-
スポーツ 2018年08月27日 17時15分
オリックス担当記者が分析、日本ハム戦“残り8試合”がCS進出逆転劇のポイントに!
CS進出を目指し、『ミッション・オクトーバー』を発信中のオリックスだが、ロッテとともに3位争いを繰り広げていたソフトバンクが、17日のオリックス戦から破竹の勢いで9連勝。3位争いを一気に抜け出し、日本ハムを2位の座から引きずり下ろし、首位の西武と5ゲーム差にまで迫った。福岡に行くと、「盆明けのホークスは弱い」という声を毎年のように耳にするが、今年はソフトバンクの真夏の快進撃によって、パ・リーグの順位争いの景色も一変した。▼8月21日〜26日 オリックス・バファローズ戦績【対東北楽天ゴールデンイーグルス 楽天生命パーク宮城】21日●岩本輝(先発はK-鈴木) 5-6 則本昂大○22日○山岡泰輔 3-1 古川侑利●【対千葉ロッテマリーンズ ZOZOマリンスタジアム】24日○ディクソン 3-1 二木康太●25日●増井浩俊(先発はローチ) 5-6x 内竜也○(先発はチェン・グァンユウ)26日○西勇輝 8-1 種市篤暉●※115試合52勝58敗5分け。パ・リーグ5位。首位の埼玉西武ライオンズと13ゲーム差、CS進出圏内の3位の日本ハムと7ゲーム差。残り28試合。 オリックスはパ・リーグの中で最も試合の消化が早いので、CS進出は極めて厳しい状況にあるが、各チームとの残り試合数と、ここまでの戦績を見てみたい。西武 5試合(6勝12敗2分け)ソフトバンク 7試合(7勝11敗)日本ハム 8試合(8勝9敗)ロッテ 2試合(13勝9敗1分け)楽天 6試合(7勝11敗1分け) このデータを見て、ひとつ希望として捉えることがあるとするなら、7ゲーム差の3位、日本ハムとの直接対決を8試合も残していることだ。今シーズンは戦績も拮抗しており、苦手意識はない。日本ハムの思わぬ陥落はCS進出を狙うオリックスにとって好材料である。今週は28日のサンマリンスタジアム宮崎、30日に京セラドーム大阪で日本ハムとの対戦が組まれているだけに、ここで連勝しゲーム差を縮めなければならない。 チームもここに来て、西勇輝、山岡泰輔、ディクソンに勝ち星がつきはじめ、中継ぎ陣の黒木優太、近藤大亮も戻ってきた。“オリの神童”山本由伸も150キロのカットボールを披露するなど、成長が止まらない状態。野手に関しては未だに首脳陣の苦悩が伝わって来るが、最近は足が速い小田裕也や福田周平の出塁率が上がって来ているだけに、足を絡めたプレーも多く見られるようになった。 泣いても笑っても残り28試合。CS進出の可能性がある限り、福良オリックス3年間…代行時代から含めれば4年間の集大成をぶつけてもらい、奇跡の9月を演出してもらいたい。そのためにも残り8試合の日本ハム戦は全試合取りに行く必要がある。取材・文・写真 / どら増田、垪和さえ
-
芸能 2018年08月27日 17時00分
『24時間テレビ』たんぽぽ白鳥の結婚に視聴者も涙 一方で、番組コンセプトに疑問の声も
『24時間テレビ41 愛は地球を救う』(日本テレビ系)で、26日、お笑いコンビ・たんぽぽの白鳥久美子が交際中のお笑い芸人・チェリー吉武からプロポーズを受け、快諾した。 たんぽぽの二人は、「タスキをつなげ!東海道ご当地キャラリレー」の企画で応援団として武道館にやってきたが、そこに最終ランナーとして謎のクマのキャラクターが登場し、現場は少々混乱状態に。そこでチャリティパーソナリティーの木村佳乃が「顔を見せなさい」と促すと、そこにいたのはチェリー吉武で、「今は芸人として男としてまだまだ未熟だけど、絶対に久美ちゃんを幸せにしてみせます。結婚しよう」とサプライズポロポーズをしたのだ。 プロポーズとともに差し出された指輪を見て、白鳥は「お金ないんですよ、チェリーさん」と驚くものの、「不束者ですが、よろしくお願いします」と涙ながらに快諾。これには相方の川村エミコも涙を隠せず、「白鳥さんのことは本当に大好きだと聞いていたから、本当にありがとうございます」と吉武に感謝を示した。