-
社会 2023年01月23日 12時45分
辻元清美議員、「香川でうどん」報告がなぜか大炎上「日本の国会議員が…」トレンド入りで擁護の声も
立憲民主党所属の辻元清美参議院議員が、ツイッターで香川のうどんを食べたことを報告。ツイートが炎上する事態になっている。 問題となっているのは、辻元氏が22日に投稿した「さぁ、今日は香川だ。やっぱりまずうどんやろ」というツイート。ツイートには釜揚げうどんを箸で持ち上げた写真も公開されていた。 >>れいわ所属の米山氏「岸田さん庶民の現実わかってます?」写真が物議、“贅沢品”の指摘集まる<< しかし、写真をよく見ると、辻元氏の箸の持ち方は、2本の箸を親指と人差し指の間で挟み込み、人差し指と中指で箸を支えるという、いわゆる握り箸に近いものに。さらに写真は辻元氏の目線で撮影されていたが、右手で箸を持ち、左手はうどんつゆの皿に添えられていたため、どのように撮影したか分からない写真となっていた。 この投稿に、辻元氏のツイッターには「箸の持ち方がひどすぎる」「日本の国会議員がその箸の持ち方かよ」「箸もまともに持てないとは」「人に見せるのなら箸の持ち方位ちゃんとやれよ…」「箸の持ち方直した方がいいですよ、恥ずかしい」という批判の声が集まることに。 批判が盛り上がった結果、ツイッターでは一時「箸の持ち方」がトレンド入りに。また、ツイッターには「箸の持ち方もだけど、どういう風に撮ったのかが気になる」「ヘッドカメラ?」というツッコミも集まっていた。 一方、この箸の持ち方を巡り、一部ツイッターユーザーの投稿は辻元氏の人格攻撃にまで発展。行き過ぎたツイートに対し、ネット上からは「箸の持ち方ごときで言い過ぎ」「このレベルのことを寄ってたかって批判するのは民度が問われる」「誰に迷惑を掛けてるわけでもないのに…」といった批判に対する呆れ声も集まっていた。 芸能人でも、批判の対象になりやすい箸の持ち方問題。政治家ということもあり、余計に波紋を広げてしまったようだ。記事内の引用について辻元清美公式ツイッターより https://twitter.com/tsujimotokiyomi
-
芸能 2023年01月23日 12時10分
元乃木坂46堀未央奈も選考委員に ゆりやんもボケなしで選考「めちゃくちゃ真面目で拍子抜け」選考メンバーから指摘も?
ゆりやんレトリィバァ、堀未央奈(元乃木坂46)らが21日、都内で行われたKADOKAWA主催のフィルムコンペティション「第2回日本ホラー映画大賞」の授賞式に出席した。 >>全ての画像を見る<< “ホラー”ジャンルに絞った一般公募のフィルムコンペティションとして開催される同賞は、令和の新しいホラー映像作家の発掘・支援をめざして、昨年第1回が開催され、今回が2回目の開催となる。昨年の10月から一般募集を開始し、第1回を上回る128作品の応募があり、その中から「大賞」「アニメ部門賞」「審査員特別賞」「ホラーちゃんねる賞」「ニューホープ賞」「株式会社闇賞」「オカルト部賞」「MOVIE WALKER PRESS賞」「豆魚雷賞」の9部門の受賞作が選出された。 選考委員長は映画監督の清水崇氏が務め、ゆりやんと堀のほか、Base Ball Bearの小出祐介、映像クリエーターのFROGMAN、映画ジャーナリストの宇野維正氏が選考委員を務めた。ゆりやんは「審査委員特別賞」の受賞作品『いい人生』の表彰の際に壇上に上がり、冒頭「人です」と自己紹介ギャグを飛ばして会場を笑わせた。 ゆりやんは「この選考会は深夜2時の廃墟で行われました」ともギャグを飛ばし、「今年初めて審査に携わらせてもらえました。ホラー映画が大好きで、色々観れるのが楽しみでした。想像を超えた怖さを感じることができました」と感想を述べる。 受賞作の『いい人生』については、「イメージしているところと違うところから何かが出て来て、審査の途中みんなが『これは斬新だ』って。私もすごいなって思いました」と感想を述べ、「この賞にはこれしかなかったです。