-
芸能 2015年09月08日 17時01分
筧美和子、ブロンドヘアーへの願望を告白「生きているうちに一回は」
モデルの筧美和子が8日、都内にて、「WELLA TREND VISION SUPER LIVE2015」に出演した。 「WELLA TREND VISION SUPER LIVE2015」ではヘアデザインコンテスト「ウエラ トレンドビジョンアワード2015 JAPAN FINAL」、ヘアアーティストが卓越したスキルと独創性を披露するステージが行われた。 MCとして登場した筧は、やってみたい髪の色を尋ねられ、「ブロンドヘアーとかやってみたいです」とにっこり。仕事の関係でなかなかできないものの、「生きているうちに一回は体験してみたいです」と願望を語った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2015年09月08日 15時42分
『アンフェア』の最新作が洋画をしりぞけ首位を奪取した今週の映画ランキング
9月5日、6日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、篠原涼子主演の人気ドラマの劇場版3作目でシリーズ完結編「アンフェア the end」が初登場首位を獲得した。 「アンフェア the end」は全国328スクリーンで公開され、オープニング2日間で21万4198人を動員し、興収2億9456万4500円を記録し首位を獲得した。 2位は、前週初登場1位だった「テッド2」。週末2日間で21万1365人を動員し、興収3億0620万9300円を記録。興収では「アンフェア the end」を上回り、公開9日間で累計動員は95万人、興収13億円を突破した。 3位は「ジュラシック・ワールド」で興収78億円に迫り、4位は「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」で興収44億円を、5位は「ミニオンズ」で興収47億円をそれぞれ突破した。 「篠原といえば、最近は夫で俳優の市村正親ががんを患ったこともあって仕事をセーブしてサポートしていた。しばらく露出はCMのみだったが、今回の映画ではかなり番宣で稼働した。篠原の協力があったからこそ洋画の大作をしりぞけて首位を獲得できた」(大手映画会社関係者) 「アンフェア the end」以外、上位は洋画が独占したが、7位は前週12位スタートだったアニメ「劇場版 弱虫ペダル」がランクアップ。全国80スクリーンの公開規模だが、入場者には、毎週種類が異なる限定オリジナルラバーキーホルダー(全18種類)がプレゼントされることもあってか集客を伸ばしている。 10位には俳優の田口トモロヲが6年ぶりに手がけた監督3作目で、多部未華子と綾野剛が共演したラブストーリー「ピース オブ ケイク」が初登場。全国158スクリーンで公開され、オープニング2日間で3万6982人を動員し、興収5279万9000円を記録した。 12日はベストセラー作家・東野圭吾氏のサスペンス大作を映画化した「天空の蜂」、日本でもおなじみの人気ゲーム「パックマン」が地球を侵略する「ピクセル」、「ワイルド・スピード」などでアクションスターとして活躍するドウェイン・ジョンソン主演の「カリフォルニア・ダウン」などが公開される。
-
芸能 2015年09月08日 15時20分
裏の特番に弱すぎるNHK大河ドラマ「花燃ゆ」 「U18野球W杯」に惨敗で、自己ワースト視聴率更新!
最終章「明治編」に突入したNHK大河ドラマ「花燃ゆ」(井上真央主演/日曜午後8時〜)が、のっけから自己ワースト視聴率を更新してしまった。 9月6日に放送された第36話の視聴率は9.3%(数字は以下、すべて関東地区)で、過去最低だった9.4%(第20話=5月17日)を下回ってしまった。これで、1ケタ台は通算5度目となった。 原因として考えられるのは、裏でテレビ朝日が急きょ放送した「U18野球ワールドカップ2015決勝 日本対アメリカ」が18.6%の高い視聴率をゲットしたことで、それが大きく影響したものとみられる。 「花燃ゆ」は第34話(8月23日)でも1ケタ台(9.6%)を記録したばかりだが、この際は日本テレビの「24時間テレビ38 愛は地球を救う」ファイナルが26.7%をマークしたのが響いた。 一時は10〜11%台が続いていた同ドラマだが、ここ最近は12%台も多くなり、わずかながら視聴率は上昇傾向にあった。しかし、裏で高視聴率を獲る特番が放送されると、急降下する状況が続いている。 「明治編」では舞台を群馬に移し、新たなキャストとして、三田佳子、江守徹らが投入されるが、正直、視聴率的にテコ入れになるかといわれると期待薄。 このまま、現状の視聴率で推移するようなら、大河ドラマ史上ワースト視聴率となった「平清盛」(2012年=松山ケンイチ主演)の全話平均12.0%を下回る可能性も出てくる。NHKとしては、なんとかそれだけは回避したいところだろう。 残すはあと14話。「明治編」での浮上に期待するしかないが…。(坂本太郎)
-
-
アイドル 2015年09月08日 15時09分
AKB48 島崎遥香「肺年齢80歳から77歳」に回復!?
