-
その他 2012年09月18日 12時00分
ふくらはぎは第2の心臓 水分不足でも「足のつり」は起こる!(2)
また、「ふくらはぎは第2の心臓」というのは、小池統合医療クリニック(東京・四谷)の小池弘人院長で、自らの著書でこう述べている。 「人間の体の6割は水分でできているのはご承知の通り。その水分は血液、リンパ管、組織の細胞内にあり、お互いに行き来しながら全身を回っている。巡回がうまくいかないと体の下部に水分が溜まりやすく、とくにふくらはぎに水が溜まりやすい。このふくらはぎの水分や血行の循環をよくすることが病気の予防になる」(『病気が逃げていくふくらはぎ力』(小池弘人・市野さおり著、世界文化社) つまり、心臓から送り出された血液は、動脈に入り、体のすみずみまで栄養と酸素を行き渡らせる。上半身の血液は比較的スムーズに心臓に戻ることができるが、下半身の血液は戻りにくい。下から上へ血液が戻るには、押し戻してくれる強力なポンプが必要で、そのポンプの役割を果たすのが「ふくらはぎ」というわけ。 そのふくらはぎの筋肉は、静脈に圧力をかけ、血液を体の中心部へと押し戻す。ふくらはぎが冷えたり、むくんだり、乾燥したりすると、押し戻す力が衰える。すると足がつるという要因となり、専門家によれば、全身の血行不良や免疫力低下の表れと診ることもできるという。 もし、足がつってしまったら、その対処法は硬くなった筋肉を軽く温めてマッサージすることだ。 また就寝中の“足のつり”を防ぐのも同様。寝る前にお風呂に入るのも一つの対処法である。 さらに布団の重みで膝が伸びるため、ふくらはぎの筋肉が緊張して足がつる場合もある。枕やバスタオルを膝の下に入れ、膝を曲げるようにして寝るとつりにくくなる。 いずれにしても、これらの対処法とは別に、体の中から“ふくらはぎ力”を付けることも大事なことで、食べ物にも気をつけたい。 筋肉の材料であるたんぱく質(卵、肉、魚介類、大豆製品など)をしっかり摂ること。 ただし、塩分の摂り過ぎには注意が必要。そして、新鮮な野菜や果物などのビタミン、ミネラルを十分に摂ることを心がけてもらいたい。
-
芸能 2012年09月18日 11時45分
フジ『HEY!HEY!HEY!』の終了で浮き彫りになった音楽番組を取り巻く厳しい現状
お笑いコンビ・ダウンタウンが司会をつとめるフジテレビ系音楽番組「HEY!HEY!HEY!」が年内で終了することが各スポーツ紙で報じられた。 同番組はダウンタウンの司会で、94年10月にスタートしすでに放送回数700回を超える長寿番組で、宇多田ヒカルが初登場した99年6月21日には番組史上最高の視聴率28.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)を記録したこともあったが、最近は視聴率が1ケタに落ち込むこともあり、同局は「役割を十分に果たした。改編の一環」と説明し、最終回の日時と来年からの後継番組については調整中だという。 「同番組の黄金期は音楽プロデューサーの小室哲哉率いる『小室ファミリー』全盛期の90年代半ばからで、ダウンタウンの浜田雅功が小室と組んだユニット『H Jungle with t』がヒット曲を連発したこともあった。最近では、8月27日に行われたAKB48の前田敦子の卒業公演を生中継した回で今年の最高となる平均視聴率14.3%を記録したが、翌週の9月3日は11.1%とまずまずの数字だったが、8月6日は7.7%、同20日は7.2%と完全に“打ち切りライン”の低視聴率だった」(テレビ関係者) 番組開始から宇多田らなかなかテレビに出演しなかった豪華生ゲストが続々と登場し話題になっていた同番組だが、このところはスタジオに登場する歌手の数を減らし、トークゲストと懐かしの曲を振り返る企画がメインだったが、そうなったのも長引く“音楽不況”が多大なる影響を与えているようだ。 「かつては歌番組に出演すればそのままレコードやCDの売り上げにつながったが、CDが売れないこのご時世ではあまり音楽番組に出演するメリットがないため、アーティストの所属事務所やレコード会社が出し渋るようになった。『HEY!HEY!HEY!』と同じゴールデンで放送されている音楽番組ではテレビ朝日の『ミュージックステーション』もTBSの『火曜曲!』も視聴率1ケタを連発しているからそのうち打ち切りが検討される可能性もありそう」(レコード会社関係者) テレビのゴールデンから音楽番組が消えそうだ。
-
芸能 2012年09月18日 11時45分
