-
芸能 2023年01月25日 12時30分
村重杏奈「テレビ超出てる」自慢で嫌悪感 マンション住人に「顔見せに行ってる」発言には危険の指摘も
元HKT48・村重杏奈が、24日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。生活レベルの変化を明かし、話題となっている。 この日は、一人暮らしを満喫する女性タレントたちが登場し、それぞれ生態を語った。その中で井桁弘恵は、マンションの同じフロアの住人に会うのがイヤで、外出する際も廊下に物音がないことを確認してドアを開けるなど警戒していると告げた。 >>元HKT村重杏奈、“恋愛禁止ルール”の真相暴露「タイミングがベストすぎる」改めて岡田奈々に批判も<< 続けて、司会の明石家さんまが「どう?彼女なんかは」と村重に振ると、彼女は嬉々として「今めちゃめちゃ仕事頑張って、 テレビ、超出てるんですよ」と主張。さんまから「知ってるよ」と言われると、「だから、それが超自慢過ぎて。マンションもすごい良いとこに引っ越せたんですよ、1人で」と報告。 続けて、「それがすごい自慢なので、逆に顔見せに行ってます。同じフロアの人に『村重です!』みたいな感じで見せちゃう。すれ違いたいし」と積極的に自分をアピールしに行っていると述べた。 さんまから「嬉しいのか?」と聞かれると、村重は「見せびらかしてますね」と他の住人にも、自分の“成り上がり”をひけらかしているとコメント。だが、井桁から「(安全面などで)危なくないですか?」と心配すると、「全然!だってセキュリティーも最高のマンションに住んでるから。何も怖くない!」とノリノリで答えていた。 同じような家賃レベルの住人たちに対し、「私はここまで肩を並べた」という謎のアピールをする村重に、ネットからは「うざい」「有名だと思ってんのかな」「最近よく見るけど人気あんの?」「自意識過剰自慢か」と違和感コメントが。 また、特に挨拶回りするわけでもなく、ただ単に顔を自ら見せに行っていることについても「変な住人と、認知されるだけ」「セキュリティー凄くても強盗に入られるからな、今は」と不安視するユーザーもいた。
-
芸能 2023年01月25日 12時10分
Youtuberエミリン「日常でキュンキュンがない」BLのオススメシーン語る コミック大賞授賞式に出席
YouTuberのエミリンこと大松絵美が24日、都内で開催されたコミックシーモア『みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2023』授賞式に出席し、BL・TL作品の魅力を語った。 >>全ての画像を見る<< チャンネル登録者160万人超え、総再生回数10億回の「エミリンチャンネル」を運営するエミリンは昨年に続いての登壇。「コミックシーモアはプライベートでも読ませていただいて、受賞作も読者として読んだ作品なのでお渡しさせていただくことがうれしいです」と挨拶した。 自身のYouTubeでは自作の漫画を描いて披露しており、「プロの漫画家さんはすごい」と思うこともしばしば。コミックシーモアとタイアップした動画は100万再生を突破し、「みんな漫画が好きなんだな」と実感している。 今回、56の出版社が参加し、110作品のノミネートから過去最多となる250万票の読者投票で各部門の受賞作が決定。BLはボーイズラブ、TLはティーンズラブの略で、BL部門では鯛野ニッケ『体感予報』、鈴丸みんた『タカラのびいどろ』、TL部門は高篠らみ『幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン《カノンミア》』、うめのこっぺ『悪役モブ令嬢に転生したら攻略対象外の最強王子から寵愛されています』がそれぞれ受賞した。 受賞作についてエミリンは「本当に全ての作品にキュンキュンしました。読んでいたら胸のあたりがうずうず鳴ってしんどかったです。今年30歳になるんですけど、日常でキュンキュンとときめきがない分、全てのキュンキュンとときめきをいただきました」と堪能した様子。なかでもお気に入りは『体感予報』3巻のシーン。