-
芸能 2019年11月17日 21時00分
女優、グラドル、歌手…松本人志の共演NG、肉体関係を持つ元カノとは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が8日放送の『快傑えみちゃんねる』(フジテレビ系)に出演し、共演NGの相手について激白した。昨年の『M−1グランプリ2018』で、上沼恵美子による松本へのオファーがきっかけで今回の出演が実現。松本が「ゲストは選んでるんですか?この人はダメとか」と同番組のゲスト出演について介入しているか尋ねると、番組MCの上沼は「言います」とぶっちゃけたのだ。 上沼は出演者のリストを提示する番組サイドに対し、「(この芸能人は)あかん。ダメ。オッケー」といった要領で選別すると激白。さらに、上沼は共演NGタレントが「25人くらいいます」と告白し、「その中でも、別格で死んでほしいと思う人は2人くらい」と、恨み節を炸裂させスタジオを騒然とさせた。 多くの共演NGタレントを抱える上沼。一方の松本は、「基本的に(共演NGは)ないようにしている。いるんですよどっかでは。でも、それをスタッフに言うのが恥ずかしい。“逃げてる”みたいに思われるのも嫌」と本心を口にした。 そして、「唯一あるとすれば、昔肉体関係のあった人ですよね」とさらけ出し、これに上沼は「1人知ってますけど、あとは…」と思い当たる節を見せたのだ。 慌てた松本は、「僕はいいんですけど、向こうが…」と、あくまで相手を気遣った上での対応と明かしたが、上沼は「女はなんともないです。むしろ不愉快です。なんにも覚えていません。特に女優さんは大丈夫です」とバッサリ斬られた。松本は、「完全に1人分かってますね」とタジタジの様子を見せ、話題を集めた。 松本というと、2006年1月放送の『ドリームマッチ』(TBS系)がきっかけで知り合った19歳年下の元タレント・伊原凛さんとの交際を08年6月に『FRIDAY』(講談社)が報じた。そして、09年5月に結婚と妊娠を発表し、同年10月に長女が誕生。1児の父親である。 妻とは、共演後に後輩を交えて飲みに行き知り合ったという松本。それまで独身時代は、多数の美女と浮名を流しまくったプレイボーイとして知られていた。当然、かつての恋人とは肉体関係もあったはず。冒頭番組で、上沼は松本の交際相手を「女優」と発言していたが、おそらく1995年に交際を同誌に報じられた常盤貴子であるようだ。 「常盤とは、別れたりくっついたりを繰り返し、およそ5年間の交際でした。破局の原因として、松本の女グセの悪さを匂わせるコメントを常盤が所属事務所を通して発しています。そして2002年には、タレント・優香とのディズニーシーデートを報じられています。双方の事務所が交際を否定していましたが、松本のマンションで優香と密会する現場も押さえられ、後に松本も『ランドよりシーの方が暗いから撮られにくいと聞いていた(結局、現場を撮られた)』と交際を認めていました」(芸能関係者) 2004年にはタレントの釈由美子と、同年末にはEvery Little Thing・持田香織とのデートが報じられた。そして、05年4月には島袋寛子とのデート現場をまたしても同誌がキャッチ。当時、21歳の年齢差は大きな話題となった。その後、松本が島袋の束縛や嫉妬に耐えかねて破局したと報じられている。 「かつて、松本はあるラジオ番組で『本気で愛した女性は5人ぐらい』と心を許した彼女の存在を明かしました。どの元カノが殿堂入りしたのかは不明ですが、妻を除くと残りは4人です。現在、元カノたちは“人妻”となってしまいましたが、案外ショックだったのではないでしょうか」(芸能ライター) 松本は、2017年2月放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で元カノと共演したことがあると告白し、「何もなかったようにやるのがプロ」だと豪語していた。しかし今回、肉体関係を持った元カノたちとの共演は“NG”と激白した。スタッフや共演者たちがやりづらさを感じることは確かだろう。
-
芸能 2019年11月17日 20時00分
