-
その他 2012年11月11日 12時00分
本好きオヤジの幸せ本棚(29)
◎オヤジ人生にプラス1のこの1冊『天狗照る』(秋山香乃/祥伝社 1785円) 本間宗久は江戸時代、享保年間(1716〜1735)から享和年間(1801〜1804)にかけて生きた米商人である。将軍でいうと8代吉宗に始まり、家重、家治、そして11代家斉のころだ。大店〈新潟屋〉の五男として出羽国庄内藩酒田、今の山形県酒田市で生まれたが、その土地だけにとどまっていたわけではない。江戸や関西で米の先物相場に挑み、大儲けをした。晩年は幕府の財政指南役を務めている。 本書はそんな宗久の青少年時代から天才相場師として名をとどろかせる直前、つまりは若き日々を描いた時代小説である。伝次、後の宗久は寺小屋に通っている時分から算術に長けていた。早くから商人としての才覚を持っていたのだ。だが16歳になったころは不満が募る毎日だった。父は兄のうち長男を後継ぎ、ほかの三人はそれぞれ分家や医者の道と定めたが、伝次だけ放ったらかしだ。なぜなのか。時期を同じくしてお互いに憎からず想っていたはずの幼なじみ・千沙が酒田に乗り込んできた商売人に金で買われ、大失恋を味わう。伝次は必ず自分も将来成功を収め、千沙を取り戻そうと誓うが…。 作者はデビュー後、新撰組を素材にした作品で注目を集めた。本作でも、剣士とは異なる道ながらエネルギーを放散する若者の姿を瑞々しく描き、読者を全く飽きさせない。ビジネスの世界で本気で戦っている男たちは、ぜひ読むべし。(中辻理夫/文芸評論家)◎気になる新刊『食品別糖質量ハンドブック』(監修・江部康二/洋泉社・840円) 穀類や肉、野菜などの食材から、調味料、市販食品、外食、テイクアウト、飲み物類まで、1001食品の糖質・カロリー・塩分・たんぱく質量がひと目でわかる! 糖質制限食に必要な情報も、これ1冊でOK。ダイエットにも必携です。◎ゆくりなき雑誌との出会いこそ幸せなり 秋の行楽シーズンに合わせて旅行関係の本が書店をにぎわせている。そんな中で異彩を放つのが、ある特定の地域をテーマとして定期刊行されている雑誌だ。『EZO』(イーゾと読む/財界さっぽろ/680円)は北海道専門の旅情報を掲載した季刊誌。温泉や食の宝庫がいっぱいの北の大地に特化しており、泊まってみたい宿、食べてみたい食材、飲んでみたい酒がずらりと誌面に並んでいる。 また「名馬物語」と題されたページには、競馬ファンにはなじみ深い競走馬の引退後のノビノビとした暮らしが紹介されている他、犬の夏彦(犬種はフレンチブルドッグ)が北海道のさまざまな場所を旅するというフォトストーリー「夏彦日記」も面白い。愛嬌のあるフレンチブルドッグと自然とが妙にマッチした写真は、実用情報だけを掲載すると読者が飽きるため、マンネリを避けようという配慮があるようだ。 680円という価格もお手頃。今後の刊行に引き続き注目していきたい雑誌だ。(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表)※「ゆくりなき」…「思いがけない」の意
-
芸能 2012年11月11日 11時59分
芸能ポロリニュース PART39「AKB48大島優子が後輩に厳しい?」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は、3件。●俳優が女優をストーカー? 1日、都内でドラマの完成披露試写会があり、女優の志田未来と俳優の満島真之介らが舞台あいさつに登場。撮影中、志田が、プライベートで満島から追いかけられたエピソードを明かしたというのだ。 事件は、撮影が行われた函館で起きたという。ドラマは、行方知れずになった恋人の足跡を追いかける物語で、志田は昔の恋人を思う人物の若いころを演じた。舞台あいさつでは、そんな志田が、ロケの際、オフに自転車を借りて函館の街を散策したことを語った。