-
レジャー 2015年09月12日 16時17分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/13) 京成杯オータムH 他
4回中山競馬2日目(9月13日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「京成杯オータムH」(芝1600メートル)◎6グランシルク○7アルビアーノ▲3スマートオリオン△9レッドアリオン、13ヤングマンパワー 春さん「GIレースで1番人気になるのは凄いことだよ。NHKマイルCで1番人気になったグランシルクは凄い馬だと思う。これも一つの勲章だな。結果は5着と期待を裏切っているけど、内で包まれ不完全燃焼に終わったもの。それで、0秒4差なら決して悲観することはない。ここまで<2100>と、連対率10割を継続中の中山に替わり本領発揮の公算が大。前走比3キロ減のハンデ54キロも勝利を後押しするとみた」 千さん「勝負事で情に棹さしたら流される、ことはわかっちゃいるけど、ヤングマンパワーを応援せずにはいられない。担当厩務員の峰さんは、出張先の函館で病に倒れて今も入院を余儀なくされている。愛馬の活躍が何よりの良薬になるハズ。頑張れ峰さん、ヤングマンパワー」☆10R「ながつきステークス」(ダ1200メートル)◎6ペイシャモンシェリ○9フクノドリーム▲15ナンチンノン△2モンテネオ、3サンライズネガノ 春さん「調子はもとより、距離・コース・騎手と、好材料が目白押しのペイシャモンシェリをイチ押し。実績、実力も上位なのは今春の3回中山・春風S快勝劇を見れば一目瞭然だ」 千さん「フクノドリームが怖い。アイビスサマーダッシュ2着が示す通り実力は重賞レベル。芝では切れ負けしているけど、ベストのダートに替わりベストパフォーマンスが期待できる」☆中山9R「木更津特別」(芝1600メートル)◎2ロジチャリス○8ショウナンワダチ▲16ヘイジームーン△9ローズマンブリッジ、13ダイワインパルス 春さん「出世する馬は、勝ち方に光るものがある。ロジチャリスの全2勝は、0秒6差、0秒5差突き放す桁違いの強さ。いつまでも条件クラスに足踏みしている馬じゃない。前走のラジオNIKKEI賞も敵相手に4着と見せ場を作っている。自己条件に戻り据え置きのハンデ54キロなら期待できる」 千さん「着実に地力を増している、ダイワインパルスの複勝勝負。本質的には芝向きだし、ハンデ53キロなら決して無謀な狙いじゃない」☆阪神11R「セントウルS」(芝1200メートル)◎7ハクサンムーン○5ホウライアキコ▲2リトルゲルダ△12ストレイトガール、16ウリウリ 春さん「スプリンターズS(10月4日)の前哨戦だが、八分程度仕上がっていればハクサンムーンでいける。距離実績は最右翼だし、阪神1200メートルは一昨年のセントウルSを含め4戦3勝、2着1回とパーフェクト連対。休み明けとはいえ、信頼度は高い」 千さん「順調度を買って、ホウライアキコの複勝勝負。全3勝(うち重賞2勝)中、レコード2回記録している快速の持ち主。開幕週の馬場はうってつけだ。有力馬はいずれも休み明けだし、その間隙をついて一角崩しは十分考えられる」☆阪神10R「西宮ステークス」(芝1800メートル)◎9ピオネロ○12ウインマーレライ▲3リラヴァティ△8ケツァルテナンゴ、11エーシンマックス 春さん「2走前(むらさき賞)この条件を快勝している、ピオネロの底力を信頼する。休み明けの前走3着も評価できるし、2戦2勝の阪神1800メートルなら連軸は九分九厘堅い」 千さん「オレはパス。代わりに中山12Rの(4)メイショウカノンを推奨したい。この条件はすでに勝っている格上の存在。ちょっと揉まれ弱さがあるけど、スムーズに運べれば好勝負必至」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2015年09月12日 15時55分
週刊裏読み芸能ニュース 9月5日から9月11日
