-
レジャー 2012年11月10日 17時59分
武蔵野S(GIII、東京ダート1600メートル、11日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、武蔵野Sは◎イジゲンが重賞初制覇を飾ります。 前走の秋嶺Sは、スタートを上手く出て内枠からスッとハナ。マイペースで追走し、持ったまま直線へ向くと、追われてからも脚を使いそのまま突き離して3馬身差で快勝。マイルで一層切れ味が増した感。準オープンでは力が一枚上でしたね。時計も上々でスピードと瞬発力を存分に生かせたし、自在性がありどんな競馬にも対応できるところが凄い。 前々走のレパードSではスタート直後に躓いて後方からの競馬になってしまいましたが、4角大外を回って致命的な位置から堂々の追い上げで3着。勝ったホッコータルマエは次走のみやこSで強豪相手にクビ、クビ差の3着だったし、2着馬ナムラビクターは前走オープン勝ち。レベルの高かったレパードSでスタートさえ決めていればという内容でしたから、相手は強化されますがここでも力は通用しそう。 更に状態はアップしていますし、前走と同舞台というのも心強いです。(4)イジゲン(12)ナムラタイタン(11)ダノンカモン(1)ナムラビクター(14)ガンジス(7)シルクフォーチュン(10)アドマイヤロイヤル馬単 (4)(12) (4)(11) (4)(1)3連単 (4)-(12)(11)(1)(14)(7)(10)イジゲン 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年11月10日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(11/10エリザベス女王杯)
先週に続き今週も人気サイドから。牝馬クラシック全て2着に終わったヴィルシーナですが、ジェンティルドンナ不在ならば、ようやくここでGI制覇かな…と考えていたのですが、馬柱を見れば見るほどフミノイマージンにも勝たせてあげたい気持ちが湧いてくるんですよね。最高の仕上げとまで言われ臨んだヴィクトリアマイルでは主戦の太宰騎手が騎乗できなかったこともありました。そこから2戦連続掲示板外という戦績を挟み、再び手綱が戻った札幌記念ではダークシャドウ、天皇賞馬ヒルノダムール相手に勝利。また、そのときの勝ち方がいいんですよ。勝ち急ぎいつもとは違う競馬をしたダークシャドウに対し、いつも通りの捲りの競馬をした太宰&イマージン。惨敗に終わった前走・前々走が嘘みたいな勝ち方。イマージンは自分のことを誰よりも愛している騎手が誰か分かっているんですよ、きっと。相思相愛のこのコンビが人馬ともに初のGI制覇っていう結末がいいのですが、前走の京都大賞典。あのメンツで勝ち切れなかったのはちょっと…。情としてはフミノイマージンですが、力的にはヴィルシーナというスタンス。どちらの勝利もともに喜びたいので2頭軸の3連複で。 ヒモの注目馬はマーメイドSで本命にしたクリスマスキャロル。原稿執筆時点でレース当日は雨の予報。マーメイドSは良馬場となっていますが、前日から雨が降り当日も途中まで稍重になっていたんですよね。しかも6月の阪神開催の終盤ということをふまえると、実は隠れた道悪巧者なのではと見ています。 ということで勝負馬券は、3連複2頭軸流し6点。(12)(7)-(11)に600円(12)(7)-(15)に300円(12)(7)-(9)(10)に200円ずつ(12)(7)-(2)(8)に100円ずつ いつも通り合計1500円で勝負です!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。今年度のおこづかい馬券の成績は現時点で回収率149%、プラス収支をキープ。Twitterのアカウントは「@minoru1202」。