注目は小嶋陽菜!? AKB48 じゃんけん大会がきょう開催
アイドルグループ、AKB48の29枚目のシングルの選抜メンバーを決める「AKB48 29thシングル選抜じゃんけん大会」が18日、東京・日本武道館で開催される。AKB48をはじめ、SKE48、NMB48、HKT48から85名が参加する。 第1回目のじゃんけん大会では、当時一度も選抜メンバーに入ったこともなかった内田眞由美が優勝。一方、第2回大会では、選抜常連の篠田麻里子が優勝。はじめてのセンターポジションを獲得した。 センターポジションとともに、気になるのが、こじはること小嶋陽菜の動向。小嶋は、インディーズ時代を含め今まで一度も選抜落ちを経験していないメンバー。この記録を死守することができるのか注目される。ちなみに、今回、小嶋の初戦の相手は山内鈴蘭(チーム4)だ。 毎年、個性的な衣装も注目されるじゃんけん大会。さらに、今回は、「火曜曲!緊急生放送 拡大3時間スペシャル!」として、TBS系で午後7時から生中継される予定。普段はあまり目立たないメンバーが下剋上を起こすのか、はたまた選抜常連組が貫録を見せるのか注目が集まる。
-
-
芸能 2012年09月18日 11時45分
AKB48 渡辺麻友がソロライブ開催「じゃんけん大会もがんばりまゆゆ!」
17日、神奈川県民ホールにて、AKB48のまゆゆこと渡辺麻友のソロセカンドシングル「大人ジェリービーンズ」の発売記念ソロライブ〜キスは、ジェリービーンズの味!?〜が行われた。 7月にリリースされたソロセカンドシングルの購入者イベントとなった今回は、セカンドシングルの世界観を全面に押し出したピンク色のかわいらしいセットで、まゆゆはコーヒーカップの中から登場。 「大人ジェリービーンズ」やソロデビューシングル「シンクロときめき」など過去最多の全6曲を披露した。 さらに、ピアノ伴奏のみのバラード曲にも挑戦。シークレットゲストとして番組で共演している浅倉大介が登場し、ピアノを演奏するというサプライズもあった。浅倉大介から「緊張した時はどうやってほぐすの?」と質問されたまゆゆはちょっと考えてから「叫びます!」と答え、意外な回答にファンをびっくりさせた場面も。 ライブ後に行われた取材で、ライブ感想を聞かれた彼女は、「前回よりも幅広い世代の方が来て下さって、すごくうれしかった」と話し、翌18日に控えたAKB48「第3回じゃんけん大会」については「いつもその場で直感で何を出すか決めているので、勝負服で気合を入れて勝てたらと思います!」と意気込みを語った。 2回目のライブ終了後には、同じくCD購入者対象の企画“まゆゆと遊ぼう!ドッキドキお楽しみ会”『まゆゆと12秒にらめっこ会』(当選者120名)と、『まゆゆとトランプ!最初のジャックが出るまでまゆゆをひとりじめ会』(当選者30名)も実施され、ソロ活動ならではの特典に当選したファンも満足した様子だった。
-
トレンド 2012年09月18日 11時45分
過激シーン満載! 大崎由希の新作DVD発売記念イベント開催
17日、グラビアアイドルで女優の大崎由希が新作DVD発売記念イベントを秋葉原・ソフマップモバイル館で行った。 8月30日に発売された6枚目となるDVD、『FLOWER』は3月にサイパンで撮影。今までにない過激シーンが満載とのこと。ベッドで氷を舐めているシーンは特にオススメで、「過激映像ですよ!」とアピールした。また、DVDは現在の体重を落とす前の映像で、今と比べて少し肉付きが良いとのこと。そのことに対して大崎は「過激な豊満ボディを見れるのは今回だけですよ(笑)」とさらにアピール。他にも開脚やTバックなど見所満載とのことだ。 最近舞台の仕事が多くなり水着の仕事は減っているという大崎。しかし、水着の仕事に対する熱意は続いているとのことで、「若さのかわりに大人っぽさや、色っぽさを堪能して欲しい」と今後のグラビアでの注目点について答えてくれた。(雅楽次郎)大崎由希(おおおさき ゆき)1987年9月11日生まれ身長155センチB88/W54/H84
-
-
トレンド 2012年09月18日 11時45分
17歳の新星グラドル 渡辺えいみがDVD発売記念イベントを開催