■9月5日(土) 元モーニング娘。・吉澤ひとみが婚約を発表 最近、あまり話題のなかった吉澤だが、同日、テレビ番組の収録でIT関係の会社経営と婚約したことを明かしたため、発表となった。年内に婚姻届を提出する予定で挙式は未定だという。 「注目されておらず、交際情報はまったくノーマークだった。この話題でしばらくは、イベントやバラエティーのオファーが増えそう」(テレビ関係者)■9月6日(日) 里田まいが第1子妊娠を報告 大リーグ・ヤンキースの田中将大投手の妻の里田が、ブログで現在妊娠5か月であることを発表した。 「モー娘。と同じつんく♂プロデュースのハロー!プロジェクト所属のアイドルだった里田だが、アイドルとしては鳴かず飛ばず。しかし、今や、大リーガー夫人で“セレブ妻”の仲間入り。アイドル時代は格上だった、吉澤のニュースよりも扱いが大きかった」(ワイドショー関係者) 里田も運動神経抜群なだけに、2人の子供の将来が楽しみだ。■9月7日(月) 川島なお美が激やせ! 夫でパティシエの鎧塚俊彦さんと都内で行われたパーティーに出席。昨年1月、肝内胆管がんを患い、手術を受け、その後、激やせぶりが心配されていたが、この日もドレス姿は激やせしたまま。体調が心配される。■9月8日(火) 加護亜依プロデュースのユニットが再始動 昨年10月、加護の離婚した夫が逮捕されたことを受け、活動を休止していた、加護プロデュースのガールズユニット「Girls Beat!!」が13日のイベントで活動再開することが同ユニットの公式サイトで発表された。ほかのイベント出演も発表されたが、リーダーもつとめる加護は出演しないという。 「加護は所属事務所も辞め“宙ぶらりん”の状態。イメージが悪すぎて、獲得に名乗りをあげる事務所もなさそう」(芸能プロ関係者) 加護はこのまま引退か?■9月9日(水) 土屋アンナの初出廷が決定 主演舞台の降板をめぐり、舞台プロデューサーの甲斐智陽氏から損害賠償を求め提訴されている土屋だが、この日の口頭弁論で、11月9日の次回弁論に初めて土屋が出廷することが決定した。 「土屋サイドは、甲斐氏がネット動画投稿サイトに公開した曲が名誉毀損に当たるとして提訴している。土屋、甲斐氏ともに、感情の起伏が激しいだけに、かなりの“ガチンコバトル”を繰り広げそう」(女性誌記者) ■9月10日(木) 萩原流行さんの事故で加害者2人が書類送検 4月22日、都内でバイクを運転中に事故死した萩原さんだが、萩原さんと接触、転倒させた、護送車を運転していた男性警部補と、その後続車を運転し萩原さんをはねた男性が書類送検された。妻・まゆ美さんは会見などで、警察に対する不信感を訴えているだけに、事故の真相を解明してほしいものだ。■9月11日(金) 大流行の副音声 遠藤憲一と菅田将暉がW主演するこの日放送のドラマ「民王」で2人が撮影秘話などを語った副音声が同時放送された。18日の最終回でも放送されるという。 「ドラマの視聴率は軒並み低迷しているだけに、少しでも視聴率アップにつなげようとして、各局で大流行しているのが副音声。最大の問題点は、音声を聞こうとすると、ドラマの中身にあまり集中できない」(テレビ誌記者) 肝心のドラマの中身をおもしろくした方が良さそうだが…。
-
アイドル 2015年09月12日 15時43分
NMB48 13thシングル『Must be now』 共通曲『片想いよりも思い出を...』初披露・MV初解禁 センターに薮下柊!
9月11日にNMB48劇場にて(TeamBII 逆上がり公演)10月7日に発売されるNMB48 13thシングル『Must be now』のジャケット写真、全7タイプを初公開した。さらに『Must be now』共通曲『片想いよりも思い出を...』を初披露、ミュージックビデオも併せて初解禁した。 初お披露目された『片想いよりも思い出を...』では、王道のアイドル路線をNMB48の次世代を担うメンバーを中心に薮下柊をセンターに抜擢した。 『片想いよりも思い出を...』は、好きな気持ちを打ち明けずに“片想い”のまま後悔するよりも、好きな気持ちを伝えて、叶わなくても、その気持ちを伝えられたことを“思い出”として選択することを表現しており、NMB48が、10月9日に結成5周年を迎えて、さらに上のステージで活躍していくために現状に満足せずに、挑戦し続けていくグループであり、まさしく今、新たな1歩を踏み出していく姿と重ね合う部分がある。【薮下柊のコメント】 「みなさん、ありがとうございます。今まで自分が中心となる曲があまりなかったので、シングルにこの曲が入るわけですから、本当に、最高に、嬉しかったです。リクエストアワーの時とかに、私のファンの方が、投票してくださる曲でオリジナル曲がなかったので、この曲をお墓場まで持っていくぐらい、一生の宝物にしたいと思います」【共通曲メンバー(16名)】薮下柊/白間美瑠/矢倉楓子/渋谷凪咲/須藤凜々花/吉田朱里/上西恵/藤江れいな/谷川愛梨/村瀬紗英/小谷里歩/太田夢莉/内木志/市川美織/植村梓/門脇佳奈子
-
-
芸能 2015年09月12日 15時38分
TOKIO・国分太一がついに結婚!