サッカー長友の美人妻の平が昼から堂々と「男が好き」と発言
元サッカー日本代表で、現在はトルコスュペル・リグ・ガラタサライ所属の長友佑都。17年に結婚した相手は、タレントで女優の平愛梨だ。結婚と同時に夫の海外生活に帯同した平は、18年に第一子、昨年第二子となるいずれも男児を出産した。 移住に伴い、日本のレギュラー番組をいったん整理した平。ラストの収録の際、大粒の涙をボロボロ流して惜しんだ番組の一つに、『スクール革命!』(日本テレビ系)がある。 09年の春クールにスタートした同番組は、日曜日に快適な午後を始めるにふさわしい内容だ。学校をモチーフにしたバラエティで、舞台は「3年J組」(略称・3J)の教室。ウッチャンナンチャン・内村光良が「担任教師」、レギュラーメンバーは「生徒」、ゲストタレントは「講師」という設定で、毎回テーマに沿ったトーク、クイズで授業を進める。 生徒はジャニーズタレントから、Hey! Say! JUMPの山田涼介、知念侑李、八乙女光に、オーディションで勝ち取った当時はジャニーズJr.で、来年SixTONESとして歌手デビューする高地優吾が加わるという珍しい編成。ここにアンタッチャブル・山崎弘也、オードリーの若林正恭&春日俊彰といった芸人勢が加わり、爆笑ポイントを余すところなくピックアップする。準生徒だった平に始まり、スザンヌ、関根麻里、優木まおみが続々とママになる幸せ現象も生まれた。 今年10月で放送500回を突破したが、これまでのアクシデントや珍事を挙げれば枚挙にいとまがない。その一つに、平の「男好き」発言がある。 14年4月6日のオンエア回は、「動物の世界」が授業のテーマ。内村先生がペットを飼ったことがある人を問うと、平は「アヒルとか、鰻とか」と突飛な“家族”を紹介した。にもかかわらず、「(動物は)嫌いです!」と断言したため、山崎が「アヒルがいて、鰻もいて。それなのに動物、嫌いなの?」と疑問を投げると、平は「男が好きで」と衝撃発言。 笑うしかない3Jの男子生徒たち。平が自身の天然ボケに気づかず、「6人兄弟で、男たちが動物が好きなんです」と説明すると、安堵の表情で山田が、「愛梨ちゃんが“男が好き”って言うから…」と一同が爆笑した理由を口にした。すると、平は無邪気に「いやーっ!」と黄色い声を上げて、全身を使って否定。お茶の間をポカンとさせた後に爆笑させる離れ業をやってのけた。 ちなみに平は、小学生からタレントだったため、小・中・高校時代は修学旅行に参加できなかった。3Jは年に数回、修学旅行と称した大規模な外ロケがあるため、それが遅れて味わえた修学旅行気分だったという。 振り返れば、春日が交際相手のクミさんに「結婚してください」とカメラに向かってプロポーズしたのも、実は同番組が最初だ。すでに1,000回放送に向けて歩み出している3Jと内村先生。笑いの火種は、足元に転がっているようだ。(伊藤由華)
-
芸能 2019年11月17日 19時00分
吹石一恵、「この番組最悪!」と激高? 夫・福山雅治とセッションに大御所芸人も苦笑い【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
女優の吹石一恵が、gooランキング編集部調べの「旦那がイケメンすぎてうらやましい女性有名人ランキング」で、1位に輝いたことが報じられている。 吹石は、2015年9月に歌手で俳優の福山雅治と結婚し、16年12月に第1子の出産を報告。夫婦の電撃婚は、マスコミもノーマークだっただけに世間に大きな衝撃が走った。 また、多くの女性が“福山ロス”状態に陥り、結婚発表の翌日には福山の所属する「アミューズ」の株価が暴落するほど大きな影響を与えた。そんな“色男”の夫を持った吹石をうらやむ女性は多いだろう。 吹石は、元プロ野球選手の吹石徳一氏の長女。芸歴は長く、1983年に紙おむつ『メリーズ』CMの初代キャラクターとなった1歳からキャリアをスタートさせた。97年には、ゲームの映画化作品『ときめきメモリアル』でメジャーデビュー。同時に歌手・広瀬香美が手掛けた同ゲームのテーマソング『セピアの夏のフォトグラフ』で歌手としてもデビューしている。