「キスの構図が毎回好きなんですけど、その中でも3巻で攻めの男性がソファーに座って、口移しでゼリーをあげるんです」と興奮気味に語った。 攻めよりも受けが好きかとの質問に「そうですね」と即答したエミリン。「男性2人が好きなんですけど、強引にされているところを見るのが一番テンションが上がります」と、個人的な嗜好を開陳。TL部門では対照的に登場キャラクターのピュアさに打たれ、「誰に紹介してもおすすめできる4作品」と絶賛していた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2023年01月25日 12時00分
逮捕のYouTuber、TikTokで釈明も批判「動物と子ども心配」「反省してるように見えない」の声も
カップルユーチューバーの相方に暴行を加えて逮捕された「あきるな」の「あきと」が23日、今後は個人で活動を行っていくことを表明。さらに、TikTokで釈明配信を行ったものの、ネット上からは冷たい声が集まっている。 今月4日、相方の「るな」への暴行で逮捕されていたあきと。2人は入籍はしていないものの、るなの連れ子1人、実子3人の計4人の子ども育てているほか、約100匹のさまざまな種類の動物を飼育していることで知られていた。 >>YouTuber、生後1か月半の赤ちゃん連れディズニーで炎上「再生回数稼ぐため」批判殺到で動画削除<< 逮捕報道後、所属事務所のKiiiは当面、るなが1人で活動を行うことを発表。そんな中、23日になってあきとはツイッターの個人アカウントを開設。「これからやるべき事をしっかりやっていきたいと思います」と明かした。 また、あきとは「あきるなで起きた件はあきるなの方でしっかり謝罪 そして経緯も説明したいと思ってます」と表明し、「それと、何を言われようがこれからも我が子達はしっかりと守っていきます」と綴っていた。 一方、あきとはその日の深夜にTikTokで生配信を行い、今回の事件について言及。事件の内容について詳しく話すことはなかったものの、暴行については「足を押し付けた」程度だったと釈明した。 また、あきとは今後も配信者としての活動を続けていくと言うが、現在はるなと別れているとのこと。一方、子どもについては「サポートできるところはサポートしていきたい。金銭面だったり、できることはしていきたい。求めてはないと思うけど」と告白。そして、約100匹のペットについては「自分の所有物」だと主張し、るながいない時間などに世話をしていく取り決めになっていると明かしていた。 さらに、あきとは子どもたちやペットについて、「動物も子どもも可哀想ですよ、もちろん」と他人事のように発言。「自分のせいで大事になって」と言いつつも、「一緒にいられない状況になってるから。そこに関しては罪のない子どもと動物に迷惑かけちゃってる感じっすね」と話していた。 しかし、この配信にネット上からは「反省してるように見えない」「また言い訳」「完全に他人事…」「『サポートしていきたい』って当たり前だろ」「動物と子どもたちが心配」といったドン引きの声が集まることに。今後、個人で活動して好感度を取り戻していくのはなかなか難しいようだ――。 記事内の引用についてあきと公式ツイッターより https://twitter.com/Akito080787あきと公式TikTokより https://t.co/R7PE3n7krA
-
-
社会 2023年01月25日 11時35分
岸田首相は「聞く力しかないイメージが癪に障っていた」強気の施政方針演説、金子元議員が背景明かす
