-
芸能ニュース 2015年06月05日 11時45分
足立梨花 理想の彼氏との妄想トークが止まらず…
女優の足立梨花が、4日東京・六本木ヒルズで森永乳業「PARM」発売10周年を記念し期間限定オープンした「Cafe“PARM Anniversary”」オープニングイベントに出席。 CM撮影時に使用したコスチュームで登場した足立は、同カフェで体験できるPARMチョコ付けを体験し、「自分でチョコを付けたから、自分のPARMという感じがして、すぐに食べちゃうのがもったいないです」と大興奮していた。 今一番贅沢したいことを聞かれ、「彼氏に『あーん』をして欲しい!」と絶叫し会場を驚かせた。会見では、本人の理想の彼氏との妄想トークが止まらず取材陣が呆気に取られる場面も。 最後に、年内に彼氏を作ると宣言し、「10月16日が誕生日なので朝から旅行に行って、温泉に入って、夜は豪華なレストラン。そのままホテルに泊まりたい」と妄想を繰り広げ笑顔を見せていたが、報道陣からもし彼氏ができなかったらどう過ごすか? と問われ、「一人寂しくホテルのお風呂でPARMを食べている姿を自撮りします」と宣言し、「頑張ります」と自信を見せていた。
-
アイドル 2015年06月05日 11時45分
元AKB48秋元才加 総選挙では「同期で2期生の梅田彩佳、小林香菜、宮澤佐江には頑張って欲しい」
スカイダイビングの疑似体験が出来る「メントス フレッシュスカイダイブ六本木ヒルズ」オープニングイベントが4日、東京・六本木で行われ、元AKB48のタレント秋元才加、お笑い芸人「FUJIWARA」の藤本敏史と原西孝幸、「ピスタチオ」の伊地知大樹と小澤慎一朗が出席した。 メントスサポーター代表に選ばれた秋元はメントスの好きなフレーバーを聞かれると、「もともとコーラが大好きなのでフレッシュコーラの味が復活したのはすごく嬉しいです」とニッコリ。メントス フレッシュコーラの特徴はフレッシュな爽快感。秋元は最近のモヤモヤ経験を問われると、「寝苦しい夜、パジャマを着て寝るんですが朝起きると全部脱いで一糸まとわぬ姿になっているんです」と大胆告白。 また今週末に迫ったAKB48選抜総選挙について1位の予想を聞かれると、「数少ない同期で2期生の梅田彩佳、小林香菜、宮澤佐江には頑張って欲しいです」とエールを送った。 最後に「メントスサポーター代表としてフレッシュコーラをたくさんの方に広めたいです。フレッシュスカイダイブは本当に楽しいのでたくさんの人に体験してもらいたいです」とPR。(アミーゴ・タケ)
-
芸能ニュース 2015年06月05日 11時45分
鉄拳が浅田真央選手に「感想が聞きたい」
アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2015」(SSFF&ASIA)のオープニングセレモニーが4日、東京・表参道ヒルズで開催された。 今年で12回目を迎えるSSFF&ASIAは、6月4日から14日まで、東京と横浜の会場を中心に開催。米国アカデミー賞公認の国際短編映画祭であり、「オフィシャルコンペティション」のグランプリ作品は米国アカデミー賞短編部門のノミネート選考対象作品となる。 オープニングセレモニーでは、話題賞を受賞したお笑いタレントの鉄拳の新作パラパラショートフィルム「SLIDE」が披露された。ソチ冬季五輪での浅田真央選手の演技と、米・ロサンゼルスのディスニーランドでジェットコースターに乗った際に見た風景から着想したといい、浅田選手に「ぜひ、見てもらいたいです。感想が聞きたいですね」と浅田選手にラブコールを送った。(竹内みちまろ)
-
-
芸能ニュース 2015年06月05日 11時45分
デヴィ夫人 熊切あさ美にアドバイス
タレントのデヴィ夫人が4日、都内で行われたシャープ製スマートフォン用サービス「エモパー」の WEBプロモーション「エモパーmovie『エモ動』第2弾」告知イベントに出席。 「エモパー」は、スマートフォンが音声や画面表示で話しかけ、必要な情報を提供してくれるサービス。 デヴィ夫人がブログで、破局報道について触れていた歌舞伎俳優の片岡愛之助と、タレントの熊切あさ美について聞かれ、「愛之助さんは、別れ方が下手ね」と話し、テレビ番組で号泣していたことに、「あさ美さんも、あんなに泣きじゃくったら、梨園の妻の器じゃないと分かってしまうわ。凛としてれば良いのに」とアドバイスを送っていた。 イベントでは、GACKT、照英、エスパー伊東も登場した。