-
レジャー 2012年11月10日 17時59分
桜井聖良のむぅむぅ予想! 11・11 〜エリザベス女王杯〜
今回、私の本命はこちら!◎ヴィルシーナ これまでの成績はもちろんですが、レース内容も安定したこのお馬さんには逆らえません。 前で競馬が出来て終いもしっかりしていますので、ペースが落ち着きそうな今回は展開的にも味方しそうです。 もともと秋はこのレースを含めて3戦と予定していましたし、前走の激しい競馬の後も回復は早かったと陣営は言ってますので、疲れなどの心配も無さそうです。 週末の雨予報で当日の馬場がどこまで悪くなるか分かりませんが、よほどの不良でない限りは適性にもそれほど心配はいらないかと思います。○フミノイマージン 春にも重い印を付けていたこのお馬さんの評価は変わっていません。 決め手勝負になった時には最もこわい存在かと思います。 決め手のあるお馬さんだけに週末の天気は確かに心配ですが、乗り慣れた鞍上の太宰騎手もその辺を考えてレースをするでしょうし、道中うまく捌いてくればこちらもよほど悪い馬場でなければ、突き抜けてくれる事を期待します。▲スマートシルエット 距離に不安のあるお馬さんですがペースが落ち着きそうですし、前残りの展開になれば粘りのあるこのお馬さんにもチャンスがありそうです。 使い詰めの印象もありますが追切りでは軽快な走りを見せていますし、前半で同型馬と競り合わなければ面白い存在です。△マイネイサベル 距離と右回りに不安はありますが、終いは確実に脚を使えるこのお馬さんの一発に期待です。 前走をフロック視する声もありますが、馬郡を割ってこれる根性もありますし魅力を感じます。△オールザットジャズ 追切りで絶好の動きを見せたこのお馬さんにも期待です。 心配された馬体重も戻っているようですし、馬場が渋っても脚を使えるこのお馬さんにも期待です。 女王の名に相応しいのはどのお馬さんか!? 今年も目が離せないレースになりそうです! 買い方はこの中からお好きな買い方でどうぞ!3連単なら(7)(12)-(1)(3)(7)(10)(12)-(1)(3)(7)(10)(12)の24点買い。馬単なら(7)(12)-(1)(3)(7)(10)(12)で8点買い。馬連・3連復なら(1)(3)(7)(10)(12)のボックスで10点買い。(ウマドル 桜井聖良)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年11月10日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/11) エリザベス女王杯
◆京都11R エリザベス女王杯◎ホエールキャプチャ○ヴィルシーナ▲フミノイマージン△スマートシルエット△オールザットジャズ△レインボーダリア 舞台となる京都外まわり芝2200mコースは、スタートしてから1コーナーまでが長く作戦に合わせたポジションが取り易い。3コーナーの坂でスタミナを消費させられながら最後の直線を迎えるわけだが、東京ほどではないにせよ約400mの直線は後方からでも十分に差し届く。力量のある馬が能力を発揮しやすく紛れの少ないコースだ。「大荒れ」は考え難い。 昨年のこのレースを、2番手からラスト100mで先頭に立つ積極的な競馬で小差の4着に踏ん張ったホエールキャプチャ◎。上位3頭、スノーフェアリー、アヴェンチュラ、アパパネと同等の力量を持つ馬が今年のメンバーに何頭いるのか。府中牝馬Sを一叩きして体調面はグングン上昇しており、力関係からホエールの好走は堅いとみる。 古馬勢より2キロ軽い斤量の3歳馬ヴィルシーナも引き続き好調をキープしており、ここでも有力馬の1頭となるが、さらに魅力を感じるのがフミノイマージン。