-
芸能 2019年10月31日 22時00分
工藤静香、風邪対策を呼び掛けるも「無責任」と批判? 散歩中の靴にまでツッコミ
歌手の工藤静香が自身のInstagramを更新し、風邪への対策を呼び掛けた。 工藤は「皆さんインフルエンザの予防接種は済ませましたか?」とユーザーに問い、「私も近日中に行く予定です」と報告。そして、「風邪を引いていらっしゃる方は、マスク着用をお忘れなく。マナーを守りましょう!」と呼び掛けていた。 これを受け、ネット上では「それがマナーだと思います」と工藤に同調する人もいたが、「大多数の方々はあなたにいちいち言われなくてもやってる」「偉そうに上から言われると腹が立つ」「医学的にマスクしても、風邪に掛かるんだよ」と批判する声もあった。また、「喘息の人なら気の毒に思う。公共施設で白い目を向けられる喘息の人がいる事をお忘れなく」「アレルギーで咳をしている人もいます。影響力のある方が無責任な投稿をしない方がいい」など、工藤の呼びかけは責任感がないと指摘する人もいた。 「相変わらず工藤さんにはアンチが多いようで、今回の投稿に対しては、『普段から眼鏡、補聴器している人にさらにマスクをつけたらどうなるか分かりますか? 眼鏡が曇って視界不良で危険です。工藤さん、そこまで分かっていないですよね』『そこまで言うならあなたがマスク配れば?』など無理のある批判も見受けられました。とにかく批判をしたいようですね」(芸能記者) また、工藤は今回、マスク着用を呼び掛けると同時に、愛犬の散歩中と思われる写真を載せたのだが、工藤がイヤホンを付けていることに注目し、「犬の散歩でイヤホンはカッコ悪いし犬の事ちゃんと見れてない気がしてマナーが悪い感じですよ?」と工藤に注意をする人もいた。さらには、娘でモデルのKōki,が先日、ミラノコレクションでスポーツブランド「フィラ(FILA)」のランウェイに登場したことを思い出し、写真に写る工藤が履いている靴がフィラだったため、「靴がフィラとか必ず娘に関係のあるもの入れるよね」「こういうやり方は鼻につく過保護」と突く声も挙がっていた。 工藤の投稿では、ありとあらゆる部分が批判の対象となるようだ。記事内の引用について工藤静香の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/kudo_shizuka/?hl=ja
-
芸能 2019年10月31日 20時00分
菅田将暉、彼女に電話を買い与えたことを告白「普通の恋愛するんだね」と驚きの声
菅田将暉が30日、フジテレビ系の『TOKIOカケル』に出演。恋愛事情を語った。 菅田とTOKIOが参加したのは、「教えて! 男子の正解」という企画。女子がいまさら聞けない男子に対する悩みをスタッフが聞き、菅田らに答えてもらうというもの。「鍵付きのSNSを見つけた時はどうするべきか?」、「付き合いたての彼氏の元カノが気になった時、素直に聞くべきか、SNSで探りを入れるのか?」など、様々な質問が飛んだ。 そんな中、「付き合い始めの彼氏とのデートで別れ際のキスをしたくなった時、自分からキスする女子?彼からキスされるまで待つ女子?どちらが正解か?」というものが。「バレた方がいい」と盛り上がる一同は、別れ際のキスをどうするべきか実演することに。コント仕立ての内容に、スタジオは大盛り上がりとなった。 また、「菅田将暉は○○しなさそう」というイメージを予想していくコーナーでは、城島茂が「長電話しなさそう」と回答。彼女の前では無口なイメージがあるというが、菅田は「1、2時間でもしゃべる」とのこと。「どっちが切る?」というやりとりも、「死ぬほどやりましたよ」と言い、長電話用の携帯を買い与えたこともあると告白した。 「他にも、古着を着る女性が好きと言ったり、自分から告白をすると言ったり、自身の恋愛事情を告白していました。彼女には何でも買ってあげたくなるそうで、ケーキを買っていくと、好みではないものだったようで、“何これ?”とツッコまれたこともあったそうです。ネットでは菅田の赤裸々トークに、“エロいな〜今までどんな恋愛してきたんだろな”、“私生活の恋愛が垣間見れちゃう”、“菅田くんも普通の恋愛するんだね”といった声がありました」(テレビ誌ライター) 菅田の様々な一面が見られた今回の企画。これまで、女優やモデルなどとの恋愛が取り沙汰されることもあったが、特に現在は報道もなく、彼女の存在も不明。そんなミステリアスな部分も含まれる菅田が、隠すことなく恋愛話をしたことで、好感度を上げる形となったようだ。