アイドルグループ、AKB48の島崎遥香(21)が自身の新世代トークアプリ「755」で「検査で肺年齢80歳から77歳になってました!笑」とコメントした。 先月7日、持病のぜんそくが悪化したため、当面の活動休止発表をした島崎だが、今月から少しづつ活動を開始。755にて、「今日も病院へ行ってきます! 行きたくないなー。笑お家で1人でゆったりしているときはもう咳が出なくなりました」とコメント後、「検査で肺年齢80歳から77歳になってました!笑 少しよくなったか?笑 でも今日は1番信頼している先生に診てもらえたのでこれで治る気がしてます!」と、回復に向かっている様子を報告した。 ファンから「体調大丈夫?」「頑張らなくていいと思うよ」「頑張らなくていいから」「マイペースなぱるるが好きです」「頑張ってる人に頑張れと言いません。応援してます!」など、島崎の体調を気遣うやじうまコメントに、「なんか優しい人ばっかー」「人に優しくしないと顔がブスになるからね!笑」と返信。 また、「ぱるるは女の子の憧れメイクとか髪型とかぱるる流がもっとみたい」というやじうまコメントに対して、「これからはメイクや髪型ではなくて内面美人になりたいなー。どんなに着飾っても心がブスだと外見にでるんだなーと感じたから!」と、“内面美人になりたい”と告白もした。
-
ミステリー 2015年09月08日 14時55分
UFOが襲来、謎の物質を撒き散らす!? 「モーリー島事件」
世界で初めて「円盤状の謎の飛行物体」が目撃されたケネス・アーノルド事件。ここから空飛ぶ円盤の存在やUFOという呼称が広まるきっかけとなったUFO史の出発点ともいうべき事件である。 だが、このケネス・アーノルド事件より3日前に、謎の円盤が飛来。謎の金属片や溶岩のような物体を撒き散らして去っていくという事件が起きていた!? 事件が起きたのは1947年6月21日、アメリカはワシントン州モーリー島付近の海上でのこと。タコマの巡視員ハロルド・ダール氏が二人の乗組員と彼の息子とともにモーリー島近海を巡視船でパトロール中、6機のドーナツ型の飛行物体が雲の間から現れたという。彼は始め気球かと思ったが、全体が金属製に見えたので別のものだと気づいたという。6機のうち1機は故障していたのか動きが不安定で、残り5機は故障している1機に合わせて編隊飛行しているようだったという。そして、不安定な動きをしていた1機の中央部から白い金属片が放出され、続けて溶岩に似た黒い物体が放出された。この溶岩に似た物体は海に着水するとシューシューという音を立て、そこから湯気が出ていたという。彼らは危険を感じてモーリー島の海岸に避難し、6機の円盤が飛び去った後で海岸に打ち寄せられた黒い物体を採集、港へ戻った。その翌朝、ダールの家に全身黒尽くめの奇妙な人物が訪れる。そして「昨日見たことは誰にも言ってはいけない」と警告して立ち去ったという。そう、この事件はUFO関連の事象が起きると警告に現れる謎の人物「メン・イン・ブラック(Menin Black、MIB)」が初めて確認された事件でもあるのだ。 そして1947年6月24日に有名なケネス・アーノルド事件が起きる。彼がダール氏から「自分も同様のものを目撃した」との手紙を受け取ったのはそれから1か月後の7月末のことであった。アーノルド氏は半信半疑ながらもダール氏とともにモーリー島に赴き、海岸で金属片を回収。友人の空軍大尉とともに本格的な調査を行う事にした。 アーノルド氏が後日空軍情報担当官と共にダール氏の元を訪れたが、ダール氏は急に態度を豹変させ、話をはぐらかし始めた。アーノルド氏らが帰ろうとした際、ダール氏の上司であるクリスマン氏が別の金属片を持って来たため、これを預かって空軍で分析することにしたという。しかし、この金属片を輸送していたB-25型爆撃機が原因不明の墜落事故を起こし、金属片を管理していた人物も死亡。金属片の所在は不明となってしまった。そして目撃者らも姿を消し、この事件は幕を閉じるのである。 