-
トレンド 2015年06月05日 11時45分
お台場に出現する巨大ウォータースライダー すでに1万2千枚のチケットが完売
スライド・ザ・シティ・ジャパンは6、7日の2日間にお台場の「シンボルプロムナード公園 夢の大橋」で巨大ウォータースライダーを設置するイベント「スライド・ザ・シティ」を開催する。 スライド・ザ・シティとは米国で昨年大きな話題を集めたもので、街なかで全長300メートルのウォータースライダーを楽しむ路上イベントとなっている。今年は運営母体の「Slide the City LLC」が世界の各地でこのイベントを開催したいと提案し、今回の試みが実現した。 当日はメインとなるウォータースライダーの他に、ステージイベントでは、DJが音楽を流して会場を盛り上げる。また、飲食スペースも充実しており、ファミリー向けとしてもちょうどいいイベントとなっている。ウォータースライダーは約300メートルを30秒程度のスピードで滑ることができ、100メートル走の世界記録保持者並みのスピードを体感することが出来る。 同イベントは、今回はまずお台場で開催し、その後、全国の様々な会場で開催予定だ。他の開催予定地の詳細については6日土曜日に発表される。また、6〜12歳までの子供は、保護者がチケットを持っていれば無料で滑ることができる。 なお、同イベントは。開催決定後、FacebookやTwitter上で話題となり、チケットの予定枚数1万2千枚が発売開始から約1週間で完売している。
-
-
アイドル 2015年06月04日 16時30分
RKB毎日放送で大人気「Rev.from DVLのホーカゴ」がKawaiianTVでもオンエア決定
橋本環奈を擁するRev.from DVLが出演するRKB毎日放送の人気番組「Rev.from DVLのホーカゴ」が6月4日からKawaiianTVでもオンエアされることが分かった。 KawaiianTV(カワイイアン・ティービー)とは、今話題のアイドルたちが、日替わりでMCを務める生放送番組や、次世代のアイドルを発掘するオーディションやローカルアイドルをフィーチャーした番組など日本全国のアイドルのすべてを見せすぎるアイドルチャンネル。スカパー!プレミアムサービスや、ニコニコ動画(一部番組)などで視聴可能。 「Rev.from DVLのホーカゴ」はRKB毎日放送で大人気となり全国の視聴者から見たいという要望が寄せられていた番組。KawaiianTVでは毎週木曜夕方5時30分から放送される。KawaiianTVでのオンエアに伴い、Rev.from DVLから同番組のコメントが届いた。■橋本環奈「いつもはリーダーじゃない私がクラス委員長に就任してます♡笑 みんなのトークに花を咲かせまーす!」■秋山美穂「黒いモサモサな強烈な共演者とドラマ撮影しましたー! そして更に、1人2役にチャレンジしてるのでそこにも注目です!!」■四宮なぎさ「ホーカゴの見所はズバリ! みんなの知られざる素顔!みんながよく思う悩み事にメンバーみんなで語り合っていくんですが、あの子ってこんな一面があったんだ! という意外な一面も見れちゃいます!」■今井瞳「課外ロケは、同期のみぽりんと家庭科! いももちを作る企画なのですが、まさかの作り方を秘密にされちゃいました! 大丈夫かひとみぽりん。見届けてください!笑」■鷲尾美紀「私のドラマでは、普段見られないギャップが見れちゃうかも! 共演したあの子のアレ(笑)も必見です☆」■橋本幸奈「私のミニドラマでは、日常で使える節約術を教えちゃいます!」■西岡優菜「第一話では、私が日常での許せること、やっぱりダメ、なシチュエーションをお伝えしていきます。果たしてどちらの感情が勝つのか!? 皆のあるある話にも注目ですよ」■高橋菜々美「おすすめのコーナーはメンバー週替わりのミニドラマ☆その子にあった物語でその子がどんな子なのかわかっちゃう笑いあり感動ありのドラマです! Revのホーカゴを見て、もっとRevの事を知ってもらいたいな」■藤本麗依菜「とにかくドラマがすごいです。メンバーにあった、いろんなドラマがあります!」■古澤早希「ホーカゴトーク! 早希ワールドが 炸裂したり!? 普段のまんまのわたし達で盛り上がり語り合ってます!」■力石奈波「番組ラストの数人ずつのトークでおつかれぶ〜! の前を毎回違うようにそれぞれ工夫してるのでそこをチェックしてもらいたいです!」