すると、志田の恋人役の満島は、自分も自転車を借りて、「どこかで未来ちゃんに会えないかな〜」と思って、志田を探しながら函館中を自転車で走り、志田がカレーを食べたという話をしていたら、自分もカレーを食べに行ったエピソードを語ったとか。 最後に、満島は「役作りに役立てました」と志田を追いかけた理由を口にしたが、舞台あいさつでは、志田も、「いい意味で(満島は)しつこい方でした」とジョークを飛ばし、トークを盛り上げたとか。 満島のプロ根性は、さすがというべきか。●貪欲汁がとまらない中川翔子へ、ファンから熱い視線! 都内で1日、タレントの中川翔子が自身がプロデュースしたクリスマスツリーの点灯式に出席。熱きファンが詰めかけ、大盛況だったらしい。 この日は、イベントが行われた場所が、CDデビューの際に歌を披露した場所でもあり、中川は「貪欲汁がとまらなくなって!」と冒頭から大興奮。しかし、ファンも負けてはおらず、「しょうこ大好き!」と絶叫。会場のボルテージは絶頂に。 客席で、中川がイベントの際にするという血のりメイクを顔中に施し、ストッキングや衣装も中川と合わせ、中川のグラビアが掲載された「少年マガジン」を大切に持ち歩いていた女性ファンに中川の魅力を聞いてみると、「貪欲なところ!」とのこと。中川が口にする「貪欲」とは、エネルギーや一生懸命さなどの意味を持ち、ときに中川は、大勢のファンと握手をするという現象を「貪欲汁をぶつけ合う」などと表現することもあるが、点灯式でも、スイッチに指を置いた中川は、「とびっきりの笑顔で、みんなの貪欲汁をここ(=スイッチ)へぶつけていただきたいと思います」とファンへ協力を呼びかけた。 イベントはまだまだ盛り上がりを見せたが、中川が客席にカップルを見つけ「いいなあ」とこぼすと、男性ファンから「がんばれよ!」の声援が起きた一方、女性ファンからは「やめて!!」の悲鳴(?)があがったとか。 これからも、中川には、ファンと共に貪欲汁まみれになってほしい。●AKB48大島優子が後輩に厳しい? 都内で5日、AKB48の高橋みなみらがクリスマスケーキのキャンペーン発表会に登場したが、トークショーで大島優子が横山由依に強烈なダメ出しをしたというのだ。 この日のトークは、始まってすぐに怪しい雲行きに。クリスマスケーキのCM撮影の話題になると、大島は、ホワイトクリスマスを経験したことがないので雪が降ってほしいなどとトーク。大島、高橋、峯岸みなみの3人で撮影現場が和気あいあいと語られたが、トークに入るタイミングを逸していた横山のしぐさを見た3人が、「横山さん、大丈夫ですか?」「何かありますか?」とツッコミ。横山は「クリスマスパーティーのセットがかわいくて、シカ(鹿)が」などと、「シカ」のときに「カ」を上げるイントネーションで、セットがおしゃれだったことを熱弁。しかし、さらりと流されてしまった。
-
芸能 2012年11月11日 11時49分
干されのカリスマ? 自己プロデュースの達人、SKE48・松村香織を徹底研究
AKB48グループでは、“推され”“干され”などという言われ方が良くされる。“推され”とは、運営側がから猛プッシュを受け、各メディアで多く露出、もちろんその結果として多数の人気を得るメンバー。“干され”とはその逆を言う。最近の“推され”メンバーと言えば、エース候補の島崎遥香や川栄李奈の名前が挙がるが、その逆の徹底的に干されているメンバーとして名前が挙がるのがSKE48・研究生の松村香織だ。 松村香織はSKE48の第3期生オーディションで同グループの研究生に。加入前はメイド喫茶で働いていたという異色の経歴を持ち、オーディションに合格するために10キロの減量もしている。ただ、SKE48の3期生は木崎ゆりあ、木下有希子、須田亜香里、小木曽汐莉、秦佐和子、矢方美紀など現在のSKE48を支えるゴールデン世代とも言われている中で、当初、彼女に注目が集まることは皆無。公演の舞台に立つまでにも、半年かかっており、この時点ですでに同期の小木曽汐莉、木下有希子はSKE48の選抜メンバーに選ばれているため、相当の出遅れだ。その後も、彼女の注目が集まることなく、後ろ向きなコメントを残すことも少なくなかった。 