果たして、モーリー島で起きたUFO事件の真相は何だったのだろうか。UFOの真実に触れそうになった人々が消されてしまった…という話もあるが、事件をつぶさに見ていくと、詳細な証言をしているのがダール氏1人である事実が判る。 実は、ケネス・アーノルド氏の円盤目撃事件が報道されてすぐ、「自分もよく似た飛行物体を目撃した」という体験談が複数寄せられていたのだ。その中には明らかに作り話と思われるものも多数含まれており、今回のモーリー島事件は物証があるということで調査が行われた事例だったのだ。 このモーリー島事件がケネス・アーノルド事件に便乗した愉快犯的な騒動なのか、それとも実際にUFOが飛来していたケースだったのかは今では解らない。しかし、UFOによる攻撃やMIBの報告などのキーワードが初めて出てくる、UFO史の中では非常に重要な事件であることは間違いないだろう。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
-
芸能 2015年09月08日 13時00分
菜々緒 新CMは女王様スタイル
モデルで女優の菜々緒が7日、都内で行われたミニストップ『ベルギーチョコプリンパフェ』新CM発表会に出席。 ミニストップ秋の新作スィーツのCMで、玉座に座り、手厳しく威厳に溢れる「女王様」と、「ベルギーチョコプリンパフェ」を食べた後の美味しさに「うっとり」する姿を演じている。CMで着用した女王様スタイルで登場し、「私は、こういうもの(女王様スタイル)を求められているんだなぁ。強めの女性というか、Sっ気のあるというか、全力でやらせて頂きました」と笑顔で話した。 また、「こういうキャラクターを、好んで見てくれる方もおられるので光栄です。病みつきになると言われます」と話しまんざらでもない様子。 新CMは、11日より放送される。
-
芸能 2015年09月08日 12時04分
「京都国際映画祭2015」プログラム発表会見 京都市長もあいさつ
「京都映画祭」の伝統と志を引き継ぎながら、新たな映画文化の創造をはかるべく幕を開けた「京都国際映画祭」。「映画もアートもその他もぜんぶ」をテーマに、映像だけでなく広くアート分野をもカバーする内容で好評を博した同映画祭が、今年も10月15日(木)〜18日(日)、よしもと祇園花月をはじめ京都市内各所にて開催される。9月7日(月)にはプログラム発表会が行われ、上映・展示作品や各種イベントの詳細が発表された。 発表会の司会はピースのふたりとKBS京都の遠藤奈美アナ。「京都は、変も乱も好き」という今年のテーマを紹介するオープニング映像の後、門川大作京都市長が「東洋のハリウッドと呼ばれた日本映画の聖地ともいえる京都。立誠小学校跡地は日本で最初に映画が上映された地でもある」と、京都と映画の関わりの深さに触れ、本映画祭は「京都映画祭の流れをくみ、吉本さんとのコラボレーションでより想像力豊かなものにしていこうというもの」と説明した。世界で一番訪れたい都市に2年連続で選ばれるなか、「継続して発展していくのが務めであり、伝統も大切しながら創造的に活動していくのが使命」とも話し、本映画祭においても「想像力あふれる作品が出てくるのではと期待しています」と述べた。 会見の最後には、京都出身の今くるよがスペシャルゲストとして登壇。京都と映画祭をつなぐ「架橋」と紹介されたくるよは、「架橋ガールの今くるよです」と元気に登場。小さい頃は両親に連れられよく映画館に行ったそうで、「それから自分で行くようになって…当時はまだ3本立てでした」と思い出トークを展開するとともに、「『私、女優になるんちゃうか』『スクリーンの中に入ってみたいわ』など、いろんな夢を見た。大映、東映の撮影所にもよく行きました。俳優さんを見て『きゃあ、かっこいい!』と。今も覚えています」と“夢を見せてくれる”映画の力を賞賛。「これからも文化と映画とお笑いと、架橋ガールでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします」と締めくくった。