1月24日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、通常国会で岸田文雄首相が見せた強気の施政方針演説の裏側について、元衆議院議員の金子恵美氏が語った。 演説の場で、岸田首相は「次元の異なる少子化対策」や「物価上昇を超える賃上げ」などを訴えた。従来の「聞く力」が後退し、「決断」「実行」という積極的な言葉が多用された。さらに、岸田首相は3年ぶりにマスクを外し、背景にはコロナの分類を2類から5類へ移す動きを進めたい意思も感じられる。 >>徳島県知事選出馬の後藤田氏「自民党内で良く思わない人もいた」金子恵美元議員が裏事情を暴露<< この演説内容に関し、金子氏は「決断と実行が非常に多かったというところは、逆に言うと聞く力しかないみたいな感じで、優柔不断な岸田というイメージを持たれているということが、御本人もちょっと癪に障っていたのかな」と背景を解説。続けて、「だから、決められる、決断できる、先送りしないで今までやらなかったことをやる岸田というのを見せたい演説だった気がしますね」とも話した。 さらに、岸田首相の強気の演説の背景には、金子氏は欧米か5か国歴訪の成果があると指摘。「最初、広島サミットの地ならしくらいと見られていたのに、非常に結果を出してきたというか。手応えが御本人があったんだろうということで、少し、君子豹変すという感じがあって。私すごく自信が最近みなぎっているように見えるんですよね」とも話していた。 また、金子氏は「財源ということが、ずっと国民のみなさんにもそこを示せるのかどうかと。注目されていたということにあえて踏み込まなかったのは、君子危うきに近寄らず」という慎重な姿勢が出ていたとも指摘。この背景には「党内でもまだまとまっていないから、ここで勝手にぶち上げてどうするんだという批判が党内であってもいけないから、ここは丁寧に進めて行こうという、自民党内でまとまっていないことは言うべきではない」という動きがあったのではと背景を推察していた。 これには、ネット上で「やっぱり演説では本当に危ないところには踏み込んでいないのか」「岸田さんは独りよがりになってきてる感じはする」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2023年01月25日 11時00分
巨人・松田、外野に意欲も動きがフラフラ? 期待の新助っ人にも不安要素か
新人選手にとって、「最高のお手本」となったはずだ。“熱男”こと、松田宣浩がジャイアンツ球場で自主トレを行う――。「1月24日の自主トレ公開」とメディアに事前告知されていたせいもあるが、同日のグラウンドには“活気”があった。ファン、取材陣の多さだけではない。「熱男」には雰囲気を一変させる力がある。 「松田さんでいいですか?」 「いや、熱男で」 松田は新人合同自主トレの輪に入り、ノックを受けていた。ドラフト2位の萩尾匡也(慶應義塾大)の問いかけに、松田は「熱男と呼んでくれ」と明るく返していた。 本当に、声が出ていた。ソフトバンク時代から声を張り上げていたが、移籍してきて改めてそう思った。 >>巨人・原監督、長野・松田をダブル獲得する本当の理由 ヒントは第2次政権にアリ?<< 練習後、浅野翔吾(高松商)が「声を出して、ボールを引き寄せているみたい」と称していたが、松田の影響だろう。同日の新人たちにも活気が感じられた。 「岡本和真がWBCでチームを留守にします。その間、松田が三塁の守備に入るので、キャンプ中の内野ノックはかなり雰囲気も変わってくると思います」(スポーツ紙記者) 松田は外野ノックにも加わっていた。「レフトの練習はしてきた」との情報も聞かれたが、後方の打球を追う際、ちょっとふらつく場面もあった。 「松田は『レギュラーを獲りにきた』とも語っていましたが、主砲の岡本と三塁の定位置を争うことは考えられません。レフトで勝負すると思います」(プロ野球解説者) キャンプでは外野の守備練習にも時間を掛けなければならないが、巨人の雰囲気を変えそうなオトコがもう一人いる。WBCキューバ代表を辞退し、「巨人との契約に専念したい」と表明したヨアン・ロペスだ。 「真っ直ぐが速いし、制球力も高い。ビッグネームの多いニューヨークメッツでは目立たなかったけど、このオフに補強した新外国人選手の中では一番だと思う」 現地の映像も見た前出のプロ野球解説者がそう言う。 しかし、ロペスは“熱すぎる一面”も秘めている。 「昨年4月、ロペスは対戦打者の顔付近に剛球を投げ、それがきっかけで乱闘試合に発展しました。本人は否定していましたが、相手打者を故意に威嚇したとされています」(現地メディア) その威嚇球が投じられたとされるのは、カージナルス戦。