-
芸能 2018年08月06日 19時00分
永山絢斗と破局した満島ひかり、あの大物ミュージシャンが“心の支え”?
順調な交際ぶりが報じられていた女優の満島ひかりと俳優の永山絢斗が、すでに破局していたことを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 満島は10年に映画監督の石井裕也氏と結婚したが、16年の年明けに離婚が成立。離婚後、永山と交際していることが発覚していた。 その後、順調な交際ぶりが報じられ、昨年公開の映画「海辺の生と死」では永山との濃厚な濡れ場を演じ話題になっていた。 今年3月、満島は所属事務所を離れてフリーに。その後、今年11月から出演を予定していた主演舞台を降板したことが、一部スポーツ紙で報じられただけに、体調などが心配されていた。 そんな中、同誌によると、満島も永山も多忙なため交際直後からすれ違うようになるなどしたため、すでに破局。現在は1人でいることが多く、妹でモデルの満島みなみが心配してよく会いに行くという。 そして、そんな満島の“心の支え”になっているのがシンガーソングライターの小沢健二。以前から親交があり、今年4月下旬から行われた小沢のライブツアーに満島が出演。最近、満島が小沢のことを語る際には、尊敬というよりもまるで心酔しているような話しぶりだというのだ。 「満島のわがままぶりは業界内では有名。このままだと、新しい作品のオファーはなさそうだ。もう映像作品の仕事はやりたくないようなので、今後は小沢から仕事をもらうしかないのでは。とはいえ、小沢は妻子持ちなので、満島に“恋心”があるとしたらそれは叶わないだろう」(芸能記者) そんな満島の近況だが、一部メディアが報じたところによると、7月31日に都内で行われた「3万年前の航海徹底再現プロジェクト」のイベントにゲストとして登場。 航海実験で使う丸木舟の製作を体験し元気な姿を見せていた。 とはいえ、本業で表舞台に復帰するのはいつになることやら。
-
スポーツ 2018年08月06日 17時40分
二刀流に影響!大谷の起用法も変えるソーシア監督の解任説
打者・大谷翔平(24)が絶好調だ。8月5日のインディアンス戦に「3番・DH」で先発出場し、4打数2安打1打点、打率も2割7分1厘まで上った。3日の同カードでは1試合2発を記録しているが、エンゼルスは波に乗れない。2安打と貢献した5日も敗れている。その影響だろう。エンゼルスを率いるマイク・ソーシア監督(59)の「退任」が囁かれ、新監督が誰になるかで、二刀流の起用法も見直されるというのだ。 「投手・大谷は右ヒジに爆弾を抱えているので、新しい監督は二刀流の割合を考え直すでしょう。打者・大谷の出場機会を増やし、投手・大谷は連戦などで先発投手の頭数が足らなくなったときだけにするとか」(米国人ライター) ソーシア監督の退任は決定事項のようにも聞こえるが…。 ソーシア監督は2000年から指揮を執っていた。就任19年目、これだけの長期政権は異例だ。メジャー30球団の現役指揮官のなかでは最長で、02年に球団初のワールドシリーズ制覇に導き、02、09年の2度、最優秀監督賞にも選ばれている。しかし、名将として讃えられる一方で、「気難しい一面」も秘めていた。 15年オフ、当時のゼネラルマネージャー (以下=GM)を“解任”させてしまったのだ。それまでもデータの活用方法や補強リストを巡って意見衝突することも多かった。しかし、「監督がGMを解任に追い込む」とは前代未聞であり、それだけ強い権限を持っていたということだろう。 「米国の野球ファンがソーシア監督の退任説を『本当だ』と捉えた理由ですが、まず、MLB公式サイトのニュースを担当している記者が記名で伝えたこと、第一報を伝えたのが地元のスポーツネットニュースで、こちらはかなり詳細に伝えてありました。やはり記名原稿で。そして、今年が契約の最終年だったので、ア・リーグ西地区で最下位争いをしている状況なので、契約延長は考えにくい」(前出・同) 第一報によれば、ソーシア監督自らが退任を申し出て、GMは引き止めなかったとあった。