TOKIOの国分太一が11日、7年間交際してきた3歳年下の元TBS社員との結婚を発表したことを各メディアが大々的に報じている。 報道をまとめると、ファンクラブの会員には、「人生節目のご報告」としてマスコミ発表に先駆けて発表。11日午前に都内の区役所に婚姻届を提出し、国分の妻は妊娠していない。当初は国分本人が会見を開き、自ら報告する予定だったが、関東・東北地方を中心に大雨で甚大な被害が出たことに配慮し、会見を延期。結婚報告のFAXでも、「被害にあわれた皆さま、ならびに現状も避難を余儀なくされている皆さま、本当に心よりお見舞い申し上げます」などと被災者への気遣いをつづっている。 国分は歌手のaikoとの交際・破局を経て、10年ほど前に仕事を通じて当時TBSの社員だった妻との交際をスタート。09年には女性誌のインタビューで堂々と交際を宣言。以前から一緒に暮らしていたが、ようやくゴールインとなったようだ。 「実は、これまでに一度、結婚発表をすると言われていたタイミングがあった。しかし、ちょうどその時期に東日本大震災が発生。被災者に配慮して結婚発表を延期していたが、今回は先にファンクラブに発表してしまっていたので、延期することはできなかったようだ」(芸能記者) TOKIOのメンバーの結婚は山口達也に続き2人目。これまで、ジャニーズ事務所に関しては「結婚は1グループ1人」という“暗黙のルール”があると言われていたが、ついにそのルールが破られた。 「ほかのグループで結婚が近いのは元OLと10年以上交際しているSMAPの香取慎吾、セクシー女優と交際中のV6の森田剛あたりか。もしかしたら、意外なメンバーの“サプライズ婚”もあるかもしれない」(同) いよいよ、ジャニーズタレントの結婚ラッシュがスタートしそうだ。*写真イメージ
-
アイドル 2015年09月12日 15時19分
川栄李奈、初の殺陣挑戦で迫力の演技「気持ちいい」
AKB48を卒業した川栄李奈が卒業後初主演を務める舞台「AZUMI幕末編」の公開ゲネプロが11日、東京・新国立劇場で行われ、川栄が舞台後に共演者らと会見を行った。川栄は本作でハードな殺陣に初挑戦。手応えを問われると、「(殺陣は)本当にすごく多くて。でもまわりの方がサポートしてくれてなんとかやっています。気持ちいいですね」と笑顔を見せた。 小山ゆうの人気コミックを舞台化した本作。川栄は刺客として育てられ、幕末維新の闇を駆け抜けるヒロイン・あずみを熱演する。 川栄は「稽古場から本当のステージに立って、風景や広さが全然違うことに戸惑いもありますが、日々、研究しつつ頑張ろうと思っています。千秋楽に行くにつれてよいものにしていきたいです」と心境をしみじみ。殺陣についても共演者の早乙女友貴(早乙女太一の実弟)から「殺陣が初めてということで大丈夫かなという気持ちはありましたが、上達のスピードが速くてびっくりしました。何も心配することはないですね」と太鼓判を押されると、「早乙女さんに全部教えてもらったんです」と嬉しそうな表情。 初舞台とあり、“おバカキャラを封印”して挑んだというが、共演者からは「裏では馬鹿でした」と異論を唱えられる一幕もあり、構成・演出を担当した岡村俊一は「子役の子が持ってきた漢字のドリルがほぼ読めなかった」と川栄の“おバカ”エピソードを明かして会場の笑いを誘った。 川栄は冷やかされながらも「舞台に自分が出るなんて考えたこともなかったので、新鮮な気持ちです。気を引き締めていきたいです」と意気込み。殺陣についても「今後も挑戦していきたい」と話していた。 会見には浅香航大、渡部秀、岡本あずさ、町田慎吾、佐藤祐基、細貝圭も出席した。(取材・文:名鹿祥史)舞台「AZUMI 幕末編」は9月/11日〜24日まで新国立劇場 中劇場で公演
-
-
アイドル 2015年09月12日 12時00分
【帰ってきたアイドル親衛隊】都市伝説級の噂ささやかれながら10年一線級を張った柏原芳恵