また、同年フジテレビのビジュアルクィーン・オブ・ザ・イヤーに選出されるなど、アイドルタレントとして好スタートを切った。 この吹石の歌手活動を知る人はおそらく少ない。同曲は、最初で最後の活動だったが、吹石にとって“黒歴史”だという。 2015年8月に放送された『櫻井有吉アブナイ夜会』(TBS系)に吹石が出演。プロフィールを紹介する場面で、同曲が突如オンエアされた。驚いた吹石は、「イヤだ!バカじゃないの!?」「この番組最悪」「大っ嫌い!」と激しく動揺する姿を見せたのだ。 「吹石は幼少期から美少女として活躍していました。しかし、そのイメージを覆す個性的で低音ボイスのギャップは多くの人を驚かせるほどです。とてもいい曲ですが、ベース音が消失するほどドスがきいた歌声と言われています」(芸能ライター) 2017年1月放送の『チマタの噺』(テレビ東京系)で、ゲスト出演した俳優・斎藤工とトークを繰り広げた番組MCの笑福亭鶴瓶は、お酒の話題から福山夫妻とプライベートで食事をした話題へと展開。すると、吹石の歌唱力についても触れたのだ。 鶴瓶は、福山夫妻と歌手の高橋優とともに食事した場面を振り返った。高橋のギターで演奏した福山は、2009年にリリースした自身の『最愛』で、高橋と一緒にセッションを繰り広げたという。吹石も歌いたいと申し出たのだが、プロを前にして割って入る吹石の度胸に鶴瓶は困惑したようだ。 その際、福山は「この人(吹石)、(歌)うまいんです」と言って、自らギターで伴奏し、夫婦でセッションを披露したという。 番組で鶴瓶は、歌手・中島みゆきの『糸』を歌った吹石の野太い声を再現。鶴瓶の歌マネは一本調子で、「冗談しとるわけやないよ」とあえて忠告し、「何も止めないでずーっと福山は(ギターを)弾いてるわけ」と福山についても言及したのだ。 そして鶴瓶は、「決して(吹石は)音痴とは言わんよ。言わんけど、かわいいおっさんが棒読みしてるみたいな歌やねん」と吹石の歌唱力を総評。この流れからも吹石が音痴であることは察しがつく。 「吹石自身、音痴であることは分かっていますが、歌うことが大好きなようです。脚本家で俳優の宮藤官九郎もかつて控え室が隣り合わせた際に、昔の歌謡曲を歌う吹石の歌声に『ヘタっていうか、なんかすごく楽しそうでした』と、ヘタであることを否定せずに、うまくまとめていました」(前出・同) 今となっては、伝説の“迷曲”としてデビュー曲を封印した吹石。歌が上手な父親と“楽しそうに歌う”母親を持つ夫婦の子供はさぞかし幸せだろう。
-
-
芸能 2019年11月17日 18時00分
実業家との交際、不幸になる法則あり? 剛力彩芽だけじゃない“婚外子”“イメージダウン”に悩んだ女優達
剛力彩芽が元ZOZO社長の前澤友作氏と破局した。理由は前澤氏の激しい「女遊び」だったという。そんな彼に愛想を尽かした剛力は、同様に実業家との交際が報じられている親友の深田恭子に泣きながら相談していたとも言われている。 「剛力は、前澤氏とのセレブな交際と引き換えにイメージダウン。CMも0本になり、ドラマからもお呼びがかからなくなりました。そんな前澤氏は、仕事のイライラを剛力にぶつけていたとも言われています。ベンチャー起業家との交際は、売上が順調な時はいいのですが、不振を極めると私生活にも暗い影を落としかねない」(芸能ライター) やはり、実業家と付き合う女優は多かれ少なかれ不幸になってしまうのだろうか? その例が、夫の隠し子に悩む菊川怜。 「菊川は、クックパッドの元社長の夫と結婚してから、婚外子がいることが分かりショックを受けたそうです。しかも今年1月、夫は、5000万円の養育費を未払いにしていたことで訴訟を起こされたことが判明しています」(同) 仕事もグローバルだが、女性関係もグローバルなのが実業家なのか。観月ありさの夫であるリース会社社長・青山光司氏も、派手な交友関係が報じられている一人だ。今年3月、BIGBANGの元メンバー・スンリが日本人実業家を性接待したとされる疑惑が報じられたが、その実業家として青山氏の名が上がった。青山氏はこれを否定しているが、こうした悪評が続くようだと、妻の観月のイメージにも支障が出る。 