10年5000万ドル(約56億円)、現役監督のなかでは破格な年俸である。高額年俸を支払って結果がともなわないのであれば、名将も自ら身を引くというわけだ。もっとも、ソーシア監督は球場入りした記者団の前では否定していたが…。 「ソーシア監督と意見衝突して解任されたジェリー・ディポートGMですが、現在はマリナーズでGMを務めています」(特派記者) ディポートGMはイチローの古巣帰還にひと役買っている。オープン戦終盤、外野手の故障者が続出し、他球団との緊急トレードが進言されたが、同GMは「フランチャイズスターに敬意を評するべき」とし、イチローに帰還オファーを送った。また、エンゼルスの後任GMとなったのがビリー・エプラー氏である。エプラーGMはニューヨークヤンキースなどでチーム編成を学び、松井秀喜、井川慶両氏がアメリカで野球をする苦労も見てきた。それが大谷との交渉に活かされ、今日に至っている。 シーズン序盤、イチローと大谷がグラウンドでツーショットになったところが日本でも報じられたが、ディポートGMがエンゼルスをクビにならなければ、イチローのマリナーズ帰還、大谷のエンゼルス入りは実現しなかったとも考えられる。 そういう“運命”を考えると、ソーシア監督の後任は大谷のメジャー人生に大きな影響を与えそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2018年08月06日 17時30分
泰葉、絶縁された家族との修復目論む?「なんとか許してもらいたい」もネットからは呆れ声
先月、芸能界への復帰を宣言した泰葉が自身のブログを更新し、絶縁していた実家・海老名家と和解を望んでいることを明かした。 泰葉は5日に自身のブログに「家族への想い」というタイトルのエントリーを投稿。「家族には心配をかけました 迷惑ばかりでした」と家族への想いをつづり、「詫びても許してもらえないかもしれません」と自責の念を語った。また、「私はその岩戸を開くまで諦めません」と家族側の想いを天岩戸に例えつつ、ファンに対しては「応援お願いしますね」と呼びかけた。 さらに、泰葉は続けて「やっと、家族を!」というエントリーも投稿。「本当に大変で戦って戦って家族とも戦ってしまいました」とし、家族に対し「なんとか許してもらいたい そんな願いです」と許しを乞う一文も。最後には、再びブログ読者に向かって「見守ってくださいね」とつづり、今後、海老名家に対して何らかのアクションを起こすことを示唆していた。 「泰葉さんと実家の海老名家の確執は非常に有名です。泰葉さんは以前、ツイッターを通じて母の海老名香葉子さんについて、『二つの顔がある。裏では人の悪口をいい、裏金を隠し金庫に溜めている』とも発言。また、週刊誌の取材にも『うつ状態のときに3日間食事を抜かれた』、『正座させられたまま暴言を浴びせられた』と告白しています。昨年6月には家族との絶縁も宣言し、前夫・春風亭小朝との結婚も香葉子さんが仕組んだ“政略結婚”だとしていました」(芸能ライター) メディアを巻き込んでのお家騒動を起こしていただけに、今回なぜ和解しようと思ったかについては不明。ネットからは「あれだけのことをしておいて戻れるなんて普通思えないでしょ」「今回許したところでまた裏切る。そんな人のこと血が繋がったとしても受け入れられないよ」「いつも被害者のように書いてるけど、自分のしてきたことを忘れちゃうのかな?」といった呆れ声も集まっていた。 絶縁宣言以降、家族との交流も途絶えていた泰葉だが、果たして海老名家側に受け入れられる日は来るのだろうか。今後も見守りたい。記事内の引用について泰葉公式ブログより https://ameblo.jp/yasuha-e/
-
-
スポーツ 2018年08月06日 17時20分
オリックス担当記者が分析、“神童”ヨシノブも復帰予定、10年目の『Bs夏の陣』が開幕!
