-
アイドル 2015年03月09日 11時45分
AKB48 佐々木優佳里の独特な世界観が話題
アイドルグループ、AKB48の佐々木優佳里のトークライブアプリ「755」での独特な世界観が話題となっている。 これまでも、あまりにもマイナス思考から、「面倒くさいキャラ」として話題であった佐々木だが、トークライブアプリ「755」でも、そのキャラは全開だ。「悪魔さんの声」「天使さんの声」「ささきゆかりさんの声」との3種類の注意書きがあるコメントには、それぞれの声が会話をしあっており、かなり独特である。たとえば以下のような内容だ。 「ソロイベントできたらいいですね、ちゃんと行動しましょう。みなさんはあなたのことをたくさん想ってます。だからあなたもみなさんを想ってあげて。 だからマイナスには考えず笑顔でいて。 みんなあなたの笑顔がみたいのです」 と「天使の声」が登場すると、続いて、「絶対1人は引いたよこの感じ」と「悪魔の声」が登場。そうすると、「こらっ! ハピネスには悪魔はいらないですよよよよよ〜」と自身の合言葉であるハピネス「天使の声」を盾に天使が悪魔を攻撃。さらに天使は、「もし悪魔がたくさん現れても絆は強いの天使さんにはわかりますから」「天使さんはどんな困難があっても優佳里さんについていきます」と自身を励ますも、悪魔は、「うわー(棒読み」「時には厳しい言葉も必要!」「てかみんな引いてるよ!」と反論。そんな中、本人である「ささきゆかりさん」が「みんなはどっちの味方!?」と登場するも、「いきなりでてこないで」と悪魔には言われる。すると天使は「優佳里さんの味方です!」と発言した。 もちろん、佐々木の「755」であるため、「悪魔さんの声」「天使さんの声」「ささきゆかりさんの声」ともに本人が書き込んでいるものである。この独特な「755」の使い方に、戸惑うファンがいる一方で、「これでこそハピネスゆかるん(佐々木優佳里)」と評価するファンも多い。 今後も佐々木がどんな独特な世界観をファンに提供してくれるのか、楽しみだ。
-
芸能 2015年03月09日 11時45分
FUJIWARA・藤本が「相方とラッスンゴレライ」
FUJIWARA、パンサー、マテンロウの三組が、7日都内で行われたカードゲームUNOアタックのイベント「よしもとUNOアタック最強王決定戦」に登場した。 UNOアタックを40分間戦い最強王を決めるというもの。パンサーの3人はUNOを発売する「マテルのマテルゲーム大使」を務める。 特別ルールも導入され(秘密を暴露する、他の参加者からディスられる等)大会は盛り上がりを見せた。このゲームは「マテルゲーム大使」のをかけての戦いだった。勝者マテンロウ・アントニーに大使の座を明け渡すはずだったが、関係者から「大使は引き続きパンサーさんで!」と告げられ肩を落としていた。勝者アントニーには、複勝としてインフォマーシャル出演権が贈られた。 ゲーム中にFUJIWARA・藤本が「相方とラッスンゴレライ」をするという指令を引き「後輩のネタをやるなんて…」と渋っていたが、「5時間8分ピストルです。」と後輩の「8.6秒バズーカー」をアレンジして登場し、全力で披露し会場を爆笑させていた。 また、パンサー向井が、暴露する指令を引き、パンサー・菅が最近新宿2丁目によく行っていると明かし、「もしかしたら、男もいけるかもしれない」と話していた暴露。菅は、「僕も正直どっちか分からないです。可能性を閉じたくないので…」と盛り上げていた。
-
アイドル 2015年03月09日 11時45分
アイドルグループ・とちおとめ25 栃木の名産品を全力でPR
栃木県のご当地アイドル「とちおとめ25」が7日、東京・新宿高島屋で行われた「栃木のいちご とちおとめサンプリングイベント 第3弾」に出席。 栃木のいちご「とちおとめ」の新鮮なおいしさを一般消費者に広く伝える為に行われたイベント。無料サンプリングとして400パックを2回に分けて配布された。 メンバーのゆりかは、「栃木といったらいちご、いちごといったら、とちおとめと言ってもらえるように、これからも、とちおとめ大使として頑張りたいです」と配布を終えて嬉しそうし話していた。 また、4月22日発売の5枚目のシングル「ゆ」について「今までイチゴ、ギョーザ、和牛と栃木の名産をPRする曲を歌ってきました、今回は『ゆ』ということで温泉をテーマにした曲です、これからも、全力で栃木を推していきます」と力強くPRした。