続いては、実業家と交際後、人気に陰りが見えてきたあの女優。 「一時期、視聴率女王とも呼ばれた石原さとみですが、SHOWROOM社長・前田裕二氏との交際が報じられた時期とリンクするように、その後主演したドラマがいずれも低迷。その演技もバッシングされるようになってしまいました。現在、石原は前田氏と別れましたが、人気は回復していません」(同) 剛力が相談した深田も交際順調と伝えられているが、実業家との交際を続けながらも、自身の仕事も恋も順調なのが元AKBの小嶋陽菜だという。 「彼女は昨年4月、5歳年下のイケメンIT社長と婚前旅行をしたことが発覚。スピード婚もあり得るのではないかと報じられました。小嶋自身もアパレルブランドを手掛けていることから、お互い共感しあいながら独立意識も持っている。やはり相性が合うのでしょう」(同) いずれにしても、剛力も、この失恋を良い教訓に良い男を見つけてほしいものだ。
-
スポーツ 2019年11月17日 17時00分
元巨人・上原氏も被害 サインを断り「死ね」と暴言を吐かれた選手も、プロ野球選手・OBを悩ます転売問題
元プロ野球選手の上原浩治氏(元巨人他)が、14日に自身のツイッターを更新。大手フリマサイト上に、自身の直筆サイン入りスパイクが出品されていることを当該サイトのスクリーンショット付きで報告した。 「残念な投稿です」と切り出した上原氏は、「このようなことをされると、もうプレゼント企画とかをしたくなくなるので、止めていただきたいです」、「誰とか、人探しをしたくないので、皆さんの良心でお願いします」と悲痛な心境を吐露している。 上原氏のサイン入りスパイクを当該サイト上で検索すると、15日午後6時時点で検索結果には表示されず。そのため、今回出品されていたサイン入りスパイクは、上原氏がツイートした14日午後11時31分から15日午後6時までの間に出品が取り下げられたと思われる。 今回の上原氏に限らず、プロ野球選手・OBが自身のサイン・グッズを巡り、転売やトラブルに巻き込まれてしまう事例は今年もいくつか発生している。 元プロ野球選手の中村紀洋氏(元近鉄他)は、今年1月29日に更新した自身のツイッターの中で「サインのご要望にもお応えしてきましたが、ここ数年のデータより同じ人が住所を変え また、必要以上な枚数の増加に加え、この度サイン入りカードや、サインした物が販売されている事の報告を受けました」と転売被害に遭っていることを告白。 その上で、「純粋に応援して下さっている方々には大変申し訳ない気持ちでいっぱいですし、心が痛む思いですが、残念ながら今後一切 送付されてきたサイン依頼につきまして差控えさせて頂くことになりました事、お詫び申し上げます」と今後のサイン対応を取りやめると表明している。 また、今年1月20日には宮崎祐樹(当時オリックス)が自身のインスタで、共に自主トレを行っていた宮崎敏郎(DeNA)がサインを断られたファンの一部から「死ね」と暴言を吐かれたことや、当該ファンが宮崎敏のカードをビリビリに破いてその場に投げ捨てたことなどを告発。同時に、「もうこんな事しないで欲しい。みんなが来れなくなる。やめて欲しい」と強い憤りを表明している。 今年も複数の事例が頻発していることを考えると、サイン・グッズ転売の今すぐの撲滅は難しいというのが現状なのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について上原浩治氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/TeamUehara中村紀洋氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/Nori_official99宮崎祐樹の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/miyazaki.yuki.1
-
-
芸能 2019年11月17日 16時00分
川口春奈、女優として見なくなったワケは…SNS炎上以外にも?