7月16〜18日の北海道日本ハムファイターズ戦での2連勝を最後に、連勝どころか5カード連続で負け越しを続けて、「ズルズル」行き始めていたパ・リーグ5位のオリックス・バファローズ。借金も今季最多の「8」にまで膨れ上がったが、4日から3位ソフトバンクに2連勝し、久々に勝ち越しを決めてCS進出争いに踏み止まった。▼7月31日〜8月5日オリックス・バファローズ戦績【対 東北楽天ゴールデンイーグルス 京セラドーム大阪】7月31日●吉田一将(先発は金子千尋) 4-6 宋家豪○(先発は則本昂大)8月1日●吉田一将(先発はアルバース) 2-4 ハーマン○(先発は古川侑利)8月2日●増井浩俊(先発はディクソン) 2-3 松井裕樹○(先発は美馬学)【対 福岡ソフトバンクホークス 福岡ヤフオクドーム】8月3日●西勇輝 3-5 バンデンハーク○8月4日○岩本輝(先発はローチ) 3-2 笠谷俊介●(先発は松本裕樹)※延長12回8月5日○松葉貴大 6-4 武田翔太●※98試合44勝50敗4分けのパ・リーグ5位。首位の埼玉西武ライオンズと12.5ゲーム、CS出場圏内の3位、千葉ロッテマリーンズと2.5ゲーム差。 今週は毎年恒例の人気企画『Bs夏の陣』が10周年という節目を迎えることもあり、本拠地京セラドーム大阪で、西武、ロッテを相手に3連戦ずつ計6連戦で行われる。毎年変わる特別ユニフォームが注目されているが、今年はダイヤモンドをイメージした斬新なデザインとなった。2015年の地球ユニフォーム、2016年の宇宙ユニフォーム以来の斬新なデザインとあって、発表された際にはファンから賛否両論が起こっていたが、10年目に相応しく久々にインパクトのあるデザインになった。 しかし、夏の陣は過去9年間で36試合開催され、12勝23敗1分けで勝率は.343と低く、勝ち越したのは2011年だけ。夏の陣でなかなか勝ててないことはファンの間でも知られている。ただ、今月中に借金返済を目指す現在のチーム状況、そして、対戦チームを考えると今年は勝ち越すのが絶対条件。動員力も普段より見込めるだけに、夏の陣のメモリアルイヤーをひとつでも多く勝つという最高の形で終えることで、“勝てない”イメージを払拭してもらいたい。 この夏の陣からは、一軍に帯同しながら調整を続けていた“オリの神童”山本由伸の復帰が予定されている。由伸が先月27日に抹消された後、チームの成績は3勝6敗。うち、中継ぎ陣による敗戦は3試合で、由伸に代わり8回を任された“オリの鉄人”吉田一将が2敗を喫して登録抹消された。首脳陣は“救世主”岩本輝を7回、“太陽の逸材”山岡泰輔を先発から8回に配置転換。9回の“守護神”増井浩俊へ繋ぐ“暫定”の勝利の方程式で乗り切って来たが、まだ後ろが不慣れな山岡と、疲労の色が隠せない増井を考えると、由伸の復帰後、どのように方程式を再編するのか。今シーズンは12球団ナンバー1の中継ぎ陣と言われた時期もあっただけに、最強中継ぎ陣復活に向けた首脳陣の手腕が問われるところだ。 打線は“オリの番人”小谷野栄一を皮切りに、“バーニングハート”中島宏之、“スペシャリスト”小田裕也が復帰。一気に厚みが出た。これは、主砲の“マッチョマン”吉田正尚とともに規定打席に到達している“琉球のユーティリティプレーヤー”大城滉二をはじめ、“ガッツマン”西野真弘や、“クールなルーキー”福田周平、“開花した大器”伏見寅威、そして“絶対遊撃手”安達了一たちが、離脱者不在の間に成長したのが大きい。また、後半戦から入団した“ハマのドライチ”白崎浩之もチームに貢献している。外国人選手の不調と離脱は痛かったが、純国産打線で2連勝したことを思うと、先発陣が長いイニングを投げてもらえれば巻き返せる可能性は多分にあるだろう。取材・文 / どら増田写真 / 垪和さえ
-
芸能 2018年08月06日 12時50分
東京医科大の女子減点問題で“真逆の意見” 西川史子先生に称賛の声
