしょうか。ただ、漢字を書くゲームを行っていた際、同じチームのロッチ・コカドケンタロウが書いている途中に、新人アナたちが『違う!』と声をかけるシーンが……。こちらについて、ルール違反なのではないかとのコメントもあるようです」(芸能ライター) このやりとりについて、ネット上で「オッケーとかも言ったらダメだろー、書いてる最中に」「声援はルール違反だと思うのよね」と指摘の声があった。また、アナウンサーの人柄については「勝野アナはポンコツ」「この男性新人アナ(勝野)やばくないか?」「岸本理沙アナおバカでカワイイ」「岸本って新人アナ絶対めざましのメインやるだろな」との反応があった。
-
芸能 2022年09月06日 11時55分
ゆたぼん「ハーバード行く」宣言も“九九”言えず「詰まる感じリアル過ぎて…」心配の声集まる
“少年革命家”を名乗る中学生ユーチューバーのゆたぼんが、音楽グループでユーチューバーグループのRepezen Foxxの配信に出演。九九が言えず、ネット上を騒然とさせる場面があった。 問題となっているのは、3日にRepezen Foxxが行った、ビジネスリアリティチャンネル「令和の虎CHANNEL」とコラボした配信。DJ社長が「令和の虎」に出演して得た資金1500万円を元手に、今度は自分が出資する側に回り、志願者のインフルエンサーたちはRepezen Foxxメンバーにやりたいことをプレゼン。それを聞いたメンバーが出資するかどうか決めるという企画になっていた。 >>ゆたぼん、回転寿司店の動画「不衛生」と炎上 削除も拡散、無許可撮影疑惑も<< その配信に一人目として登場したゆたぼん。自身のSNSでも出演を報告しており、出資希望額は1000万円。その使い道について聞かれると、「ハーバード大学に行きたいです」と明かした。その理由について「革命を起こしたいと思っていて」と言い、現在行っている日本一周企画が終わったらすぐに行きたいとのこと。 具体的な使い道については「ハーバード大学に行くためには船で行かないといけない」と主張し、そこで100万円使うとのこと。さらに九九がまだ言えないため、入学のための塾費用として200万円、また「寿司しか食べられない」ため、食費にも500万円ほど使用すると明かしていた。 さらに、現在ゆたぼんは九の段を覚えている途中だと言い、メンバーが試しに言わせてみると、「9×4」で詰まり始め、「9×6」は言えずに、最後は「9×9」まで飛ばしてしまっていた。 結局、ゆたぼんのハーバード行きはネタ的に捉えられたため、獲得した金額は600円となっていた。 しかし、九九が言えないことが判明したゆたぼんに、ネット上からは「詰まる感じリアル過ぎてぞっとした」「ネタとかじゃなくて本当に言えないんだろうな…」「自分で自分のやってること否定してる」「中2で九九言えないって大丈夫?」「ホームスクリーングを否定はしないけれど質が低すぎて基礎的な学力が身についていない」という困惑の声が集まっている。 すでに中学2年生のゆたぼん。小学校2年生レベルの学力が身についていないことに、多くのネットユーザーがゆたぼんの今後を心配していた。記事内の引用についてRepezen Foxx公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC3eTZ5Yld6qufD6rtEiERdw
-
芸能 2022年09月06日 11時05分
香川県ゲーム条例、「最初から狙われていた」? 苫米地氏が「ものすごい強権的」と背景を指摘
9月5日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、香川県のゲーム条例へ合憲判決が出た話題が取り上げられた。 香川県ネット・ゲーム依存症対策条例は2020年4月1日に施行され、18歳未満を対象として、ゲームの利用時間が1日60分、休日は90分までとされたほか、スマホにも利用時間や目的が定められている。ただし、罰則などの規定はない。 これを受け、県内の高校生(当時)が「科学的根拠がない」などとして県を相手に損害賠償を求めていたが、高松地裁が「一定の根拠」があるなどとして「条例は合憲」と判断された。 >>『めざまし8』代打司会の武井壮、一時停止違反のバイクを擁護?「見当違い」指摘の声も<< タレントの武井壮は「これを制限することって、ビジネスの機会を奪ってしまう何か制約になりかねないと思っちゃいますし、娯楽に与する事業者の人が何を以って趣味嗜好を止める理由があるのかっていう」と疑問を示した。さらに、ゲームセンターなどのレジャー施設などを利用する時間などに、制限がかかる場合は「その産業縮小しますよね。そういうところを含めてどう判断したらいいのか」とコメント。 これには、ネット上で「規制が衰退を招くっていうのはありそう」「地方はこんな条例つくるよりやること山ほどあると思うが」といった声が聞かれた。 さらに、認知科学者の苫米地英人氏は「(ゲーム条例は)昔からずっと問題になっていて、2019年に四国新聞がゲーム依存ということで、仕掛けたキャンペーン。県議会と一緒になって条例ができた」と背景を解説。 『四国新聞』(四國新聞社)は、初代デジタル大臣を務めた平井卓也衆議院議員の親族が経営している。さらに平井氏自身は電通出身だ。そうした関係性から苫米地氏は「そういう大きな流れの中で、デジタル中央集権化のモデルケース第一号として最初から(香川県が)狙われていた感覚がすごいする」と指摘。ゲームの利用時間の規制などが「ものすごい強権的」「県の条例で縛るレベルを越えている」などと指摘。かなり踏み込んだ意見であり、画面上には小さい文字で「※苫米地博士の見解です」のテロップも表示されていた。 これには、ネット上で「単なる一つの県の条例レベルじゃないってことか」「でもゲームやスマホやり過ぎて内斜視やストレートネックになる子どもマジで増えてるからな。あと運動能力も年々落ちてる」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年09月06日 07時00分
運営から大きな〝試練〟を与えられた乃木坂46 新・公式ライバルが売れるのは確実?