そんな彼女が注目を集めたのがgoogle+で独自の動画配信を行うようになってから。これが注目を集め週刊誌の連載も決定する。そして、第4回総選挙では、34位と大躍進。地方グループの研究生として異例のランクインとなった。壇上で、「48グループ最年長研究生、SKE48最長研究生のかおたんこと松村香織です」との自己紹介には、大きな歓声が起こった。また、彼女の面白いところは、ネット上で自身の発言が歪曲されて、話題になったりすると、自らそのネタを持ちだして反論することもあり、これでさらにネット上では過熱することも。一部では、“炎上商法”と揶揄されることもある。ただ、そんなところも、彼女のキャラとしてあまり抵抗なく、むしろ興味を持つファンも少なくない。 彼女が注目を浴びたことは、運営側の思惑ではなく、自ら話題を作り、売り出す自己プロデュースが大部分を占めている。HKT48の指原莉乃は、選挙でランクインすることができず、どうやって自分を売りだしていくべきかわからないメンバーに対して、松村の名前を具体的に挙げて、「その人にしかできない何かを作らなければいけない」と語っている。 やがて、多くのメンバーはAKB48グループを卒業して、芸能界の荒波に一人で戦わなければいけないことになる。その時は運営の“推し”も“干し”もまったく関係がない世界に放り込まれることになる。そんな状況下でもっとも、力強いのは、運営が敷いたレールを何も考えずに走ってきたメンバーより、自己プロデュースで独自の人気を勝ち取った松村香織かもしれない。
-
-
社会 2012年11月11日 11時00分
剛力彩芽もびっくりのJ:COMめぐるKDDIと住友商事の“主導権争い”
KDDIのCM看板娘・剛力彩芽も、突然のことで、固唾を飲んでその行方を見守っているという。 実は水面下で、J:COMの経営権をめぐりKDDIと住友商事が火花散る主導権争いを繰り広げているのだ。CATV業界トップのジュピターテレコム(J:COM)が、2位のジャパンケーブルネット(JCN)を買収することをこのほど決定。これが今回の新たな火種となった。 では、具体的にはどういう確執か。 現在、J:COMには住友商事が40%、KDDIが30%出資している。この微妙な出資比率の差が対立の元凶になっているのだ。 J:COMの加入世帯は307万件。'11年12月期の売り上げが3696億円で経常利益は685億円と、他の同業者にとっては魅力的に映っているのも否定できない。社員数は1万1536人。 片やJCNは、'01年に富士通、東電、セコム、丸紅などが共同で設立。'07年にKDDIが約96%買い増しし、オーナーとなった。加入世帯はJ:COMの約4分の1に当たる86万件。'12年3月期決算は売り上げ905億円、経常利益が97億円、社員数は2460人。この手の企業としては中規模だ。 今回仕掛けたのはKDDIの方とされる。ライバルのソフトバンクがコンテンツ制作やスマホ向けにドラマを流す会社を次々に設立、会員を増やし、KDDIに差をつけているからだ。 もともとKDDIと住友商事は不仲だった。 '10年1月にKDDIが約3500億円を投じてJ:COMの株を大量に取得すると発表したことがある。これに同じ大株主である住商は慌てた。対抗策として、同年4月にTOB(株式公開買い付け)を実施しJ:COMの筆頭にのし上がる。双方は同年6月に“提携”という形で合意するが、しっくりいっていなかったのだ。 そして今回の件が発生する。今後、KDDIと住商の2社が統合へ向け株式市場に残る30%を買い集める。そして両社は統合し、J:COMは上場廃止するというが、計画通りいくかどうか首をかしげる関係者は少なくない。 ただし、映画やテレビドラマなどのコンテンツを配信するNTT系『ひかりTV』('12年3月時点200万件)のシェアを潰す狙いは不変。弱肉強食の業界ゆえ、さらなる波乱が予想される。
-
芸能 2012年11月10日 17時59分