医師でタレントの西川史子氏が5日、『サンデー・ジャポン』(TBS系)に出演し、東京医科大学の女子減点問題に言及した。 番組では東京医科大で2011年ごろから入試の際、女子受験生の得点を減点し、女子の合格者数を抑制していたことを紹介。女性は結婚や出産を機に離職する人が多く、その対策であるとされていたが、情報番組で取り上げられるたびに、多くのコメンテーターらが「女性軽視」などと批判していた。 しかし、自身も現役の医師である西川氏は、この問題について聞かれると「当たり前です」と予想外の言葉を口にする。そして、こういった操作をしているのは東京医科大に限らず「全部がそう」であると、言い切ったのだ。 西川氏によると、成績順に人数をとってしまうと「女性のほうが優秀だから、(合格者が)女性ばかりになってしまう」とのこと。すると、体が重たい人を抱えるなど力仕事を要する「外科医の数が少なくなってしまう」と指摘し、「やっぱり外科医になってくれるような男手が必要」と東京医科大の対策に一定の理解を示していた。 実際のところ、外科医を目指す女性は少なく、男性のほうが圧倒的に多いようだ。西川氏は「女性と男性の比率はちゃんと考えてないといけない。男性ができることと女性ができることって違うから、それは(合格者の)比率として違っても仕方がない」とまとめていた。 これを受け、ネット上では西川氏に批判的な意見が集まると思いきや、意外にも肯定的な意見が多数。「差別と区別の違い。適材適所だから男女平等じゃ社会は回らない」「揚げ足をとるコメンテーターとは違う。まっとうな意見」というものから、「西川女史を見直した。男性には男性の女性には女性の役割があるってこと」「風潮に流されず意見を言えることは素晴らしいと思った」など、西川氏を称える意見も寄せられたのだ。 ただ、「裏でやっているのが問題」という声があるように、大学側に問題があるのは事実。しかし、ただ叩くのではなく勇気をもって自身の意見を示した西川氏には多くの人が好感を持ったようだ。
-
-
芸能 2018年08月06日 12時40分
保田圭、子どもの離乳食明かす 批判多数も、過剰バッシングに疑問の声も
タレントの保田圭がブログで、息子の離乳食の写真を公開した。 今年1月に第一子を出産した保田。現在はブログに子育ての様子を多くつづっているが、妊娠報告の際に妊娠検査薬の写真をアップしたり、子どもの写真を顔にスタンプを貼って掲載し続けていることなどがネット上で物議に。ブログにつづられた行動が女性ネットユーザーから批判を受けることも少なくない。 そんな保田だが、2日にも自身のブログを更新し、「今日の離乳食」というタイトルのエントリーを投稿。器に盛られた離乳食の写真を掲載しつつ、10倍がゆ、小松菜、しらす、かぼちゃ、麦茶という離乳食のメニューを紹介した。保田は「ミルクはあまり飲んでくれないのですが離乳食は好きなようでたくさん食べてくれています」とつづり、「食いしんぼうなのは親ゆずりかな笑」と冗談めかして語っていた。 しかし、このエントリーにネットからは、「1度にたくさんの種類あげすぎでは?アレルギーがあるといけないから普通は少しずつ増やすもの」「種類も多ければ量も多い。体重増やすための離乳食じゃなく、食べる練習の時期なのでたくさん食べさせる必要はないですけどね」「これを全部食べさせてるわけじゃないよね?ブログ用に見栄えのいい量にしてるってこと?写真撮ってないで早く食べさせてあげてほしい」と手厳しい声が集まってしまった。 「保田さんの長男は現在7か月。離乳食中期と呼ばれ、少しずついろいろなものが食べられるようになってくる時期です。炭水化物とたんぱく質、野菜をバランスよく組み合わせてあげる時期なので、種類にはさほど問題はありません。しかし、与える量は大さじ3ほどで充分。ブログに掲載されている写真に写る離乳食の量が多く見えることから、また批判に繋がってしまったのでしょう」(芸能ライター) ネット上には批判ばかりではなく、「ちゃんと手作りしてて偉いと思う」「ネット小姑の言うことなんて真に受けないほうがいい」との声もあった。懸命に子育てしているのにも関わらず、些細なことでバッシングされてしまう保田の現状に同情する声も多くあった。記事内の引用について保田圭公式ブログより https://ameblo.jp/kei-yasuda/
-
芸能 2018年08月06日 12時30分
加藤浩次『スッキリ』での山根会長インタビューに絶賛の声!打ち切りも回避
