-
芸能 2018年08月03日 12時40分
歌い手・まふまふ、動画内の冗談が炎上? 謝罪後も海外と日本の“人権意識”の差が話題に
歌い手でユーチューバーのまふまふがYouTubeに投稿した動画の中でのある発言が、ネット上で物議を醸し謝罪する事態となった。 今回問題となったのは、先月12日に投稿された「【100万人記念】まふまふの質問コーナーだ!!!【第2回】」というタイトルの動画。ツイッターに寄せられた質問をまふまふが取り上げ、答えていった。 その中にあったのが「何歳が好き?」という質問。まふまふはこれに「7歳くらいですかね」と回答した。12分超ある動画の中でその質問が扱われたのは3秒ほどだったが、SNSなどを通じてこの発言が徐々に拡散。主に韓国の一部ネットユーザーが引っ掛かりを覚えたようで、ツイッター上で「#まふまふ_小児性倒錯症_発言_謝れ」というハッシュタグができるまでの騒動に発展した。「この問題について一部韓国のツイッターユーザーの間で『韓国ではロリコンは重大な問題になる』とのことで、ツイッター上の抗議運動に発展してしまいました。『7歳が好き』という冗談は日本ではある種のオタク文化としてネタ的に扱うことができますが、韓国では実際に被害者が存在する小児性愛についてタブーとする認識が大きく、中には日本の人権意識の低さを否定する韓国ユーザーもいました。まふまふさんは歌い手の中でも注目度が高く、日本のみならず、世界中にファンがいるために今回騒動になってしまったようです」(芸能ライター) 炎上を受けてまふまふは、2日に自身のツイッターを更新し、騒動について「こちらの発言はもちろんただの冗談でしたが、国によっては冗談でも言うべきでない発言のようで、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした」と謝罪した。 さらに、「日本では冗談で済むことも、ひとつ海を越えたら冗談にならないことなのだなあと思いました」としつつ、「配慮の足らなかった自分が悪いので、これからはもっとマナーやいろいろな国の文化を知り、気をつけようと思います」と反省した様子を見せていた。 海外からも注目を集めているがゆえ、今回大きな騒動に発展してしまった様子。一部ネットユーザーの反応が今回の炎上に繋がってしまったようだ。記事内の引用についてまふまふ公式ツイッターより https://twitter.com/uni_mafumafu
-
芸能 2018年08月03日 12時20分
フリー転身の前兆? 謎写真インスタ開設の水卜アナ、早くも約16万フォロワーに
好きな女子アナウンサーランキングの常連である日本テレビの水卜麻美アナウンサーが、インスタグラムを開設したことがわかった。初投稿は肉と米の写真であった。さらに、麺料理や卵料理のほか揚げ物の写真も続けて公開している。アカウント名は「mito_meat」であるだけに、やはり食べ物関連の話題が多い。開設して1週間ほどですでに人気アカウントとなりそうな予感が全開で、フォロワーはもうすぐ16万人に到達しそうだ(3日12時現在)。 「なにしろ、インスタグラムでは食べ物は人気コンテンツのひとつですからね。それが、とにかく食べることで話題となってきた水卜アナならば、人気アカウントとなるのは間違いないでしょう。また最近では、ブログやツイッターなどは、つい言葉がすべってしまい、炎上をまねくこともありますが、ビジュアルメインのインスタグラムならばそちらの心配もいらないといえるでしょう」(芸能ライター) さらに、今回のインスタ開設には、水卜アナの将来の動向も窺える。 「水卜アナは、常々フリー転身が噂されています。特に、年度末となる3月末退社、4月フリー転身は毎年のように複数のメディアに報じられています。2020年の東京オリンピック・パラリンピックも近づいてきただけに、本格的なフリー転身の動きがあってもおかしくないでしょう。今回のインスタ開設は、退社を見据えた外部活動の一環のスタートかもしれませんね。ある程度ストックがたまれば、グルメ系の写真を集めたフォトエッセイ集の出版など、さまざまなメディア展開も可能でしょう」(前出・同) 好きな女子アナばかりではなく、理想の女上司など、あらゆる好感度ランキングで上位にランクインしている水卜アナだけに、今後のインスタグラムの投稿内容にも注目が集まりそうだ。水卜麻美公式Instagramhttps://www.instagram.com/mito_meat/