ストーリーも怖かったです」と絶賛。また、選考会中のエピソードも紹介。「宇野さんからは『選考中はボケないんですね』って言われました」と苦笑いを見せる。宇野はゆりやんが選考委員で身構えていたところがあったと言い、「めちゃくちゃ真面目で拍子抜けしました」と話して会場を笑わせた。 堀も選考委員を務めた感想を聞かれ、「いろんな視点で楽しめる作品が多かったです」と述べ、「家族と一緒に観たんですけど、家族は違った意見を持っていて、それも参考にしつつ選考に挑みました」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年01月23日 12時00分
YouTuberが新メンバー募集で受験生から悲鳴「倍率上がる」応募条件は阪大新入生、批判受け謝罪
大阪大学の学生や卒業生が運営しているユーチューブチャンネル「積分サークル」が、新メンバーを次の新入生から募集することを明かし、炎上した。 現在、10人のOBと学生で活動を行っている「積分サークル」。問題の発端となったのは、19日に投稿された「阪大を受験するみなさんにお知らせがあります。」という動画で、その中で、積分サークルのメンバーが新たにグループを作り、そのメンバーを2023年度の新入生から募集することを発表したこと。 >>カップルYoutuberが浮気、交際継続宣言でドン引きの声「ビジネルカップル」の指摘も<< 新グループは積分サークルとも絡む機会があると言い、大学を卒業したらグループも卒業というシステムになるとのこと。今後、新メンバーは毎年募集するとしていた。 しかし、この動画のコメント欄には「これで倍率上がったらどうするんだ」「積サー目当てで受験した人に倍率変動させられたらたまったもんじゃない」「やめてくれ、新しい阪大志望者来るときついからしんどい」「倍率上がりそうだなあ…」「京大志望の人が阪大に下げてきそうで本当に嫌なんだけど…」といった受験生からの苦言が集まる事態となった。 これを受け、積分サークルは21日、サブチャンネルに「新メンバー募集の動画について」という動画を投稿。国公立大学の出願期間前のタイミングだったということもあり、「本当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。 募集を行ったメンバーのさるえるは「すでに阪大を志望している方の中で、モチベーションにつながる人がいればいいなという安易な気持ちで動画を上げてしまいました」と説明。倍率が上がることは全く考慮していなかったと言い、「受験生への配慮が全くなってなかった」と反省したことを明かした。 一方、動画コメント欄には「YouTuberになりたいからで受かる大学じゃない」「あの動画きっかけで志望校変わるって事あるの?」「あんな動画くらいで倍率上がるか?」という疑問の声も多く集まっていた。記事内の引用について積分サークル公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@sekibun_circle積分サークルサブチャンネルより https://www.youtube.com/@sekibun_sub
-
-
芸能 2023年01月23日 07時00分
光GENJI、7人そろっての再結成は難しい?「政治力もあります」
