-
レジャー 2015年08月21日 12時31分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/22) 日本海S 他
2回新潟競馬7日目(8月22日土曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「日本海ステークス」(芝2200メートル)◎3アダムスブリッジ○9セキショウ▲4ショウナンバッハ△5エーシングングン、11ダノンフェニックス 春さん「まだ底が割れていない3歳馬の、アダムスブリッジに期待。新馬→若駒Sを連勝し、ダービーまで駒を進めた逸材。ここはダービー以来、約3か月間のブランクがあるが新馬勝ちしているように仕上りは早いタイプ。久々でも勝負になる。斤量54キロもアドバンテージ」 千さん「セキショウが不気味。再度ブリンカーを付けて、マイペースで逃げられそうな顔ぶれだしチャンスは十分ある。デムーロ騎手に鞍上強化されたのも魅力だ」☆新潟10R「苗場特別」(ダ1200メートル)◎11メイショウユメゴゼ○8アドマイヤシャドウ▲1ガッサンプレイ△2キタサンサジン、14プレシャスルージュ 春さん「休み明けの岩室特別を2着と好走、実力を示したメイショウユメゴゼでいける。1度使ってすべての面で上積みは大きい。前走と同じベストの1200メートルだし、普通に走ってくれば勝てるハズ」 千さん「ガッサンプレイが怖い。除外続きだけど、中間に夏負け状態に陥ったことがあり、除外はむしろ災い転じて福となりそう。3走前に小差2着と、メドは立っている」☆新潟9R「村上特別」(芝1600メートル)◎2クインズミラーグロ○7キュリオスティー▲1ブレイクザポケット△3メイショウサワヤカ、4ムーンマジェスティ 春さん「穂苅助手が『仕掛けるタイミングを間違わなければ、大体勝てる』と、イチ押しするクインズミラーグロを信頼して大丈夫。今度こそ、2着続きにピリオドを打つ」 千さん「降級組のキュリオスティーが狙い目。新潟は3戦2勝と、全勝ち星を挙げているベストコース。久々でも勝負になる」☆札幌11R「札幌日刊スポーツ杯」(芝2600メートル)◎4サトノメサイア○10ラルプデュエズ▲6シャンパーニュ△3ヴェラヴァルスター、12クルーガー 春さん「ここまで、<2300>と、連対率10割を継続中のサトノメサイアの信頼度は高い。前走はクビ差及ばず3連勝を逸しているけど、メドは立った。まだノビシロのある3歳馬でプラスアルファも魅力」 千さん「このレースはパスして、新潟3Rの(7)ウエスタンレオーネの複勝勝負。前走8着は経験馬が相手。悲観する内容ではない。1度使って上積みは大きいし、1秒4差なら巻き返しは十分可能」☆小倉11R「TVQ杯」(ダ1700メートル)◎13ディアブルーダー○2サクセスグローリー▲4スズカウラノス△5エーシンエポナ、10ダイナミックウオー 春さん「降級戦を順当勝ちして、現級に帰り咲いたディアブルーダーでもう一丁。もともと、このクラスで3戦2着3回と実力は折り紙付き。充実著しい今なら期待して大丈夫」 千さん「もう1頭の再昇級馬、サクセスグローリーも好勝負。とりわけ、小倉1700メートルは<2300>と、連対率10割を継続中でベストパフォーマンスが期待できる」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
その他 2015年08月21日 12時00分
【不朽の名作】とにかくCHARAの存在が強烈で一見の価値あり! 「スワロウテイル」