前日の同カードから両チームの投手が死球を連続させ、試合開始前から不穏な空気が漂っていた。ロペスの際どい投球が乱闘の引き金となってしまったが、 「相手打者が怒鳴りつけた時、ロペスは睨み返したんです」(前出・同) とのことだ。 複数の関係者に確認したが、ロペスのWBC辞退は報告が入るまで本当に知らなかったという。日本行きがチャンスと捉え、ハイペースで調整しているそうだ。 ジャイアンツ球場を見渡すと、今年は選手の仕上がりが早い。どちらかと言えば、スロースタートなチームだっただけに、熱男やロペスのペースに合わせすぎると、開幕戦前にバテてしまうのでは? (スポーツライター・飯山満)
-
-
社会 2023年01月25日 07時00分
ガーシー議員、議員辞職か逮捕の二択? 周辺人物の逮捕も狙いか
昨年7月の初当選以来、海外に滞在して一度も国会に出席していないNHK党のガーシー参議院議員について、自民党と立憲民主党の参議院幹部が24日に会談し、国会で懲罰を科す方向で一致したことを、各メディアが報じた。 会談を終えた自民党・世耕弘成参院幹事長は、「ガーシー議員がこの通常国会でも登院、今のところしていないということに関して、懲罰に付するということに関しては、(野党の)各会派からそんなに異論はなかったと」とコメント。 >>ガーシー議員、まさかの番組での地上波初出演の可能性が浮上? 元日特番では騒動も<< 自民、立憲両党の会談では、国会法に基づき、今の通常国会の召集日から7日間欠席した段階で、参議院議長が出席を求める招状を出すなどの手順を踏んだうえで、懲罰委員会にかける方向で一致したという。 ガーシー議員は、3月上旬に帰国して国会に出席するとしているが、帰国を待たずに懲罰となる見通し。参議院で懲罰が科されることになれば、2013年に北朝鮮を無許可で訪問したアントニオ猪木氏以来となる。 「インスタグラムの更新を続けているガーシー氏はまだ追い込まれたようには感じていないと思われるが、状況的にはすっかり追い込まれてしまっている。悪い前例を作らないように国会総出でガーシー氏をつぶしにきていることは明らか」(永田町関係者) ガーシー氏をめぐっては動画投稿サイトで著名人を中傷、脅迫したという訴えをもとに、警視庁が任意の事情聴取を要請済み。そしてすでに、暴力行為法違反(常習的脅迫)容疑などで関係先のいくつかが家宅捜索を受けていた。 「ガーシー氏の一件では警視庁の捜査2課が動いている。というのも、ガーシー氏の周辺には複数の金融関係の事件に絡んだ人物がいて、その人物たちの逮捕をもくろんでいるとも言われている。しかし、状況的にはもはやガーシー氏が逮捕されるか議員辞職を選ぶかの二択しかないだろう」(週刊誌記者) NHK党がどういう判断を下すのかが注目される。
-
芸能 2023年01月24日 21時00分
元テレ朝・竹内アナ、元TBS・吉田アナに「はぁ~~」大きなため息で批判「性格悪くない?」呆れ声も
1月23日放送のフジテレビ系『ネプリーグ』に出演した元テレビ朝日アナウンサー・竹内由恵の他のアナウンサーに対する態度が物議を醸している。 この日の『ネプリーグ』は「女子アナウンサーチームVS名門大女子チーム」。元フジテレビの大島由香里、元TBSの吉田明世、元テレビ朝日・竹内の民放出身3人が参加した。竹内は自身のインスタグラムで3人が映った写真を投稿しているが、開始早々3人は「誰が正統派アナか」で小競り合いを始め「(クイズ以外に)横の戦いもある」と互いがライバル同士であることを認めた。 >>ホリケンも「自分のことばっか」と呆れ 元テレ朝竹内アナ『ネプリーグ』自己中発言に批判<< 最も物議を醸したのは中盤に放送された「プレッシャークロック」での一幕であった。このクイズでは60秒の制限時間で6問を出題する。女子アナチームはネプチューンの堀内健、林修がそれぞれ好タイムで正解し、残り42秒で4問正解すればクリアできる状況となった。 だが、3問目を担当した吉田はダジャレを題材にしたクイズに大苦戦。結果的に正解したものの26秒かかってしまい、大きくタイムロスしてしまった。 