白鳥も早速自身のブログを更新し、「チェリーさんありがとうございます」と綴っている。 これを受け、ネット上では「白鳥のプロポーズで泣いた…24時間テレビで泣くような女じゃないと思ってたわ私」「感動! 愛の形はお金じゃない素敵なカップル」との声が挙がり、胸を打たれた人が多い様子。 しかし、その一方で「24時間テレビのコンセプトがもはやよく分からん」「プロポーズにギャラが発生してると考えるとなんかモヤモヤする」「この番組って何の番組だっけ? こういうのよりも、この指輪分募金しますの方がかっこいい」などの声もあり、24時間テレビの趣旨に疑問を呈す人も少なくはなかった。 「昨年は女優の宮地真緒さんと茨城ゴールデンゴールズに所属する片岡安祐美さんがプロポーズを受けましたが、今回のプロポーズもその流れでしょう。昨年も『24時間テレビでプロポーズの意味が分からない』との批判が多くありましたが、結局番組終了後もそのネタを引きずって盛り上がることができるので、局としては都合がいい。ただ局内でも、“プロポーズをしてそれなりに話題になる人を見つける作業”には苦笑いをする人もいます」(テレビ関係者) プロポーズが今後、24時間テレビの目玉の一つにならなければいいのだが…。記事内の引用について白鳥久美子の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/sienne07/
-
芸能 2018年08月27日 16時15分
蛯原友里、夫・RIP SLYME・ILMARIとの円満ぶりをアピール「これからもずっとそばに」
蛯原友里が、都内で開催された新商品&サービス「リンククロス ピンク」記者発表会に出席。家族との仲睦まじいエピソードを披露した。 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険が提供する同サービスは、無解約返戻金型女性用がん診断保険で、万が一がんになった際の経済的負担をサポートするというもの。乳がん検診受診の促進も目指している。 同サービスの概要を聞いた蛯原は「心強いですよね」とコメント。「病気になる前からきちんとした情報を身に付けておくと、早期発見にもつながる。(自分も)日ごろから意識していけたら」と語った。 ここで、蛯原は正しい“乳がん”の知識を得るべく、昭和大学医学部の明石定子准教授を招きクイズやレクチャーを受けることに。 「“乳がん”は何人に1人の割合?」という3択の設問に、蛯原は「11人に1人」と回答して見事に正解。明石先生は「年間9万人が発症している」と言い「早期発見すれば、治りやすいがんでもある」と、日ごろのチェックの重要性を説いた。 続いて、セルフチェックの方法を知ろうと、触診キットを使って体験した。明石准教授は人形を使って「生理開始から10日後くらいにチェックしてください」と説明し「指の腹で圧力をかけて『しこり』を探しましょう」とレクチャーした。実際に体験した蛯原も「慎重にやると絶対に分かるもの。簡単にチェックできます」と感想を述べていた。 最後に、家族に向けたメッセージを送るよう依頼された蛯原は「これからもずっとそばに」とフリップに書いた。「振り返ってみると、寂しいときや辛いときに、大切な人がずっとそばにいてくれた」と振り返り「私もそんな人に“ありがとう”という感謝と、これからも健康で幸せでいてほしいな」との思いで書いたと語った。 イベント終了後、代表質問に答えた蛯原。夏の思い出を問われると「息子とママ友と、ママ友の息子と4人だけで箱根に旅行に行った」と返答。「パパ(RIP SLYME・ILMARI)がいなくて大変だった」と前置きした上で、夜にはママ友と“ママあるある”トークで盛り上がったと笑顔で明かしていた。 「リンククロス ピンク」は8月29日(水)より発売予定。
-
-
芸能 2018年08月27日 12時50分
今や“好きなママタレ”No.1 小倉優子、新恋人が真面目な歯科医師で完全に「勝ち組」?