2019年になって女優としての株価が爆下げ中といえるのが川口春奈である。10代の頃は「三井のリハウス」のCMなどに出演するなど、美少女キャラであったが、同様のポジションは後発の広瀬すずや橋本環奈に奪われつつあると言えるだろう。 彼女の評価を下げてしまったのが、皮肉にも日常生活を発信するSNSであったと言える。彼女は主にインスタグラムを活用しているのだが、そこには毎日のように自撮り写真がアップロードされている。2018年4月には電車内で撮影された移動中のショットが掲載されるなど、日常生活の風景も多く映り込む。ただ、その内容が「かまってちゃん」すぎると話題になっている。 同月には、「最近さみしいの、、」と投稿し、一人で食事をするのがイヤなのでスタッフを強制連行していると報告していた。これが普通のOLならば、「どうでも良い」「チラ裏」的な話である。 2018年7月には、「サッカーW杯」日本対ベルギー戦の試合観戦の様子を報告するも、顔にはオリンピックの五輪マークがペイントされ、「節操なさすぎ」「何にでも乗っかるね」と「にわか」批判が生じてしまった。 2019年4月には、花粉症に苦しむ姿として、大量のティッシュペーパーで鼻を押さえる様子をアップロード。本人としてはおちゃらけたつもりなのだろうが、「汚い」「いろんな人が見る場所なんだから」と非難が殺到してしまった。 最近のインスタでは、学園祭でのトークショーの様子をアップロードしている。かつての有名女優のポジションから比べると、仕事のランクが落ちているようにも思える。このほか、ロケ先での海岸での夕暮れショットをアップロードするなど、相変わらずの「インスタ映え狙いキラキラ系OL」のような内容となっている。 本業である女優業は、2013年のゴールデンタイムのドラマ初主演作となった『夫のカノジョ』(TBS系)が低視聴率で短縮打ち切りになったのと皮切りに、目立った活躍が出来ていない。高橋一生とのW主演で話題となった今年公開の映画『九月の恋と出会うまで』も興行成績的には“大コケ”と言える状態だ。 彼女は来年は25歳となる。いつまでも美少女系女優キャラでいくわけにもいかないのは確かであり、新境地に期待したいところだが、現状を見るにSNSでイタい失敗をしないか心配でもある。記事内の引用について川口春奈のインスタグラムよりhttps://www.instagram.com/haruna_kawaguchi_official
-
芸能 2019年11月17日 14時00分
中居が鶴瓶のプライベート焼肉屋に鶏肉持参で乱入
中居正広と言えば、おやじキラーだ。地元・神奈川県藤沢市には中・高校時代の親友がいるが、芸能界にもジャニーズ事務所の仲間、共演経験が多い芸人や俳優ほか、幅広い職種・年齢の友だちがいて、年上の男性が多めだ。ダウンタウンの松本人志や笑福亭鶴瓶、タモリやヒロミ、出川哲朗などは、中居が20年以上も心を許している業界の大先輩だ。 主演映画『閉鎖病棟−それぞれの朝−』が公開中の鶴瓶は、10代の中居を知る数少ない有名人。初めての共演は、鶴瓶が司会を務めていた歌&バラエティ番組の『歌謡びんびんハウス』(テレビ朝日系)。まだ入所直後でジャニーズJr.だった中居は、芸能界の右も左も知らない14歳だった。 今では大親友となった2人は、『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)で久しくメインMCという立場でタッグを組む。ある日の収録時、鶴瓶が控室で、かつて“仰天ニュース”スタッフと行った焼肉屋に電話を掛けて、予約を入れていた。「5日後に行きますわ」ということだった。