グラビアアイドルの渡辺えいみちゃんが17日に秋葉原・ソフマップモバイル館で新作DVD発売記念イベントを行った。 8月30日に発売された、自身2枚目となるDVD、『Fresh smile 〜それゆけえーみッチ〜』は4月頃に都内で撮影。撮影当日について、えいみちゃんは「1枚目の時よりは全然緊張ぜずにできた」、手応えを感じたことを明かした。内容については「タイトル通りフレッシュでジャケットにもなっている水着で水鉄砲で遊ぶシーンは見所です!」とアピール。はしゃいでる場面がとても良く撮れているとのことだ。 現在17歳のえいみちゃん。大人の雰囲気が感じられるシーンも撮って個人的には気にいっているのもあるとのことだが、DVDの全体を通しては無邪気なシーン方が良いとのことで、「まだ子供だなって思った。やっぱり水鉄砲で遊んでいるところが一番良く撮れていてオススメです」と答え、「今、一番似合うのはメイド服かな?」と当日のイベント衣装に言及。しかし、今後は他の魅力も高めていきたいとのことで、「どんな仕事もやっていみたい」と意気込みを語った。これからまだまだ成長するであろうえいみちゃんのこれからの活動に注目だ。(雅楽次郎)渡辺えいみ(わたなべ えいみ)1995年8月13日生まれ身長150センチB81/W60/H83
-
スポーツ 2012年09月18日 11時45分
松坂超え狙うダルビッシュに朗報! “専属捕手”を確約される
MLBレンジャーズのダルビッシュ有投手(26)が、9月14日(日本時間15日)のマリナーズ戦に先発。7回2安打1失点に抑え、岩隈久志投手(31)とのメジャー初対決を制し、15勝目(9敗)を挙げた。 これまで、メジャーに渡った日本人投手が、ルーキーイヤーにマークした最多の勝ち星は松坂大輔投手(32=レッドソックス)の15勝(12敗=07年)だったが、ダルビッシュはこの記録に並んだ。こうなると、1勝でも上積みして松坂超えを果たしたいところ。 また、日本人投手がメジャーで挙げた年間の最多の勝ち星は、08年の松坂の18勝(3敗)。ダルビッシュは残った公式戦で3戦の登板が予定されており、3戦すべてで勝ち星をマークすれば、この記録にも並ぶ。 そんななか、ダルビッシュに朗報が届いた。ロン・ワシントン監督(60)が残りの公式戦で、“専属捕手”の起用を確約したのだ。 レンジャーズの正捕手はマイク・ナポリ(30)だが、ダルビッシュとの相性が悪く、ヨービット・トレアルバ捕手(34=ブルージェイズに移籍)とコンビを組むことが多かった。ところが、チームがカブスからトレードでジオバニー・ソト捕手(29)を獲得したことに伴い、トレアルバは7月31日(同8月1日)に戦力外通告を受けてしまった。 正妻を失ったダルビッシュはナポリと再びバッテリーを組むが、コンビネーションはうまくいかず、精彩を欠く投球が続いた。そんな折り、ナポリが左太ももを痛め故障者リスト(DL)入り。代わって、マスクを被ったソトとのコンビは上々で、ダルビッシュは球宴後の不振から脱した。 それは成績を見れば明らかで、ナポリと組んだ際の防御率は10試合で5.68。一方、ここ6試合でコンビを組んだソトとは4勝1敗、防御率2.32と大きく違う。 ナポリは15日に復帰し、本来ならバッテイングがいいナポリが優先起用となるはずだが、ダルビッシュが登板する試合に限っては特別態勢が取られることになった。ワシントン監督は「今まで安定した投球が続いている。ソトは非常に頭が良く、ダルビッシュと合っている」とコンビ継続を決めたのだ。 ダルビッシュの次回登板は20日(同21日)のエンゼルス戦の予定。ワシントン監督の英断で、ダルビッシュは松坂超えの16勝目を目指す。(落合一郎)
-
社会 2012年09月18日 11時45分
42歳女が元交際相手の個人情報を不正取得
元交際相手の男性のインターネット通販で使うIDとパスワードを不正に取得し保管していたとして、警視庁サイバー犯罪対策課は9月14日、不正アクセス禁止法違反(他人の識別符号の不正保管)の疑いで、無職の女(42=東京都目黒区)を東京地検に書類送検した。 他人のIDやパスワードなどを不正に保管する行為は、今年5月施行の改正法で禁じられ、同容疑での立件は全国初。 書類送検容疑は、今年5〜6月頃、元交際相手の都内の40代の男性会社員が所有する、衣料品店のネット通販サイトで使うIDとパスワードが書き込まれた手帳を盗み、自宅に保管していたとしている。 同課によると、女は昨年9月、男性と交際をめぐってトラブルになり、男性の使っていたメールや通販サイトなどのIDとパスワードが書き込まれていた手帳を盗んでいた。2人は昨年12月に別れたが、女はその後もメールやサイトの商品購入履歴を勝手に閲覧しており、調べに「相手の行動を把握したかった」と容疑を認めている。女は「男性が憎く、許せなかった。今は反省している」と話している。 同課によると、男性は昨年12月に女と別れて転居。その後、別の女性と結婚していた。女は手帳に記録されていた男性のフリーメールや、通販サイトのIDとパスワードを使って不正アクセスし、新居のマンションの住所を把握。 転居先を知った女は、今年7月に男性が住むマンションの敷地内に入り、住居侵入容疑で逮捕、起訴されていた。(蔵元英二)