-
スポーツ 2019年10月31日 19時00分
EXITが武尊のキックの威力を体感! 武尊は横浜アリーナに向け「絶対勝ちます」と宣言
K-1実行委員会は新生K-1として初めて、11月24日に横浜で大会を開催することを祝し「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN〜よこはまつり〜」のPRイベントを10月31日に行った。 K-1実行委員会の中村拓己プロデューサーがあいさつし、続いてK-1を代表するファイター武尊が登場。武尊は新生K-1として初めての横浜アリーナでの試合に「昔のK-1の聖地でできてうれしい。昔以上の盛り上がりを見せて勝ちたい」と高らかに宣言した。 続いて人気お笑いコンビのEXITが、ゴム製のマスクを被って登場。ハロウィン当日ということで仮装の依頼のメールが来ていたが、チェックしなかった兼近が急きょ、現場でマスクを被ることを提案したという。しかしマスク越しの声は分かりづらく、すぐ脱ぐはめに。これには2人とも「スゴい滑り方をした」と反省しきりだったが、会場に詰めかけた女性ファンからは大きな笑いが起こっていた。 りんたろー。は武尊と面識があり、K-1についても「魔娑斗の引退試合をさいたまスーパーアリーナで見た」ほどのファン。「今は武尊のとりこ」と明かした。兼近は初対面で「はじめま!しくよろ!」とチャラくあいさつ。K-1について「レイ・セフォーが出てたとき見てました」と、往年のK-1で活躍した“南海の黒豹”の名前を挙げたものの、大半の観客はポカンとしていた。 その後、腕にミットを装着してキックを受ける「ミット打ち」が行われた。まず、りんたろー。のキックを武尊が受け、兼近も続いた。武尊は「兼近の方がセンスある」と感想を述べ、キックボクシング経験者のりんたろー。は残念がっていた。 続いて武尊のミドルキックを兼近が受け「骨がイカれそうになった」と驚がく。続いてりんたろー。が受けると、威力で後ろに飛ばされてしまい「景色がパッと飛んで、記憶がなくなっちゃった」とコメント。武尊が「3割程度」の力だったと明かすと、兼近は「この蹴りなら世界を取れる」と現役王者を前にして失礼な発言。3回も世界を取っているとツッコまれると「まだまだ取れる」と訂正。これには武尊も「頑張ります」と、苦笑いするほかなかった。 11月24日のビッグマッチに向けて、りんたろー。は「武尊中心に盛り上がっているイベント。みなさんも足を運んでぶち上がっちゃってください!」とチャラく煽り、兼近は「マーク・ハントの勇姿を見届けましょう!」とまたしても往年の“サモアの怪物”の名を挙げ微妙な空気に。ただ、それを吹き飛ばすようなハイテンションで大会をアピールした。 3月にケガをした武尊にとっては復帰戦。「8カ月ぶりの試合なんで、メチャメチャ気合い入ってて、ケガの前より強くなった姿を見せられるように練習をやってきた。応援よろしくお願いします。絶対勝ちます!」と意気込んだ。 ケガを克服した“ナチュラル・ボーン・クラッシャー”は、K-1の聖地で強敵・村越優汰を前に、どのようなファイトを繰り広げるのか。今後の格闘界の動きをも左右する戦いの行方に大注目が集まる。【K-1 WORLD GP 2019 JAPAN 横浜大会PRイベント】取材・文・写真/萩原孝弘
-
-
芸能 2019年10月31日 18時10分
フット岩尾「いとうあさこも真夏に走った」五輪マラソン東京開催を支持に賛否「競技とは違う」の声も