現在、世間を賑わしている日本ボクシング連盟の騒動で、渦中の人となっている山根明会長が8月3日、日本テレビ系列の情報番組『スッキリ』に生出演。関係者への謝罪と事情説明などを行った。 山根会長は、待ち合わせ場所に現れず大幅に遅刻したほか、冒頭から自身の親族をフルネームで連呼。さらには番組終了間近で、元暴力団の組長から3日以内に引退するよう圧力を受けた事実を告発など、近年まれに見る放送事故寸前のインタビュー映像となっていた。 結果、山根会長が実在する暴力団の名前を出してしまったことから今後、山根会長がテレビに生出演する機会は失われてしまったはずで、かなり貴重な映像だったと言える。 また、日テレ社内では、山根会長を生出演させた『スッキリ』スタッフのほか、司会の極楽とんぼ加藤浩次に高い評価の声が強まっているという。加藤は司会およびインタビュアーとして視聴者が聞きたいことを一つ一つ山根会長にぶつけたほか、言葉選びに癖のある山根会長の発言を噛み砕き、視聴者へ届けた姿勢が高く評価されているのだ。 「加藤さんは、12年の長きに渡り『スッキリ』の司会を担当しているほか、毎週日曜の『がっちりマンデー!!』(TBS系)では、テレビ出演に慣れていない一般企業の社長とトークを行うなど、団体トップから話を聞き出すことに関してはプロ中のプロ。例え、他の番組が山根会長をブッキングできても、コントロールすることは難しかったでしょう。まさに加藤さんおよびスッキリスタッフだからこそできた芸当だと思います」(某制作会社ディレクター) 『スッキリ』は平均視聴率が5〜6%と、同時間帯の情報番組のなかでは低く、改編期を迎えるたびに、編成から「放送打ち切り」が提案されるほど低視聴率に苦しんでいる。 しかし、今回の山根会長独占インタビューという「大金星」とも言える活躍は、日テレ上層部から「社内表彰モノ」との声も強く、数年間は打ち切りの可能性は消えたと思われる。 やはり12年間のキャリアは伊達ではなかった…!
-
スポーツ 2018年08月06日 12時20分
張本氏、ついに大谷翔平を誉めるもアッパレなし 「頑なすぎる」と批判の声も
5日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、日本時間4日に行われた試合で2打席連続ホームランを放った大谷翔平について、張本勲氏がついに誉める発言をした。 大谷が2打席連続ホームランを含む5打数4安打3打点と活躍した様子を見た張本氏は、「良くなったね」と称賛。そして、現在の打撃フォームを絶賛し、「バッターとして成功する可能性が高くなりましたね」と認めるような発言を行う。 しかし、「アッパレ」は無しで、「(二刀流は)私は反対なんですけども」と頑として成功を認めず。関口宏から「あんな大きなホームラン打って、アメリカ人が驚いているんですから」と声を掛けられると、「アメリカ人は大げさに驚くからね」と人種差別とも取られかねない発言をする。 なにかと人権を守るよう主張する『サンデーモーニング』だが、この発言についてはお咎めなく、画面に映ったコメンテーターは、苦笑いを浮かべるのみだった。ともかく、大谷の昨今の活躍は、張本氏の厳しい見方も変えつつあるようだ。 しかし、依然として「二刀流を認めない」としているだけに、ネットユーザーからは「素直に認めろよ」「いつまでも自分の意見に凝り固まったおじいちゃん」「老害」などの批判が噴出することになった。 張本氏といえば、大谷がメジャー移籍した際には「四分六分で通用しない」と切り捨てるなど、否定的な発言を行い、批判を受けてきた。また、3試合連続ホームランを放った際にも「アメリカのレベルが低い」とうそぶき、“素直になれないおじいちゃん”というレッテルを貼られることになった。 そして、大谷が肘を故障すると、「それ見たことか」とばかりに「走り込みが足らない」と批判し、「肘と走り込みが関係あるのか」と物議をかもしたこともある。とにかくメジャー移籍した大谷を「目の敵」にしている張本氏だが、最近の活躍には舌を巻くしかないようだ。 現在、右肘故障の影響で投手としては出場していない大谷。一部には野手に専念する事を勧める声もあるが、165キロのストレートも捨てがたい。張本氏を黙らせる意味でも、二刀流を継続してもらいたいものだ。