-
-
アイドル 2015年03月09日 11時45分
AKB48グループ 2015年も被災地復興支援を継続
AKB48グループが東日本大震災の復興支援活動として2011年3月にスタートさせた「誰かのために」プロジェクトを、2015年も継続して行っていくことを発表した。 2011年3月11日に起きた東日本大震災の後にAKB48グループは「誰かのために」プロジェクトを立ち上げ、被災地への復興支援活動を継続的に行ってきた。同プロジェクトでは、募金活動をはじめ、定期的な被災地訪問による“触れ合い”に重きを置いて活動を行なっており、2011年5月から2015年2月まで合計46回の被災地訪問では、トラックをステージに見立てたミニライブや握手会に加え、クリスマスやバレンタインイベントなども行った。 震災から丸4年を迎える3月11日(水)には、2012年以降毎年この日に実施されている復興支援特別公演が、今年も国内48グループの各劇場で行われる。
-
トレンド 2015年03月09日 11時45分
杉本有美 元事務所とは和解してホッとしています!
モデル、女優として活躍中の杉本有美が、10作目の写真集『Chiamata』(ワニブックス)の発売を記念したイベントが、7日に都内で開催された。 元所属事務所とギャラ未払いで係争していたが、先月に和解をしてイベントには清々しい顔で登場した。「長い戦いでしたけどホッとしました。これからもこれを糧に頑張っていきたいです」と安堵の表情を浮かべた。報道陣からは実際の法廷に初めて立った感想を聞かれると「ドラマでは法廷に立てていないですけど、本当にドラマで見ている感覚だと思いました。本当にいい経験になりました」と振り返った。 久々の写真集発売ということもあり、注目度も抜群だったが、その写真集のタイトルは『Chiamata』。そのタイトルの意味を聞いてみると「写真集はローマで撮ったんですよ。このタイトルはイタリア語でカーテンコールという意味です。カーテンコールって一回幕が閉じて、その後にステージに戻ってくるじゃないですか。そうゆう意味で私自身も新たに頑張ろうという気持ちになり、これからの自分の幕開けという意味で、このタイトルにしました」と説明した。 実はヨーロッパに行くのは初めてみたいで、何もかもが新鮮で、戸惑いも多かったそうだ。「撮影の最初は緊張しましたけど、ローマのコロッセオの雰囲気や遺跡などを感じることができて、すごいイイ写真が撮れたと思います」と振り返った。 その中でもお気に入りのカットを聞いてみるとプライベートで食事をしているシーンがお気に入りだという。「ローマは海老が美味しいんですよ。これ遊び半分で撮ってもらった写真ですけど、まさかこの写真を使われるとは思いませんでした」と話した。 和解話しが先行してしまった会見だったが、見どころ満載の写真集なので、これは見逃せないですからかなり注目です。
-
-
社会 2015年03月09日 11時45分
NPO法人が風俗店運営!? 女子高生に売春させる
NPO法人が風俗店を運営していた? 茨城県警生活環境課などは2月26日、女子高生と売春契約を結び、客に斡旋(あっせん)したとして売春防止法違反(契約、周旋)の疑いで、NPO法人「茨城人権擁護支援会」理事長で、無店舗型風俗店「セレブな愛人アマン」経営の男(61=同県下妻市下木戸)を、同法違反(周旋)の容疑で従業員の男(22=同市下妻乙)を逮捕し、同27日に水戸地検下妻支部に送検した。 逮捕容疑は、昨年12月、同店の事務所で、県立高校3年の女子生徒(18)と売春契約を結び、今年2月5日、共謀して、同市内のホテルで男性客(25)に引き合わせて、売春行為をさせたとしている。 同課によると、経営者の男は、風俗店と知らずにアルバイトの面接に来た女子生徒に売春をする契約を結ばせた。