昨年7月16日放送のTBS系音楽特番「音楽の日2022」に出演し29年ぶりに復活を果たした4人組バンド・男闘呼組だが、「第64回日本レコード大賞」で特別賞を受賞し12月30日の同局の放送でパフォーマンスを披露。今年、結成35周年を迎えるにあたっての期間限定の再結成だが、今年8月以降のことは決まっていない。 「メンバー4人ともすでにジャニーズ事務所を離れ、所属事務所がバラバラで、成田昭次は薬物事件での逮捕歴もあるが、結局、4人は同じ方向を向いていたので再結成を果たすことができた。ファンの要望があれば、今年8月以降の活動継続もあるのでは」(音楽業界関係者) >>突然のジャニーズ解雇に、現行犯逮捕…波乱万丈な男闘呼組メンバー、再結成の経緯は<< そして、ファンが再結成を切望しているのが、男闘呼組に続きジャニーズ事務所がデビューさせ国民的人気グループとして人気を集めていた光GENJI。 もともと、7人組で1994年8月、大阪公演を最後に大沢樹生と佐藤寛之が脱退し(同時にジャニーズ事務所も退所)、「光GENJI SUPER 5」にグループ名を変更。翌年9月の名古屋公演を最後に解散したが、7人そろったのは28年以上前の話。それでも、男闘呼組はさらに長いブランクを乗り越えた。 ニュースサイト「NEWSポストセブン」によると、昨年12月24日、諸星和己と赤坂晃が神奈川県内で「HIKARU 現実(光GENJI II)」と題したライブを開催。 そこで諸星は「光GENJIは7人だから、本当は7人でやりたいんですよ。だけど、7人が集まることはなかなか難しい。スケジュールの問題もあれば、政治力もあります」と発言。 それでも、終盤には熱を帯びた声で「我々は35年前、夢を追いました。そして今も夢があります。光GENJIになることです」と叫んだというのだ。 「諸星と不仲説が流れている大沢樹生は、今年4月の東京都北区長選への出馬を表明。さらに、内海光司と佐藤アツヒロはまだジャニーズ事務所に所属。再結成に向けての〝ハードル〟はかなり高いだろう」(芸能記者) なかなかファンの願いはかなわないようだ。
-
芸能 2023年01月22日 21時00分
【放送事故伝説】お年玉プレゼントでまさかの涙? 突撃企画の現場で珍ハプニング
ヨネスケ(桂米助)が何の予告もなし(いわゆるアポなし)で、一般家庭にお邪魔して晩御飯のレポートをする『突撃!隣の晩ごはん』(日本テレビ系番組内、1985年~2011年)を始め、昭和~平成にかけてのテレビ業界では、一般家庭にスタッフが無理矢理押しかける番組が少なくなかった。 そんな時代ならではのハプニングが、1998年1月30日の『ズームイン!!朝!』(日本テレビ系)における「お年玉事件」だ。 >>【放送事故伝説】伝説の年末番組、現在では「放送NG」だった?<< 『ズームイン』では、新春特別企画として番組視聴者に抽選で1名に高級自動車をプレゼントする事になった。(番組によると)応募人数は36万人と大きな反響があり、厳正な抽選の結果、埼玉県内に住むある家族が当選。リポート担当の魁三太郎が当選した家族へ直接、車を(もちろんアポなしで)届けに行くことになったのだが、ここでハプニングが発生した。 この自宅は朝からシンと静まり返っており、ひと気のない様子であった。まだ寝ているのかと思った魁は「おはよーございまーす!」と大声を出すと、中から黒い格好をした女性が出てきた。魁が「あれ?ファッションがちょっと……」と尋ねると、女性は神妙な顔つきで、「実は今日はおじの葬式がありまして…」と何と数日前に身内の不幸があった事を打ち明けた。 「あぁ…それは」と魁もなんともバツの悪そうな顔をしていたが、賞品の授与は行わねばならず仕方なく、喪服姿の女性を近くで用意した受け取り会場へ案内。そこには紅白の幕に隠された高級車があり、女性は感激したのか思わずボロボロと涙を流した。 だが、この直後に葬式が待っている事もあってか、「どっちの涙かわからない……」とかなり複雑な表情をしていたという。 この一件は番組屈指の伝説のハプニングとして、後年も日本テレビの特番で何度も放送されていたという。
-
-
芸能 2023年01月22日 19時00分
田原俊彦、突然の婚前旅行に事務所が激怒? 中山美穂は「恋よりも仕事を選んだ」か【芸能界、別れた二人の真相】