-
アイドル 2018年08月03日 12時10分
「ダサすぎる」指原莉乃、松井珠理奈への“トドメ報道”を否定
昨年まで「AKB48選抜総選挙」で3連覇を果たしていたHKT48の指原莉乃が今月1日、ライブ配信サービス「SHOWROOM」に生出演。一部で報じられた、今年の総選挙で初Vを果たしたSKE48の松井珠理奈に対しての発言を真っ向から否定した。 各スポーツ紙によると、6月のAKB48世界選抜総選挙で2位から16位までのメンバーが2日、横浜アリーナで、感謝祭コンサートを開催。 本来、総選挙1位の松井も参加するはずのイベントだが、体調不良で療養中のため不参加。 ステージでは、松井がセンターの9月発売の新曲「センチメンタルトレイン」がオープニングで披露されたが、松井のポジションは空いたままだったという。 2位の須田亜香里はファンに対し、「残念ながら、松井珠理奈さんは出られませんが、みんなで48グループの勢いを感じてもらえるようにしたい」とあいさつしたという。 先月一部が、松井の活動休止の背景に指原の一言があったことを報道。 記事によると、総選挙後、自身の発言を周囲にとがめられ、1位に授与されるマントを羽織って泣き崩れていた松井に対し、指原が「ちょっと、私のマント汚さないでくれる?」と“トドメ”を刺したせいで松井が活動休止に至ったというのだ。 以後、沈黙を保っていた指原だが、ついに堪忍袋の緒が切れたのか、「SHOWROOM」に生出演。 一部報道の話題に触れ、「“私のマント”っていうワード、ダサすぎる問題。私のマントって……年に1回か2回着るか着ないかのマントを……恥ずかしい、あんなこと言うやつだと思われたくない」と発言を真っ向から否定したのだ。 「報道により、指原に対して松井のファンから“矛先”を向けられるのを回避したのでは。ただし、SHOWROOMの配信はメンバー任せ。そこでの不用意な発言によりまたまた炎上するリスクもあるので、関係者は肝を冷やしたのでは」(芸能記者) これで指原の“容疑”は晴れたか?
-
-
芸能 2018年08月03日 11時30分
「夏ははしゃいじゃう」テレビで自虐ネタの剛力彩芽 交際の裏で密かに抱く願いとは
インスタグラムの過去投稿全削除騒動で渦中の女優の剛力彩芽が出演する、フジテレビ「奇跡体験!アンビリバボー」が2日放送された。 剛力といえば、交際中の衣料品通販サイト「ZOZOTOWN」運営会社社長・前澤友作氏のプライベートジェットでW杯を観戦したことをインスタグラムに投稿したところ炎上。過去の投稿を全削除する騒動に発展したが、再開後、交際発覚後初めて前澤氏の写真を投稿するなど話題になっていた。 同番組ではオーストラリアの学生が遊泳禁止の海で溺れてしまったが、奇跡的にドローンによって救出されたVTRを放送。 VTRを見終えた剛力は「改めて海の怖さを再確認しなければならないですけど、遊泳禁止のところではダメですけど…」と前置き。「夏ははしゃいじゃう、失敗しちゃうことがありますよね」と自虐ネタを言い放った。 すると、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が「夏は人をおかしくさせるから」と切り返し。剛力が「夏は何となくはしゃいじゃいますよね…」と続けると、設楽は「気をつけましょうね」と苦笑。剛力も笑いながら「気をつけましょう」と返したのだ。 「ワイドショーなどが面白がって取り上げ騒動になっているが、本人はそこまで気にしている様子はないようだ。だから、収録にも普通に参加。逆に周囲の方が気を遣ってしまっている」(番組関係者) 今後、前澤氏との交際の行方が注目される剛力だが、密かに願いを秘めていることを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 かなり珍しい名字の剛力だが、芸名ではなく本名。それもあって、「この貴重な名字を絶やしたくない。婿養子に来て私の家族と一緒に暮らしてくれる人と結婚する」と言っていたほど実家が好きなのだとか。 しかし、女性遍歴が豊富な前澤氏がとても婿養子になるとは思えないだけに、名字問題が今後の交際のネックになる可能性もありそうだ。
-
芸能 2018年08月03日 06時00分
AYA、「フィットネスは人生の練習」 忙しいビジネスパーソンにお勧めのトレーニングとは