タレント小倉優子が40代の歯科医師と真剣交際していることを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、40代の歯科医師とはママ友からの紹介がきっかけで出会い、6月下旬ごろから真剣交際をスタートさせたのだとか。 お相手は誠実かつまじめな人柄で、優しい性格が外見からにじみ出ているような男性。まだ同居はしていないが、すでに小倉の2人の子どもにも会っているという。 小倉はヘアメークアーティストの男性と11年10月、約3年間の交際を経て結婚。しかし、16年8月、男性の不倫交際疑惑が報じられるなどしたため、17年3月に離婚していた。 離婚後は、現在6歳と1歳の2人の男児を育てるためにママタレントとして活躍。 バラエティー番組やイベント、CMにも多数出演。昨年11月、オリコン調べによる「好きなママタレント」アンケートでは1位を獲得した。 「前夫のために料理の腕前を磨いたが次第に家に帰って来なくなり、揚げ句の果てには第2子妊娠中に、自分の所属事務所の後輩タレントと前夫の不倫が発覚。男性不信になっていた時期もあったようだが、ようやく傷が癒えたようだ」(芸能記者) バリバリ仕事をこなし育児と両立させた小倉だが、一部報道によると、長男を小学校受験に強いことで有名な名門幼稚園に入れたというのだ。 「自分が若くして芸能界に入りあまり勉強をしていなかったので、子供たちにはたっぷりと勉強させようという意向なのでは。そうなると、当然、金もかかるので、自分の稼ぎだけでは限界があるのでは。その点、お相手が歯科医だと、自分のためにも子供たちの将来のために申し分ない相手なのでは」(同前) 近いうちに小倉本人から報告がありそうだ。
-
芸能 2018年08月27日 12時40分
各事務所が「これは危険すぎる」と判断? 『24時間マラソン』、来年は中止の可能性も…
8月25日〜26日にかけて放送された日本テレビ『24時間テレビ』のチャリティーランナーを務めたANZEN漫才のみやぞんが、番組終了間際の26日夜8時45分頃、ゴール地である日本武道館に到着。無事にゴールテープを切った。 今回のチャリティーマラソンは、番組初となる水泳・自転車・マラソンの3種目を行うトライアスロン方式で行われることになった。 はじめは順調だった、みやぞんのトライアスロンだが、26日の昼頃からは関東地方で40度に迫る暑さとなり、昼過ぎには「ほぼ歩いている状態」とのニュースが報じられるほどだった。その結果フラフラになりながらも、無事に武道館へゴールしたみやぞんの頑張りには、称賛の声が相次いでいるが、その一方、一部視聴者の間では、ネットを中心に「この猛暑の中を走らせるのは危険すぎる」「中止したほうがいい」「止める勇気も必要ではないか」とみやぞんの健康を気遣う視聴者の声が相次いでいた。 事実、熱中症に関する報道はこの夏、頻繁に報じられ、熱中症の影響により意識障害のほか脳に強いダメージが残ることは広く知られており、かなり危険な状態であった可能性は高い。 また、今回の視聴者の声のほか、みやぞんの奮闘により、来年以降のチャリティーマラソンは一時中止になるのではないか、と噂されている。 今年のチャリティーマラソンは、マラソン以上のインパクトを求めるためにトライアスロン方式となったのだが、今回無事にみやぞんが完走してしまったことで、来年以降の24時間マラソンは「マラソン+アルファ」が求められる可能性が高く、「変にハードルを上げてしまった」と見る放送関係者は多い。特に大手の芸能事務所は、みやぞんが炎天下の中、顔を真っ赤に汗まみれになりながら走る姿を見て「これは危険すぎる!」と判断し、今後、マラソンランナーの打診が所属タレントにあっても辞退する決意を固めたという。 来年の24時間テレビは早くも荒れそうな予感だ……。
-
-
芸能 2018年08月27日 12時20分
“本家”であの名曲が! 有吉、ラジオで「24時間テレビ」をいじり倒し、シンクロする