大ピンチに陥った女子アナチームの竹内は「はぁ~~」と大きなため息をついた。このため息は対戦相手の名門大女子チームにも聞こえていたようで「ため息ついてる!」とツッコまれていた。 いくらライバルとはいえ、チームメイトに対する態度としては。あまりにマナーが悪いとの指摘がネットで続出。「竹内アナ性格悪くない?」「あのため息が嫌だわ」「さすがにかわいそう」「マナーがなっていない」といった声が相次いだ。 また、竹内アナは昨年10月に同番組に出演した際も「個人的に自分のせいじゃなく、最後まで残ったのは初めて。すごい嬉しいです」と口にしていた。ネットでは、竹内アナが自己中心的だとの声が噴出。「竹内アナってこんなに出しゃばりだっけ?」と批判されていた。 それだけに、今回の吉田アナに対するため息も視聴者は気になったようで「あえて好感度を下げているのか?」「もう出さないで欲しい」という声が相次いだ。 前回登場からわずか3か月で、さらに評判が落ちてしまった竹内。今後は「性格悪い」キャラで売り出すか?
-
芸能 2023年01月24日 20時00分
新婚のみちょぱ「そうなりたくないので頑張ります」先輩夫婦を反面教師に? 理想の夫婦明かす
ケンドーコバヤシと池田美優(みちょぱ)が24日、都内で開催されたコミックシーモア『みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2023』授賞式に出席し、漫画との出会いについて語った。 >>全ての画像を見る<< メインMCとして登壇したケンコバは「このような華やかな会に泥を塗ってはいけないと思って朝から風呂に入ったら、赤ちゃんみたいに眠くなってます」と眠たげな眼で報告。みちょぱも「すいません、中条(あやみ)さんではなくて。ギャルで申し訳ありませんが、よろしくお願いします」と自虐ネタを交えて挨拶した。 自他ともに認める漫画好きの2人。漫画との馴れ初めは、ケンコバによると「近所の寺に蔵があって、住職さんから『入ったらアカン。ここには悪魔を閉じ込めている』と聞いて忍び込んだら、大量の手塚治虫先生の漫画とエロ本がありまして。それを読み漁ったことが人格形成につながりました」とのこと。『ワンピース』のトニートニー・チョッパーに名前が由来するみちょぱは「兄の部屋にある漫画を勝手に読んでました」と3歳年上の兄から影響を受けたと話した。 6回目の開催となる今回は、エントリーした110作品から250万票を超える読者投票によって各部門の受賞者を選出。ラノベ部門受賞の『深夜営業くじら亭 午前0時のナポリタン』作者の一人である綺月陣氏は、メッセージで家族に内緒で執筆活動を続けていることを告白。ケンコバは「僕も芸人を始めて10年くらい親に言ってなかったんですけど、近所のクリーニング屋の兄ちゃんが告げ口してバレました。最初は喜んでたんですけど、(ネタの)内容を知って激怒してました」と身バレの実体験を語った。 同じくラノベ部門受賞の『ふつつかな悪女ではございますが~雛宮蝶鼠とりかえ伝~』著者の中村颯希氏は「何でもできて鋼のメンタルを持つ最強の女と何にもできなくて劣等感ばかりの2人を、入れ替わりを通じて本当の意味で強い女に成長させていきたい」と挨拶。みちょぱも「私も鋼のメンタルの方だと思うんですけど、どこか弱いところがあるんだろうなと思うと、読んでいてどういう展開があるか気になります。ふつつかな悪女は格好いい」と登場人物に自分を重ねていた。 終了後には、理想の夫婦に関する質問も。昨年10月にモデルの大倉士門と結婚したみちょばは「今が本当に楽しいです。もともと一緒に住んでいたので、あまり変わってないですけど、子どもとかできたら変わるかなと思います。イチャイチャより楽しくケラケラ笑っていられる夫婦になりたいですね。結婚して何十年もたった先輩方からは『今だけだよ』と言われますけど、そうなりたくないので頑張ります」と決意していた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2023年01月24日 19時00分
『めざまし8』谷原章介、女子アナへの質問に「気持ち悪い」寒波伝える中継で“手を握る”を強調?