それを聞き逃さなかったのは中居。ある作戦を企てた。 「突然押しかけるというものです。業界でも予約を取れないことで知られる高級店にその日、鶴瓶さんはプロサッカーの岡崎慎司選手、兄弟漫才師のミキ、司会を務めている『A-studio』(TBS系)のスタッフさんたちと訪れました。すると、中居さんが牛肉と鶏肉を持って現れたのです。貸し切りの個室は、漫才師のような2人に大盛り上がり」(バラエティ番組の構成作家) 「鶏がないから…」と手にした鶏肉を焼こうとした中居に、「あかんで!」と鶴瓶。「だいたいおまえ、呼んでへんのに、何来とんねん。おまえ、帰れや!」と笑顔で繰り返す鶴瓶に、聞く耳を持たない中居。“仰天ニュース”のオープニングトークが目の前で繰り広げられているとあって、演者もスタッフも喜色満面が止まらなかったという。 2人は21歳の年齢差。12年前の『第58回NHK紅白歌合戦』では、紅組司会を中居、白組司会を鶴瓶が務め、紅白史上初となる男性タレント同士によるW司会を実現させた仲だ。この時、国語辞典さながらのブ厚い台本を頭に叩きこんだ中居に、鶴瓶は敬服。その信頼・安心があるため、“仰天ニュース”の仕切りは中居に任せている。 ファザコンを自認する中居。亡き父の正志さんは、鶴瓶にそっくりだという。(伊藤由華)
-
芸能 2019年11月17日 12時30分
ドラマ、バラエティ…秋の改編が大外れ? フジテレビが窮地か、視聴者離れ進む
今月7日に放送されたフジテレビ系ドラマ「モトカレマニア」の第4話がなんと3.0%(以下ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録してしまった。 女優の新木優子が地上波連ドラ初主演を務めたラブコメディーの同ドラマ。初回は5.6%でスタートしたが回を重ねるごとに視聴率を下げてしまった。 「民放のGP帯の連ドラでは、13年10月期のTBS系『夫のカノジョ』、15年7月のフジ系『HEAT』がともに平均視聴率3.8%でワーストだったが、それを大幅に下回るワースト記録をたたき出すかもしれない。新木も、新木とW主演した高良健吾も数字を持っていないので、フジは明らかなミスキャストだった」(テレビ局関係者) 看板枠の月9ドラマだが、7月期の「監察医 朝顔」は全話2ケタ超えで映画化話も浮上するなどしていたが、10月期の「シャーロック アントールドストーリーズ」は1ケタを記録する回も。そして、阿部寛主演で高視聴率を記録した「結婚できない男」の13年ぶりの続編「まだ結婚できない男」は第2話で7.7%を記録するなど苦戦している。 「シャーロックは主演のディーン・フジオカがそれほど数字を持っていないし、そろそろ“旬”の俳優とは言えない。阿部のドラマは前作のヒロイン・夏川結衣が出演しないことで、前作のファンが離れてしまった」(テレビ誌記者) 外れたのはドラマだけではない。学生時代に悔いを残す芸能人が数日間、学生時代に戻る姿を描いたドキュメンタリー「BACK TO SCHOOL!」は、初回に“タピオカ騒動”で渦中の木下優樹菜が出演。ネット上ではバッシングが殺到するなど話題になったが4.8%と惨敗。翌週は2.9%までダウンしてしまったのだ。 「今期の数字があまりにも悪すぎるので、1月期は広告収入が激減しそう。かなりの窮地といっていい。五輪イヤーに厳しすぎる現実を突き付けられることになりそうだ」(同) もはや現場レベルではどうにもならない視聴者の“フジ離れ”が進んでいるようだ。
-
芸能 2019年11月17日 12時20分
若手俳優の憧れ? 2世イケメン俳優の働き方、兄弟の絆
