-
芸能ニュース 2019年10月30日 18時15分
猫ひろし「札幌は景色全然変わらない」「アフリカ勢が有利に」東京五輪マラソン騒動にコメントで物議
30日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)に出演した、タレントでマラソン選手の猫ひろしのコメントが物議を醸している。 この日、番組では東京オリンピックのマラソン・競歩の開催地問題を特集。札幌で開催する案がほぼ覆らなくなったと紹介していた。そんな中、猫ひろしは北海道マラソンに出場したことを明かしつつ、「暑かったです」とコメントするなど、札幌開催に否定的な姿勢を見せていた。 また、札幌開催となった場合、北海道マラソンをベースにコースを設定するといい、スタジオでコースの説明をしていた際にも猫ひろしは「僕、ここ走ったけど、風景変わらないですよ。絶対東京の方がいいと思う」と発言。その後も、「札幌でやると、他国の速いアフリカ勢が有利になりますよ。メダルが近くなる。(走りやすいからメダルを)もっと取りやすくなる」とも分析していた。 しかし、この発言に「風景が変わらないからなに?つまらない?来なくていいよ」「なんで札幌ディスるのかな…ひどい」「札幌なんか悪いことした?なんでこんなこと言われなきゃいけないんだ」といった北海道民からの批判や、「選手ファーストじゃなくて日本人ファーストかよ」「場所で有利不利とかやってたらそもそも世界大会の意味ないよね」という声も集まっている。 「マラソン開催地が東京から札幌になったのは、“選手ファースト”を考えてこそのはずですがが、『札幌にすることでアフリカ勢の選手がメダルを取りやすくなる』というのは、『東京開催ならば自国選手が有利になる』と発言していると受け取られても仕方のないこと。猫ひろしもマラソン選手。だからこそ、モラルを問う声が多く見受けられました」(芸能ライター) さまざまな意見が聞かれる東京オリンピックマラソン開催地問題。果たしてどう決着するのだろうか――。
-
スポーツ 2019年10月30日 18時00分
「2位で捕手いるか?」元ロッテ・里崎氏が直接取材 ソフトバンクのドラフト戦略に「腑に落ちた」納得の声続々
元ロッテで野球解説者の里崎智也氏が、29日に自身のユーチューブチャンネルを更新。17日のドラフト会議で、ソフトバンクが海野隆司(東海大)を2位指名したことについて言及した。 現在の正捕手である甲斐拓也(26歳)はまだ若い上、栗原陵矢(23歳)、九鬼隆平(21歳)といった有望株の育成にも励んでいるソフトバンク。それだけに、海野の2位指名はドラフト直後から、ネット上のファンの間で「2位で海野?捕手事情そんなに苦しい訳じゃなくない?」、「甲斐の後釜を考えるにはまだ早い気がするが...」、「栗原、九鬼のどちらか1人をコンバートするつもり?」といった疑問の声が数多く挙がっていた。 里崎氏は「『2位で捕手いるか?』と思いませんでした?下位で獲るなら分かるんですけど」と自身も同様に疑問を抱き、「何なんだろうなと思って取材してきました」とソフトバンク側に直接取材したことを明かした。 気になる指名意図だが、まず里崎氏はソフトバンク側が“第2捕手・高谷裕亮(37歳)がコンディション面に不安を抱えるため、代役となれるような後継者が欲しい”、“栗原、九鬼には期待しているが、甲斐との差は激しいためまだ下でじっくり育てたい”と考えていたと説明。 それを踏まえ、情報提供元から「高谷がもしいなくなった時、その代わりを務められる捕手が欲しくて(海野を指名した)」といった旨の回答を得たと語った。 「巨人が海野を獲るっていう情報があったらしく、2位で獲らないと巨人に獲られる可能性があったから2位で行ったって言ってました」と、海野の指名順位を2位にした理由も教えてもらったという里崎氏。指名の裏にしかるべき考え・根拠があったことを受け、「スッと腑に落ちました。僕らの知らない色んな戦略、せめぎ合いがあったと聞いて、『確かに、要ります』ってなりました」と納得していた。 30日午後5時半時点で再生回数約15万回超、高評価数約1700件を記録している今回の動画を受け、ネット上のファンからは「海野君指名した理由知れて良かったです!」、「わざわざ取材してくれてありがとう、おかげで疑問が解消した」、「何で2位で捕手なのかって思ってたけど、こういう事情があったんだな」、「巨人に獲られそうなこと分かってたならそりゃ先にいくよな」といった声が多数。里崎氏と同じく、ソフトバンクの海野2位指名に納得したファンは多いようだ。 「今年3月に開設された里崎氏のユーチューブチャンネルですが、当初は1人で出演していたこともあり登録者数、再生回数共に伸びが芳しくありませんでした。ただ、フリーアナウンサーの袴田彩会アナを聞き役に迎え、球界の話題を独自に解説する体制となった8月をきっかけに状況が好転。現在、登録者数は約14.5万人まで伸び、アップする動画も軒並み20万回前後の再生回数を記録し続けています」(野球ライター) プロ野球ファンからの支持を日に日に集めている里崎氏のユーチューブチャンネル。今後アップされる動画にも要注目だ。文 / 柴田雅人記事内の引用についてhttps://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww
-
芸能ニュース 2019年10月30日 17時43分
カジサック、twitterアカウント乗っ取られ相方・西野は意外な反応 下ネタや殺害予告まで…悪質さにファン激怒
キングコング・梶原雄太扮するYouTuber・カジサックが30日、自身の公式twitterが乗っ取られてしまったことを報告した。 カジサックのtwitterのプロフィール欄には「ヤリチン カジサックでーす!」と変更され、16時50分には「このアカウント消します!迷惑かけてすんまへん」、その直後には「みなさんお元気でー」「みなさん今回の企画は嫁を殺害します」と次々に書き込まれた。17時半現在、カジサックのtwitterアカウントを見ると「存在しません」と表示されており、アカウントが削除されたようだ。 この異変に気付いたカジサック側はインスタグラムのストーリー機能を使い「カジサックのTwitterが乗っ取られてしまいました。今ツイートしているものすべて乗っ取った犯人が行っています。パスワードも変えられてログインできない状況です」とすぐに対応した。 カジサックは、乗っ取られた瞬間、相方の西野亮廣と一緒にいたようだ。西野のインスタではアカウントを乗っ取られて青ざめた顔をし、真剣にスマートフォンを操作するカジサックの姿をストーリー機能を使い動画で掲載している。焦るカジサックに対し西野は自体を楽しんでいるようだ。また、西野は自身のtwitterに「僕実はヤリチンです」と投稿しており、早くも“ネタ化”しているようだ。 ファンからは、乗っ取り投稿に返信する形で「はやく乗っ取りやめろ」「乗っ取ったやつふざけんな!」などというコメントが多数投稿された。 カジサック側はすでに何らかの対応をしていると思われるが、今後の展開が気になるところだ。記事内の引用についてカジサック公式twitterより https://twitter.com/kajisac_onashas(現在は削除)カジサック&ヨメサック公式Instagramより https://www.instagram.com/kajisac_yomesac/西野亮廣公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/stories/japanesehandsome/キングコング西野亮廣公式twitterよりhttps://twitter.com/nishinoakihiro
-
-
スポーツ 2019年10月30日 17時30分
ロッテ井口監督「限界を越えるところまでやってもらう」厳しいキャンプを予告!