1979年にアイドルの登竜門と言われた『スター誕生』(日本テレビ系)に出場し、見事にグランプリを獲得して、アイドルの道を踏み出した柏原芳恵。翌年にはシングルレコード『No.1』でデビューを果たした。デビューとなった80年は、70年代を駆け抜けた山口百恵の引退もあり、アイドルの転換期と言われた時期である。柏原の同期には、松田聖子・河合奈保子・岩崎良美・田原俊彦などの豪華なメンバーがデビューをして、このメンバーが中心になって、80年代のアイドルブームの火付けとなったと言える。 デビュー当時14歳だった柏原は、同期の中で最年少だったが、大人びた顔立ちで、若いのにデカパイ(この頃には巨乳という言葉が無かった)だったこともあり、瞬く間に注目されるようになった。当時は同じ大阪出身でデカパイだった河合奈保子と仲が良く、「よしよし」「なおなお」と言い合う仲だった。デカパイという武器があったことで、当時のアイドル雑誌の主流だった『明星』や『平凡』の付録のポスターには、ビキニ姿の柏原が封入されることが多く、当時の中高生の部屋には柏原のビキニ姿のポスターを貼っている人が多かった。ちなみに私は、黄色と白のストライプのビキニを着ている柏原のポスターを貼っていた。 この頃はあくまでもテレビや雑誌の中の人という感じだったが、柏原を生で観る機会がようやく訪れた。たしか私が中学1年生の時に『カックラキン大放送!!』(日本テレビ系)を調布市グリーンホールに観に行った時に、柏原が7枚目のシングル『ハローグッバイ』を発売した直後だったと記憶している。個人的にこの曲は、私の頭の中で常にループをしていた。歌詞の出だしが「紅茶の美味しい喫茶店〜」なのだが、私の頭の中では「餃子の美味しい喫茶店〜」としてなぜか変換されていた。子供に、こんなくだらない替え歌を作られるほどの知名度になり、歌番組には欠かせない存在になり『ザ・トップテン』(日本テレビ系)に『春なのに』でランクインした時は、これまでに無い人気の高さを見せてくれた。というのも『ザ・トップテン』は、ほぼ毎週のようにどこかの学校の修学旅行生が観覧していたのだが、たしかこの日は5校くらいの学校が来ていたのだ。というのも卒業ソングの『春なのに』がランクインだったこともあり、会場中が学生だらけだったのだ。 人気はここで止まることなく、当時は浩宮皇太子が柏原の大ファンだったと公言して、2人は出会ってしまった。このまま結婚するのではないかとウワサもされたが、柏原は皇室に入ることなく、そのままアイドル活動を続けていた。 それが良かったか悪かったかはわからないが、後にとんでもないウワサが飛び込んできた。空港に金属探知機に大人のおもちゃを持って入ろうとしたら引っかかってしまったという。インターネットの無い時代だったが、このウワサは瞬く間に全国に広がった。実際に引っかかったかすら本当かどうかわからないことだが、今でも芸能界の都市伝説として言われ続けている。 こんなウワサの後に、たまたま『ザ・ベストテン』の出待ちをTBSの玄関前でしていたところ、柏原が出てきたのだ。この時は既に20歳を過ぎて大人の女性という感じだったが、失礼ながらどうしても当時のウワサが頭の中を過ぎってしまい、よからぬ想像をしてしまった。 こんなウワサが出てしまったが、アイドル歌手として約10年も一線級で活躍した。これまで多くのアイドル歌手がデビューしたが、ここまで途切れなくアイドル歌手活動を続けたのは柏原くらいしかいない。その後はアイドルから女優に転身して、サスペンスドラマを中心に活動をしていたが、最近になって歌手活動も再開しているので、近いうちに生の柏原を観に行きたいと思う。とはいえ数十年経った今でも頭の中では、例の都市伝説を考えながら観ていそうな自分がいそうで怖い気がするが…。(ブレーメン大島=毎週土曜日に掲載)【ブレーメン大島】小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしの顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
レジャー 2015年09月11日 17時40分