河西智美がソロ歌手デビュー「AKBをやってきた中でも一番のラッキー」
アイドルグループAKB48の河西智美が10日、『AKB48「ギンガムチェック」劇場盤発売記念 大握手会』開催中の東京・江東区の展示場「東京ビッグサイト」内の特設ステージに登壇。モニターと音声を通して、詰めかけたファンへ、日本中央競馬会(JRA)のCM出演をはじめとする「河西プロジェクト」を発表した。 JRAのCM出演をかけAKB48メンバーが5週連続で競馬予想を行った春の「AKBのガチ馬」。河西は2週連続で万馬券を当てるなど圧倒的な強運で勝ち抜き、秋のCM出場権を獲得した。“日本一ラッキーな女の子”河西へ、CMに加え、「河西プロジェクト」として、「ソロCDデビュー」(12月26日)「東京競馬場でのソロデビュー記念ライブ」(11月25日ジャパンカップ当日)「ソロ写真集発売」(来年1月予定)がプレゼントされることが発表。競馬予想バトル「AKBのガチ馬2 リベンジ」は、11月25日のジャパンカップから。 ファンにもサプライズとなった今回の発表。ジョッキー姿で登場した河西は、ソロ歌手デビューについて、「びっくりしました。夢のようです」と驚きを隠せない様子。しかし、「ソロデビュー、歌手になるのが夢だったので、ライブまでやらせていただけて、ありがたいです」と喜びを語った。この日は、秋のJRAの新CMも公開されたが、河西自身も完成版を見るのは初という。レコーディング風景、ダンスレッスンの場面、写真集の衣装合わせなど、「河西プロジェクト」のすべてを時間をかけて撮影したというが、それが15秒のCMに集約されていることを紹介し、「物語っぽくなるんだあ」と感嘆。 また、この日は、初代ガチ馬王者・河西が、第37回エリザベス女王杯を予想。鯨が好きで当てたこともあるという「11番ホエールキャプチャ」、1番はいつも選んでいるという理由で「1番マイネルサベル」、先のAKB48総選挙で12位だったため、ファンからもらった大切な番号として「12番ヴィルシーナ」を予想。 ソロデビューを「AKBをやってきた中でも一番のラッキー」と感激した河西は、「こらからも、河西智美の応援をよろしくお願いします!」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2012年11月10日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 11月4日から11月10日
(日テレ・水卜アナが番組で熱愛について語らなかった理由) 9日発売の写真誌「フライデー」(講談社)で“お泊まり愛”が報じられた日本テレビの水卜麻美アナウンサーが同日昼、司会を務める同局の情報バラエティー番組「ヒルナンデス!」に生出演。熱愛について語るかが注目されたが、困った表情でカメラに向かって深々とおじぎしたのみで熱愛については語らず。 お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾との交際が発覚したTBS・田中みな実アナの“決めゼリフ”「みんなのみな実」をネタにして、共演した有吉弘行は「みんなの麻美ちゃんですから」と突っ込んだものの、「あんまりやるなと言われてますから」と深追いしなかったが、それには深い理由があったという。 「水卜アナが熱愛について語ろうものなら、一部週刊誌で“女帝”と報じられたアナウンス部の木村優子部長からカミナリが落ちる。日テレの女子アナたちは木村部長の逆鱗に触れないように戦々恐々の日々」(日テレ関係者) 同局のアナウンス部は居心地が悪そうだ。(株を下げたTBS・田中みな実アナ) 先週発売の「フライデー」(講談社)で熱愛を報じられた、お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾とTBSの田中みな実アナが9日に放送された同局の「爆報!THEフライデー」で“恋人共演”を果たした。 