-
スポーツ 2012年09月20日 15時30分
元K-1王者・京太郎が快挙! 史上初のボクシング日本人ヘビー級世界ランカー誕生へ
元K-1ヘビー級王者で、昨年10月にボクシングに転向した藤本京太郎(26=角海老宝石=京太郎改め)が、快挙を成し遂げた。 9月19日、東京・後楽園ホールで、東洋太平洋ヘビー級8位の京太郎が、WBC世界ヘビー級15位のチャウンシー・ウェリバー(米国)と対戦した(10回戦)。日本人ヘビー級ボクサーが同級の世界ランカーと対戦するのは初めてだったが、京太郎は3-0の大差判定で、ウェリバーに勝利し、デビュー以来5連勝を飾った。 これで、世界王座挑戦が可能になる世界ランキング15位以内に入ることが確実となり、日本人ボクサーでは史上初の快挙達成となる。それでも、京太郎は「通過点」と、その先をしっかり見据えている。 陣営では今後、空位となっている東洋太平洋同級王座をめぐり、同級1位のソニービル・ウィリアムズとの王座決定戦開催を視野に入れているが、来年には世界挑戦ももくろむ。 K-1からの転向で、当初は好奇の目で見ていた周囲の環境も変わった。京太郎の活躍ぶりを評価して、JBCは今年6月、55年ぶりに同級の日本ランクを復活させ、京太郎が1位にランクインした。12月にはヘビー級新人王トーナメント開催、来春には日本ヘビー級王座決定戦を行う予定。かねがね、「日本人にはヘビー級は無理」と言われてきたが、その考えを京太郎が変えさせた。 今後、京太郎に刺激を受けて、プロレスや総合格闘技などからボクシングに転向する重量級選手が増えれば、日本ヘビー級戦線も活性化する。その意味でも、日本ボクシング界にとって、夢といえる日本人ヘビー級世界王者誕生に向け、京太郎に寄せる期待は大きい。(落合一郎)
-
芸能 2012年09月20日 14時35分
キヤノンのミラーレスカメラ「EOS M」新TVCMに妻夫木聡、新垣結衣、木村カエラを起用
キヤノンマーケティングジャパン株式会社は、9月29日(土)より発売するミラーレスカメラ「EOS M」の新TVCMに、俳優の妻夫木聡、女優の新垣結衣、歌手の木村カエラをコミュニケーションパートナーとして起用、9月23日(日)より全国で放送を開始する。 同CMは、妻夫木、新垣、木村カエラが新しい発見をしながら、実際にEOS Mによる写真撮影を純粋に楽しむ様子を描いている。また、CM楽曲には、木村カエラの初のビートルズカバー「Hello Goodbye」を起用している。 9月23日(日)より放送を開始するCM第1弾では、アカペラで「Hello Goodbye」を歌う妻夫木、新垣の歌声が、木村カエラさんの歌声に乗り替わり、ミラーレスカメラ「EOS M」を手にした妻夫木、新垣が写真を撮りに出かける前のワクワクした気持ちを表現した内容。また、9月29日(土)からは、“撮る人のリアルな言葉で、写真やカメラに対する気持ちを表現する”というコンセプトのもと、3人がそれぞれ訪れた場所で、思いのままに撮影する様子を描いたCMを順次放送。3人がさまざまな表情で、それぞれの思いを抱いて撮影する様子を楽しむことができる。 高松と男木島(おぎしま)を結ぶフェリーの中で行われた同CMの撮影でもともと写真が好きという妻夫木は、すぐに「EOS M」を使いこなすのみこみの早さで、撮影中はずっとカメラを手放さずに気になったものを撮り続けていたとのこと。 CM撮影後「どこから撮影が始まってどこで終ったのかもわからないくらい心地よかった」と言うほどだったとか。 一方、北海道の中でもめずらしくまだあまり人の手が加えられていない尻羽岬(しりっぱみさき)の大自然の中で撮影をおこなった新垣は、実際に「EOS M」を使用しながら撮影に臨んだ。海と山が広がる大自然の中で「EOS M」の様々なモードを使った撮り方を試すことで、「改めて写真で風景を切り取ってみると、こんなキレイなものをみていたんだって思えた」というほど、EOS Mで撮影することを楽しんでいる様子だったという。新垣の写真に対する思いを変えた撮影となったようだ。【EOS M スペシャルサイト】http://cweb.canon.jp/eos/special/helloml-eos/pc/