-
芸能ネタ 2015年06月04日 15時30分
小栗旬、綾野剛の後釜を担いそうな正統派イケメン・坂口健太郎
13日公開の映画「海街diary」で長澤まさみ演じる4姉妹の次女役の年下彼氏役を演じているのが、俳優でモデルの坂口健太郎だ。 坂口は19歳だった2010年、いずれも現在は俳優として活躍する、阿部寛、大沢たかお、田辺誠一ならがモデルを務めていたファッション誌「メンズノンノ」(集英社)の専属モデルオーディションに合格して芸能界入り。昨年の同誌では現役専属モデルとしては田辺以来、25年ぶりとなる単独での表紙を飾った。 モデルとして活躍していたが、所属事務所は小栗旬、綾野剛らと同じ事務所だったため自然な流れで俳優業に転身。昨年公開された、門脇麦&道端ジェシカがW主演したヨガ体感ムービー「シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸」で俳優デビューした。 「かつて少年隊の東山紀之は『しょうゆ顔』に分類され、イケメンの代名詞だったが、坂口は色白&あっさり系イケメンである『塩顔男子』の代表的な存在。同作で注目した映画関係者からのオファーが殺到し、今年は大ブレークの予感」(映画ライター) 今年公開の作品では「娚の一生」で榮倉奈々演じるヒロインの弟役で出演したのを始め、そして、「海街 diary」より1週先の6日公開の「予告犯」、「at homeアットホーム」(8月22日公開)、「ヒロイン失格」(9月19日公開)と出演作が次々と公開され、先ごろ人気コミックを実写化した鈴木亮平主演の「俺物語!!」(10月31日公開)で主人公のクールな親友役を演じることが発表された。 このまま行けば、小栗、綾野の後釜を担う存在になりそうだが、「完全に“肉食系”の小栗と綾野に比べ、坂口は趣味が読書でどちらかといえば“草食系”っぽい。ロケの休憩時間もずっと読書しているらしい」(映画関係者)。 昨年は共演した鈴木が大ブレークしたが、今年は坂口がブレークする番のようだ。
-
レジャー 2015年06月04日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/6東京・6/7東京)
日本ダービーが終わり、今週からいよいよ新馬戦が始まる。当コラムもタイトル通り新馬ピックアップをしていく。2012年産までは東西一頭ずつピックアップしてきたが、2013年世代からは東西関係なくピックアップしていきたいと思う。 世代最初の東の新馬戦注目馬は、6月6日(土)東京第5R芝1400m戦に出走予定のアドマイヤモラール。馬名の由来は「冠名+士気、意欲」。牡、黒鹿毛、2013年2月9日生。美浦・上原博之厩舎。父キンシャサノキセキ、母カツラドライバー、母父ニホンピロウイナー。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は近藤利一氏。半姉には08年桜花賞(GI)、オークス(GI)と連続2着したエフティマイア(父フジキセキ)がいる。本馬は後駆よりも前駆の方が発達しており、特に上腕の筋肉ははち切れんばかり。そこから肩、太くたくましい頸へのラインは思わずじっと見てしまうほど。ザ・短距離馬といった感じではなく、距離の融通はききそうだ。なお、鞍上には柴田善臣騎手を予定している。 もう一頭は、6月7日(日)東京第5R芝1600m戦に出走予定のスターオブペルシャ。馬名の由来は「バラの品種名」。牡、栗毛、2013年3月2日生。美浦・藤沢和雄厩舎。父ダイワメジャー、母ターフローズ、母父 Big Shuffle 。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は社台レースホース。愛馬会法人・社台サラブレッドクラブの募集馬で総額6000万円。半兄には昨年のスプリングS(GII)を勝ち、NHKマイルC(GI)でミッキーアイルの4着となったロサギガンティア(父フジキセキ)がいる。本馬は父ダイワメジャーに似た骨量豊で均整の取れた好馬体をしている。完成度が高く、特にトモは2歳馬トップクラスの迫力。キレというよりは、良い脚を長く使うタイプだろう。距離はマイルあたりがベストで良さそうだ。なお、鞍上には北村宏司騎手を予定している。 ※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