俳優・千葉真一の芸能生活60周年祝賀会が7日、都内のホテルで行われた。 各スポーツ紙によると、祝賀会には歌手の北島三郎ら約900人が出席。千葉の長男で俳優の新田真剣佑、次男のモデル・俳優の眞栄田郷敦、元妻の故・野際陽子さんとの長女で女優の真瀬樹里も駆け付け、初めて公の場での親子4ショットが実現したという。 また、祝賀会の終盤では、3人の子供たちがそれぞれ、千葉に向けた手紙を朗読。新田は「千葉さん」、郷敦は「オヤジ」、真瀬は「パパ」と三者三様の呼び方で父への感謝の思いを吐露したというのだが…。 「父親に対する呼び名で、新田と千葉との間にはかなりの距離があることが露呈した。というのも、自分のファンクラブの運営費を千葉に紹介された人間に横領される事件があったので、千葉に対して不信感を抱いている」(祝賀会を取材した記者) すでに売れっ子俳優の仲間入りを果たしている新田だが、今年芸能界デビューして注目を浴びているのが眞栄田。公式インスタグラムでも、約4万7000人のフォロワーを抱えるなど人気を集めている。 7月期のTBS系ドラマ「ノーサイド・ゲーム」では才能あふれるラガーマンを演じ一躍脚光を浴びたが、その所属先や働き方はほかの若手俳優も憧れるものだというのだ。 「大手芸能プロではなく、所属するのは兄・新田の個人事務所。その事務所と専属エージェント契約を結んでいる。兄と同じように米・ロサンゼルスで生まれ育ったため、ハリウッド的な働き方に憧れて兄に相談したところ、日本での活動をバックアップしてくれた。そのため、自分にとって気が向かない仕事をこなす必要がない。大手に所属する若手俳優は売り出し方を事務所に決められてしまうのでうらやましい限りのようだ」(芸能プロ関係者) 諸問題で揺れる吉本興業では、極楽とんぼ・加藤浩次がすったもんだの末に専属エージェント契約を結ぶことができたが、眞栄田は兄のおかげで苦もなく理想の形で芸能活動をスタートできたようだ。
-
-
芸能 2019年11月17日 12時10分
いいとも少女隊で渡辺直美の相方、スタッフにひいきされていた? 現在は意外な道で活動中
2008年から約2年間、『笑っていいとも!』(フジテレビ系)のオープニングで歌を歌ったり、番組アシスタントを務める「いいとも少女隊」として活動していた鈴木凛。鈴木の相方は渡辺直美で、当時は「リン・ナオミ」として出演していた。渡辺は今や、バラエティだけではなく、ファッション界でも人気者となっているが、その相方だった鈴木はすっかり見かけない。鈴木は今、何をしているのだろうか。 「当時、『笑っていいとも!』のオープニングに女性が起用されるのは約20年ぶりで、渡辺さんとともに注目されていました。しかし、渡辺さんはお笑い要素が強く、鈴木さんはどちらかと言うと、かわいいポジションでした。渡辺さんは当時を振り返り、『美人の凛ちゃんの方が人気で、スタッフの扱いも全然違った』と悔しかった思い出を語っていますよ」(芸能記者) そんな鈴木は、将来を不安に感じていたそう。 「いいとも少女隊をきっかけにバラエティ出演も増えましたが、『本当にやりたいことって何だろう』と悩んでいたそうです。そこで悩んだ結果、最終的には以前から興味のあった音楽の道に進むことを決意。2012年には所属していた田辺エージェンシーを退社して、現在はMILANO LOA名義でアーティスト活動を開始しています。デビュー曲はiTunes初登場エレクトロチャート2位を記録しました。歌詞も鈴木さんが書いているようです。その後もアルバムなどを発売するたびにCDショップに足を運んでは、自分で描いたポップを飾らせてもらうなど、地道な営業活動をしています」(前出・同) 最近は音楽配信サービスを通じて音楽を届けている。 