有吉弘行が8月26日放送の『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)で、裏番組にあたる『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)イジりを展開した。 番組では、毎年「24時間テレビ」の放送日に「加山雄三スペシャル」が放送されている。番組冒頭、有吉は加山の微妙なモノマネで「サライ」をフルコーラスで熱唱し、さらに谷村新司のマネを続けた。オープニングトークでは、本人が本番前にラジオのスタジオで練習し、日本武道館へ向かう設定で話を進めた。ちなみに、この番組における加山の位置づけは「独立国家『光進丸』国家元首」である。さらに照英がマラソンにチャレンジしている体でリスナーから応援メールを募った。これらはもちろんジョークである。 終始、パロディモードで進んだが、番組は生放送のため、本家の様子がリスナーから報告された。そこで「『24時間テレビ』で(猿岩石の)『白い雲のように』の大合唱がはじまりました。本家がサンドリに歩み寄っています」とメールが届き、一同驚いていた。 『24時間テレビ』をめぐっては、裏番組となる『バリバラ』(NHK-Eテレ)が、昨年に引き続き「障害者はテレビを救う」をテーマに、本家を意識した放送を行い話題となった。なにかと批判も多い番組だけに、『バリバラ』とともに、有吉のラジオにも批判精神があふれていると言えるだろう。本家の終了時間にあわせて紹介されたメール「みやぞんさんが今、武道館にゴールしました。なんか嬉しそうです」など、この番組の魅力を端的に現しているといえる。ネット上では「今夜も『神回』だったな」「ラジオ聴きながら『24時間テレビ』を無音で見てると楽しめる」といった声が見られる。 有吉は今年の「24時間テレビ」出演は深夜帯の「有吉反省会」のみである。有吉の知名度ならば通しの出演打診もあるだろうが、本人は望んでいないのかもしれない。
-
芸能 2018年08月27日 12時10分
香取慎吾、ファッションブランド立ち上げで大行列 芸能活動以外でも億単位の収入?
元SMAPの香取慎吾が、スタイリストでファッションエディターの祐真朋樹氏をパートナーに立ち上げたオリジナルブランド「JANTJE_ONTEMBAAR(ヤンチェ・オンテンバール)」が25日、東京・帝国ホテルの商業施設「帝国ホテルプラザ」にオープンしたことを、各スポーツ紙が報じた。 同店では、香取が手がけたペインティングが裏地になったコートやデニムから、フェイスマスクやまつげ美容液など、国内外のブランドと共同で開発した約70点の商品を販売。 オープン日は早朝から多数のファンが行列を作ったという。 「ツイッターなどによると、店内に客が殺到するためか、早朝から整理券を配布。その整理券を求めて行列ができていたという。期間限定ではなく常設だというだけに、今後、しばらくは来店客が絶えることはないのでは」(ファッション業界関係者) 一部ファッション情報サイトによると、最も高額なコートの価格帯は10万円〜15万5,000円。 ほかにレザーバッグ(3万3,000円〜9万5,000円)、香取がリボンを選んだ「ボルサリーノ」のハット(2万1,000円〜7万5,000円)、香取自身が撮影した東京の夜景がプリントされた「ステア」のスカート(3万8,000円)などを販売。 ハンドクリーム(2,000円)、うるおいマスク(2,000円)、「リバーズ」のタンブラー(1,800円)、「今治タオル」のタオル(1,300円〜3,000円)などお手ごろな商品も販売されているというのだ。 「9月19日からは仏・パリのルーブル美術館で初の個展を開催。アーティストとしても今後、海外から作品の購入依頼が殺到しそう。タレント活動以外の収入で軽く億単位の稼ぎになりそうだ」(芸能記者) 以前からアートの才能やファッションセンスに秀でていた香取だが、ここに来て大ブレークを果たしたようだ。
-
芸能 2018年08月27日 12時00分
「24時間テレビは働き方改革違反」? デーブ・スペクター、ツイッターで猛批判し続け物議
25日から26日に掛けて放送された『24時間テレビ』(日本テレビ系)を、デーブ・スペクターがTwitter上で皮肉を交えて猛批判した。 デーブは25日に、24時間テレビでANZEN漫才・みやぞんがトライアスロンに挑むことについて、「24時間テレビのトライアスロンの趣旨と文明の意味は同じくらい分からない」と皮肉。さらに、約1時間後には「世界でもっとも疲れる仕事→24時間テレビでワイプの中でやるリアクション」と揶揄してみせる。 そして、「24時間テレビはチャリティーでギャラもらえるのに、東京五輪は巨大なビジネスなのにボランティアはタダ働きっておかしいと思うのは、私だけ?」とギャラ問題にも言及。 26日に入ると、批判はさらに過激に。