歌手の田原俊彦が15日、『行列のできる相談所SP』(日本テレビ系)に出演。人気アイドル時代に交際をうわさされた歌手・松田聖子との「本当の仲」について言及する場面があった。 番組では、爆笑問題・太田光が「トシちゃんと聖子ちゃんが一緒にCMやっていて、うわさになって。聖子ちゃんのファンとトシちゃんのファンが『一緒にしないで』って言って、『ザ・ベストテン』でも隣に座らせないように、めちゃくちゃ抗議が来たり」と当時のフィーバーぶりに触れた。これにお笑いタレント・友近が、「実際にどうだったんですか?聖子ちゃんとの仲は?」と質問し、田原は「チューしかしてない、だから」と返答。しかし、直後に「やめろ!」と自ら訂正し、画面上には「※冗談です」というテロップが流された。 >>自他共に認める恋愛体質? 霜降りせいや、3時のヒロイン福田との破局取材時も女性同伴【芸能界、別れた二人の真相】<< 田原は80年代、ジャニーズ事務所を背負って立つトップアイドルだった。当時、アイドル同士の交際は御法度の時代だったが、同時期のスーパーアイドル・中山美穂との交際報道では大混乱を招いた。 1989年1月、中山との半同棲が『FOCUS』(2001年休刊、新潮社)にスクープされたのだ。田原は当時、ドラマ『教師びんびん物語2』(フジテレビ系)の教師役で役者としても大ブレーク中だった。同誌には、中山(当時18歳)が田原(当時27歳)の愛車・ポルシェの助手席に収まり、ともにマンションに入り込む姿が掲載された。 「2人は、1987年の『オールスターハワイ大旅行団』(同)での共演がきっかけで1988年ごろから4年ほど交際したといわれています。当時、中山は自身のラジオ番組で、『トシちゃん大好き』と発言していたことから、もともとは中山が田原のファンだったようです」(芸能ライター) さらに1991年1月、2人は米・ハワイに“婚前旅行”へと旅立ち、交際は確固たるものとなった。当時、マスコミは“ハワイでプロポーズ”などと大騒ぎとなり、空港は大混乱と化した。だが、2人はハワイ行きをそれぞれの事務所に知らせておらず、激怒させたという。このあたりから2人はギクシャクし始めたといわれ、その結果、同年に2人は破局に至ったとされていた。 翌92年3月、中山は『FOCUS』のインタビューに応じ、田原との交際について「みんなと同じような恋愛でした。彼の望むことに全部応えてあげたいと思うような……」と答えたという。同誌はこれを、「中山美穂が田原俊彦と別れたホントの理由--6年間の恋の総括で『結婚より仕事』」として破局の詳細を報じた。 中山は一時真剣に田原との結婚を考えていたが、1992年のはじめに、中山の方から「別れたい」と切り出し、田原が承諾したという。2020年5月、ニュースサイト『週刊実話WEB』で中山が事務所の猛烈な反対にあい別れに至った旨が報じられており、破局は事務所によって引き離されたことが原因とみられる。 中山は2002年6月、作家・辻仁成と結婚し、2004年1月に長男を出産。しかし、2014年7月に離婚した。一方の田原は1993年10月、元モデルの女性と結婚し、翌94年2月に長女の女優・田原可南子、後に次女が誕生した。 破局後、2人の人生は大きく左右されたが、現在も第一線で活躍している。冒頭の田原の発言を中山が聞いていたとしたら、今何を思うだろうか。
-
芸能 2023年01月22日 17時00分
休養中の氷川きよし、まだ移籍問題が未解決のままだった? 芸能界の重鎮が動くか
昨年末をもって歌手活動を休止した氷川きよしが、デビュー記念日の2月2日にリリースする初のベストアルバム「氷川きよしベスト」の新ビジュアルを公開した。 各メディアによると、新ビジュアルは昨年10月に都内のスタジオで撮影。黒のジャケットスーツをラフに着こなした姿と、白のジャケットスーツでポーズを取るシックな仕上がりで、氷川も「とてもステキなお写真に仕上げていただきました」とコメントしているという。 >>「コスメはどこの?」「セクシー」氷川きよしのインスタ写真が話題 美しい写真の連発に今後の期待集まる<< またベストアルバムは、デビューシングル「箱根八里の半次郎」から最新シングル「甲州路」までのシングルの中から43曲と、新曲2曲の全45曲を収録したCD3枚組。 