31日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、フットボールアワー・岩尾望の発言がネットで話題になっている。 この日の番組は、東京五輪におけるマラソン・競歩の開催地問題を特集。30日、マラソン・競歩の開催地を巡り、IOC(国際オリンピック委員会)、東京都、大会組織委員会、政府の4者を交えての調整委員会が始まった。今月16日、IOCが2つの競技を札幌開催に変更するとの方針を示したのに対し、小池百合子都知事は十分な経緯説明がないまま一方的に変更を通告されたなどとして同意しない意向を表明、両者の主張は対立したまま平行線に。調整委員会は11月1日までの3日間行われる予定だ。 これを受けスタジオの坂上忍が「僕は東京」としながら、出演者に東京と札幌、どちらで五輪のマラソン・競歩を開催すべきかを聞いていった。その中で木曜レギュラーの岩尾は「真夏の炎天下の東京でやらんでもええやんとは思うんです。ただ、いとうあさことかが普通に炎天下で走ってるから」と今年8月24、25日放送の『24時間テレビ』(日本テレビ系)で酷暑の中、いとうらが挑んだ「24時間駅伝」を例に出した。続けて「数カ月練習しただけのおばさんが……あれをバッハ会長が見たら『やっぱ東京いけるんちゃうか』と思うかも」と笑いを誘いつつ東京で開催するべきと主張した。 これを受けてネットでは「24時間テレビで芸人とアナウンサーが炎天下の中走ったんだしマラソン東京でできる説ほんと好き」「暑い中で走り切るペースを作るのもトップアスリートなのかも」など賛成する意見もあったが、「24時間のマラソンと競技のマラソンは違う」「超優遇されてるお涙頂戴マラソンとアスリートを一緒にすんなって感じ」などの批判的な声もあった。 『バイキング』ではユーモアあふれるコメントでスタジオを和ませることが多い岩尾。24日放送分でも申告漏れ騒動で後に芸能活動自粛が決まったチュートリアル・徳井義実の特集で「緊急生放送で『徳井と後藤の納税額比べてみました』ってやったらよかった」とポツリ。相方・後藤輝基とともに徳井がレギュラー出演していた『今夜くらべてみました』(同)と絡めてスタジオを笑わせた。 岩尾の時事問題に対する独特なコメントには今後も要注目だ。
-
スポーツ 2019年10月31日 18時00分
元なでしこ丸山桂里奈、ラグビーブームで選手に助言「日頃の行いが一番大切」
ラグビー元日本代表キャプテンで俳優の廣瀬俊朗とサッカー元日本女子代表でタレントの丸山桂里奈が30日、都内で行われた「ファンケルフードトレーニング」記者発表会に出席した。 なでしこジャパンの一員として活躍した丸山は、昨今のラグビーブームに対して、「(なでしこブームの時は)今後、ブームを文化にしていくことが大事だと言ってサッカー関係者の人が頑張りました。ラグビー関係者の人にも頑張って欲しい」とエール。また、各選手に対しても、「日頃の行いが一番大切。残さず食べる、大きい声であいさつしたり、そういうことが重要」とプライベート管理の重要さにも助言を送った。 これに対して、廣瀬は「(W杯で)日本代表が勝ってくれましたし、素晴らしい試合をしてくれて、ラグビーの価値をいろんな人に知ってもらえたのでは」とラグビーブームに嬉しそうな表情。「自分の家の前でもラグビーやっている子が増えたり、みなさんラグビーの話をしてくれたりして、前よりラグビーが定着した。オリンピックもパラリンピックもあるし、来年はいろんなラグビーがあることを伝えられるのでは。いろんな人が楽しく生きられる素地を、オリンピック・パラリンピックで作れたら」とにっこり。 オリンピックについては、「(選手が)母国でできるのがうらやましい」と述べ、丸山も「人も街もみんなでおもてなしできたら盛り上がるんじゃないかな」と期待を込めていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2019年10月31日 17時00分
オリックス、宗が不調を訴え秋季キャンプ初日の帯同は見送りへ!