「最近、新曲は出していないようですが、これまでの曲をパッケージにして音楽アプリ『Spotify』や『iTunes Store』を通じて音楽を配信しているようです。『iTunes Store』では、過去の曲をセットにして安く売り、エレクトロニックアルバムランキングで8位を記録しています。他にも、船上イベントで歌を披露したりしていますね」(前出・同) ちなみに、渡辺とは今でも付き合いがあるという。 「鈴木さんのSNSに渡辺さんが登場することもあり、今でも親交はあるようです。年齢も近いので話も合うのでしょう」(前出・同) 自身のTwitterでは、いいとも少女隊の頃から応援しているとツイートしたファンに対し、「ありがとう!」と感謝の気持ちをリプライしている鈴木。今でも当時のファンを大切にしているようだ。記事内の引用ツイートについてMILANO LOA 鈴木凛の公式Twitterよりhttps://twitter.com/milanoloa
-
芸能
綾瀬はるかとケイト・ブランシェットが美の共演! 壇上で熱いハグ
2016年01月22日 11時10分
-
芸能
週刊誌報道にSMAPファンはガッカリ
2016年01月22日 07時30分
-
アイドル
再出発・SMAP コント収録報道に早くも「笑えない」の大合唱
2016年01月21日 17時30分
-
アイドル
芸能人女性の落とし方(52)〜告白されたら断れない元AKB48 川栄李奈〜
2016年01月21日 17時30分
-
芸能
初の月9に挑むAAAの西島隆弘
2016年01月21日 16時33分
-
芸能
藤木直人、ライブDVD・Blu-rayの詳細&特典を発表
2016年01月21日 16時30分
-
芸能
不倫擁護した先輩芸人たちのメンツを潰したベッキー
2016年01月21日 16時17分
-
アイドル
事務所との交渉術をマッチから教えられていたSMAP中居正広
2016年01月21日 15時40分
-
芸能
ジャニーズの幹部がそれぞれ語ったSMAP騒動の内幕
2016年01月21日 15時05分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/24京都・1/23中山)
2016年01月21日 14時00分
-
アイドル
SMAP解散危機 メンバーが感じた格差
2016年01月21日 13時28分
-
アイドル
本物の“HERO”になった木村拓哉
2016年01月21日 12時47分
-
芸能
山里亮太 「スマスマ」生会見直前のSMAP中居から謝罪受ける「ちょっとごめんな」
2016年01月21日 11時53分
-
芸能
RIP SLYMEのRYO-Z、ラップバトルでトレエン斎藤を絶賛「いいバイブス持っています」
2016年01月21日 11時21分
-
芸能
松本人志 「木村に謝れ」報道に憤慨「100%ウソ! 久々に訴えるか!」
2016年01月21日 11時18分
-
芸能
AKB48・鈴木まりや、映画『口裂け女inL.A.』出演者の女優さんの胸は私の2倍以上ある
2016年01月21日 11時12分
-
トレンド
『LOVE THERMO #愛してるで暖めよう』 日本で一番寒いとされる「大寒の日」に公開
2016年01月21日 07時00分
-
ミステリー
創作実話を紡ぐ人々(3)
2016年01月20日 18時00分
-
芸能
ノンスタ石田が暴露! シルク姐さんのおぞましい性欲
2016年01月20日 17時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分