-
アイドル 2018年08月06日 12時10分
正式に不参加発表 松井珠理奈、総選挙で1位も新曲のセンターに立てず
6月に開票イベントが開催された「第10回AKBグループ世界選抜総選挙」で1位となったSKE48・松井珠理奈が、センターを務める予定だったAKBの新曲「センチメンタルトレイン」(9月19日発売)に不参加となることが3日、所属レコード会社・キングレコードのホームページで正式に発表された。 発表によると、現在、体調不良で療養中の珠理奈が復帰し、歌唱パートなどを追加で録音・撮影ができるよう準備をしていたが、CDやDVD製造の最終締め切り間に合わず、「苦渋の決断」で予定通りのスケジュールでの発売を決定したことを説明。ミュージックビデオについては、将来的に再撮影・再編集の後、あらためて作品として完成させる予定だという。 一部スポーツ紙によると、もともと新曲はセンターの歌唱パートがなく、楽曲構成の大幅な変更はなし。しかし、ジャケット写真にも珠理奈の参加が難しい状況だというのだ。 「これまで、テレビやライブでは新曲を披露しているが、センターポジションは空けたままでのパフォーマンス。珠理奈の不在については、総選挙2位のSKE・須田亜香里が釈明していた。しかし、そんな状況を続けるのも困難になったようで、ついに新曲への不参加を正式発表したようだ」(レコード会社関係者) ファンの支持を受け、初の総選挙1位を獲得した松井だが、せっかくの“晴れ舞台”となる予定だった新曲のセンターポジションには立てず。 活動再開時期についても、まったく見通しは立っていないようだ。 「どうやら、松井には“外出禁止令”が下されているようだ。当然、SNSの更新も禁止。そんな生活に珠理奈もそのうち疲れ果ててしまうかもしれないが、休養中は妥当な処分。年内いっぱいの休養となる可能性もありそうだ」(芸能記者) 松井に投票したファンには心配な日々が続きそうだ。
-
-
社会 2018年08月06日 06時00分
現職を「天職」と感じる人は半数以上 林修に学ぶ“勝てる場所”の見つけ方とは
毎週日曜日に放送されている『林先生が驚く初耳学!』(TBS系)での林修の発言が、毎回話題を呼んでいる。2月11日放送分では“アホのほうが出世する”と話し、ネット上で「確かに正論!」「だからと言って皆がアホになったら世の中おかしくなる」など議論を呼んだ。また7月22日放送分でも“勉強ができる子ほど字が汚い”と発言して、多くのコメントが寄せられていた。 それだけの影響力を持つ林だが、今のポジションを築くまでに数々の失敗を繰り返してきたようだ。林は東京大学卒業後、アナリストを目指し日本長期信用銀行に入社するも5か月で退社。その後、予備校の講師になるまでの3年間は、定職につかず友人と起業をして失敗し、競馬で食いつなぐ生活をしていたという。知人からの紹介で塾講師として働き始めて今に至るわけだが、『本当は、塾講師の仕事は大嫌い。でも教えることには自信があった』と、転職サイト「リクナビNEXT」のインタビューで発言した。さらに『仕事は、好きだからやるもんじゃない。自分が勝てる場所で誰よりも努力すること(が大事)』と語っている。 実際、林は当時、自身が一番好きだった数学の講師をしていたが『本当に数学で勝てるのか?』と考え、人気講師の授業を全て見て回った結果、勝てると確信した現代文の講師に転向している。まさに“勝てる場所”を見つけたということなのだろう。現在の活躍ぶりからも、その選択は正しかったことがうかがえる。 “自分が勝てる場所を見つけた”ということで言えば、俳優の風間俊介もその1人と言える。ジャニーズ事務所に所属する風間だが、周りと比べアイドルとしてのオーラがないと自分を卑下し葛藤した時期があった、と特番『ザ・発言X あの言葉で人生が劇的に動いた!!』(日本テレビ系)で明かしている。しかし、その後人気ドラマ『3年B組金八先生』(TBS系)への出演をきっかけに、俳優としての可能性を感じ、俳優業にのめり込むようになったという。ジャニーズとしてではなく、俳優としてなら“勝てる”と確信したのかもしれない。