-
芸能 2012年09月20日 11時45分
まだまだ長引きそうな高嶋政伸と美元の離婚裁判
俳優の高嶋政伸と女優の美元夫妻の離婚裁判が19日、東京家庭裁判所で開かれたが、2人は出廷せず、双方が最後の証拠資料を提出して結審し、10分足らずで閉廷したことを各スポーツ紙が報じている。 報道をまとめると、これまで双方合わせて厚さ約6センチ、計約1000ページに及ぶ膨大な書類と証拠資料を提出していたが、この日は新たに高嶋サイドは美元と30代男性の密会を報じた発売中の「女性自身」(光文社)の記事を、一方、美元は政伸の著書「何の因果で」(96年発売)をそれぞれ新たな証拠として提出した。 「『離婚したい』高嶋としては、美元が新しい男に目移りして婚姻関係が破綻していることを証明したいのだろうが、同誌では美元の不貞行為の決定的な証拠になるような写真がないばかりか、美元は男女の関係を否定。『離婚したくない』美元は、政伸が酩酊状態になると過去の交際相手のことを妄想する、という旨の記述をしている著書を提出し、すでに裁判で証言している酩酊時の高嶋からのDV行為で夫婦の関係が破綻する理由にはならないことを証明したかったのだろう。しかし、いずれも双方の主張を裏付ける証拠としてはかなり弱い」(週刊誌記者) 一部スポーツ紙には証拠として提出されたという2人のかなりラブラブな写真が掲載され、ワイドショーなどでコメントを求められた弁護士らの専門家の大半は「離婚が成立するのは難しいのでは」との見解。11月9日に判決が言い渡されるが、まだまだそこから揉めそうだという。 「おそらく、双方いずれかにとって納得の行かない判決が出るだろうから、控訴は確実。となると、和解勧告がなされるだろうが、政伸は6月に出廷した際、『俳優生命をかけてでも離婚したい』と証言しただけに、多少、慰謝料を上乗せしてでも離婚に応じるだろう。これまで、『美元が慰謝料1億円要求』との報道もあったが、政伸との離婚で、現在政伸からもらっている月額45万円生活費がもらえなくなって収入がほとんどなくなる美元からすれば1億円でも足りないのでは」(芸能記者) 離婚裁判のストレスで激太りも報じられている政伸だが、今後もしばらく頭の痛い日々が続きそうだ。
-
-
芸能 2012年09月20日 11時45分
経済産業省主催の「コ・フェスタ2012 グランドセレモニー」に乃木坂46の出演が決定
日本が誇るゲーム、アニメ、マンガ、キャラクター、放送、音楽、映画といったコンテンツ産業およびファッション、デザイン等コンテンツと親和性の高い産業に関わる各種イベントが連携し、経済産業省が主催となって開催する世界最大規模のコンテンツフェスティバル「コ・フェスタ2012」。 開催期間にあたる10月24日(水)Zepp Diver City TOKYOで行われるグランドセレモニーに乃木坂46の出演が決定、本日都内で行われた記者会見で発表された。 出演にあたりキャプテンの桜井玲香は、「日本でもまだ乃木坂46の事を知らない方がたくさんいる中で、世界にアピール出来る事は本当に大きなチャンスだと思っています。今年の夏に行った公演で、精神面やパフォーマンスも鍛える事が出来たので頑張りたいです!」とコメント。 つい先日台湾でプロモーションを行った事に関してメンバーの松村沙友里は、「初めての海外プロモーションは、非常に充実した日々を過ごす事が出来ました。言葉や文化が違う部分はあるけれど、まずは英語を勉強して話せるようになりたい、そして海外でも活躍したいです」と熱いコメントを発表した。
-
芸能 2012年09月20日 11時45分
市川染五郎が退院「これほど早い退院は奇跡的」