オリックスは31日、宗佑磨外野手が体調不良を訴えたため、西宮市内の病院を受診したところ扁桃周囲炎との診断を受けたと発表した。 今シーズンの宗は開幕こそ出遅れたものの、交流戦から一軍に合流。開幕一軍を果たし、内野手から外野手に挑戦した昨シーズンは74試合に出場し、打率.233、出塁率.281の成績を残したが、怪我で離脱も経験。今シーズンはバッティングフォームが安定してからヒットが出るようになり、昨年より20試合少ない54試合の出場ながら、打率.270、出塁率.370を記録。シーズン終盤にファームに降格してからは再びサードを守ることも多くなり、一軍に再昇格してから外野とサードを行き来している。 10月に宮崎で開催されたフェニックスリーグでは、開幕戦でホームランを放つなど、シーズン終盤の好調をキープ。サードでスタメン起用されるなどバッティングと今シーズン7個記録した盗塁をする能力を買われているだけに、外野手ながらサードを始め、本職であるショートやセカンドも守れる強みに磨きをかけた1か月だった。 球団は11月1日の高知秋季キャンプへの移動に宗を帯同させないと発表。途中合流については今後の様子を見ながら対応していくという。フェニックスリーグでの実戦で生まれた課題をキャンプで埋めようとしていた矢先なだけに、無念の離脱となるが、まずは焦らず治療に専念してもらいたい。(どら増田 / 写真・中村実愛)
-
スポーツ 2019年10月31日 15時25分
「解散するみたいですね!」元巨人選手のツイートに嵐ファン激怒 「勘違いなのに騒ぎ過ぎ」苦言も、ハッシュタグのせい?
巨人在籍7年(1984〜1990年)で171本塁打を記録した強打者として知られ、今シーズン途中からはゲストの立場でチームの打撃指導も行ったウォーレン・クロマティ氏。そのクロマティ氏のツイッターへの投稿が物議を醸している。 問題となっているのは、現在日本に滞在しているクロマティ氏が30日の午後3時前に投稿したツイート。そこには「今日、ドームで行われる嵐のコンサート気になるね!解散するみたいですね!20年間お疲れサマンサ!行く人、グラウンドですが来年優勝するために必要ですのでいいコンデションのままにに維持してくださいね!」(原文ママ)と、人気アイドルグループの嵐に関する内容を投稿していた。 2020年末でグループとしての活動を休止すると発表した嵐は現在、今年4月にスタートしたライブツアー『ARASHI Anniversary Tour 5×20 and more』の真っただ中。同日のライブ会場は、クロマティ氏の古巣・巨人の本拠地である東京ドームだった。 ただ、嵐は前述の通り活動休止は表明しているものの、「解散」とは発表しておらず、各メンバーが2021年以降どのような活動をしていく予定なのか現時点では明らかになっていない。 このクロマティ氏のツイートに、ネットの嵐ファンからは「解散じゃなくて活動休止です!」、「勝手に解散させるな、嵐にもファンに失礼だろ」、「活動休止と解散は別物です、分からないなら下手にツイートしないで」といった怒りの声が数多く挙がっている。 一方、「勘違いしただけなのに嵐ファン騒ぎ過ぎだろ」、「ただの言い間違いにそこまで噛みつける神経が分からん」、「翻訳ソフト使ってるってだけの話じゃないのか?」といった苦言も少なからず見受けられた。 物議を醸したクロマティ氏のツイートの文末には「#嵐」、「#嵐ライブ」、「#嵐ファンと繋がりたい」といった、嵐関連のハッシュタグが記載されている。このハッシュタグがなければ、今回の一件がここまでの騒ぎになることはなかったのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用についてウォーレン・クロマティ氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/CroBanzai49
-
芸能 2019年10月31日 14時45分
『同期のサクラ』、社内いじめ描き視聴者涙 “嫌われる原因”が「リアル」と共感の声