8月2日、クロスフィットトレーナーのAYAが、トレーニングジムのオープニングイベントに出席。新しくできたジムをアピールしつつ、自身が教訓にしている言葉を明かした。 グローバルフィットネスブランドの“REEBOK”が、初めて総合プロデュースを手がけたトレーニングジム「REEBOK FITNESS BASE虎ノ門」。今回は、8月3日に同店がオープンすることを記念して行われたイベントだった。 こちらには、REEBOKブランドアンバサダーに就任したAYA以外にも、REEBOKONEアンバサダーの空手家ニコラス・ぺタス、REEBOKのシニアディレクター・白川創一氏、クロスフィットトレーナーのジョージ氏、ナオヤ氏も登壇した。 虎ノ門という地域柄、忙しいビジネスパーソンにも最適なジムであることから、ペタスは「クロスフィットは1時間で終わるんですよ。“時間が足りない”“できない”は言い訳として言わせないです。会社も近いはずですから!」とアピール。「仕事仲間など、グループで参加できるのでは?」という問いには「私たちはガチでやるからこそ、1人でやるもんじゃないです。みんながいるから何とかできる」と説明。「クロスフィット初体験の人は達成感を感じることができると思います」と続けた。 また、AYAは「トレーニングは辛いもの。この世の中に楽な運動なんてない」と言い切り「私自身でも“やめたい”って思う時がきますけど、もしそこでやめてしまった場合、人生でも同じように(やめることを)繰り返すのか? という話」とピシャリ。トレーニングをする際は「フィットネスは人生の練習」と念頭に置いていることを明かした。 イベント後半にはAYA、ジョージ氏、ナオヤ氏による4分間のクロスフィットパフォーマンスも実施。苦しそうな表情を浮かべながら報道陣にパフォーマンスを披露した。AYAは息を整えながら「楽しかったです。今日はカメラがあったのでプッシュできない面もあったんですけど、1人の時はもっと追い込みたい」とコメントした。短時間でも鍛えられることを証明できたとみたか、ペタスは「見た通り、時間がないなんて言い訳にならないんです!」と満足そうに語っていた。
-
-
芸能 2018年08月02日 22時00分
次期朝ドラ『まんぷく』の公式ツイッターがスタートも『半分、青い。』のクレームが殺到?
10月1日からスタートするNHK連続テレビ小説『まんぷく』の公式ツイッターアカウントが開設された。 安藤サクラが主演で、朝ドラ第99作目に当たる『まんぷく』。インスタントラーメンを生み出した日清食品創業者・安藤百福氏の妻、仁子をモデルにした夫婦の生活を描く。安藤サクラは朝ドラ初の“ママさんヒロイン”ということでも注目を集めており、情報解禁直後から放送を待ち望む声は多かった。 そんな中開設されたツイッターアカウントだが、「楽しみです!」「今日からでも始まってほしいです!待ちきれない」などと放送を待ち望む声に紛れて書き込まれているのが「今の朝ドラから早く解放されたいです!『まんぷく』に期待してます!」「夫に『死んでくれ』という朝ドラだけは作らないでください」「主人公がヒステリックに叫んで『死んでくれ』とか言わないことを祈ります…」といった声だ。 「現在放送中の『半分、青い。』ですが、1日に放送された第105話では、ヒロイン・鈴愛(永野芽郁)の夫・涼次(間宮祥太朗)が映画監督の夢を追いかけるために鈴愛に離婚を切り出すという展開が描かれました。その際、涼次は夢のために『家族は邪魔になる』と断言。これに対し鈴愛は思わず『死んでくれ』と涼次を罵倒したんです。朝ドラらしからぬ衝撃的なセリフに視聴者は騒然となりました」(ドラマライター) このセリフは、SNS上でも波紋を呼んだ。平日午後4時20分から再放送されている2011年の朝ドラ『カーネーション』の放送中も、朝ドラファンが「#カーネーション」のハッシュタグを付けて『半分、青い。』のクレームを書き込む事態に。多くの朝ドラファンを混乱させている。 『半分、青い。』最終回の放送予定日は9月29日。残り2ヶ月弱となったが、激情型の鈴愛に嫌悪感を抱いてしまった視聴者を呼び戻すような展開になるのだろうか。今後も注目したい。
-
スポーツ 2018年08月02日 21時15分
RIZIN視聴率低迷に関係者が危機感を募らせる!スポーツ中継と地上波の関係