氷川は「少しの間、お休みをいただいておりますが、その間、このベストアルバムをぜひ多くの方々に手に取って見ていただいて、たくさん聴いていただきたいと思います」とメッセージを寄せた。 「休養期間中、氷川の歌声を聴けない多くのファンは渇望しているはずで、ベストアルバムはこれまでで最高の売り上げを記録することになるのでは」(音楽業界関係者) 氷川といえば、昨年秋、一部で、所属事務所社長との関係が悪化しており、すでに直接話をするような関係ではなく、お互い代理人弁護士を立て、ギャラの交渉や契約の解消について話し合いを続けて来たことが報じられた。 また、昨年夏、社長が氷川を支えて来た事務所の幹部に対して、一方的に暴行する事件が発生。その事件がきっかけで約10人が会社を去る事態になり、氷川がいっそう独立の意思を固めたことも報じられた。 発売中の「週刊新潮」(新潮社)に対し、氷川の相談役である作詞家の湯川れいこさんが現状を説明。 湯川さんは「中であれだけ揉めているのは心配」と話し、「トラブルなく事務所を辞められるよう、面倒をみてやってください」と芸能界の重鎮2人にお願いしていたことを明かした。 復帰後、氷川がどこの事務所に所属して活動するのかが注目される。
-
芸能 2023年01月22日 16時00分
奥菜恵、不倫で離婚も10億円の財産をゲット? 元夫の有名社長を悩ませた「解決し難い問題」とは【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
不倫疑惑で離婚騒動を繰り広げるタレントの篠田麻里子が16日、夫から離婚の条件として8000万円の慰謝料を要求されていたとニュースサイト『週刊女性PRIME』に報じられた。夫妻は2019年2月、「交際ゼロ日婚」で話題となり2020年4月には長女が誕生。だが、結婚から4年目にして事態は泥沼の様相を呈している。 さて、芸能界の離婚といえば多額の慰謝料が話題となる。なかでも2005年7月、結婚からわずか1年半で10億円もの慰謝料を手にしたといわれたのが女優・奥菜恵である。 >>人妻と逃避行の末、結婚披露宴を強行突破? 元光GENJI・赤坂晃、相手の家庭を壊した自覚ナシか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 奥菜は1992年、13歳のとき、ドラマ『パ★テ★オ』(フジテレビ系)で女優デビュー。以降は、清純派女優として人気を博したが2007年5月、引退報道などの“トラブル”が相次いだ。そんなとき、奥菜を支えたのが2004年1月に結婚したIT関連会社・サイバーエージェント代表取締役社長の藤田晋氏である。 「2人の出会いは、2002年秋ごろに開催された友人たちとの食事会のよう。2002年11月、週刊誌にデート現場をキャッチされ、交際が公に。結婚当時は、奥菜に対して“玉の輿狙い”などとやゆする報道もありましたが、披露宴では酒に酔った藤田氏が『生まれてきて30年、今が一番幸せです!』と絶叫したほどで、藤田氏の会社の株価も急上昇と公私ともに順風満帆でした」(芸能ライター) ところが、翌05年7月に離婚。当時、慰謝料はゼロ、車の名義を書き換えただけとされ、明確な離婚理由については明かさなかった。しかし、藤田氏が自身のブログで「つい先日、解決し難い問題が生じた」と報告し、マスコミの間ではさまざまな臆測が飛び交った。また、一部では奥菜に10億円もの慰謝料が入ったとも報じられた。 一方で、藤田氏との離婚前から奥菜の男遊びはかなり激しかったとの話もあるようだ。 「藤田氏との離婚直前に、奥菜が俳優・山内圭哉とラーメン屋でキスをする姿が報じられ、不倫疑惑が浮上。また、離婚直後には3年越しの恋人と言われた米・ハワイ帰りのサーファー、同時期にはイケメン僧侶とのデート報道がありました。