先日、全国ツアーを終えたばかりのアイドルグループ・乃木坂46だが、同グループの総合プロデューサーで作詞家の秋元康氏が、同グループの「公式ライバル」を掲げるグループをプロデュースすることを、ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)が報じた。 もともと、乃木坂は、当時人気絶頂だったAKB48の「公式ライバル」として2011年8月に結成。その後、AKBの勢いがダウンしたこともあり、AKBの人気をはるかにしのぐことになった。 ところが、乃木坂に続き、秋元氏がプロデュースする「坂道シリーズ」として、欅坂46(現櫻坂46)、日向坂46が誕生。日向坂は乃木坂をしのぐ人気グループとなり、乃木坂はメンバーの世代交代の時期に差しかかっている。 >>白石麻衣、西野七瀬、平手友梨奈…女優進出の坂道アイドル、視聴率で抜きん出ているのは<< 「生存競争が激しいアイドルグループだけに、運営側もこのまま乃木坂の将来を楽観視しているわけではなかったようで、新プロジェクトが始動することになったのだろう。オーディションを開催したら応募者が殺到するはずだが、乃木坂にとっては大きな〝試練〟になりそうだ」(音楽業界関係者) 同サイトによると、乃木坂の音楽レーベルはソニーミュージックだが、新グループとタッグを組むのはエイベックス。 6月末にエイベックス社屋で行われた社員総会で大々的な告知が行われ、これまでにないグローバルかつ日本中から愛される「国民的アイドルグループ」を目標に掲げて行くという。 エイベックスと秋元氏の関係だが、これまでにもSKE48がレーベルで所属し、また2017年に共同で設立した「劇団4ドル50セント」があるが、すでにSKEは下り坂、同劇団の活動も軌道に乗っていないのが現状だ。 「エイベックスとしても本業の音楽事業がパっとせず。秋元氏が手掛ける新グループといえば売れることは確実で、同社にとっての〝救世主〟となりそうだ」(芸能記者) プロジェクトは来年にも本格始動するというが、詳細の発表が待たれる。
-
-
芸能 2022年09月05日 22時00分
元ボーイのオズワルド伊藤、香川照之騒動に「止めないでって子も」リアルな現場事情明かす
オズワルド・伊藤俊介が、4日に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演。彼の言葉に視聴者から絶賛のコメントが集まった。 今回、コメンテーターで夏休み中の松本人志に代わって今田耕司が出演。MCに東野幸治、そのほか、三浦瑠麗、武田鉄矢、そして伊藤が登場した。 同番組では、銀座の高級クラブで女性の服に手を入れてブラジャーを剥ぎ取る「性加害」を行っていた香川照之の一連の報道をピックアップ。『THE TIME,』(TBS系)の金曜MCを降板、契約していたCMについても放映やサイト掲載を見合わせる形となったと報じた。 >>香川照之は「すごい怖い悪い人」女芸人の発言に驚き「タイムリーすぎ」性加害報道直後の“予言”が話題<< 過去にキャバクラのボーイとして働いていたという伊藤。こうした度を超えたセクハラ行為をしてくる客は“山ほどいる”という。もちろん、キャバクラと銀座のクラブはまた毛色が違うとしつつも、難しいところがあると述べた。 「ボーイとしては、女性がそうした被害にあっていると止めに入るのですが、中には止めないでほしいというキャバ嬢もいるそうです。それはのちにいわゆる太客になるからなんです」(芸能ライター) 伊藤は「女の子がそういう目に遭っていたらもちろん止めには入るけど、中には止めないでほしいって子もいる。売り上げになるから。ここを乗り越えたら、(お金を)落としていくんだこの人は……って。1度、そうとうおさわりがひどかった人に注意したら、その人は機嫌を悪くして帰った。お客さんを見送ったあと、(キャバ嬢に)おもいっきりビンタされて。『なんてことしてくれたんだ』って」と振り返った。 また、本騒動に対して、水商売であればそうした被害も「当たり前だ」という声をネットで目にしたという伊藤。冒頭に、度を超えたセクハラをしてくる客はいると話したものの、「水商売をそういう目で見ないでほしい。きれいに飲んでいればすごく楽しいし……そんな風には世の中の人にも見てほしくない」「『それ(セクハラなど)に対しての高い給料なんじゃないの』って言いますけど、それは絶対に違うんで。女の子が喜ぶわけないんで」と想いをぶつけていた。 Twitterでは、彼の意見に対して「伊藤の株が瀑上がりした」「経験からの言葉が重くて良き ほんそれだわ、そんな事されて喜ぶ女は居ない 耐えてるだけ」「伊藤くんがいい事言う。そうなんだよ。雑に扱っていい職業なんて無い」との反応があった。
-
芸能
橋本愛、「愛されなかったからこそ愛を知った」人生を変えた思い出の映画明かす
2021年09月30日 10時00分
-
芸能
元カノも祝福? W電撃婚の嵐 ・櫻井翔と相葉雅紀の入籍時期はかなり前?