「24時間テレビは働き方改革違反ではないですか???」「24時間テレビの出演者って何らかの共通点があるような気がするが、何だろうね」などとツイート。チャリティー番組ながら出演者に高額なギャランティーが出ていると言われる『24時間テレビ』について、皮肉や批判を連発した。 『24時間テレビ』については、『週刊文春』(文藝春秋社)がトライアスロンに挑むみやぞんの出演料が2000万円と報じているほか、ほかの出演陣についてもかなり高額なギャランティーが発生していると言われる。 この件については「タレントはプロである以上テレビ出演時にギャラをもらうの当然」という声もあるが、「チャリティー番組として人から募金を呼びかけているなら出演料が出るのはおかしい」「高額ギャラを寄付すれば良い」など、不明瞭な出演料について批判の声も多い。デーブ・スペクターは、そのような背景に、憤りを持っているようだ。 タレントを24時間走らせる、武道館で公開プロポーズをさせる、女性を熱湯風呂に入れ楽しむなど、チャリティーのコンセプトと掛け離れることも多くなってきた『24時間テレビ』。また、障害者の挑戦企画や感動秘話についても「押し付け」「感動ポルノ」など、批判を受けている。デーブ・スペクターの指摘は、これを受けてのもので、ネットユーザーもデーブ発言を支持する人が多い様子。 一方で、番組を楽しむ人がいることも事実で、チャリティー番組を放送し、障害者との共生を考えさせることに意義があるとの声も存在する。 いずれにしても、情報化社会の影響で「時代に合わないグレーな部分」が目立ってきた『24時間テレビ』。批判に応える意味でも、企画の趣旨や出演者のギャラに対する考え方を来年以降明確してもらいたい。
-
芸能 2018年08月27日 11時40分
「今日くらい金太郎の格好を…」桐谷健太、炎天下も“浦ちゃん”コスでお台場わかす
auのCM「三太郎」シリーズで“浦ちゃん”こと浦島太郎を演じる俳優の桐谷健太が26日、フジテレビで開催された「ようこそ!! ワンガン夏祭り THE ODAIBA 2018」のスペシャルステージに登壇。三線を手に新曲「お家をつくろう」を披露して会場の大喝采を浴びた。 西日が差す中、“浦ちゃん”のコスチュームで現れた桐谷は「暑いのに皆さんすみません。でも実は一番暑いのは僕です。今日くらい金太郎の格好にさせてくれと言ったのに……」と照れ笑い。CM内でも使われる「お家をつくろう」フルバージョンを三線を手に披露すると、「初披露だったんですけど、心を込めて歌いました。皆さんの拍手も心地よかったです」とにっこり。 この新曲については、「初めて聞いたときから素敵な曲やと思いました。歌詞も優しい歌詞ですし、一曲通して一つの物語になっていて、そっと背中を押してくれそうな歌詞。そこも意識して聴いて欲しいです」とアピール。ステージでは続けて、やはり同CM使用曲の「海の声」も披露した。 フジテレビにはCMにも登場する“浦ちゃん”の家が展示されており、大人気となっているが、「本当に素敵なお家が完成しました。デザインは亀をモチーフにしたもの。撮影に行った時はびっくりしました。浦ちゃんといえば亀、亀といえば浦ちゃん。それを(スタッフが)わかってくれているのが嬉しかったです」としみじみ。 すっかりおなじみとなった「三太郎」シリーズについても、「まだまだ続くと思います。何ならおじいちゃんになるまで続けてほしい。浦島太郎のように」と今後の続行を希望。暑い中「のぼせそう」と零しながらも、「倒れたら倒れた時で」と最後まで気合いのステージ。プログラムを終えると、「みんな大好きだぜ!」と叫んでショーを締めくくっていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2018年08月27日 11時35分
イケメン俳優・北村諒、美しい芸妓のコスプレが話題「もし役者じゃなかったら…」