とにかく邦画でオシャレな映画を観たい、または印象に残る映像を見たい。そう思う人がいたら、今回紹介する岩井俊二監督で、1996年公開の『スワロウテイル』をオススメしたい。 この映画の舞台は円の価値が高騰した架空の日本となっている。そこには一攫千金を狙う密入国者達が溢れており、住み着いた外国人達は、街を“円都(イェン・タウン)”と呼んだ。その円都に住み、日本人が蔑称で“円盗(イェン・タウン)”と呼ぶ違法労働者たちが、この作品の物語の中心となる。 主要キャラはCHARA演じる上海出身の娼婦・グリコ、伊藤歩演じる母親を失った円盗二世の少女・アゲハ、グリコの恋人である三上博史演じるヒオ・フェイホンの3人で、主のこの3人の視点で本編の物語は進んでいく。ちなみに、公開当時は子供の偽造紙幣使用などが問題となり、映倫がR指定をかけていたが、そのシーンはそれほど強烈には描写されていないので、初めて観た人は肩透かしを食らうかもしれない。 この作品、本編中にとにかく色々な出来事が起きる。序盤は、突発的なヤクザの死をきっかけに偽造紙幣の製造法を入手し、それを利用してのし上がる物語となる。そこから音楽メインの話になったかと思うと、円都のギャングが絡んできてきたり、今度はアゲハが偽造紙幣を使って金を強奪するなど、緊迫感や笑い所をごちゃ混ぜにしつつ忙しく話が動く。しかも英語、中国語、日本語が飛び交う無国籍感のある世界観で、これが絶妙にマッチして、なんとも言えない中毒性を与えており、何故か作品に引き込まれてしまう。 しかし、一つ一つのシーンを切り取れば、実はそこまで良い作品とは思えないのだ。偽造紙幣の件は政府がさすがにあんな長期間放置しないと思うし、射殺シーンの直前にやけに無駄な会話が多い点など、「早く撃てよ、なにやってんだ」と感じる。とりあえずイカれたキャラを出しておけば話は盛り上がるだろうと、殺し屋役で渡部篤郎や、エキセントリックな娼婦役で大塚寧々を出したりと、安直な狙いも気になる。移民がひしめく貧民街という設定を上手く使っていない気がするのだ。洋画のマフィア映画や、高倉健主演の『山口組三代目』などのように、貧民街や暗黒街で繰り広げられる、残虐劇や友情、またはのし上がり劇に中心を置いていないのは理解するが、そこを譲ってもなお薄っぺらい感じが否めない。 それでもこの映画は、いい作品だとは思う。音楽の使い方は文句なしに良いし、CHARA(グリコ)の歌い出すシーンはどれも印象に残るカットになっている。というより、この映画の薄っぺらい部分は、劇中BGMや劇中歌を上手に使った世界観の演出の良さでかき消され、全体を見れば気にならないレベルになってしまっている。多分、1回観た程度ではアラは全く気にならないと思う。2回目以降も特に気にして見なければ、おそらく何度もこの映画の雰囲気の心地よさを楽しめるはずだ。また、「移民」という題材を使っているのにも関わらず、変に押し付けがましいシーンもないのも、この作品では良い方向に働いている。 冒頭でオシャレな映画と言ったが、この映画、とにかくグリコを取り巻く世界感がいいのだ。それこそ、この作品全体が作中に登場する「YEN TOWN BAND」の音楽PVかと思うほどに。 YEN TOWN BANDは作中でグリコを中心に結成された架空のバンドとなっているが、現実でも、音楽プロデューサーの小林武史氏のプロデュースにより、同名バンドで実際にアルバムとシングルをリリースし、好調なヒットを記録した。その点で言えば、この映画のグリコ役としてCHARAをキャスティングし、歌わせた事が出来た時点で、8、9割完成している。世界観はハッキリ言ってなんかよくわからないのに、CHARAの存在感と、音楽のを絡めた映像の雰囲気だけで、この映画を印象深いものにしている。群像劇気味な本作だが、その中でも主役級の扱いがアゲハとグリコだとは思う。さらにメインとなるのは登場シーンの尺的にアゲハだとは思うが、シーン個々の目立ち方だとグリコの方が圧倒的だ。それほど、CHARAの存在がこの作品では強烈なのだ。 特にCHARAのファンでなくても、とにかくグリコのシーンが良い方向で頭に残る。グリコの生き別れの兄という設定の江口洋介演じるギャングのリーダー・リョウ・リャンキや、前記したヒオ・フェイホンにも見せ場は多々あるのだが、「ちょっとこれは…」と思ってしまう、薄っぺらく、安っぽいシーンもあり、微妙な印象を持ってしまう。そういったシーンはアゲハにも娼婦の仕事をやっている時などにあるのだが、それでも他の2人ほどにはマイナスイメージにはならない。これはもうCHARAがこの映画の空気感に合っていたとしか言い様がない。