さらには2006年秋、俳優の斎藤工との“お泊まりデート”が『FRIDAY』(講談社)に報じられ、『離婚の原因は奥菜の不倫』ともささやかれたのです」(前出・同) それからおよそ10年後、奥菜の不倫疑惑が確固たるものとなる。発端は2015年6月、『たかじんNOマネーBLACK』(テレビ大阪)に出演した実業家・堀江貴文氏の発言。堀江氏は、「最後のゲロゲロ座談会」と題したコーナーで、「実は、僕の友達が寝取られたんですよ」とぶっちゃけ、友達の元妻である有名女優について「連れ込んだ男が最近、売れているんですよ。今一番、売れてる子ですよ。Sです」と暴露したのだ。 堀江氏の発言に世間は「今売れているS」の人物特定に向けヒートアップ。一部では斎藤が濃厚と報じられ、堀江氏は翌日の『5時に夢中!』(同)で「たぶん、ちまたで言われている方(斎藤)ではない」と忠告した。その一方で、「女優はOさんです。女優は間違っていない」と断言し、「Oさんはしょうがない。(離婚時に)ウン億単位で財産分与をもらっているから。(友達の)会社の株価が(Oと)結婚した時より離婚時までに何十億円も上がった」と女優の名前は明確にしなかったが、離婚の舞台裏までブチまけた。 同月、ニュースサイト『日刊ゲンダイDIGITAL』は「『女優O』とは奥菜恵である」と報じ、複数のメディアでも「女優O」が奥菜とした上で、“不徳の下半身”を指摘。藤田氏との親交が深い堀江氏の“タレコミ”は真実味を帯び、奥菜は不倫のレッテルを貼られることとなった。 2009年3月、奥菜は同い年の会社員との結婚と妊娠を発表。同年9月に長女、2011年5月に次女を出産するも2014年12月、別居と離婚調停中であることが『サンケイスポーツ』(産経新聞社)に報じられた。さらに驚くことに同月、現夫で俳優・木村了との同棲が『FRIDAY』にすっぱ抜かれ、一部では裁判の争点は“不倫”などと書き立てられた。 2015年9月、2度目の離婚が成立し、翌16年3月に木村と再々婚。奥菜は、自身のブログで「たとえどんな事があっても、子供達のため、私達のため、お互いの家族のために共に歩んで行く覚悟でおります」と決意を語った。 「ウン億単位で財産分与をもらっている」という奥菜。カネの不自由はないだろうが、3度目の離婚は回避せねばならぬ。
-
芸能 2023年01月22日 14時00分
中居がつき続けたうそに隠されていた徹底したプロ意識
昨年11月の病気療養から復帰した中居正広が、改めて存在感を満天下に知らしめた。20年3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所して、個人事務所「のんびりなかい」でタレント兼業社長の座に収まっているが、復帰の朗報はスポーツ新聞や情報番組が大々的に伝えた。事務所の大小に関係ない“帝王中居”を改めて実証した。 SMAPとしてグループ活動していたころから今もなお、三枚目を貫いている。「笑っていいとも!」(フジテレビ系)で会得したバラエティスキルが、50歳になった今も活かされている。そのため、イメージを保つためについていたうそは数知れず。20代では、運転免許を持っていないと貫いた時期があった。テレビ局の放送作家が語る。 >>TOKIO松岡の「中居さん」呼びが物議 ジャニーズ思い出話の中で「何があった」驚きの声も<< 「世間的イメージを守り、私生活を鉄壁のガードで隠している中居さんですが、実は20歳で免許を取りました。でも、SMAPが持っていたジャニーズアイドルの少年性というキャラを壊さないために、2年間も『免許持ってないんですよー』と主張し続けていたのです。すでに愛車を乗り回していましたが、バレないよう。その対策もばっちり」 中居のシーマ好きは有名。初代愛車はやはりシーマだった。シーマは80年代後半こそ最高級モデルだったが、2000年代に突入すると新型モデルに移行。売り上げ不振と安全基準の問題を理由に、10年で販売が中止された。