紫苑S(オープン、中山芝2000メートル、12日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、紫苑Sは◎テンダリーヴォイスが得意舞台で巻き返します。 前走の桜花賞は、伸び切れず12着と結果は出せませんでしたが、小柄な馬で、初の長距離輸送も響いていると思いますので仕方がなかったですね。 中山は、フェアリーS3着、アネモネS1着と好成績で、特にアネモネSは、前を見ながら好位の外を回っていましたが馬なりのまま並びかけると、直線は難なく抜け出し快勝。スタートが良く、とても競馬が上手で、鞍上にも従順。追って味があり、中山への適性は高いでしょう。 間隔が空きましたが、休み明けも2着の実績があり仕上がり早の牝馬。今回も、美浦で仕上げて態勢は整っていそうです。器用さを生かして、ここは権利を取りに行きます。(12)テンダリーヴォイス(13)ホワイトエレガンス(2)アースライズ(10)クインズミラーグロ(1)ノットフォーマル(6)エバーシャルマン(14)ゴールデンハープ馬単 (12)(13) (12)(2) (12)(10)3連単 (12)-(13)(2)(10)(1)(6)(14)テンダリーヴォイス 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2015年09月11日 17時19分
「モンスターストライク」×「ルパン三世」のコラボはユーザー参加型企画! 事前キャンペーンでルパン一味から獣神玉を守ろう!
ミクシィのXFLAG(エックスフラッグ)スタジオは、iOS/Android向けに配信している同スタジオの人気スマホRPG「モンスターストライク」と、人気アニメ「ルパン三世」とコラボをおこなうことを発表。それを記念して、ユーザー参加型の事前キャンペーンを、9月10日より開始した。 「モンスターストライク」を運営するミクシィの発表に関心を示したルパン一味が犯行予告を出したという設定でおこなわれるストーリー性のある内容となっている。 『ルパン三世』はモンキー・パンチ原作の漫画・アニメ作品で、何度も映画化されるなど国民的アニメの名をほしいままにしている名作。来たる2015年10月にはなんと30年ぶりとなる新シリーズのTVアニメ放送開始も決まっており、現在にわかに注目が集まっている。 『時は2015年9月10日。株式会社ミクシィは「モンスターストライク」で入手困難な“獣神玉”のリアル版を製作することを発表! …しかしそこへ、この噂を耳にした、あの国民的大泥棒から犯行予告が! 狙われた獣神玉。獣神玉は、モンスターストライクにとって本当に大事なモノ。獣神玉を盗まれないよう銭形警部は全国のストライカーに向けて捜査協力を依頼した』 狙われた獣神玉はモンスターストライクに不可欠なもの。実際にゲーム2周年を迎えるにあたってリアル獣神玉も用意しているという話もあるほどにこのゲームを象徴するアイテムだ。この獣神玉をルパンに盗まれてしまうかもしれないという危機に、ルパン最大のライバルである銭形警部が立ち上がり、全国のストライカーに向けて捜査協力を依頼した。 Twitterを利用した今回の事前キャンペーンがその協力内容で、ユーザーが以下4つのツイート方法で参加できるミッションとなっている。捜査協力方法は『#モンストルパン』ハッシュタグを付けて、各所の目撃情報ツイート(1)渋谷・表参道に隠れているルパン一味のポスターを激写してツイート!(2)特設サイト(http://www.monst-lupin.jp/)に潜むルパン一味にタッチしてツイート!(3)特設サイトにある「ルパンタイトルメーカー」で遊んでツイート!(4)兎にも角にも、『#モンストルパン』でツイート! タイムリミットまでに20万ツイート達成で“獣神玉”が、50万ツイート達成で『ルパン三世』コラボ限定キャラが、ストライカー全員に配布される。 参加方法はまず直接目撃するという方法がある。期間中ルパン一味は渋谷・表参道の街中にポスターとして出没する。そこで、“獣神玉”を狙うルパン一味のポスターを撮影した画像データと【#モンストルパン】のハッシュタグを付けた目撃情報をツイートする。 直接目撃が無理でも特設サイト(http://www.monst-lupin.jp/ ※スマホ、PC共通)に出現するルパンたちをタッチすると、彼らを捕まえることができ、目撃情報のツイートが可能になる。