逆にアゲハは淡々の行動しているシーンが多く、印象に残りづらい。この映画が、このなんとも言えない絶妙な雰囲気はやはりCHARAあってのものだろう。 ただ、映像や世界観のクセは強いので、馴染めない人はそれなりにいるので注意だ。ただ、「移民」という題材は使っているが、それほど説教臭くもなく押し付けがましくもないので、その辺りは安心していいと思う。どこかヨーロッパのオシャレ映画っぽい作りなので、ちょっと雰囲気の違う邦画を観たいという人にはこれ以上のものはそうないと思う。あと、映画から20年を経て、中国経済が強くなり、中国人が日本に観光して電化製品を買いあさっている今現在この映画を観ていると、別の感情も湧いてくるかもしれない。(斎藤雅道=毎週金曜日に掲載)
-
トレンド 2015年08月21日 11時49分
シルバーウィークをゴールデンに! 「ベルギービールウィークエンド東京 2015」を9日間開催
ベルギービールウィークエンド実行委員会は、9月15日(火)より9月23日(水祝)まで六本木ヒルズアリーナ(東京都港区)において「ベルギービールウィークエンド東京 2015」を9日間にわたり開催する。今年で6回目となる東京におけるベルギービールウィークエンド(BBW)では、45,000人の来場者を見込んでいる。 BBW東京 2015には、ビールが苦手な方でも楽しめるフルーツ・ビールやホワイト・ビールからビール通好みのトラピスト・ビールやスペシャル・ビールまで、今年初登場となるビールタイプ「IPA」を含めた11タイプ61種類のベルギービールが登場。そのうち15種類がBBW初登場。BBW東京の楽しみは、さらにひろがる。 また、ベルギーの無形文化遺産に登録されたフリッツ(フライドポテト)をはじめとするベルギー伝統料理に加え、焼きたてのベルギーワッフルなどを提供される。■チケット: スターターセット(オリジナルグラス1個、飲食用コイン11枚) 価格3,100円 / 前売り3,000円(税込)
-
-
芸能 2015年08月21日 11時45分
芸能界にまったく未練がなかった押尾学
09年に同じ部屋にいた女性が死亡した事件で保護責任者遺棄致死容疑で実刑判決を受け、服役後、昨年末に出所した元俳優の押尾学を都内で直撃した様子を、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、8月中旬の昼下がり、押尾は東京・虎ノ門ヒルズのカフェで美女とワインをがぶ飲み。酔いも手伝ってか、路上で濃厚なキスを交わしていたという。 その後、記者が直撃すると、押尾は女性を「カノジョですよ。彼女は一般人だから」と説明。芸能界復帰については「ないない。裁判でオレ、言ったよ。芸能界はやめるって」と完全否定。現在の生活については、「ぶっちゃけ、けっこう儲かってる。何をやってるかは言えないけど、芸能界の頃より全然儲かってるよ」とニヤリと笑って腕に光る高級腕時計を見せつけたという。関係者によると、現在は輸入ビジネスに手を出しているというのだが…。 「渡米して音楽活動をするとか、暴露本を出すとかいろいろうわさがあったが、儲かる仕事に飛び付いたということか。芸能人の時から押尾をバックアップしている実業家との関係は、裁判でその人物の名前を出さなかったおかげでまだまだ切れていないようだ」(週刊誌記者) セレブ生活を送っている模様の押尾だが、記者に対して事件の被害者女性ならびにその遺族に対する謝罪や、長男にあまりにも個性的な名前を付けすぎたために改名を余儀なくされたり、自身のせいで失業危機に陥った元妻で女優の矢田亜希子に対する謝罪や反省の言葉は一切なかった。 「当然のことながら、矢田は長男と押尾を会わせる気はまったくない。さらには、女性の遺族が今後、押尾に対して民事訴訟を起こす可能性も浮上。このままお気楽な生活が続くとは思えない」(芸能記者) とはいえ、押尾がどのぐらい稼いでいるのかが気になるところだ。
-
芸能 2015年08月21日 11時45分
エスパー伊東 「少年ジャンプ」「漫画ゴラク」漫画家のアシスタントを務めていた過去発覚!