女子生徒が「契約をやめたい」と言うと、免許証などをコピーして、「家に行って親に言うぞ」などと脅し、売春を強要していたとみられる。 女子生徒は昨年12月から、県警に保護される今年2月までの3か月間に、男性客約60人を相手に売春をさせられていた。同店の料金は60分1万7000円で、昨年12月に契約した際、取り分は店が7000円、女子生徒が1万円とされていたが、女子生徒には未払いの給料もあったもよう。 NPO法人「茨城人権擁護支援会」は、昨年9月8日に下妻市が認証。「子どもたちの生活や教育に関する支援事業」などを活動目的としていたが、活動実態はなく、事務所や電話番号は風俗店と同一のもの。店の従業員を送迎する乗用車には、「茨城人権擁護支援会」のステッカーが貼られていたという。 NPO法人は特定非営利活動法人だが、「茨城人権擁護支援会」がデリヘルを経営していたわけではないにしろ、事務所を同一にするなど、あまりにもずさんだ。経営者の男は「NPOはイメージが良いから登録した」などと供述。同市市民協働課は「書類上は問題なく、実態はわからなかった」としている。(蔵元英二)
-
スポーツ 2015年03月08日 10時00分
小塚桃子ゴルフ連載(25)第五部・ゴルフシーズン突入「ゴルフ場の花粉編」
3月、ゴルフシーズン突入! 陽気と共に気分が高まりますね。 ただ、この時期だからこそ、悩まされる問題もあります。それはスギ花粉。毎年2月末から5月のGW終わりまで、「クシュン、クシュン」…この時期のゴルフ場は日本全国、花粉がすごいです。 事実、花粉症を患っている私の友達は大変。実際にあった話ですが、数年前、この友達と春季にゴルフに行った際、いつもは冷静な彼女がこの日は花粉に悩まされてボロボロ。1ホール目からズタズタだった彼女ですが、10ホール目に差し掛かり、目がもの凄く腫れあがりました。この時点で限界でしたが、プレーを続行。そして15ホール目…もう、どうにもならない状態で遂にリタイア…その後はカートの運転係として、最終ホールまで同行することになりました。 彼女はスタート前から涙と鼻水が止まらない状態でした。こうなると集中力は皆無。好スコアは全く期待出来ませんね。とにかくボールを打つ事で精一杯です。 因みに私はというと、ブタクサとヨモギのアレルギーがあります。その為、5〜6月は声が出ないときがあります。スギ花粉の症状とは異なるため、ゴルフそのものには支障は出ません。いや…私が静かになる事で(私も含め)パートナーが淡々とプレー出来ます。スコアが良くなるという「効果」が望めるかもしれません…。 次に、この時期のゴルフ場について−−。 ゴルフ場もスギ花粉の影響が顕著に出ます。グリーンはこの時期、スギ花粉で黄色い膜が張っている様な状態です。当然のことながら、膜は花粉。本当に凄いですよ。 ラッキーなのは、この花粉のお陰で芝が読める。というのは花粉の上をボールが通過。するとそこだけ花粉が取れるので道が出来ます。前の組が残してくれた「足跡」を利用出来ると言う訳です。 冬場は霜が降りるので、霜でも「足跡」が出来ます。が、こちらは気温が上昇すると霜が解凍され、グリーンがグチャグチャになり「足跡」は姿かたちが無くなります。そう考えると、花粉シーズンだけの特権と言っていいでしょう。 昨年…14年12月は0回。15年1月が0回。2月は1回。3月は6回(予定)…数字からも分かる通り、私にとってのシーズンインが3月。12〜2月までは寒く、ボールが飛びません。これは結構辛いです。そればかりか足が寒く歩くことも困難。とにかく頭の中は「寒い」という一言のみ。大変です。 3月になると気分がいいのでカートを使わず、ひたすら歩きます。暖かいので身体が良く回り、ボールが飛ぶ。3月下旬過ぎからはスコアがグッと良くなってきます。 私同様、友達も冬はゴルフをしません。友達がゴルフに行かないと私も足が遠のく。それが3、4月になると一変。こちらから積極的にゴルフを誘う様になります。とにかく花粉症の方にとって、この時期は大変である事は間違いありません。完全防備のメガネを着用。口にはマスク…ここまでやっても辛いのですから…。 スギ花粉、海外には無いので花粉症の方は海外遠征がおススメ!?*写真:カメラマン須田卓馬小塚桃子オフィシャルブログ「季節はずれのももリンダ」 http://ameblo.jp/koduka-momoko/