現在、風間はドラマに舞台にと引っ張りだこだ。 このように自分の勝てる場所を見つけたことで、成功した例は一般人にもよくあるようだ。ネットでは「事務職から建築系の職人に転職。もともと工作が得意だったので、仕事が楽しい」「好きだと思って人事の仕事をしていたけど、営業に異動したら意外と成果が出せて充実している」といった声が見受けられる。 また、天職に関するアンケート調査によると、54.9%の人が今の仕事を天職だと思っていると回答しており、意外にもその割合は高い(2015年、オウチーノ調べ)。さらに、天職について“自分の能力が生かせる仕事”と捉えている人が最も多いようだ。「大変なことがあってもお客さんの笑顔を見ると、やっぱり私には接客業だなと思う」「文章力には自信があって、そのスキルを活かしてお給料をいただけることが嬉しい」などの体験談がネット上にも上がっている。 では、どうやって“自分が勝てる場所”、すなわち天職を見つけたらいいのか。前出のインタビューで、林は『まず、いろいろと、少しでもいいから手を出してみること。どこかに必ず“これなら勝てる”というものがあるはず』と話している。この言葉は、今後のキャリアプランや転職を考える上で大きなヒントになりそうだ。
-
社会
釣り好きの巡査部長 アルバイト発覚で訓戒処分
2012年09月03日 11時45分
-
スポーツ
爆発寸前!? 白鵬と日馬富士の不仲
2012年09月03日 11時00分
-
レジャー
【新潟記念】 単勝7番人気トランスワープ重賞2連覇
2012年09月03日 10時10分
-
社会
総選挙投票日は11月4日 民主、自民、公明が小沢抹殺の密約すっぱ抜き(1)
2012年09月02日 15時00分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(19)
2012年09月02日 12時00分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART29「前田敦子の『恋愛解禁』、ファンの反応は?」
2012年09月02日 11時59分
-
社会
反日暴走で“韓流ブームのメッカ”が悲鳴
2012年09月02日 11時00分
-
スポーツ
日本代表招集辞退へ マンU“ソッポ”で尻に火がついた香川真司
2012年09月02日 11時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 8月26日から9月1日
2012年09月01日 17時59分
-
芸能
フジ・秋元アナの後任に大島アナが抜擢された理由
2012年09月01日 17時59分
-
芸能
浅田真央 姉・舞とCM初共演
2012年09月01日 17時59分
-
芸能
『キングオブコント2012』 ファイナリスト8組、優勝目指しやる気満々!
2012年09月01日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/2) 新潟記念 他4鞍
2012年09月01日 17時59分
-
レジャー
小倉2歳S(GIII、小倉芝1200メートル、2日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年09月01日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(9/2新潟記念)
2012年09月01日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(9/2) 新潟記念
2012年09月01日 17時59分
-
ミステリー
WEB番組に「首つり死体」が写った!?
2012年09月01日 17時59分
-
社会
日本IBM最高顧問の転落人生 女性のスカート内を盗撮
2012年09月01日 17時59分
-
スポーツ
元ヤクルトのセーブ王・高津臣吾がついに現役引退!
2012年09月01日 17時59分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