先月27日に舞台公演中に約3メートル下の奈落に転落して都内の病院で入院していた歌舞伎俳優の市川染五郎が19日、退院したことをマスコミ各社にFAXで発表した。 同FAXには、「これほど早い時期に退院できる現在の状況は奇跡的」と感じているという。また、父である松本幸四郎の「染五郎を思うお心で彼の体に奇跡がおきました」とのコメントも綴られている。
-
-
芸能 2012年09月20日 11時45分
土屋アンナがへんとう炎でイベント等を辞退
モデルの土屋アンナが19日、へんとう炎のため予定していた撮影やアコースティックイベントを延期、出演辞退することが公式HPで発表された。 公式HPには、「お知らせ」とのタイトルで、「9月17日(月)より高熱が続き、医師の診断結果は扁桃炎。最低10日間の絶対安静と告げられました。声も出ないため予定しておりました、撮影、収録、アコースティックイベント等、延期または出演辞退をせざるおえなくなりました。いつも応援してくださっているファンの皆様、ご心配をおかけして申し訳ありません。また関係各社の皆様、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い致します」と説明されている。
-
レジャー 2012年09月20日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(9/22中山・9/23阪神)
先週ピックアップした2頭。中山デビュー予定の注目馬レオハイタッチは、登録馬が18頭あり非当選の為フルゲート16頭の中に入ることができず。次回出走時に再度注目したい。阪神デビューのグローバルハートは、好スタートを切るも馬なりのまま後方へ。道中は後方3番手のポジションを進んでいたが、耳をあちこちに動かし物見をしながら走っていた。結果は7着であったが集中して走っていない中、上がり3ハロンメンバー中3位タイの脚を使い素質の片鱗は見せてくれた。体にもまだ余裕があり、一度使われて次走は頭から勝負できそうだ。 今週の中山デビュー注目馬は、9月22日(土)第5R芝1200m牝馬限定戦に出走予定のアルデオ。牝、美浦・武市康男厩舎。父ゼンノロブロイ、母ブライアンズビット、母父ブライアンズタイム。生産は新ひだか町・明治牧場、馬主は杉山忠国氏。半兄に現役で3勝を挙げているゴールドブライアンがおり、近親には今年の北九州記念(GIII)を勝ち4勝を挙げているスギノエンデバーがいる活脈ある牝系。やや小さめの馬体で、かつ気性に少し難しいところがあるようだが、活脈ある牝系の血の開花に期待したい。距離はもう少しあった方がベター。なお、鞍上には松岡正海騎手を予定している。 阪神デビューの注目馬は、9月23日(日)第5R芝1600m戦に出走予定のマジェスティハーツ。牡、栗東・松永昌博厩舎。父ハーツクライ、母エアラホーヤ、母父ボストンハーバー。生産は新ひだか町・藤原牧場、馬主はヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン。クラブ法人・ユニオンオーナーズクラブの募集馬で総額1470万円。祖母はタイキシャトルに初めて土をつけたテンザンストームで、近親には中央で4勝を挙げたメイショウボンハオがいる。ピンと真っ直ぐ地面に伸びてた脚。繋ぎの角度も程良く、トモにも身が詰まってきている。切れというよりは持続力のある脚を使いそうだ。1600mより距離が延びて良さが出そうなタイプで、完成は古馬になってからの印象。なお、鞍上には武豊騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。〈プロフィール〉ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」も担当している。
-
トレンド 2012年09月20日 11時45分
ビヨンセとJay-Zがオバマ大統領の資金パーティ主催、320万円の料理にニューヨーカーは白け顔