前が詰まったり、流れに乗れなかったりと不完全燃焼のレースが目に付く馬だが、スムーズな競馬ができればダークシャドウを負かした札幌記念くらいは走れる馬。広いこのコースは明らかにプラス材料であり、勝ち負けに加わってきて不思議でない。この3頭が有力と思われるが、「格より調子」と言われる牝馬だけに追い切りで目に付いた数頭をヒモ穴に挙げておく。【馬連】流し(11)軸(3)(7)(10)(12)(15)【3連複】軸1頭流し(11)軸(3)(7)(10)(12)(15)【3連単】フォーメーション(3)(11)(12)→(3)(11)(12)→(3)(7)(10)(11)(12)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2012年11月10日 17時59分
職業別女性の口説き方 「憧れの美人女医を落とす裏技5つ」
人は体が弱っている時ほど優しくされたいものです。そして「できれば美人な女医さんに診察されたい、叶うものなら診察後も面倒を見てもらいたい!」と、男性なら誰しも一度は夢見るものですよね。そんな妄想を現実にするには一体どのようにしたら良いのでしょうか。 今回アドバイスを下さったのは、テレビや週刊誌等で活躍する美人女医、山下真理子先生(写真)。早速聞いてみましょう。■1.まずは対等に扱う 「彼女たちを落としたいならば、とにかく対等に扱うことが鉄則でしょう。女医だからと言って何か特別なことをされたいわけではありませんし、普通に話をしたいものです。ありがちなパターンですが、男性側が卑屈になりすぎるのは良くありません。そしてもちろん逆もダメです。男性と肩を並べて働く仕事だからこそ、男尊女卑的な価値観には敏感なので、“女のくせに”や“女捨ててるよな”と言うのはNGキーワード。まずはこれを気をつけましょう」■2.とにかくストレートなアプローチを! 「医師は時間も不規則で忙しい職業です。恋愛する時間がないこともあるので、意外とピュアな人が多いんです。その場合、あまり回りくどいと気づいてもらえないので、とにかくストレートなアプローチが良いでしょう。ただ美人な女医さんは、モテるゆえにちょっとやそっと言い寄られてもあまりなびかないかもしれません。時には強めに押してみることも必要でしょう」■3.とことんジェントルマンであれ! 「女医という職種ゆえ周囲からのプレッシャーも大きく、ストレスを抱えている人が多いです。そういった状況に置かれる彼女たちはとてもデリケート。だからこそ優しくてジェントルマンな男性にドキドキしてしまうのです。レディーファーストもそうですがやはりどこかで“私大事にされてる!”という感覚を欲しているものです」■4.絶対に嘘をつかない 「普通の女性よりもかなり苦労して勉強してきているのが女医。頭の良い彼女たちにかかれば、嘘は簡単にばれてしまうことを覚えておいてください。なので、あれこれ策に走らず正直にストレートに気持ちを伝えた方が良いでしょうね。ついでに言うと英才教育されている女医が多いので、食事マナーや社会的常識には厳しい人が多いですね」■5.とどめは「忙しさへの理解」 「女医は仕事が忙しく不規則ですので、そこに理解があることを示しましょう。残業があったり、急な呼び出しやオンコールがかかったり、当直になることもあります。約束の時間に遅れたりしてしまうこともあるかもしれませんが、ここで優しく臨機応変に対応できたなら“この人なら受け止めてくれる”と、一気に距離が縮まりますよ」 さて、「美人女医の落とし方5か条」、いかがでしたか? 皆さんも上記を参考に、勇気を出して踏み込んでみてはいかがでしょうか?インタビュー協力山下真理子テレビや週刊誌等で活躍する美人女医。京都府立医科大学医学科卒業。愛称はマリリン。著書に『女医から学ぶ あなたの魅力が10倍増すセックス』(ぶんか社)がある。同書籍が、アプリになって15万ダウンロード超えのメガヒットを驀進中。http://adrenalize.co.jp/maririn.htm取材・構成 西山キラ写真 大崎えりや