2021年09月30日 07時00分
-
芸能
乃木坂46齋藤飛鳥「グイグイ来てくれる方が嬉しい」理想の後輩像明かす 新CMで北村匠海とコンビニバイトに挑戦、やってみたいバイトは?
2021年09月30日 04時00分
-
芸能
鷲見玲奈、スタイルキープに大事なのは筋肉?「腹筋や背筋も鍛えています」 黒谷友香の美しさに羨望
2021年09月29日 23時00分
-
芸能
パンサー尾形、「ランク下の芸能人」に手を出した? 次長課長河本も巻き込み暴露連発
2021年09月29日 21時30分
-
芸能
かまいたちが卒業、番組リニューアルに不満の声?「タイトルに偽りがある」さらば森田のみの出演が物議
2021年09月29日 21時00分
-
芸能
爆問太田「俺は呼ばれるだろ、当然」嵐櫻井、相葉の結婚式招待に期待 コロナ禍恋愛への持論に田中はドン引き?
2021年09月29日 20時00分
-
芸能
橋本マナミ「喧嘩売ってます?」平井理央アナにズバリ 「彼氏のレベルでマウントしてそう」強烈ツッコミも
2021年09月29日 19時00分
-
芸能
“最強コスプレイヤー”伊織もえ、ヌーディーな水着や温泉のタオル姿を披露!『ヤンチャン』表紙に登場、NMB48新グラビアクイーンの本郷柚巴も
2021年09月29日 18時55分
-
スポーツ
巨人・原監督の試合後コメントに怒りの声「選手だけが悪いみたいで不快」 天敵に屈した野手陣へ苦言もファンから批判を浴びたワケ
2021年09月29日 18時30分
-
芸能
永山瑛太「全然調子に乗っていない」松本穂香の謙虚さに感心 初共演で息ピッタリの掛け合い
2021年09月29日 18時10分
-
芸能
『おかえりモネ』主人公に「綺麗事にしか聞こえない」辛辣なセリフのりょーちんに反響 「リベンジ?」の声も
2021年09月29日 18時00分
-
芸能
でんぱ組.incイチのグラマラスボディ根本凪がセクシーな水着姿で『FLASH』登場、新体制語る! 表紙&巻頭は人気レイヤーの伊織もえ
2021年09月29日 17時15分
-
社会
おぎやはぎ小木、岸田新総裁に「全く期待できない」 予想が外れた坂上は「決戦は衆院選」とトーンダウン?
2021年09月29日 17時00分
-
スポーツ
ソフトB・バレンティン、自身の退団を匂わせていた?「9月30日が近づいている」報道数日前の意味深投稿が話題
2021年09月29日 15時30分
-
社会
玉川徹氏「恋って、つらいことがいっぱいある」恋愛論にスタジオも失笑? 斎藤ちはるアナもニヤニヤ
2021年09月29日 12時30分
-
芸能
YouTuber飲み会騒動の水溜りボンド・トミー、都からの協力金を返還 従業員のケアなども明かし改めて謝罪
2021年09月29日 12時10分
-
社会
小沢一郎氏、緊急事態宣言の全面解除は「イメージ優先の選挙対策。政治的演出が主眼」とバッサリ
2021年09月29日 12時00分
-
芸能
向井理、「劇団☆新感線」の舞台がつらい?「どんよりとしていて…」空気変えたいと心中明かす
2021年09月29日 10時00分