トレンド 2015年06月04日 14時11分
川崎重工業が作業者ラインに設置可能な双腕ロボットを発売
川崎重工業は3日、「JPCA Show 2015」で新開発の双腕スカラロボット「duAro(デュアロ)」を発表した。 デュアロの特徴は、従来のスカラロボット(多関節の産業用ロボット)で、1本だったアームを双腕とし、人の動作のような滑らかで細かい動きを可能にした点だ。そのおかげで、人が両腕で行っている複雑な作業を、そのまま1人分のスペースで行える。 同社では、一部の産業用ロボットが、労働安全衛生法改正により安全柵が不要になったということで、スマートホンやタブレットなど、これまで人が手作業で行ってきたラインを共同で作業出来るロボットとして本製品を開発。同社ロボットビジネスセンターの橋本康彦センター長は、「電子業界などは、これまで人が殆どの作業で担ってきましたが、いくつかの作業は、ロボットと人のサイズが同じならば、置き換えていけると考えております」と語った。 本製品は、約3か月程度で新商品が登場してしまう電子機器業界の状況に対応できるように、アームの種類が取り替え可能で、担当ラインの移動も容易に出来るよう、重量90キロの本体にはキャスターが取り付けられている。また、人と同じラインでの作業を想定し、人と共同作業になるテリトリーでは、動きがゆっくりになる機能や、衝突検知機能などの安全対策も採られている。 価格は1台280万円で、同社は電子部品や食品、医薬品メーカー、中小企業向けに年間5000台の販売を目指すとのこと。(斎藤雅道)
-
-
芸能ネタ 2015年06月04日 12時00分
【バラエティ黄金時代】活動期間はわずか2年5か月『夕やけニャンニャン』アイドルたち
「週の真ん中、水曜日。真ん中もっこり、『夕やけニャンニャン』!」。この言葉にピンと来る人は、“おニャン子世代”だ。毎週月曜日から金曜日、夕方5時からの1時間。現在なら、おしなべてニュース・情報の生番組が放映されている時間帯だが、1985年〜87年は“夕ニャン”が牛耳っていた。 “夕ニャン”は、女子大生を中心とした関東ローカルの深夜番組『オールナイトフジ』から派生した、素人参加型のバラエティ。“オールナイト”のコーナー“女子高生スペシャル”が予想を超える評判だったため、深夜=女子大生、夕方=女子高生という安易なコンセプトで、独立させた。 司会は片岡鶴太郎と、松本小雪(開始時)。番組を盛り上げたのは、普通の女の子たち、11人だ。彼女たちはズブの素人のため、歌わせれば下手、踊らせても無理、愛嬌でその場を乗り切る才能しかなかった。しかし、おニャン子クラブになり、番組テーマ曲『セーラー服を脱がさないで』をリリースすると、初回プレス2万枚の生産が追いつかないほど、ブレイク。歌手デビューイベントには4,000人のファンが押し寄せ、中止になった。86年には海外ロケでレコーディング、ビデオ撮り、写真集撮影などを行い、日本武道館も満員にした。 結成時のフロントメンバーで、一番人気だった新田恵利のソロデビュー曲『冬のオペラグラス』は、オリコン初登場第1位で、30万枚をセールス。同時期の人気メンバーだった国生さゆりも、『バレンタイン・キッス』でそれに続くと、いまだに歌われる超ロングセラーになった。そんな彼女たちが次々と卒業を決めたころ、番組内オーディション“ザ・スカウト アイドルを探せ”から渡辺美奈代、渡辺満里奈、工藤静香、生稲晃子といった、のちのおニャン子を支えるスターが誕生している。 86年に発表されたオリコン・ヒットチャートランキングでは、1位を獲得した全46曲のうち、おニャン子、派生ユニット、ソロで30曲も占めている。さらに、おニャン子関連は合計71曲リリースされたが、42曲が1位に輝いている。ファンクラブ『こにゃん子クラブ』は、のべ50万人の会員数に膨れあがった。 ところが、始動から2年が経とうとするころには、主力メンバーが抜けていたこともあり、ゆるやかに下降線。夕ニャンバブルは完全に弾けて、87年8月31日、番組終了と同時に解散。わずか2年5か月という活動期間で、全52名のメンバーが巣立った。 おニャン子人気はもちろんのこと、番組最大の魅力は、生放送ゆえの暴走だ。なかでも、とんねるずが抜きん出ていた。人気絶頂だった石橋貴明、木梨憲武はこのころ、大人気音楽番組『ザ・ベストテン』(TBS系)などでも、テレビの規制をどこまで破壊できるかに挑戦していた。