18日は嵐含みの悪天候にも関わらず、オバマ大統領が大統領選の資金集めにNYを訪れた。4月にはマイケル・ジョーダン主催でパーティが行われ、その時の料理の代金は2万ドル(約160万円)。今回はそれを上回る4万ドル(320万円)とあって庶民には無縁のパーティ。 ヒップホップ界の大物Jay-Zが経営する40/40クラブ前には夕方から見物人が集まり、6時半には4万ドルを支払ったゲストたちが到着しはじめた。大統領が何時に到着するかはクラブ側も知らされておらず、TV局のカメラマンもひたすら待ちの状態。 それにしてもラッパーと人気歌手主催のクラブのパーティに大統領が出席するなどセキュリティ上からもあまり好ましいとは思われないが、推定で6億円と言われている資金調達額には抗しがたい。「まあ民主党だからね。共和党ではあり得ないよ」と見物人の1人が言っていた。 料理のあまりの高さに、近所で5ドルのサンドイッチを販売中のサンドイッチ店「サブウェイ」の店員などは何か珍しいモノでも見るような冷めた顔つきでゲストを見つめていた。(セリー真坂)
-
社会 2012年09月20日 11時45分
総務省の大臣官房付キャリア職員が2度目の痴漢で逮捕
なんとも、懲りないエリート公務員がいたものである。 警視庁中野署が電車内で女性の体を触ったとして、総務省の大臣官房付の男性職員(45)を、東京都迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで現行犯逮捕していたことが、9月18日に分かった。 逮捕容疑は14日午前0時頃、JR中央線・新宿〜中野駅間の車内で、20代の女性会社員の尻を服の上から触ったとしている。目撃していた乗客の男性がその場で取り押さえ、中野駅で駅員に引き渡した。 同署によると、男性職員は「酒に酔っていてよく覚えていないが、自分がやったとしたら申し訳ない」と供述しており、送検後の15日に釈放された。 男性職員は国家公務員1種試験に合格したキャリア官僚で、同省によると、91年に旧郵政省入り。情報通信国際戦略局企画官を務めていたが、大臣官房付に異動。現在は郵政民営化推進室に所属している。 実は、このエリート官僚には前科があった。昨年6月にも痴漢容疑で逮捕されており、減給(10分の1)6カ月の懲戒処分を受けたばかりだった。その影響で、国際戦略局から大臣官房付に異動していた。 同省秘書課は「事実関係を確認中で、確認次第、厳正に対処する」としている。前回は懲戒処分といっても、減給という軽い処分で済んだが、さすがに2度目となると、そうもいかないだろう。痴漢さえしなければ、将来は有力ポストに就いたであろう男性職員。前途あるその未来を、自らの“手”で潰してしまったようだ。(蔵元英二)
-
-
社会 2012年09月19日 18時00分
『嵐』櫻井翔のパパが今回も人事横滑りで出世街道に“黄信号”
『嵐』櫻井翔の父親である櫻井俊氏(総合通信基盤局長)の総務省事務次官の目がなくなってきた。理由は今年も同格である情報通信国際戦略局長という横滑りポストどまりだったためだ。 総務省は今秋、小笠原倫明総務審議官(旧郵政省出身)の事務次官内定にともなう幹部人事を発表した。次官級総務審議官には自治省出身の大石利雄官房総括審議官、旧行政管理庁出身の田中順一人事・恩給局長、旧郵政省出身の田中栄一情報流通行政局長の3氏が就任する。 ここで気になるのが、57歳になる翔君のパパの“将来”である。 次の人事は来秋とされるが「早く総務審議官に就かないと、事務次官職において、もう櫻井氏の芽はない」との声が中から聞かれるのだ。 それというのも、次官候補者は必ず総務審議官を経験しないとなれないからだ。櫻井局長は郵政省出身だが、次の事務次官には先輩格となる3氏のうちの一人がなるのは確実。たとえ櫻井パパが審議官になっても、次官になるのは3〜4年先となる。 「櫻井局長はそのとき60〜61歳。次官としては遅いと言わざるを得ない。その前にどこかに飛んでいます」(総務省消息通) ジャニーズにおいて『嵐』は不動の地位を築いているが、パパのほうは果たしてどうなるか…。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分