昨年は、兄弟車であるフーガなど全ての生産が終了している。 そんなシーマを買ったのは、免許取得の2年後。父の正志さん(享年79)にまず、新車を買って与えた。中居はファザコンレベルの父好き。清貧な家庭環境で3人の息子を育ててくれた恩があるため、大人になったら親孝行すると決めていた。そのため、父のためにまず車を買い、それでも収入に不安がないと分かってから、色違いの同型種を自分のために買った。 シーマには、30歳を過ぎてからも乗っていた。買い替えの時期に譲ったのは、地元・神奈川県藤沢市の高校時代のクラスメイト。帰省した際に集まる、中居いわく「じもっちー」(地元の友だちの意)の一人だ。ところが、その親友は車体が低く改造された同車を、中居に内緒で売却。11万円にしかならなかった。 その事実を知った中居は激怒。学生時代と同じくケンカになったが、親友から「32、3(歳)にもなってあんな恥ずかしいの、乗れるわけねぇだろ」と言い放たれ、ぐうの音も出なかった。さらに、聞かされた売却価格に言葉を失った。 「30代のころは国産車にこだわっていましたが、スーパースターとなって莫大な収入になってからは、あっさり高級外車のメルセデスベンツにくら替え。しかも、複数台所有。50歳の今も外車です」(先の放送作家) 20代でついたうそには、徹底したプロ意識が隠されていたようだ。(伊藤由華)
-
-
芸能 2023年01月22日 12時20分
『チェンソーマン』声優・井澤詩織、ランジェリー姿で布団からひょっこり 1st写真集の表紙解禁、水着やコスプレなどこだわり満載
声優の井澤詩織が、2月1日発売の1st写真集『mascotte』(主婦の友インフォス)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 井澤は、2022年10月より放送されていた人気アニメ『チェンソーマン』(テレビ東京他)ポチタ役や『メイドインアビス』(AT-X、TOKYO MX他)シリーズのナナチ役を担当。アニメ以外にも、ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』芹沢モモカ役、『EDENS ZERO』ピーノ役などを演じている。 同写真集では、井澤初上陸となった沖縄を舞台にロケを実施。「友達目線」や「兄弟目線」、「恋人目線」、「猫目線」とさまざまな視点で井澤の魅力を切り取っている。カジュアルな雰囲気からオシャレなお出かけコーデはもちろん、水着やランジェリー、猫のコスプレなども披露。写真が趣味だという井澤の、こだわりが詰まった1冊に仕上がっている。 発売に先駆け、通常版とAmazon限定版のカバーが解禁。通常版では、ランジェリー姿で布団の中からひょっこりと顔を出す、力強い目線が印象的な1枚を起用。Amazon限定版は、抜群のスタイルで黄色い水着を着こなした爽やかなカットとなっている。 アニメイトとゲーマーズでは、L判ブロマイドやボイスメッセージ、B2タペストリーなど、店舗ごとに異なる特典が付いた限定版も登場。また、Amazonでは通常版とは異なる絵柄の限定カバー版が、セブンネット、HMV、楽天ではそれぞれ絵柄の異なるL版ブロマイドの特典も。 4月9日には、アニメイトまたはゲーマーズで購入した人を対象とした発売記念イベントの開催が決定。当日は、特典ブロマイドサイン会の実施を予定している。また、2月4日には主婦の友インフォスオンラインショップで購入した人を対象にしたオンラインサイン会も実施予定。さらに、1月30日よりAKIHABARAゲーマーズ本店、ゲーマーズ名古屋店、なんば店にて発売記念パネル展も開催される。井澤詩織1st写真集『mascotte』価格:3,200円(税抜)https://st-infos.shop-pro.jp/?pid=172174773
-
芸能
松丸亮吾、父から学んだ健康へのこだわり明かす 睡眠時間“一日15時間”を反省?