谷原章介が、24日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、中継先の女子アナに意味不明の質問をして話題となっている。 10年に一度という過去最強クラスの寒波が到来。気象庁が不要不急の外出を控えるよう緊急発表を行うなど最大限の警戒を呼び掛けている。そんな中、同番組では札幌や京都など各地に中継をつなぎ、系列局のアナウンサーが様子を伝えていた。 >>『めざまし8』谷原章介、アナウンサーをガン睨み?「顔怖すぎ、恐怖映像」ミスに厳しくドン引きの声も<< 最後に東京駅の前から、元女流棋士で現在はフジテレビアナウンサーの竹俣紅が中継。手元の温度計では5.5度ということで、竹俣アナは「冷たい風が肌を刺すように吹いて来ていて、この数字よりも寒く感じます」と説明。また、事前に通勤中の人に尋ねたところ、「寒さを和らげるインナーを着て、全身にカイロを貼ってきたとおっしゃっていました」と報告した。 続いて、彼女は「中にはお互いに手を重ね合わせて温め合うカップルの姿もありまして、寒い中ですが、ちょっと温かい気持ちになりました」と述べた。これにスタジオにいた谷原は「竹俣さん、今どのぐらい外に立ってらっしゃるんですか?」と質問。「先ほど7時頃から私はここにいるんですが、指先がかなり冷えてきています」と答える竹俣アナに、彼は「やっぱりどなたかと手を温め合ってる姿というのは、とても心温まる感じでしたか?」と繰り返し問いただした。 竹俣アナは躊躇せず、「私も夕方の天気コーナーを担当していますが、ガチャピンに手を温めてもらうとすごく心まで温まります」と回答。 彼女が言った話を、なぜか再び聞いていた谷原だが、男性からの問いかけはやはり違和感があったようで、ネットでは「谷原さんが竹俣アナにとんちんかんな質問していたのウケる。最大級の寒波だってのに手を握る話とかいらないと思う」「谷原さんの今のフリは極寒ですよ」「谷原氏気持ち悪い」「このへんが谷原のズレてる所だよなあ」「真顔で聞くな(笑)」「それ聞いて何の役に立つの」と言ったツッコミが。 竹俣アナとのやり取りについても「なんだこのポエム中継は」「なんなのこの会話」「なんの報告?」といった指摘が見られた。
-
-
トレンド 2023年01月24日 18時45分
後ろ姿がかわいすぎる! SNSで話題“おしりキャラクター”にディズニーキャラ登場! 人気のベビーグッズ、プリンセスのロンパースも
ディズニーキャラクタをモチーフにしたベルメゾンの新作ベビーグッズが、27日よりDisney Fantasy Shop(ディズニーファンタジーショップ)限定で発売される。 >>全ての画像を見る<< 同グッズは、“赤ちゃんがさらに可愛くなる”をコンセプトにディズニーキャラクタを用いたベルメゾンオリジナルアイテム。今回新たに、ハイハイしている後ろ姿が可愛い「#おしりキャラクター」のカエルロンパース、まるで赤ちゃんが喋っているように見える『吹き出しスタイ付きカエルロンパース』など、3種のベビー服が展開されている。 「#おしりキャラクター」シリーズは、お尻の部分にキャラクターがデザインされており、ハイハイしている赤ちゃんの後ろ姿が「可愛すぎる!」「写真を撮らずにはいられない!」と好評のアイテム。そんな同シリーズから、ミッキーマウスやミニーマウス、くまのプーさん、チップの4キャラクターがデザインされた新作が登場した。 また、憧れのプリンセスになれるキャラクターモチーフの『チュールスカート付きロンパース』も。かぶりタイプのロンパースとなっており、ディズニープリンスのアリエルとラプンツェルをモチーフにした2種類が展開される。 展開されているアイテムは、綿100%で着心地がよく伸縮性もあり、動きやすい仕様に。スナップボタンで着替えやおむつ替えがしやすく、ママにとっても嬉しい機能も。さらに、名前が書き込めるネームタグが付いており保育園需要にも対応するなど、口コミやSNSでも反響を呼んでいる。ベルメゾン通販サイトhttps://www.bellemaison.jp/cpg/adv/pr_lp_d_db/※新作アイテムは1月27日より公開