-
芸能 2015年03月07日 18時00分
週刊裏読み芸能ニュース 2月28日から3月6日
■2月28日(土)「アイドリング!!!」に解散報道 一部スポーツ紙がアイドルグループ「アイドリング!!!」が10月解散と、フジテレビ系冠番組「アイドリング!!!」の9月放送終了をスクープした。 「その後、正式に解散が発表されたが、3月に卒業することが決定していたメンバーもいただけに、もっとしっかり“情報統制”すべきだった。今後も、売れないアイドルグループの解散が続きそうな気配」(芸能記者)■3月1日(日) 市川由衣が写真集発売記念イベント 昨年公開の主演映画「海を感じる時」で大胆な脱ぎっぷりを見せた市川が都内で写真集の発売記念イベントを開催。脱いだ割りには、その後の仕事につながっていない気がするのだが…。 「結局、各映画賞を総なめにしたのは共演した池松壮亮。市川が脱いだのは28歳だったが、それを“反面教師”に売れない女優は若くても潔く脱いだ方がその先の道が開けそう」(映画関係者) このままだと“脱ぎ損”?■3月2日(月) 紗栄子が元夫を祝福 タレントの紗栄子が下着ブランドのCM発表会に登場。交際中の元レスリング世界王者・山本聖子が妊娠したことを発表した大リーグ・レンジャーズのダルビッシュ有を「おめでとうございます」と苦笑交じりで祝福した。 「今週発売の『フライデー』(講談社)で遊ばれた女性が撮影した“ベッド写真”が流出したダル。おそらく、紗栄子はこれまで世に出ていないダルの秘密をたくさん握っているが、それを口外しないという条件で、子供1人あたり月に100万円、計200万円とも言われる高額な養育費を手にしているのでは」(女性誌記者)■3月3日(火) 三船美佳と高橋ジョージの離婚裁判がスタート 三船が高橋に対して離婚と親権を求めた離婚裁判の第1回公判が東京家裁で、出廷した高橋は会見し「最高に愛してる」と三船に復縁を求めた。 「三船に復縁する気はまったくない。しかし、離婚裁判が長引けば長引くほど、2人とも“離婚ネタ”目当てのオファーで仕事が増える」(芸能記者) 今後の展開とともに、裁判中の2人の稼ぎっぷりがが注目される。■3月4日(水) 椎名桔平が元KARA・知英(ジヨン)にキツ〜イジョーク炸裂 映画「暗殺教室」(21日公開)の完成報告会見が都内で行われ、椎名、知英らが出席。同作の“暗殺”の報酬が100億円であることにかけ、「100億もらったら何に使うか」と聞かれた椎名は「知英ちゃんにKARAに戻ってもらって、プライベートコンサートをやってもらうのにいくらかかりますか?」と知英を困惑させたという。 「まだ、KARAを脱退後の日本デビューをめぐるゴタゴタがクリアになっていないだけに、知英にとっては答えようがなかったはず」(レコード会社関係者) 今後、椎名とは“共演NG”か?■3月5日(木) ローラ・父に有罪判決 詐欺容疑で逮捕・起訴されていたタレント・ローラの父でバングラディシュ国籍のジュリップ・エイエスエイ・アル被告に対し、東京地裁は懲役2年6月、執行猶予4年(求刑懲役2年6月)の判決を言い渡した。 「『海外でデング熱の治療を受けた』として3度に渡り保険金などを騙し取るなど、手口が計画的で悪質。判決を受けてから、通訳を通して執行猶予の意味を裁判官に聞いていたという。執行猶予期間中に余罪が出たら即アウト」(週刊誌記者) ローラにとって父はまだまだ“悩みの種”に違いない。■3月6日(金) 吉川晃司が骨折・手術もライブを強行 吉川が3日のバイク操作練習中、左足のくるぶし部分を骨折。全治2か月の重傷を負い、5日に手術するも、予定通り6日に都内でライブを開催した。 「吉川といえば、過去にライブ中の十八番である“シンバルキック”をして骨折するなど、数々の“骨折伝説”を持つが、今回、骨折した足をイスに乗せて歌うという新たな“伝説”を残した」(音楽関係者)
-
芸能 2015年03月07日 18時00分
関連の公判で“恥の上塗り”を重ねるASKA