2022年06月01日 13時00分
-
芸能
『さんま御殿』出演アイドルに「トーク入ってこない」「さんまもキレ気味」の指摘 不自然な個性に不快感?
2022年06月01日 12時25分
-
社会
学校給食“完食指導”に疑問「アレルギーあって食べるとかあってはならない」金子恵美氏が批判
2022年06月01日 11時55分
-
スポーツ
阪神・藤浪、中継ぎでの一軍復帰に失望か 盛り上がらないチーム状況に球団首脳もため息?
2022年06月01日 11時05分
-
芸能
DeNA山﨑「試合前にこんなこと…」鬼越トマホークの毒舌にショック? 感無量の金ちゃん「芸人としての目標がなくなった」
2022年06月01日 10時35分
-
芸能
フジテレビの天心VS武尊戦放送見送りのワケは 新体制発足の影響も?
2022年06月01日 07時00分
-
芸能
香取慎吾、注目の芸人との共演に緊張!「うわーシソンヌだ…」髙橋ひかるとのシーンでは笑い絶えず、『BASE』新CM放映開始
2022年06月01日 04時00分
-
芸能
『突然ですが占ってもいいですか?』平泉成が占い師を公開処刑? 神尾楓珠への言葉に「響く」と称賛
2022年05月31日 21時00分
-
芸能
YouTuber、引っ越し時のトラブルに「通報した方がいい」の声相次ぐ 廃品処理業者からぼったくり被害?
2022年05月31日 20時00分
-
スポーツ
楽天・オコエ、故障復帰から好調キープも心配? 先の見えない二軍暮らしに「腐りそうで怖い」の声も
2022年05月31日 19時30分
-
芸能
マツコ、サラリーマン時代の悩みを明かす 大橋未歩アナには嫌味?「辿り着いたのがテレ東」
2022年05月31日 19時00分
-
芸能
川津明日香、頓知気さきな、元HKT48村重杏奈が水着姿で『bis』登場! 表紙は山本舞香、乃木坂46与田祐希、ラストアイドル阿部菜々実も
2022年05月31日 18時50分
-
芸能
月10ドラマ『恋マジ』、離婚切り出す妻に「なんで被害者ぶってるの?」疑問の声 夫の描き方も問題か
2022年05月31日 18時00分
-
スポーツ
オリックス交流戦2カード連続負け越しもT-岡田の復帰で打線が奮起!中嶋監督「帰ってきてすぐ打ったというのは大きい」
2022年05月31日 17時30分
-
芸能
抜群のプロポーション、グラビアも人気! 中国出身コスプレイヤー・yami、生ラジオ、ファンレター返信など特典満載のFC開設
2022年05月31日 17時15分
-
社会
谷原章介、テキサス銃乱射事件に「刃物だったら大きな被害なかった」発言で物議
2022年05月31日 17時00分
-
スポーツ
阪神、藤浪の配置転換で「悪夢が蘇る」? 矢野監督が明かした起用方針が物議、大失敗に終わった昨季から変化は
2022年05月31日 15時30分
-
社会
玉川徹氏、商品値上げに「値段が上がることは給料も増える」発言で疑問の声も「円安で上がるのは意味が違う」
2022年05月31日 13時50分
-
社会
NHK党、“中国スパイ疑惑”立候補者の公認取り消し 立花党首「思うようなことがあったのは事実」
2022年05月31日 13時25分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分