個性的芸人のエスパー伊東が、かつて漫画家のアシスタントを務めていたことが20日、わかった。自身のブログで明かした。 1985年頃、エスパーは漫画家のアシスタントを目指し、雑誌の募集広告や漫画家に直接電話をして頼み込んでいたようで、「いっしょけんめいハジメくん」のコンタロウ、「北斗の拳」の原哲夫、「シティハンター」の北条司のアシスタント募集に応募。履歴書とイラストを郵送したが、残念ながら採用されなかったという。 しかし、集英社の「週刊少年ジャンプ」編集部から、「腕は悪くないので少年ジャンプの他の作家を紹介する」と勧められ、「ジャストACE」の井上泰樹のアシスタントを務めたという。エスパーは自身のブログで「今で言えばテニスの王子様のルーツみたいなもの。しかし残念ながらワンクールで終わってしまった…」とコメント。 また、「少年ジャンプ」以外にも「ビックコミック」(小学館)、「モーニング」(講談社)、「漫画ゴラク」(日本文芸社)、「漫画アクション」(双葉社)などの有名漫画雑誌で6人の漫画家のアシスタントを務め、「給料は安かったが夢があって楽しい時代だった」と当時を振りかえった。
-
-
芸能 2015年08月21日 11時45分
フジ「とんねるずのみなさんのおかげでした」で自主規制
20日、フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」で、俳優の満島真之介が披露した芸が自主規制されるハプニングがあった。 番組では、「食わず嫌い王」が放送され、モデルの菜々緒と満島が対決。マシンガントークで笑いを生み出し、個性的なキャラを見せつけた満島。とんねるずの石橋貴明と木梨憲武からは「可愛い」と気に入られ、トークは大いに盛り上がった。しかし、肝心の「食わず嫌い王」対決ではまさかの敗北となった。 そして、恒例の罰ゲームがスタート。カメラに背を向けた状態から、徐々に振り返りながら芸を披露したが、「本人の名誉のために自主規制」と顔が伏せられるというハプニングが発生。顔の表情は確認できなかった。 とんねるずと菜々緒はフリーズ状態で、罰ゲームが終了してもはてな状態。満島がいきなり芸を披露したため、石橋が「何なの?」と質問すると、「これはNBA選手のロビンソンのマネしてます」と返答。木梨は「なんで先に言わないの!」と注意し、石橋からは「それ言わないから、なんだか全然分からなかった」とダメ出しされた。自主規制するほどの渾身のネタだったにもかかわらず、全く伝わらないという事態が起こってしまった。とんねるずの2人から責められた満島は「失礼しました」と謝罪した。【訂正】一部「とんねるす」とありましたが「とんねるず」の間違えです、訂正してお詫びします。
-
アイドル 2015年08月21日 11時45分
乃木坂46 中田花奈が握手会での部数減少を嘆く「もし良ければ中田のこと見捨てないでください」
アイドルグループ、乃木坂46の中田花奈が、自身の握手会へのファンの参加が少なくなったことを嘆いている。 中田は自身のブログでまず、はじめて髪を染めたことを発表。その染めた理由を、「染めた理由は、と聞かれれば関東で握手会の部数が減ってしまったのが一番のきっかけです。ここ最近で一番ショックでした」と説明した。ただ、「茶髪なら人気でるとか思ってないけど何かアクションを起こしたかったんです 逆にみなさんが離れていくのが本当に怖い」とも。 ちなみに、これまで中田が髪を染めていなかったのは、「黒髪こそ清楚の象徴だと思っていたからだけど 中田が 彼氏がいない歴21年という事実は変わらないので安心してください」と持論を語り、さらに、「あ、 一応言っとくけど彼女もいたことありませんので安心してください」とも綴った。 そして最後に、「もし良ければ中田のこと見捨てないでください」とファンへ訴えた。
-
アイドル 2015年08月21日 11時45分
元モー娘・道重さゆみの“はとこ”が放プリ正式メンバーに!