さらに、特設サイト上の「ルパンタイトルメーカー」を使い、自分だけのオリジナルタイトルを作りそれをツイートしても参加が可能だ。 他にも【#モンストルパン】のハッシュタグを付けて銭形警部をひたすら応援するという方法でも参加することができる。事前キャンペーンの開催期間は2015年9月10日(木)〜2015年9月17日(木)11時59分まで。 また、このキャンペーンを受けて、今月17日より開始となるゲーム内コラボイベントも一部明らかになった。気になる内容はルパン三世に登場する名物キャラたちのイベントクエスト。登場するキャラはルパン三世、次元大介、石川五ェ門、峰不二子、銭型警部の5人。クエストやキャラの詳細などは追って公式サイト、今回のコラボサイト、公式動画まとめサイト「モンスト超絶CAST」などで発表される。コラボイベントの実施期間は9月17日(木)12時00分から9月30日(水)11時59分までとなっている。<関連リンク>モンスターストライク×ルパン三世http://www.monst-lupin.jp/
-
ミステリー 2015年09月11日 15時00分
亡霊軍人の帰還(1)
怪奇譚の定番に不慮の死を遂げた人々が亡者となって故郷へ還る、あるいは遺族へなんらかのお告げをもたらすという話がある。その中でも特に強い悲劇性を帯びて語られる幽霊話が、戦死した出征兵士の帰郷譚であろう。特に敗戦40周年となる昭和60年の夏には軍人にまつわる怪奇譚が雑誌やTVなどでも数多く取り上げられ、その多くが亡霊兵士たちの帰郷譚であったという。 ところが、興味深いことに英米では亡霊軍人の帰郷譚に対して関心が日本よりもはるかに薄いようで、軍人にまつわる幽霊譚集などでも帰郷に関するものは非常に少ない。英米における軍人幽霊は、大半が基地の霊安室に出没する戦死者か、あるいは古戦場や退役軍艦などで過去の戦いを再現する将兵のどちらかである。つまり、英米における軍人幽霊の主流は地縛霊で、遺族への思いよりも軍人としての忠誠を選んだ存在として受け止められているのだろう。 また、日本において亡霊軍人の帰郷譚が関心を集めた背景には、間違いなく仏教の「盂蘭盆会」が存在しており、キリスト教圏とは文化的な土壌が全く異なっているとも言えるだろう。とはいえ、敗戦から70年もの時を隔てた今日では日本でも戦争遺族の多くが老齢化し、英米と同様の地縛霊型亡霊軍人の怪奇譚が増えてきたように思う。それも、祖国への忠誠や軍人としての義務を感じさせるものが多く、その点でも欧米化が進んでいるといえよう。 さておき、戦場や霊安室に出没する地縛霊が多い英米の亡霊軍人にも、留守宅への帰還を果たした者がいないわけではない。それは英地中海艦隊司令長官トライオン中将の亡霊で、レバノン沖の衝突事故によって殉職した際、ちょうど同じ時刻にロンドンの自宅で行われていたパーティーに姿を見せ、多くの人々を驚かせたという。 軍人幽霊譚として最もよく知られたエピソードのひとつで、かつ「王族ではない高位の軍人」が亡者となったという点でも興味深い。さらに、事故はトライオン提督が発した軍艦の性能を超える機動命令によるもので、すべての責任は彼自身にあったという点においても特異な事例で、彼が最後に発した言葉は「すべて私の誤りだ(It is all my fault)」ともされる。 トライオン提督の事故死は融通の効かない海軍という組織や、有能だが気難しくて部下とは打ち解けなかったと死後に噂されたことから、彼自身の実像とは無関係に頑迷さの象徴とされ、死の直後から舞台や映画などでパロディの対象となった。彼の幽霊譚は事故を舞台化した演劇が上演された後に広まったとの説もあり、都市伝説の成立過程を探る意味でも興味深いエピソードといえよう。(続く)
-
-
芸能 2015年09月11日 14時37分
ファン待望の公式ツイッターでファンを釣る安室奈美恵