-
芸能 2015年09月08日 12時00分
ロンブー・田村淳 自民党のペースで進む国会に疑問 ネット上でも「独走を許すな」「暴走を食い止めろ」
7日に放送されたラジオ番組「ロンドンブーツ1号2号田村淳のNews CLUB」でMCを務める田村淳が、自民党のペースに流されている国会に疑問を呈した。 一部メディアでは支持率低下と報じられている安倍政権。安全保障法制の問題で、賛成側と反対側の意見がぶつかり合う中、特に反対側のデモ活動などがクローズアップ。安保法案に関しては、16日に採決されると報じられている。また近々では、自民党の総裁選も迫っており、何かと慌ただしい政界周辺となっている。 淳は「なんか、いろいろ問題があるじゃないですか、自民党。しぶとい自民党。何があっても与党から落ちないような仕組みというか…、盤石ですよね」と自民党の印象を語り、「前の政権よりもフワフワしているよりかは、良い面もあるんですけど、ただこのままドンドンドンドン自民党だけのペースで進んでいってる国会はどうなんだろうな…!?」と自身が抱いている疑問を明かした。 さらに「あとメディアにスゴい厳しい事を言ってるんで、その発信するメディアが少なくなってきている」と危惧していた。 2014年11月にはニュースサイト・ノーボーダーが、安倍政権が在京キー局に対し報道圧力をかけていたことを報じた。また、6月には自民党・大西英男衆議院議員が「誤った報道をするようなマスコミに対して広告は自粛すべきじゃないか」と発言。瞬く間に“マスコミ圧力発言”と批判され、大きな問題に発展していた。 安倍政権下の現状に対して、ネット上では「自民党の独走を許すな」「自民党の暴走を食い止めろ」「自民党議員辞めろ」「自民党怖い」「まさに恐怖政治」などという意見も多い。 果たしてこのまま自民党のペースで国会は進むのか? 今後の展開から目が離せない。
-
アイドル 2015年09月08日 11時50分
野呂佳代 AKBは卒業ではなく退学? 10周年イベント参加オファー未だなし
7日、お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部と元AKB48の野呂佳代が、ソフトバンク、T-ポイント・ジャパンなど5社によるサービス連携記者発表会に参加した。 野呂は、「今日は花を添えに来ました」と自信満々に登場したが、肥後克広から、「太田プロだったらもっと大島優子とかキレイな花あるでしょ」とツッコミを受け、「それは予算オーバーってことで…」と申し訳なさそうにコメントし、会場の笑いを誘った。 しかし、3人が定番ネタの数々を披露すると、野呂は「(ギャグを)見慣れてる感じが面白くなくないですか? 皆さん、笑ってるかなって…」と事務所の先輩を挑発。上島竜兵のネタフリを完全に理解し、上島の激怒からの肩ロックを受け、メンバー全員で肩を組み合うという「友達で〜き〜た〜!」の新ネタに参加するなど、息ぴったりのやり取りを見せた。ちなみに、野呂は6月30日のイベントで上島とキスをして話題になったが、今回は上島激怒からのキスで仲直りの定番ネタを「やらねーよ、バカやろう!」と拒否。なんでも事務所から乱用するなと止められているとか。 さらに野呂は、12月6日に千葉・幕張メッセで行われるAKB48・10周年記念イベントの参加について、報道陣から質問を受けた。同イベントには現役メンバーに加え、卒業メンバーの参加も告知されているが、野呂は「ちょっとまだスケジュールに入ってないんですよね…」と明かした。 すると、肥後から「おまえは退学なんだろ?」とイジられ、寺門ジモンからは「ばれてなかったらクビなんだなとわかるよ」と指摘を受けた野呂は「そうか…、不安になってきた」と肩を落とした。(雅楽次郎)
-
-
芸能 2015年09月08日 11時42分
川島なお美「激やせとか言われてる場合じゃない」と術後の元気さをアピール