覚せい剤取締法違反で執行猶予付きの有罪判決を受けた、歌手のASKAに覚せい剤と合成麻薬MDMAを譲り渡したとして、麻薬取締法違反(営利目的譲渡)などの罪に問われた指定暴力団住吉会系幹部・安成貴彦被告の第4回公判が6日、東京地裁で開かれ、その様子を各スポーツ紙が報じている。 記事をまとめると、この日は、注目されていたASKAの証人出廷はなく、安成被告と共謀したとされる“運び屋”の柳生雅由被告が検察側の証人として出廷。証人尋問が行われたという。 柳生被告はASKAと約18年の付き合いで、ASKAからは無担保で金を借りていたというが、それが可能だった理由について、「裏のマネージャーのようなことをやってました」と暴露。具体的には、ASKAが女性と不倫する際の偽装工作としてホテルのチェックイン・チェックアウトなどを行う役目を担っていたというのだ。 「柳生被告はASKAの代わりに売人のところにクスリを買いに行くなどさせられており、ASKAの“爆弾”を握っている。とはいえ、証言が二転三転することもあるそうで、どこまでが本当のことか分からないが、ASKAにとって、柳生被告がすべてのことを暴露したらさらに芸能界復帰が難しくなりそう」(芸能記者) ASKAといえば、同法違反で執行猶予付きの有罪判決を受けたが、あくまでも無罪を主張して控訴した、愛人の栩内香澄美被告の公判では男女の行為も含めた赤裸々な不倫関係を暴露されるなど、関連の公判で“恥の上塗り”を重ねている状態。 「次回、3月19日の安成被告の公判にASKAが弁護側・検察いずれかの証人として出廷することが濃厚だが、これまで明らかになっていない、ASKAにとっては大きなダメージとなる新事実が明かされる可能性もありそう」(同) いずれにせよ、関連の公判でも復帰を願うファンはがっかりしているに違いない。
-
-
芸能 2015年03月07日 18時00分
TBSの憂うつ… 番組開始前から不安だらけ! 国分太一が続投する朝の新・情報番組「白熱ライブ ビビット」
TBSは朝の情報番組「いっぷく!」(月〜金曜日午前8時〜9時55分)を3月27日で放送終了し、同30日より、同時間に新感覚ワイドショー「白熱ライブ ビビット」をスタートさせる。 「いっぷく!」はTOKIO・国分太一をMCに起用し、同局人気ナンバー1の枡田絵理奈アナがアシスタントを務める形で、昨年3月31日に放送開始した。 しかし、視聴率は低空飛行が続き、同4月23日には1.3%(関東地区)という目を疑うような低視聴率を記録。その後も数字が上向くことはなく、わずか1年で打ち切りが決まった。 本来なら、不振の責任を取り、MCは降板となるのが当然だが、新番組「白熱ライブ ビビット」で、国分がナゾの続投となった。パートナーには女優の真矢ミキ(真矢みき改め)が起用されることが決まった。2代目アシスタントだった吉田明世アナも、進行役として続投する。 この件に関し、芸能ライターのA氏は「この時間はNHKで『あさイチ』が放送されており、ジャニーズの井ノ原快彦(V6)がMCを務めている関係で、当初ジャニーズ側は難色を示したと言われています。しかし、TBS側が三顧の礼を尽くしてオファーした結果、国分の『いっぷく!』司会が決まったのです。そんな背景があるだけに、TBSとしても、1年で国分を切れない事情があるようです」と語る。 「いっぷく!」は前番組「はなまるマーケット」の流れを汲み、生活情報番組だったが、新番組「白熱ライブ ビビット」は新感覚ワイドショーとして、芸能ニュースや時事問題などを扱うという。曜日レギュラーはヒロミ、千原ジュニア、大久保佳代子。芸能人が司会、レギュラーを務めるワイドショーで、芸能ニュースや時事問題をどう斬るのか、どうしても、疑問符がついてしまう。 国分で数字が獲れないのが分かっていながら、ジャニーズ事務所との関係から、切れなかった現実。新番組なのに開始前から不安だらけの「白熱ライブ ビビット」。番組が刷新されても、TBSの憂うつは続きそうだ。(坂本太郎)
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分