7月29日にさいたまスーパーアリーナで開催された総合格闘技イベント『RIZIN.11』は、17,912人の観衆を集めた。会場は大いに盛り上がったが、フジテレビ系列の中継の平均視聴率は6.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)にとどまった。 裏番組の日本テレビ系『世界の果てまでイッテQ!』に引退を控える安室奈美恵が出演し、21.5%の高視聴率を叩き出したことも原因のひとつと言われている。ただ、わざわざ1時間の休憩を設けた上で実施した目玉カード・浅倉カンナ対RENAの瞬間最高視聴率も9.6%にとどまったという。「10%は目指したい」と話していた榊原信行実行委員長が危機感を募らせる気持ちが伝わってくる。 RIZINとフジテレビの契約内容に関しては知る由もないが、発表されている通り、今年の大晦日までは中継を継続するのは間違いないだろう。RIZINはその“猶予期間”中に、来年以降も中継する価値があると思わせる“爪痕”を残さなければならない。 ファンの間からは「なぜ地上波にこだわるのか?」「BSやCSで十分」といった意見も多数聞かれるが、現在、テレビ朝日系列で毎週土曜日の深夜に30分枠で『ワールドプロレスリング』を全国中継している新日本プロレスの木谷高明オーナーはかつて「地上波(キー局)と他では放映権料の桁が違う。あと下手にBSでやると『BSでいい』と局に思われてしまう。30分でも地上波の番組を持っている価値は大きいんです」と強調していた。その後、新日本はテレビ朝日との関係をさらに強化し、ストリーミング配信サイト「新日本プロレスワールド」を成功させ、地上波打ち切りの噂は一切出なくなった。 かつてのPRIDEは高額なファイトマネーが発生していた。PRIDEが軌道に乗るとともにファイトマネーを高騰させた選手も多い。外国人選手が大会の目玉だったため、地上波打ち切りに伴い開催が困難になり、最終的に試合のライブラリーも含めてUFCへ売却している。フジテレビがRIZINの中継で、かつて放送したPRIDE時代の映像を流せないのはこのためだ。もしライブラリーを使えるなら、惜しみなくVTRを使い、かつての格闘技ファンを取り戻そうとしたのではないだろうか。 現在のRIZINは那須川天心とRENAという“日本人男女ツートップ”を軸に、堀口恭司、矢地祐介、そして今大会で感動を呼んだ五味隆典らレジェンドと、浅倉カンナ、山本美憂らジョシカク(女子格闘技)の選手ら、日本人選手を中心に試合を組んでいる。今回は天心が欠場し、RENAも連敗するなど軸が崩れた大会となったが、RENAに連勝したカンナの支持率はさらに上がっている。カンナをいかに育てていくのかは、地上波を続けていく上で重要な課題と言ってもいいだろう。 かつて、視聴率が低迷したバレーボールの日本代表戦は、日本バレーボール協会、フジテレビ、ジャニーズ事務所がスクラムを組むことで、ゴールデンタイムでの地上波中継を継続することに成功している。今では手堅く高視聴率が取れる人気コンテンツとして、他局でも定期的に中継されるようになった。最初の頃はジャニーズのパフォーマンスが終わると席を立っていたジャニーズファンも最後まで試合を観戦するようになった。「会場に女子中高生を集めたい」というバレーボール協会の狙いも当たっている。 選手のキャッチコピーをはじめ、フジテレビのスポーツエンターテイメントの原点はバレーボール中継にある。その流れは、F1、K-1、PRIDE、柔道、体操、フィギュアスケート、そしてRIZINへと引き継がれているのだ。当日に中継すると「テレビで見ればいいよ」と思われてしまい、会場の動員数に影響が出るのも確か。ただ、やはり今は地上波で中継することが大事だろう。選手を知ってもらうことが最優先であるべきだ。 新日本プロレスも東京ドーム大会がテレビ朝日系のゴールデンタイムで中継されていた時代は、ビッグマッチが頻繁に組まれ、演出も今より派手だった。今ではかなり少なくなってしまった地上波でのプロ野球中継だが、「きょうは何で週末なのにナイターなの?」という場合はだいたい、地上波(主にNHK)が放送する日であることが多い。このような事例を見てもスポーツ中継にとって、地上波放送は一度捕まえたら離せない…いや離してはいけない大きな資金源であるのがよく分かる。 地上波のキラーコンテンツとなるように、RIZINには頑張ってもらいたい。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能 2018年08月02日 21時00分
SPEED初期MV配信スタート 問題連続のグループ、遂に事務所が“たたき売り”開始?