水曜ドラマ『同期のサクラ』(日本テレビ系)の第4話が30日に放送され、平均視聴率が11.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の9.3%からは2.2ポイントのアップで、初の2ケタ視聴率となった。 第4話は、岡山天音演じる蓮太郎のフィーチャー回。人事部に戻ったサクラ(高畑充希)が早速任されたメンタルヘルスチェックの回収のため各部署を回っていたが、そんな中、蓮太郎が設計部の先輩や後輩から一級建築士に落ちたことをいじられている場面を目撃してしまう。蓮太郎は社内コンペに出す作品作りにも行き詰まり、ラーメン屋を営む両親への嫌気でさらに心を閉ざし、自室でネットに愚痴をぶつけるという生活をしていたが――というストーリーになっていた。 毎週、「心に刺さる」として共感を得ている本作だが、この日も絶賛の声が多く寄せられていた。「蓮太郎はとにかく卑屈で、部署の嫌われもの。コンペの時間も変更になったのにも関わらず、一人だけ時間を知らされずに除け者にされるシーンもありました。それをきっかけに蓮太郎は出社を拒否し、『転職しようかなと思って。これからはIT関連の仕事をした方が儲かると思って』と絵に描いた餅の話をし出す始末。 しかし、サクラが蓮太郎の仕事ぶりを部署に訴えたことで心を動かされ、『僕は本当に最低なやつでした。どうせ、自分のことを分かってくれる人間はいないってネガティブに考えて、物事が上手くいかなかったら周りのせいにして、人の話に耳を塞いで、自分で勝手に孤独な世界に閉じこもってました』と反省。 その後、周囲とコミュニケーションを取ろうとする姿も描かれていました。嫌われる原因を自分の中に認め、再スタートする姿に視聴者からは、『自分に重なる所があって泣きそうになった。このドラマをもっと早く観れてたら私も頑張れたのかな』『上かも酷いけど蓮太郎の態度がそういう空気を作り出しちゃうっていうのがリアルだった』『5人の中なら自分は蓮太郎タイプだから色々刺さる部分があった』といった共感の声が続出していました」(ドラマライター) 本作を評価する声は、回を重ねるにつれ大きくなっているという。「第2話ではパワハラ、第3話ではセクハラが描かれ、今話では社内いじめがテーマとなった本作。いずれも現代社会の闇がテーマになっていますが、その問題をひとつひとつ解決していくたびに、サクラにも感情が出て来たり、表情が若干優しくなったりなど変化が出てきています。主人公ではなく、脇役のキャストたちへの共感が大きい本作ですが、サクラの成長具合の細かい演出にも評価が集まっているようです」(同) 社会人が一度はぶち当たる壁を描き称賛を得ている本作。回を重ねるにつれ、その評価はどんどん上がっているようだ。
-
芸能 2019年10月31日 12時45分
城好きの田村淳、首里城火災に悲痛なツイート 「行けば行くほど魅力が増す」過去に5回訪れる
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が31日、首里城火災について自身のツイッターを更新し、首里城への想いを語った。 沖縄県の観光スポットであり、世界遺産にも登録されている首里城が、31日午前2時40分ころ、火災により中心的な建物が全焼した。城好き芸人として知られる田村はツイートで「首里城の火災とても残念です」「行けば行くほど魅力が増すのが首里城です」「街の象徴でもあるお城が少しでも早く元の姿になる事を願います。」と現在のつらい心境をつづった。 田村の投稿に返信する形で、「沖縄県民です。悲しいといいますか、言葉がみつからないです。」「あんな姿になってしまうなんて。残念です」「1日も早く元の姿に戻る事を願っています」など首里城の悲惨な状況を悲しむコメントが続々と寄せられている。 田村は以前から城好きを公言しており、2009年から全国の城を巡って、田村が城の知識を披露する『おしろツアーズ』(フジテレビ系)の番組MCを務めたり、2010年には城の中で愛知県犬山市にある犬山城が一番好きであると語り、「犬山観光特使」に任命されるなど芸能界きっての城好きとして知られる。 田村は今回のツイートで「プライベートやお城の番組で5回ほど行った首里城…とても魅力的で個性的なお城」と語った田村。世界遺産にも登録され、沖縄県のシンボルでもあった首里城は今回の火災でその美しい姿が無残な状態になってしまったが、一日も早く再建されることを望んでやまない。田村淳公式ツイッターよりhttps://twitter.com/atsushilonboo
-
-
芸能 2019年10月31日 12時40分
杉村太蔵「僕は全文失言だった」 相次ぐ大臣の失言“テンションが上がっている”ためと分析