-
社会 2012年09月18日 11時00分
B-CAS改造カードの駆け込み需要で 電気街に激安中古テレビが激増
最近アキバや大阪・日本橋の電気街のジャンク店に、格安で小型の液晶テレビが大量に回っているという。地デジ化にともなうテレビの買い換えが一段落し、それまで使われていた小型テレビが市場に出たのかと思ったら、どうもそうではないらしい。 パソコン誌ライターが説明する。 「実はあのテレビは、“格安モニター”として売られているんです。見ればわかりますが、『B-CASカード』が差さっていないものばかりで、テレビは観られない。だから激安なんですよ」 「B-CASカード」といえば、デジタル放送視聴のカギだ。そして、有料放送が見放題になる改造カードがネットを通じて出回り、大きな問題になったことは記憶に新しい。しかし先ごろ、今後はカードが改造不可、つまりデータの書き換えができないタイプに統一されることが事業者によって明らかになったのだ。 「時期的には来年の春です。そこで改造カードのブローカーが、最後の一儲けを企み旧型カードのかき集めに走っているんです。それが、モニター大安売りの正体ですよ」(同) 事情をブローカー側の関係者にも聞いてみた。 「改造可能のカードを積んだ小型テレビは1万5000円ぐらいが相場。中古なら当然もっと安くなる。取り出したカードは今なら2万円ぐらいで売れるから、書き換え費用をプラスしても損はしない。改造カードは中国や韓国が手を引いたので、また値段が上がってきている。売るなら今の内や」 旧型カードかき集めのやり口は、これだけではない。一人住まいの高齢者宅にメーカーの点検を装って訪問し、言葉巧みにカードを交換するというケースもあるという。 もっとも、いくら改造可能カードを集めても、来年春にはほとんどが使用不能になる。しかし、ブローカー側は強気だ。 「書き換え不可といっても単に難易度の問題。新たな改造カードができるのは時間の問題と思う。それまでは今のカードで最後の商売いうことやろね(笑)」 イタチごっこは続きそうだ。
-
-
スポーツ 2012年09月17日 15時30分
夏場所で最高齢優勝の旭天鵬が通算勝ち星で外国出身力士のトップに
5月の大相撲夏場所(両国国技館)で、昭和以降の史上最高齢(37歳10か月)優勝を果たしたモンゴル出身の旭天鵬(友綱)に、またひとつ大きな勲章が加わった。 7月の名古屋場所、東前頭筆頭で2勝13敗と負けが込んで、今秋場所(両国=9月9日初日)は東前頭11枚目まで番付を落とした旭天鵬が、初日から8日目(16日)まで土つかずの8連勝。通算勝ち星が812勝となり、ハワイ出身の元関脇・高見山(先代・東関)と並び8位タイとなった。これで、旭天鵬は外国出身力士としては、通算勝ち星でトップに並んだ。 高見山といえば、外国出身力士のパイオニアで、ファンに絶大な人気を誇った。偉大な先輩に並んだ旭天鵬は「数字の上では先輩と同じところ。うれしい」と笑み。 参考までに、おもな外国出身力士の通算勝ち星は元大関の小錦が733勝、元横綱の曙が654勝、武蔵丸(現・大島)が779勝、朝青龍が669勝、現役の白鵬が698勝(16日現在)で、812勝がいかに偉大な記録かが分かる。 高見山は72年名古屋場所(7月)、平幕で初優勝し、翌秋場所(9月)に新関脇となったが、大関に上がることはできなかった。本人は「40歳まで現役」を強く望んでいたが、39歳を過ぎて力は衰え、84年春場所(3月)に十両陥落。翌夏場所(5月)は西十両12枚目で、2勝13敗に終わり、幕下陥落が確実となったため引退した。目標の40歳まで、あと1カ月だった。 旭天鵬は場所中の13日に満38歳となった。40歳まで、あと2年。旭天鵬の良さはケガが少ない頑丈な体をもっていることで、序二段時代の92年秋場所(9月)での全休以降、故障による休場が一度もない(07年夏場所で人身事故を起こしたことによる出場停止あり)。 タフネスさが売りの旭天鵬。ぜひとも、高見山が成し遂げられなかった「40歳まで現役」を果たしてほしいものである。(落合一郎)
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分