ゲスト出演したタレントの友近が、「そこはアナウンサーってことでややこしいねんね」と熱愛を認めづらい諸事情を察すると、「うん」と田中アナはぶりっこキャラ風に再びうなずき、うっとりと潤んだような瞳で藤森を見つめ、ラブラブぶりをアピールしたが、田中アナの局内での立場はかなり悪化したようだ。 「春先に熱愛報道が出た時も双方が否定していたにもかかわらず、『サンデー・ジャポン』のコーナーで共演した際には公共の電波を使って堂々とイチャイチャ。局内の人間は田中アナに激怒するか、呆れるかに別れ、味方はいない」(TBS関係者) 藤森は会見で熱愛を認めているだけに、田中アナもそろそろ認めた方が良さそうだ。
-
芸能 2012年11月10日 17時59分
どう転んでも離婚できる高嶋政伸
俳優の高嶋政伸と妻でモデルの美元の離婚裁判が9日に行われ、東京家裁は原告の高嶋側の主張を認め離婚を命じる判決を言い渡し、美元に裁判費用の支払いも命じた。 裁判を報じた各スポーツ紙によると、この日は双方の代理人のみが出廷。小林愛子裁判官が「2人の婚姻関係はもはや修復不可能で、破綻しているといわざるを得ない」と開廷からわずか3分で判決を下したという。 政伸は所属事務所を通じ、「こちらの主張が認められてほっとしています」とコメントしたが、高嶋側の弁護士は「美元側は控訴してくる」と指摘し、「その場合は棄却を求める」としているように、ほっとするのはまだ早そうだ。 「このまま離婚が成立すれば、美元がいまだに毎月政伸からもらっているといわれる、45万円の生活費がなくなってしまう。美元はろくに仕事もなく、政伸の生活費頼みの状態だけに、どうやっても離婚を引き延ばしたいところ」(週刊誌記者) 離婚調停が不調に終わり、1年9カ月にも及んだ離婚裁判だが、近いうちに美元の控訴による“第2ラウンド”が開戦となりそうだが、美元は「離婚する理由はない」と主張しているにもかかわらず、どうやら、婚姻関係の継続は二の次のようだ。 「一部女性誌で、美元は慰謝料として1億円を要求しているとの報道があったが、とにかく、今後しばらく生活に困らないような巨額の和解金および慰謝料を手に入れたいようだ。裁判中、一部スポーツ紙に、証拠として提出したという2人のキス写真が掲載されたが、あれは美元サイドの戦略だったと言われている。今後、おそらく、政伸が美元にそれなりに金額を提示するような仕掛けをする可能性もありそう」(芸能記者) いずれにせよ、2人の泥仕合の結末は離婚という結果になりそうだ。
-
芸能 2012年11月10日 17時59分
武井咲 ブラックサンタにお仕置きされる!?
女優・武井咲が9日都内でイオン「メニークリスマス」記者発表会にサンタクロースの衣装で登場した。 イベントで武井は世界8カ国から集まった24名のグリーンランド国際サンタクロース協会公認サンタクロースと一緒に、それぞれの国でのクリスマスの過ごし方を語り合う、日本初の世界サンタクロース会議に出席、「最初はびっくりしましたが、国によってそれぞれ衣装が違っていてテンションが上がりました」と話した。悪い子にお仕置きに来るという、ドイツでは有名なブラックサンタを見て「会えるのは珍しい様なので、まじまじと見ておきました」とニッコリ。 報道陣から「今年はブラックサンタにお仕置きされることはありましたか?」と質問されると武井は「真面目に過ごしてきたので悪い事はしていません」とキッパリ。 また自身のクリスマスについては「12月25日が誕生日なので周りのスタッフさんや家族一緒にお祝いを兼ねてクリスマスパーティーをしたいなと思ってます」と話し、プレゼントは何が欲しいですかの問いには「ハンドクリームが欲しいので、サンタさんにお願いします」と笑顔で語った。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2012年11月10日 17時59分
米倉涼子 8億円のネックレスを身につけ華麗に登場