俳優の北村諒が26日、都内で自身が編集長も務めたムック本「Another Life」の発売記念イベントを開催した。もし役者でなかったらどんな人生を歩んでいたかを7つのストーリーで再現する内容の本書で、北村は自ら「性別の違うもので」と“芸妓”を選んだといい、芸妓のコスを再現する中、三味線にも挑戦したと明かして笑顔を見せた。 本書について、北村は「今役者という人生を歩ませてもらっている中で、もし、役者じゃなかったら何になっていたかっていうことをモチーフに、色々な人生を生きさせてもらいました」と説明。「ファンの方にもそれを見て楽しんでもらえたら。今まで歩んでみたかった人生がたくさん詰め込まれた内容になっています」と紹介し、この日は編集長の名刺も持参。ファンにその名刺を配るパフォーマンスも。 なりたいもののひとつとして取り組んだ芸妓コスについては「これまで女装をすることはあっても、あそこまで本格的にやったことはなかった。7つある中でひとつくらい系統の違うものがあってもいいのかなって」と選んだ動機を紹介。「芸妓さんの衣装を着て、三味線にも挑戦したんです」と嬉しそうに明かすと、指導を受ける中、「女性特有の所作を感じれました」としみじみ。 「首の角度、手の角度、話しかけるときのポジションとかが形としてできあがっていて、すぐにできるモノではないと感じました。(芸妓の世界を)見れてよかったです。未知の世界でした」と北村。また、「一番テンションが上がったのはスカイダイビングでした」ともコメントし、「企画の段階で『何やりたいですか』って聞かれて“スカイダイビング”って一秒で答えたんです。やってみて損はない貴重な経験でした」と実際体験したスカイダイビングの世界を振り返ってにっこり。 カーレーサーにも扮しており、「レーサーはそういう役が来た時にどう演じるかを経験する上でもいい体験になりました。鈴鹿で実際にマシンに乗って走る経験はなかなかないのですごくいい経験になりました」と述べ、「体感としては200キロくらい出ている感じがしました。改めてレーサーの方のすごさを実感できました」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会
けが人装い介抱した女性にわいせつ行為の男を逮捕
2012年10月16日 11時45分
-
社会
尖閣紛争 公安が警戒する中国「第2の毒入り餃子」食物テロ(2)
2012年10月16日 11時00分
-
社会
割に合わない!? ラブホ66円強盗
2012年10月15日 16時00分
-
その他
新レーベル「Milky Pop Generation」第2弾ライブ!はやくも第3弾も決定
2012年10月15日 15時30分
-
スポーツ
クライマックス失格のらく印押された斎藤佑樹にいちるの望み
2012年10月15日 15時30分
-
その他
映画『鈴木先生』になぜかテレビ界が熱視線 ドラマは低視聴率でも映画化する懐事情
2012年10月15日 12時00分
-
その他
口腔ケアが寿命を左右 虫歯や歯周病が原因で心筋梗塞が起こる!?(1)
2012年10月15日 12時00分
-
芸能
「闇を持つ女性」を演じた夏帆が「年齢よりも難しいことがあった」
2012年10月15日 11時45分
-
芸能
AKB48 楽曲の総選挙「AKB48リクエストアワーセットリストベスト100」が来年も開催決定
2012年10月15日 11時45分
-
芸能
SMAP香取と山Pの異色ユニットが初ライブ
2012年10月15日 11時45分
-
その他
生放送ならではのハプニングも!? 「桃太郎LIVE生放送」現場にリアルライブが潜入
2012年10月15日 11時45分
-
社会
制服姿で接待させた疑いで女子高校生カフェ元店長らを逮捕
2012年10月15日 11時45分
-
社会
PRチラシが飛びまくる便乗商売が横行の週末デモ
2012年10月15日 11時00分
-
社会
尖閣紛争 公安が警戒する中国「第2の毒入り餃子」食物テロ(1)
2012年10月15日 11時00分
-
芸能
大江麻理子 10年間カレ氏なしにお笑い芸人「やらせて」求愛殺到
2012年10月14日 18時00分
-
社会
無罪・小沢一郎が大逆襲の橋下維新連携で自民最終決戦へ(2)
2012年10月14日 15時00分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(25)
2012年10月14日 12時00分
-
芸能
アイドリング!!! 横山ルリカ、自分のカレンダーが「恥ずかしい」!
2012年10月14日 11時59分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART35「モデルガールズが渋谷を“美脚パトロール”?」
2012年10月14日 11時59分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