-
-
スポーツ 2012年11月10日 17時59分
日本ハム球団の歴史に泥塗った! OB投手が風営法違反で逮捕される
9月にプロ野球元横浜ベイスターズ(現DeNA)の捕手が、亡くなった同級生の妻から、現金をだまし取ったとして、詐欺容疑で逮捕される事件があったが、また元プロ野球選手がお縄になってしまった。 警視庁保安課は11月9日までに、禁止地域で風俗店を営業したとして、風営法違反容疑で元プロ野球・日本ハムファイターズ、阪神タイガースの投手で、個室マッサージ店経営の韓国籍、宇田東植容疑者(64=本名・朱東植=チュ・ドンシク=東京都練馬区南大泉)と、個室マッサージ店店長・根津五郎容疑者(48=豊島区北大塚)を逮捕した。同課によると、宇田容疑者は「店は従業員に譲った。今は経営していない」と容疑を否認している。 逮捕容疑は10月20日午後1時20分頃、風俗営業禁止地域の豊島区北大塚2丁目のビル5階で個室マッサージ店「みるく」を営業し、男性客に対して性的サービスを中国人の女性従業員(40)にさせた疑い。 同課によると、10月に同じ容疑で同店のマネージャーの男(62)を逮捕。男は4月にも同じ場所にあった前身の店「いちご」で、売春行為をさせたとして逮捕されている。同課では、宇田容疑者が両方の店を実質的に経営し、売り上げを受け取るなどしていたとみて調べている。 宇田容疑者は中央大学、本田技研を経て、71年のドラフト4位で東映フライヤーズ(現日本ハム)に入団。79年には39試合に登板、自己最高の9勝(3敗)を挙げ、規定投球回もクリアした。81年にはチームのリーグ優勝にも尽力したが、同年オフに阪神にトレード。阪神で1年間プレーした後、祖国・韓国に渡り、ヘテ・タイガーズ(現・起亜)に入団。83年には7勝(7敗)3セーブをマークし、ヘテの韓国シリーズ制覇に貢献。翌84年シーズン限りで引退した。 89年〜01年の長きにわたって、CS放送・GAORAやテレビ埼玉などで、日本ハム戦中継の解説者を務めていたため、日本ハムのファンにもなじみが深い。02、03年は古巣の起亜で投手コーチを務めたが、その後は野球界から離れていた。 プロ野球はファンに夢を売る商売。宇田容疑者のように、現役時代、それなりに活躍して解説者も務めた元選手が犯罪に手を染めたとなると、影響は小さくない。日本ハムは今季、リーグ制覇を果たしたばかり。本人は容疑を否認している段階だが、宇田容疑者はOBとして、その球団の歴史に泥を塗ってしまった。(蔵元英二)
-
社会 2012年11月10日 17時59分
大阪市営地下鉄の駅員が不正乗車繰り返す
大阪市交通局は11月5日、市営地下鉄千日前線・新深江駅(大阪市東成区)の男性駅員(45)が今年7〜11月、乗客が使用した切符を回収して再利用するなどの不正乗車を49回繰り返し、正規運賃2万2830円の支払いを免れていたと発表した。 同局は懲戒処分する方針を示す一方、「駅員が弁済の意向を示している」として、警察への被害届提出は見送るという。 不正運賃の内訳は自社線1万1590円、他社線1万1240円。不正行為の内容は(1)阪急線内から乗車し、勤務場所である新深江駅の改札を使用せず駅長室(改札内)へ出勤した(30回)、(2)改札の入場記録を自動改札機で消去した(7回)、(3)自動改札機の回収箱から使用済みの普通券を取り出し、不正に使用した(10回)、(4)業務上の職務乗車証を不正に使用した(2回)。 2日に、他の職員が職務乗車証を使用するため、運輸助役が乗車証を確認したところ、使用済みの定期券の両面に、職務乗車証のコピー(モノクロ)を張り付け偽造したものを発見した。