10月30日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、このところ相次いでいる大臣たちの失言問題が取り上げられた。河野太郎防衛大臣は、就任以降台風が3つ襲来していることに対し「私は雨男」と発言し、被災者感情を考慮していないと批判を集めている。萩生田光一文部科学大臣も、大学入試共通テストで導入される英語民間試験に関して「自分の身の丈に合わせて勝負してもらえれば」と発言し、問題視されている。 新大臣たちの相次ぐ失言の原因に対し、元衆議院議員の杉村太蔵は「メディアはネットに全文を掲載して、こちらが判断できる措置を作っては」を提案した。さらに、自身が衆議院議員に初当選した時に「料亭へ行きたい」と発言した騒動に触れ、「僕の場合は全文失言だった。余すところなく。どこを切り取られても失言」と話し、笑いを誘っていた。これにはスタジオは大爆笑。ネット上でも「すごいフレーズぶちこんできたな」「確かに切り取らなくても全文失言だわ」といった声が聞かれた。 遠野なぎこも「よくそんなこと堂々と言えるね。信じられない」と呆れた様子だった。杉村は「心の底から悪気はなかった。政治家と言えば料亭と、そのまま思っていたことを伝えたら国民にブチギレられた」と振り返っていた。この日は杉村に同じく元衆議院議員の金子恵美も出演しており、「誰が音を録っているかわからないと、いろんなことを研ぎ澄ませておく必要」と冷静な意見も述べていた。 杉村は大臣の失言が相次いだ理由として、大臣就任後1か月が経過しており、「マックステンションが上がって、歓びの頂点にいたのでは」と分析した。自身も「国会議員になったというのでマックステンション上がって、ああなった」と語っているだけに、案外的確な分析とも言えそうだ。 ネット上では「この番組はいくらでも失言できそうだな」「もっと政治の裏側ぶっちゃけて欲しい」といった声も聞かれた。「薄口政治評論家」杉村太蔵の本領発揮の放送だったと言えるかもしれない。
-
芸能
どん底のフジテレビ「バイキング」 健康番組にシフトで起死回生を狙う!
2015年12月11日 20時00分
-
アイドル
受験生必見! 成績が上がるMVとは? ベイビーレイズJAPAN「走れ、走れ」のMVが公開!
2015年12月11日 18時30分
-
レジャー
チャレンジC(GIII、阪神芝1800メートル、12日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年12月11日 17時30分
-
芸能
本番中に泣き出しちゃったNHK山形のお天気お姉さん・岡田みはる ピンチをチャンスに変え、ブレークなるか?
2015年12月11日 17時00分
-
芸能
叶美香が退院へ 本人がコメント「皆さんがあたたかく見守ってくださっていたおかげです」
2015年12月11日 16時40分
-
アイドル
NMB48 小谷里歩と門脇佳奈子の卒業日程が発表
2015年12月11日 16時30分
-
アイドル
乃木坂46「悲しみの忘れ方」Music Videoが公開
2015年12月11日 15時00分
-
芸能
またまた難役で主演する松山ケンイチ
2015年12月11日 14時00分
-
芸能
岡村隆史 タブーに触れて妻夫木聡と口論
2015年12月11日 12時52分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/12) アクアラインS 他
2015年12月11日 12時45分
-
芸能
紅白落選・ポルノグラフィティメンバーに不倫疑惑浮上
2015年12月11日 12時43分
-
芸能
おぎやはぎの矢作 「M-1」準決勝審査員に苦言「見る目ない」
2015年12月11日 12時14分
-
芸能
気になるプライベートが明らかになった広瀬すず
2015年12月11日 11時45分
-
芸能
帰宅困難者続出した長渕剛「富士山麓オールナイトライブ」BD&DVD化!
2015年12月11日 11時38分
-
芸能
「酒場放浪記」吉田類 「下町ロケット」急遽出演決定!
2015年12月11日 11時32分
-
芸能
漫☆画太郎「珍遊記」 松山ケンイチ主演で映画化決定!
2015年12月11日 11時25分
-
芸能
森星 意中の人とは進展なし
2015年12月11日 11時08分
-
芸能
宇多田ヒカル 公式サイトでニューアルバム発売報道を否定
2015年12月10日 19時30分
-
アイドル
NMB48井尻晏菜がSKE48高柳明音ファンの父へ「仕事はしてください」
2015年12月10日 19時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分