元モーニング娘。の道重さゆみの“はとこ”で、アイドルグループ放課後プリンセスの候補生として活動してきた道重左保が20日、同グループの正式メンバーに昇格し、都内で行われた昇格載冠式に出席した。 候補生からメンバーに昇格した道重は、同グループの生徒会長を務める小田桐奈々から「これからもよろしくお願いします」と正式メンバーの証であるティアラを頭に載せてもらうと「正規メンバーになるまでに約2年かかったんです。2年というと放課後プリンセスでは一番時間がかかった方なんですが、先にメンバーになった子がいたり、焦ったり不安になったこともいっぱいあったんです。でも、こうしてティアラをつけていただいて、ようやくプリンセスになれたなと実感できました」と感激の表情。 載冠式後は報道陣の囲み取材にも応じ、道重さゆみとの関係についても改めて「遠縁の親戚になります。はとこです」と告白。「親同士が連絡をする程度の遠縁」で、道重さゆみ本人とは会ったことがないというが、「アイドルの大先輩。わたし自身が一ファンとして見てずっと憧れていました」と話し、「わたしもこれからアイドルとして、放課後プリンセスの一員としてきらきら輝いていきたいです」と意気込みを語っていた。 放課後プリンセスは“16時を境にお姫様に変身”をコンセプトに、4年間地下アイドルとして活動。前日にメジャーデビューミニアルバム「制服シンデレラ」を発表し、10月28日には白雪姫をモチーフにした1stシングル「消えて、白雪姫」をリリース予定で、道重の加入はグループとしても大きな弾みとなる。 生徒会長の小田桐は「メジャーデビューという夢が叶って本当に胸がいっぱい。武道館で単独ライブをするという目標も絶対達成したいと思います」とにっこり。暮れの紅白へも色気を見せ、「出たいです。ずっとメンバーともその話をしているんです。全国のみなさんに放課後プリンセスを知ってもらえるようになりたいです」と目を輝かせて発言していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
アイドル 2015年08月21日 11時45分
AKB48 親に紹介したい3人組ユニットのフレンチ・キスが解散へ
アイドルグループ、AKB48の派生ユニットであるフレンチ・キスが解散することを一部スポーツ紙が報じている。 フレンチ・キスは、柏木由紀、高城亜樹、そして17日にAKB48を卒業した倉持明日香のユニット。キャッチコピーは「親に紹介したい3人組」。これまで6枚のシングルを発表している。 報道によると、10月14日に最初で最後のアルバム「French Kiss(仮)」を発売。11月5日にさいたまスーパーアリーナで1万人規模のラストライブを開催するという。
-
-
芸能 2015年08月21日 11時45分
ケンドーコバヤシ 一般女性と結婚したアンタッチャブルの山崎弘也を称賛「カメラが回っている間でもずっとふざけているのは難しい」
コミックシーモア『わたしのマンガ道』開始記念PRイベントが20日、都内で行われ、お笑い芸人のケンドーコバヤシとデニス、タレントの吉木りさが出席した。 漫画専門のバラィティ番組を持つなど大の漫画好きとして有名なケンドーはコミックシーモアの1日宣伝部長に就任し「僕しかいないでしょう。気合いを入れて頑張ります。実際に漫画を読んだ量は1万冊を優に超えます」とやる気満々。 続いてMCからコミックシーモアについて問われると「使ったことはありません。アナログ人間なので…大問題ですね」と苦笑い。ケンドーが「私の代わりに電子書籍オタクを呼びました」と宣言すると吉木とデニスが登場した。 MCから吉木との関係を聞かれたケンドー「吉木とは肉体関係!」と爆弾発言。