女優・米倉涼子が9日東京・銀座でブルガリ銀座タワー・オープン5周年記念「イタリア至高の輝き展」に8億円のネックレスを纏い華麗に登場した。 ブルガリの歴史的アイコンであるヘビをモチーフとした、エメラルドの約8億円相当のネックレスを身につけた米倉は「警備の方がたくさんいて、緊張しました。緑がひきたつ様な色のドレスにして正解でした」とニッコリ。 クリスマスの予定を聞かれると「まだ先でしょう! もうそろそろ?」と目を丸くして驚き、一緒に過ごす相手はの質問には「ドラマでバタバタしていたのでこれから誰にするか考えます」と笑顔でサラリとかわした。(アミーゴ・タケ)
-
-
レジャー 2012年11月10日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/11) 武蔵野S 他4鞍
☆東京11R「武蔵野ステークス」(ダ1600メートル) 成長度の大きい3歳勢が狙い目。中でも、前走の秋嶺Sを圧勝し破竹の勢いで駒を進めてきたイジゲンに白羽の矢。課題のスタートをクリアすると、そのままマイペースの一人旅に持込み最後は0秒5差突き放すベストパフォーマンスを披露している。 1分36秒6と勝ちタイムも優秀。追い込み馬が百八十度違う戦法で逃げ切ってしまったのだから恐れ入る。もちろん、実力がなければできない芸当だし、スケールの大きさをまざまざと見せつけた。ポテンシャルは優に重賞レベル。スタートさえ決めれば待望の初重賞制覇の可能性は高い。相手は、同じ3歳馬のナムラビクターと、ガンジス。◎4イジゲン○1ナムラビクター▲14ガンジス△10アドマイヤロイヤル、12ナムラタイタン☆東京10R「ノベンバーステークス」(芝1800メートル) 良血馬のサトノギャラント(母は名牝スティンガー)でもう一丁。皐月賞6着を持ち出すまでもなく、実力はオープン級。休み明け、古馬混合といったハンデをものともせず快勝した前走の六社特別は真骨頂。状態は一段と上昇中で上積みは大きい。ここはあくまで通過点に過ぎない。◎3サトノギャラント○9ラフォルジュルネ▲11トーセンジャガー△1ヒシカツジェームス、5エチゴイチエ☆新潟11R「みちのくステークス」(芝1200メートル) 遅れてきた大物、ミッドナイトクロスの勢いは止まらない。とにかく、前走の壬生特別勝ちが圧巻。約1年1か月間の長期ブランクを克服した驚きもさることながら、勝ちタイムは翌日の準オープン特別桂川Sより0秒6も速かったのだ。実力は相当高い。一気呵成に2連勝を達成する。相手は、一連の実績からボストンエンペラーと、アフォード。◎12ミッドナイトクロス○9ボストンエンペラー▲2アフォード△4ビラゴーティアラ、15コンサートレディ☆京都11R「エリザベス女王杯」(芝2200メートル) 桜花賞、オークス、秋華賞の牝馬3冠はすべて2着に終わったヴィルシーナ。たまたまジェンティルドンナ(史上4頭目の牝馬3冠達成)と同じ年に生まれたのが不運だった。しかし、今年の3歳牝馬は間違いなくレベルが高い。古馬とは初対決だが、斤量差2キロ(54キロ)のアドバンテージがあるし、宿敵ジェンティルドンナのいないこのメンバーならチャンスは十分だ。秋3戦目で状態もピークに近い。 相手は早目に栗東入り、渾身の仕上げで挑む関東馬のホエールキャプチャ。台風の目は、絶好調のアカンサス。身上の鋭い決め手を生かせればアッと言わせるシーンがありそう。◎12ヴィルシーナ○11ホエールキャプチャ▲2アカンサス△7フミノイマージン、10オールザットジャズ☆京都10R「アンドロメダS」(芝2000メートル) 上がり馬のアドマイヤラクティに期待。前走の古都S勝ちはトップハンデ58キロを克服したものだから価値が高い。同時に、ひと夏越して格段にパワーアップの跡を印象付けている。休み明けを1度使って上積みは大きいし、ハンデ56キロも2連勝を後押しする。◎11アドマイヤラクティ○9ダノンバラード▲1メイショウウズシオ△3アドマイヤメジャー、8ロードオブザリング※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