その後、各職員に対し聞き取りを行うなかで、男性駅員が「自分がやった」と証言。事情を聴取したところ、その他の不正行為が判明したという。 同局の調べに対し、男性駅員は「借金があり、カネに困ってやった。手口は自分で考えた」と話したという。 同局は「鉄道マンにあるまじき行為で申し訳ない。厳正に処分する」とし、「職務乗車証の管理体制について強化を図るとともに、全職員に対し再度、服務規律の遵守について周知徹底を図ってまいります。また、従前からの計画に基づき、磁気カード券等への不正処理を防ぐため、全改札窓口に処理時間・担当者等を記録する機器の導入を進めてまいります」とコメントしている。(蔵元英二)
-
社会 2012年11月10日 16時00分
裁判員裁判で勝率1パーセント以下 無罪を勝ち取った男の372日の戦い(1)
ネット上に犯行予告や脅迫メールが繰り返し書き込まれた事件。警察による誘導尋問の疑いが指摘される中、起訴などの刑事処分を下した検察当局にも再び批判が集まっている。郵便不正事件や陸山会事件で指摘された検察のチェック機能の甘さは、まだまだ改善の道半ばのようだ。 一方、施行後3年半が経過した裁判員裁判では、性犯罪や強盗致傷事件などの量刑が、プロの裁判官のみによる裁判(裁判官裁判)に比べて重くなる傾向にあることが、最高裁の公表した資料でわかっている。また、裁判員裁判における無罪率は、裁判官裁判よりも0.1%減ったものの、ほぼ横ばい推移だ。(左ページ表) この事件は2010年11月1日午後10時過ぎに起こった。罪名は『傷害致死』。後に、殺人及び傷害致死事件の裁判員裁判では、3例目(一審確定判決)となる無罪判決が下る。 吉野量哉氏(44=出版コンサルタント業)は、東京・JR綾瀬駅近くの自宅マンション付近で、突然、一人の男に絡まれた。 「おい、この野郎!」と両手を広げて、自転車に乗っていた吉野氏の進路を塞いだ。全く知らない相手だ。 「おいこら! なんだおまえ…やんのか!? おっ!」 男は自転車に乗ったままの吉野氏の右側にまわり、罵詈雑言を投げかけつつ肩や胸にタックルするような形で押し倒そうとしてくる。どうやら完全に酔っ払っているようだ。 吉野氏はとっさに男の両手首をつかみ、自転車から降りてもみ合いとなる。男はなおも暴れ続けた。 「てめぇ〜、この野郎ぶっ殺してやる、クソガキ!」 吉野氏がなだめても、どういうわけか男の興奮は収まらない。一度、隙を見て離れることができたものの、タバコを買うためにコンビニに立ち寄ったところで、運悪く、再び男と遭遇してしまった。 「見つけたぞ! てめぇ、ぶっ殺してやる!」と叫びながら飛びかかってきた。 危険を感じた吉野氏は顔を両手でかばったが、男は隙間にパンチを入れてくる。押し返すと、今度は右足のすねあたりを数発、思い切り蹴ってきた。 「いい加減にしろ!」 吉野氏はとっさに右ストレートを男の左顔に打ち込んだ。ゴツンという鈍い音。数メートルほどよたよたと下がって尻もちをつき、仰向けに倒れ込む。 吉野氏は男を救護しつつ「救急車を呼んでくれ」と、そばにいたコンビニの店員に頼んだ。そして…駆けつけてきた警察官に緊急逮捕されてしまう。 翌日、男が搬送された病院で死亡したことを、吉野氏は取り調べで聞かされた。 「正当防衛であり、無罪」とする吉野氏と、証言者を抱き込み「吉野氏から殴りかかった」というストーリーを描いた検察は、真っ向からぶつかり合った。
-
スポーツ 2012年11月10日 11時00分
秋巡業で暴走稽古 朝青龍と同じ轍を踏む 白鵬の九州場所の不安