現在、全国ツアーを開催中の歌手の安室奈美恵が今月4日、自身の公式ツイッターを開設し話題になっている。 昨年はデビュー以来所属していた大手芸能プロと独立問題で揉めたものの、今年に入ってから晴れて独立。独立後、初のコンサートツアーとなったが、「テレビに出ることもないので、ファンの“飢餓感”を煽り、生で安室を見ることができる唯一の場所であるツアーのチケットは即完売。今や入手が難しい“プラチナチケット”になっている」(レコード会社関係者)。 そんな安室のコンサートの最大の特徴は極力MCを省いたスタイル。5日に行われたツアーの初日公演を報じた各メディアによると、安室はまったくMCを挟まず全29曲を披露したというのだ。 そんな安室のツイッターはファンにとっては“天の声”ともいえるが、9日の昼すぎでの書き込みはわずか7回。その内容は「今日からツアーが始まります」、「次は、福井に行きます。福井は久しぶりに行けるから楽しみ〜!」など、本人が書いたかどうか怪しいもの。おまけに、短すぎる書き込みに続き、必ず「ツイートの続きは安室奈美恵公式ファンクラブ『fan space』でCheck!!」と書き込まれ、ファンクラブサイトへリンクするようになっているのだ。 ちなみに、ファンクラブの入会金は2000円(税込み、以下同)、年会費は3000円、さらに申込手数料が350円。ツイッターのすべての書き込みを見るために5350円を支払わなければならないのだ。 「なかなかツイッターをこういう風に使うのは難しい。独立したものの、安室はこれまでの楽曲の原盤権を持っているわけではないので、歌唱印税のみしか入ってこない。少しでも実入りを増やすために今まではやらなかったファンを“釣る”ようなビジネスを始めたが、おそらく、昨年の独立騒動の際に“黒幕”とされた音楽関係者のアドバイスだろう」(芸能記者) とはいえ、熱烈なファンからしたら、「釣られてる」という感覚はなさそうだが…。*画像は安室奈美恵 LIVEGENIC 公式ツイッター https://twitter.com/amuro_livegenic
-
スポーツ
巨人 クレメンス獲得に動く!?
2008年02月06日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 蝶野正洋が天山広吉を揺さぶり。黒い囁きを予告した
2008年02月06日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 武藤敬司が吉田秀彦に参戦オファー!?
2008年02月06日 15時00分
-
スポーツ
スマックガール 女子格闘技界にも大連立の波が
2008年02月06日 15時00分
-
芸能
“格差婚”陣内に関西芸人から同情の声が
2008年02月06日 15時00分
-
レジャー
共同通信杯(JpnIII 東京芝1800m 10日) サブジェクト 重賞V2へ視界良好
2008年02月06日 15時00分
-
レジャー
シルクロードS(GIII 京都芝1200m 10日) アストンマーチャン スプリント女王の貫録みせる!
2008年02月06日 15時00分
-
レジャー
遠い記憶 根岸競馬場の歴史(9)
2008年02月06日 15時00分
-
その他
桜咲風香ちゃん大特集予告
2008年02月06日 15時00分
-
トレンド
しょこたんパワーで続・快進撃
2008年02月06日 15時00分
-
その他
「アキバ探検隊」不朽の逸品になるか!?秋葉原ビール
2008年02月06日 15時00分
-
トレンド
「池袋駅」いけふくろうが不人気な理由とは?
2008年02月05日 15時00分
-
ミステリー
小さな侍幽霊 新宿に出現!
2008年02月05日 15時00分
-
レジャー
根岸S ワイルドワンダーが優勝
2008年02月05日 15時00分
-
レジャー
シルクロードS 武豊とコンビ復活したスプリント女王アストンマーチャンに死角なし
2008年02月05日 15時00分
-
レジャー
共同通信杯 サブジェクトが重賞V2へ万全
2008年02月05日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 西村修がプロレス界に警鐘。ドリー魂を伝える
2008年02月05日 15時00分
-
スポーツ
ノア 潮崎が師匠・小橋建太超えへ米国修行
2008年02月05日 15時00分
-
芸能
リア・ディゾン 3月引退説浮上の背景
2008年02月05日 15時00分