-
芸能
人気バンドのボーカル以外のメンバーがやらかす理由
2022年06月05日 12時00分
-
芸能
トップYouTuberカジサックの編集マンにあの一発気芸人が
2022年06月05日 10時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「禁ガキ席を作れボケタレ!」新幹線の乗客に激怒した芸能人たち
2022年06月04日 21時00分
-
芸能
須田亜香里の卒業後は苦境に陥りそうなSKE48
2022年06月04日 20時00分
-
芸能
海老蔵、暴露の影響なく好調も松竹とは関係悪化? 襲名後の活動は
2022年06月04日 18時00分
-
芸能
益若つばさ、ランジェリー姿披露「キツくないので楽です」モデル務める『PGブラ』新ビジュアル公開、バストアップの秘訣も
2022年06月04日 17時00分
-
芸能
田中圭、内田理央とは“飲み会”を装って個室密会? 噂された新垣結衣は空振りか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2022年06月04日 16時00分
-
レジャー
「我慢が出来ないので、あれこれやっちゃいます」安田記念 藤川京子の今日この頃
2022年06月04日 15時15分
-
芸能
TOKIO松岡昌宏のセンベロ仲間、ギネス記録バンドの叔父も
2022年06月04日 14時00分
-
芸能
「ゆっくり茶番劇」商標登録で思い出される、殺害予告まで飛び出した「のまネコ騒動」とは?
2022年06月04日 12時10分
-
芸能
『正直不動産』で好感度上昇の山P、ビンタ事件の影響で海外進出に誤算?
2022年06月04日 12時00分
-
芸能
米国でも栄冠を手にしたなかやまきんに君、期待される高すぎる壁とは
2022年06月04日 10時00分
-
芸能
空港の水際対策批判の千原せいじ、「レベルが低い」政治家にも厳しいダメ出しの過去も
2022年06月04日 07時00分
-
芸能
ココリコ田中、自分を魚に例えるなら「鬼かます」?キハダマグロの被り物姿でユニークな授業開催
2022年06月03日 23時00分
-
芸能
フジテレビ、カトパンに感謝? 絶妙な形での“リストラ”に成功か
2022年06月03日 21時00分
-
スポーツ
日本ハム・新庄監督が万波を酷評も「怒るのはそっちじゃない」の声 試合を壊した投手に不満相次ぐ
2022年06月03日 20時30分
-
芸能
乃木坂46賀喜遥香、人生初ビキニ披露の1st写真集がまた重版! 東京メトロともコラボ、未公開カットを使用の24時間券発売
2022年06月03日 19時20分
-
芸能
NEWS小山のおしゃれキャンプに松本人志「家で全部できる」バッサリ 「にわか腹立つ」の声も
2022年06月03日 19時00分
-
芸能
話題の“メリハリボディ”澄田綾乃、大胆なビキニ姿披露!『blt graph.』表紙は日向坂46加藤史帆、櫻坂46原田葵、元AKB48大和田南那も
2022年06月03日 18時50分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分