そんなとき、のちにAKB48をブレイクさせる秋元康と出会い、勢いがさらに加速した。 最終的には、水曜レギュラーに落ち着いた二人。先述した「週の真ん中、水曜日。真ん中もっこり」は、過激さマックスのとんねるずを象徴するワードで、現在でもバラエティ番組で時折使われる。なかでも、黎明期にスタートした“タイマンテレフォン”は、とんねるずらしさ全開だった。 視聴者ととんねるずが電話でお互いをののしったあと、とんねるずが激怒。側近で観覧している男子もろとも大興奮で、石橋の号令によって、スタジオ中を大暴れ、白煙を噴射したり、フロアディレクターを蹴ったり、カメラを壊したり。おニャン子、一般客、司会者にも危害を加えた。白煙でブラウン管が真っ白に染まることもあった、あのハチャメチャコーナーは、のちに“ガンタレ選手権”、“腕相撲”に継承された。 大竹まことがまだ、常滑川まことを名乗っていたとき、同番組のレギュラーだった。とんねるずの毎週の暴れっぷりを見て、触発されたのか、生放送中にボイコット。観覧客を引き連れて、スタジオから出てしまったことがある。これはキャストの策略だが、逆に、スタッフがタレントをハメることもあった。極悪同盟として大人気悪役レスラーだったダンプ松本の乱入が、それだ。鶴太郎が、電話で「ば〜か!」とののしると、スタジオにダンプが現れ、竹刀を振りまわし、おニャン子や観覧客を本気で泣かせた。 平均視聴率13%を叩き出した夕方の帯番組は、フツウの女の子をスーパーアイドルにし、小太りの作家を日本を代表する敏腕プロデューサーにし、有名タレントをさらに高いステージに上げた。あんなに熱く、あんなにハラハラする平日夕方を過ごすことは、おそらくこの先ないだろう。(伊藤雅奈子=毎週木曜日に掲載)
-
レジャー
七夕賞 波乱含みのハンデ重賞の主役はフォルテベリーニ
2007年07月03日 16時00分
-
レジャー
プロキオンS 東の新星ワイルドワンダーが再び西へ殴り込み
2007年07月03日 16時00分
-
レジャー
ローカル回想記 今だから話せる20余年前のあの真相とは
2007年07月03日 16時00分
-
芸能ニュース
島田紳助がモテる理由
2007年07月02日 16時00分
-
レジャー
先週の新馬回顧 シャランジュ 新潟2歳Sへ視界良好
2007年07月02日 16時00分
-
レジャー
函館スプリントS アグネスラズベリが初重賞制覇
2007年07月02日 16時00分
-
レジャー
地方競馬 笠野雄大騎手の素顔に迫る
2007年07月02日 16時00分
-
レジャー
ラジオNIKKEI賞 ロックドゥカンブが菊に名乗り
2007年07月02日 16時00分
-
レジャー
スパーキングレディーC確定 円熟の6歳ベルモントノーヴァが中央勢を迎撃態勢
2007年07月02日 16時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 鈴木みのるが武藤敬司を破ってV5達成。全日プロ最後の砦陥落で団体崩壊の危機!?
2007年07月02日 16時00分
-
スポーツ
ボクシング セクシーなロシアン美女が思わぬ理由で大激怒した
2007年07月02日 16時00分
-
スポーツ
ノア キラー三沢が覚醒! パイプイスを手に大暴れ
2007年07月02日 16時00分
-
スポーツ
ノア 秋山を手錠拘束。GHCタッグ王座挑戦を目指すパンパーズが査定マッチとなる白GHC防衛戦に向け、次なる一手を予告した
2007年07月02日 16時00分
-
スポーツ
元欽ちゃん球団選手が、K-1トライアルリーグで勝利
2007年07月02日 16時00分
-
社会
安倍内閣支持率ついに28%まで大暴落
2007年07月02日 16時00分
-
レジャー
1日(日)はW重賞 宝塚記念 ズバリ的中の藤川京子の本命は
2007年06月30日 17時07分
-
レジャー
谷やんの儲かりまっせ!「ラジオNIKKEI賞」(JpnIII 福島芝1800m 1日) 大器の予感 ガルヴァニックを先物買い
2007年06月30日 17時06分
-
レジャー
ラジオNIKKEI賞(JpnIII 福島芝1800m 1日)本紙・橋本はイクスキューズ◎
2007年06月30日 17時05分
-
レジャー
函館スプリントS(JpnIII 函館芝1200m 1日)本紙・古谷はアグネスラズベリ中心
2007年06月30日 17時03分