1990年代後半にヒット曲を連発していた4人組ダンス&ボーカルグループ・SPEEDの初期のミュージックビデオが、8月1日から映像配信サービス・dTVで一挙に配信がスタートした。 SPEEDは安室奈美恵やMAXを輩出した沖縄アクターズスクール出身で、96年にデビュー。 一度目の解散となった2000年春の解散まで、わずか4年ほどの活動期間に「Body & Soul」、「STEADY」、「White Love」、「my graduation」など多数のヒットソングを世に送り出したSPEED。 dTVでは01年の再結成時にリリースされた「One More Dream」を含む全16曲のミュージックビデオ(MV)に加え、今井絵理子ソロ、今井の「Eriko with Crunch」名義、島袋寛子の「hiro」名義、上原多香子ソロ、新垣仁絵のソロプロジェクト「HITOE'S 57 MOVE」名義と各メンバーのソロワークス計24曲も同時にdTVで配信されている。 「売れっ子になってから、SPEEDのメンバーたちには固定で月給200万円プラス歩合給が支払われていた。しかし、再結成後はまったくふるわず。以前、事務所は所属アーティストの楽曲などの配信を行っていなかったが、安室奈美恵の独立などで大幅に減収したので、ついに楽曲の配信などをスタートさせた。もはやそれぐらいしか、SPEEDが事務所に“恩返し”できる方法はない」(芸能記者) メンバー4人のうち、最年長メンバーだった新垣仁絵は一般人と結婚し引退状態。 島袋寛子は俳優の早乙女太一の弟で同じく俳優の早乙女友貴と結婚し、ソロ活動。 今井絵理子は参議院議員となったが、昨年夏には不倫騒動で世間を騒がせた。 そして、上原多香子は昨年夏、夫が自殺した原因が自身の不倫であることが報じられ、活動休止状態に追い込まれてしまった。 この先、4人がそろって生歌を披露することはなさそうだ。
-
芸能 2018年08月02日 20時00分
イモト安室対面の『イッテQ!』、沖縄で異例の“繰り上げ放送”! 故郷でのサプライズはあるか
7月29日に放送された『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)が、沖縄で異例の繰り上げ放送がなされることがわかった。沖縄のネット局である琉球放送では、通常の同番組は1か月半遅れで放送されているが、視聴者からの問い合わせもあり、8月8日の前倒し放送となった。 『イッテQ!』では、熱心な安室ファンであるイモトが、彼女のアジアツアーを追いかけて台湾へ飛ぶ。なんとか2ショットを実現し、イモト本人が号泣するさまは感動を呼んだ。ネット上でも、「これは泣いたわ」「やっぱりイモトは頑張り屋さんだな」といった声も聞かれる。 テレビ番組は、ニュース番組などの生放送を除いて、バラエティ、アニメ、ドラマなどは地方では数週遅れで放送されることが多い。だが、沖縄は安室奈美恵の出身地であり、彼女を生んだ沖縄アクターズスクールも存在するだけに、注目が高まったのだろう。さらに、通常通りの1か月半遅れの放送となった場合は、安室が引退を表明している9月16日に重なってしまう。それでは味気ないと判断されたのかもしれない。 安室は国内を回ったラストツアーは、6月3日の東京ドーム公演で終えている。一方で、出身地である沖縄でのライブは行っていない。昨年9月にデビュー25周年の凱旋ライブ「namie amuro 25th ANNIVERSARY LIVE in OKINAWA」が行われているが、引退までのサプライズライブを予想する声もある。こうした背景もあるため、沖縄における安室奈美恵ブームが過熱しているとも言え、『イッテQ!』の前倒し放送となったのだろう。故郷でどのような反応を巻き起こすのだろうか。
-
-
芸能 2018年08月02日 19時05分
10月スタートの月9ドラマ、放送前から視聴率苦戦しそう? 原因は“若い視聴者に興味のない”コンビか