あわてふためいた吉木は「全くなにも無いです」と完全否定。ケンドーは「酔っぱらっていたからね」と思わせぶりな発言。吉木は「私の記憶にはありません。記事に書かないで下さい」と記者に懇願。ケンドーのメチャメチャ発言に会場は大爆笑。 また先日お笑いコンビ、アンタッチャブルの山崎弘也が一般女性との結婚を発表したことを聞かれたケンドーは「ザキヤマって、芸人から見たら生き方がカッコイイですよ。あんなにカメラが回っている間でもずっとふざけているのは難しいですよ。そういう所に気付いてくれる女性がいるんだと希望になりました」と祝福のコメント。(アミーゴ・タケ)
-
レジャー
秋華賞 2強斬りにアベコーが指名したのは!?
2007年10月13日 15時00分
-
レジャー
秋華賞(JpnI 京都芝2000m 14日) 藤川京子 ダービー馬ウオッカで決まり!
2007年10月13日 15時00分
-
レジャー
秋華賞(JpnI 京都芝2000m 14日) 本紙・谷口はベッラレイア中心
2007年10月13日 15時00分
-
レジャー
府中牝馬S(GIII 東京芝1800m 14日) 本紙・橋本はアサヒライジング
2007年10月13日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング WBCフライ級王者・内藤大助が亀田家を完全拒否
2007年10月13日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 棚橋はチャラ男! 11・11両国国技館大会でIWGPヘビー級王座に挑戦する後藤洋央紀が棚橋弘至を痛烈批判
2007年10月13日 15時00分
-
スポーツ
大日本プロレス “黒天使”沼澤邪鬼がアブドーラ小林に“444発葬”を予告
2007年10月13日 15時00分
-
社会
黒川紀章氏逝去で気になる遺産11億円の行方と「天才党」旗揚げ構想
2007年10月13日 15時00分
-
芸能
明石家さんま 新ドラマで共演する長澤まさみをイジメ!?
2007年10月13日 15時00分
-
芸能
シンポジウム「囲碁と日中友好」に参加した松坂慶子
2007年10月13日 15時00分
-
芸能
芸能界斜め斬り 巨人軍よりさんまが大事な日テレ いよいよテレビ東京への移動時期
2007年10月13日 15時00分
-
レジャー
ブラジルC(1600万下 東京ダ1400m 13日) アベコーは超上がり馬のミネルバサウンド
2007年10月12日 15時00分
-
レジャー
ブラジルC(1600万下 東京ダ1400m 13日) 藤川京子はエアアドニスを指名
2007年10月12日 15時00分
-
レジャー
ブラジルC(1600万下 東京ダ1400m 13日) 本紙・橋本は快速ウエスタンウッズを狙い撃ち
2007年10月12日 15時00分
-
レジャー
デ杯2歳S(JpnII 京都芝1600m 13日) 本紙・谷口はマリエンベルクを中心視
2007年10月12日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 惨敗した亀田大毅がアノドラマで芸能界入り!?
2007年10月12日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 日高郁人が野良犬生活で覚醒
2007年10月12日 15時00分
-
その他
アキラちゃん大特集予告
2007年10月12日 15時00分
-
芸能
ドラマ「フライトパニック」制作発表
2007年10月12日 15時00分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分