やっぱり焦っているのは間違いない。今年納めの九州場所(11月11日初日、福岡国際センター)の番付も発表され、力士たちはいよいよ決戦モードに突入だ。 そんな中で、ひと際、気合いが入っているのが横綱白鵬(27、宮城野)。なにしろ今年になって優勝したのは春場所のたった1回だけで、この3場所、連続して優勝から遠ざかっているからだ。 「自分でも、どうして失速したのかわからず、動転しているんじゃないでしょうか。土俵外の行動もちょっと変。これまでは双葉山を尊敬し、不動心でうろたえたところはまったく見せなかったんですが、福岡に乗りこむ前の北陸、四国、中国地方をまわった秋巡業では、東京駅で新幹線に乗り遅れそうになり、出発1分前にかろうじて列車に飛び乗るという失態を演じています。落ち着きを失っているとしか言いようがありません」(担当記者) おかしいのは土俵外だけではない。日馬富士の昇進で、平成22年春場所から15場所も続いていた“ひとり横綱時代”にようやくピリオドを打ち、「これからは余計な神経を使わず、もっと気楽にやれる」と師匠の宮城野親方(元幕内竹葉山)は話しているものの、秋巡業では気楽どころか暴走気味。巡業での横綱の稽古といえば、平幕や若手の力士を捕まえて手の内を調べたり、自分の体調を整えたりするのが普通なのだが、10月22日の鳴門巡業(徳島県)で白鵬はなんと、稽古相手にライバルの日馬富士を指名し、9番連続して取ったのだ。 「結果は白鵬の6勝3敗でした。最後は4連勝で締め、報道陣にどや顔をしていました。まだまだオレが第一人者だというところを見せたかったんでしょう。この日以外にも、21日の富山巡業では栃煌山に強烈な突き押しを見舞って鼻血を出させ、23日の小豆島巡業(香川県)でも高安にかちあげで鼻から出血させています。どちらも性格が真面目で、誰からも好かれる有望株。あんな稽古ばかりしていると、そのうち誰も寄りつかなくなりますよ」(巡業関係者) 暴行疑惑で引退に追い込まれた朝青龍も、白鵬の台頭でブレーキが利かなくなった。白鵬も同じ轍を踏まねばいいが。
-
-
社会 2012年11月10日 11時00分
コンプガチャで怒られたグリーが “大人”を標的に虎視眈眈
ソーシャルゲーム業界には良心などないようだ。消費者庁がいわゆる『コンプリートガチャ』を景品表示法違反であると明言し、多額の課金問題も収束するかに思えたが、どっこい奴らはシブとかった。またもやあざとい手法を使って、第二の集金マシン作りに躍起になっている。 「業界の成長を新しく支えているのが『パッケージガチャ』です。これは200〜350枚の中からアイテムを引いていくもの。ユーザーはあらかじめレアアイテムの枚数が見えるので、ハズレを引く毎にレアカードが当たる可能性が高くなります。くじの最初の段階で当たれば割安感はありますが、そうでなければ課金をし続けることになる。中には10万円もの大金を払わされたユーザーもいます。業界としては最初に数を明確にし、金をそれなりにつぎ込めば必ず当たるということで違法性がないことを主張したいようですが…」(ゲーム雑誌ライター) さらに、今までは比較的若年層向けのゲームが主流だったが、新たなターゲットとして40代以上の中高年までもが狙われ始めた。それがグリーの『大相撲カード決戦』というゲーム。 「すでに事前登録の受付が開始され、11月より提供が始まります。内容は、力士カードやちゃんこ食材を集めて自分の相撲部屋を運営していくというもの。現役横綱の白鵬や、貴乃花、千代の富士など懐かしの横綱も登場し、明らかに中高年を意識したつくりになっています。市場では新たな顧客層を開拓したとして、株価値上がりの材料になるほど。10代の若者が親の金をくすねて多額の課金をしたような事態にこそならないでしょうが、ある程度、課金に対する余裕のある層が対象なだけに、グリーもその人気ぶりにホクホクです」(前出・ライター) 多額の課金をしてから後悔しても後の祭り。大人の対応で遊ぶことをオススメするが、大人はすぐ“大人買い”をしたがるから無理か。
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