俳優の織田裕二が、10月スタートのフジテレビ系月9ドラマ「SUITS/スーツ」に主演し、ジャニーズ事務所の人気グループ・Hey!Say!JUMPの中島裕翔とコンビを組むことを、各スポーツ紙が報じている。 同ドラマは、2011年6月にスタートした米国の同名人気ドラマが原作。法律事務所を舞台に、エリート弁護士とその相棒が、数々の難しい訴訟に挑んでいく姿をスタイリッシュに描くという。 織田にとって弁護士役は、95年10月期のフジテレビ系「正義は勝つ」以来、23年ぶり2度目。月9ドラマへの出演は、08年7月期「太陽と海の教室」以来、10年ぶり4度目で、中島との共演は初となる。 「このドラマに関しては、すでに一部で、織田と鈴木保奈美が91年の大ヒット月9ドラマ『東京ラブストーリー』以来、27年ぶりに共演することが報じられていたが、今回、鈴木の名前は発表されなかった。おそらく、ギリギリに発表することで話題になることを狙っているはずだが、若い視聴者は2人の共演にまったく興味がないはず」(テレビ局関係者) 織田と鈴木の共演では視聴率獲得が厳しいのを見込んでか、中島を起用。 織田が演じる主人公は敏腕エリート弁護士ながら、勝利のためなら違法行為ギリギリも辞さない傲慢(ごうまん)な性格。 一方、中島が演じるのは、フリーターながら頭脳明晰(めいせき)で驚異的な記憶力を持ち、司法試験予備試験には合格しているが、弁護士資格はなく、経歴を詐称し織田のパートナー弁護士を務める存在だというのだが…。 「中島といえば、吉田羊との熱愛報道で人気が大幅にダウン。JUMPの中でも人気がない方で、ジャニーズが無理矢理ねじ込んだ感がたっぷり」(芸能記者) あまり高視聴率が見込める要素が見当たらないようだ。
-
社会
奈良市の職員が市営住宅の家賃を5年間滞納
2012年08月28日 11時45分
-
スポーツ
2軍でまた炎上の斎藤佑樹 日本ハム球団・首脳陣の悩みの種
2012年08月27日 15時30分
-
芸能
菜々緒ショック 巨乳軍団社長を自殺に追い詰めた東京ガールズコレクション詐欺(1)
2012年08月27日 14時00分
-
その他
独占激白 元航空自衛隊空将(佐藤守氏)が機密公開した「UFO遭遇」(1)
2012年08月27日 12時00分
-
芸能
急に饒舌になった小林幸子
2012年08月27日 11時45分
-
芸能
AKB48 東京ドームコンサート「AKB48は、私の青春の全てでした」
2012年08月27日 11時45分
-
芸能
庄司智春が「今、一番、ミキティが好きです!」と絶叫
2012年08月27日 11時45分
-
芸能
栗山千明、刀さばきが上手な男が好き!?
2012年08月27日 11時45分
-
芸能
「すぽると!」の新キャスターは宮澤智アナ
2012年08月27日 11時45分
-
芸能
市井紗耶香が結婚、妊娠を発表
2012年08月27日 11時45分
-
レジャー
【ドラマティックレビュー】世代交代なるか、ローマンレジェンド天下獲りへ名乗り
2012年08月27日 11時45分
-
トレンド
アイドリング!!! 後藤郁新作DVD発売記念イベントを開催
2012年08月27日 11時45分
-
その他
「龍が如く5 夢、叶えし者」の「全国5大都市プレミアム上映会」で最新情報が公開!
2012年08月27日 11時45分
-
スポーツ
地元も見放す阪神の“集客力”
2012年08月27日 11時00分
-
社会
思惑孕むイオンVS公取委
2012年08月27日 11時00分
-
芸能
藤田紀子、ピース綾部との恋愛騒動にD・スペクターの影
2012年08月26日 18時00分
-
芸能
堀北真希 太っ腹で太り気味 高級すき焼弁当100個差し入れ
2012年08月26日 14時00分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(18)
2012年08月26日 12時00分
-
その他
水だって飲み過ぎにはご用心 猛暑時の水分摂取の“落とし穴”(2)
2012年08月26日 12時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