女優の川島なお美と夫でパティシエの鎧塚俊彦氏が7日、都内でフランス・コレ社のシャンパンの新商品発表会に出席した。 昨年の1月に肝内胆管がんの手術を行った川島は、控えていたワインの解禁日について質問されると、「ちゃんと解禁してはいなくて、お祝いや特別な時には、なめる程度にいただきます」とコメント。 報道陣からはあまりのスリムな体に、体調について心配する質問もあったが、そのことについてが「ダンベルを持って発声練習をしています。ダンベルを持っているだけで、全身の筋肉が鍛えられます」と元気さをアピールしていた。現在は定期検診と健康維持の為にクリニックに通っているそうだ。 手術後の芸能活動の方も順調なようで、「明日から(舞台の)公演も始まります。激やせとか言われてる場合じゃない」と意気込んだ。 また、夫である鎧塚氏は「大方のマスコミの方々の期待を裏切って、今も仲良くさせてもらってます」と夫婦円満ぶりをアピールし、報道陣の笑いを誘う場面もあった。(斎藤雅道)
-
レジャー
AJC杯 気になるアベコーの本命は!?
2008年01月26日 15時00分
-
レジャー
AJC杯(JpnII 中山芝2200m 27日) 本紙・橋本はドリームパスポート中心
2008年01月26日 15時00分
-
レジャー
平安S(GIII 京都ダ1800m 27日) 本紙・谷口はロングプライド
2008年01月26日 15時00分
-
芸能
竹内結子が最近ゴキゲンなワケ
2008年01月26日 15時00分
-
スポーツ
LOCK UP 名勝負数え唄再び!?ロックアップ長州力VSドラディション藤波辰爾が開戦へ
2008年01月26日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 大谷晋二郎が戦列復帰してソード軍がアチチな状態に
2008年01月26日 15時00分
-
スポーツ
エルドラド TARU新GMが“TARU NOTE”片手に強権発動
2008年01月26日 15時00分
-
スポーツ
ノア 杉浦貴がリング復帰に向けて奉仕活動中
2008年01月26日 15時00分
-
レジャー
アレキサンドライトS(1600万下 中山ダ1800m 26日) 藤川京子 タマモグレアーが2連勝でオープン入りよ!
2008年01月25日 15時00分
-
レジャー
アレキサンドライトS アベコーの気になる本命馬は!?
2008年01月25日 15時00分
-
レジャー
アレキサンドライトS(1600万下 中山ダ1800m 26日) 本紙・橋本はブラックランナー中心
2008年01月25日 15時00分
-
レジャー
伏見S(1600万下 京都芝1400m 26日) 本紙・谷口はシルクドラグーン
2008年01月25日 15時00分
-
レジャー
太宰府特別(1000万下 小倉芝1800m 26日) 本紙・長田はワンマンシャチョウから勝負
2008年01月25日 15時00分
-
芸能
大河ドラマ「篤姫」の水面下で展開する宮崎あおいVS堀北真希のバトル
2008年01月25日 15時00分
-
芸能
美少女3人組ユニット「pRythme」 2月6日デビュー
2008年01月25日 15時00分
-
スポーツ
ノア 森嶋猛が3・2日本武道館での三沢光晴戦に向け、超絶兵器を開発した
2008年01月25日 15時00分
-
スポーツ
IGF 猪木がバーネットに魔性のスリーパーを伝授すべく渡米
2008年01月25日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX アンディ・オロゴンと山本優弥が大舌戦を展開
2008年01月25日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 大谷晋二郎がデスマッチで覚醒。戦列復帰へ
2008年01月25日 15時00分