千葉ロッテは、11月1日から千葉・鴨川市総合運動施設内鴨川市営球場で行う秋季キャンプのメンバーを発表した。今年は15日まで行われる。休日は5日と11日。若手中心にメンバーを選んだ。 今年のロッテは、投手陣は1人も規定投球回に届かず、石川歩と種市篤暉の8勝がチーム最多というのは寂しい。来年は即戦力としてドラフト1位で指名した佐々木朗希投手(大船渡)の活躍が期待されるが、いくら大物とはいえ高卒1年目でどこまでやれるのかは未知数なだけに、若手投手陣をこのキャンプから競争させることで、来季のローテーションを掴み取ってもらいたいという狙いがあるのは間違いない。 野手では、荻野貴司、鈴木大地、井上晴哉、レアード、中村奨吾が規定打席に到達したが、打率3割を超えたのは荻野のみ。レアードに続くチーム2位の24本塁打を記録した井上も30本打てるようになると、相手チームに対して脅威の存在になる。そして、選手会長を務めている鈴木がFA宣言し、球団は宣言残留を認めているが、他球団の評価次第では流出してしまう可能性を十分に秘めている。しかし、若手の内野手にとって、これは大きなチャンスである。今年の鈴木は内野だけではなく外野も守るなどユーティリティーな活躍を見せていた。「試合に出たい」という貪欲な気持ちを出せる選手が出てくれば、来季のロッテはAクラスで優勝争いを繰り広げられるのではないだろうか。 井口資仁監督は「振り込む量、ランニング量を増やして限界を超えるところまでやってもらう。そうしないと一歩前に行かない。そういう意味では、今回のキャンプは体をしっかりと動かせるメンバーを連れて行きます」と語り、今年の秋季キャンプは厳しくハードなものになることを予告。メンバーもそれに耐えられると判断した選手を選んだという。 今年は終盤に東北楽天に競り負け、4位に終わってしまっただけに、井口監督指揮のもと来年こそはという思いは強い。また、地域密着球団として、一連の台風で被害に遭った千葉県民を力づけたい気持ちはあって当然だ。ロッテの巻き返しは地獄の秋季キャンプからスタートする。 鴨川キャンプ参加メンバーは次の通り。<投手>東條、酒居、東妻、成田、小島、岩下、中村、原、石崎、永野、種市、二木、古谷、土居、鎌田<捕手>田村、宗接、柿沼<内野手>藤岡、井上、松田、香月、茶谷<外野手>菅野、三家、和田(どら増田 / 写真・垪和さえ)
-
芸能ニュース 2019年10月30日 16時10分
『G線上のあなたと私』ゆるふわバイオリン講師が「怖い」と話題 演じる桜井ユキに注目集まる
波瑠主演の火曜ドラマ『G線のあなたと私』の第3話が29日に放送され、平均視聴率が7.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であることが報道された。 本作はいくえみ綾氏による同名漫画が原作の実写ドラマである。婚約者に婚約を破棄された元OLの小暮也映子(波瑠)が、バイオリン講師である久住眞於(桜井ユキ)のもとでバイオリンを習い、眞於に思いを寄せる大学生・加瀬理人(中川大志)や、夫に浮気された主婦の北河幸恵(松下由樹)ら同じ門下生と絆を深めていくというストーリーだ。 第3話放送後、視聴者からは美人でおしとやかなバイオリン講師・眞於に対し「怖い」という声が集まり、大きな反響を呼んでいる。眞於は理人の兄の元婚約者で、彼にとっては初恋の相手である。しかし、理人の兄に結婚直前で婚約破棄されたという、也映子と同じような暗い過去を持っている。 理人の気持ちには気付いているものの、一生徒として接していた眞於だが、22日放送の第2話では、友人との会話の中で「仕方ないよね、生徒は選べないし」と眞於が笑顔で理人を非難。そして第3話では、レッスン中に「違う!」と理人を厳しく指導し、バイオリンで自分と繋がろうとする理人へのいら立ちを見せる。さらにバイオリン発表会後、理人に告白された際は「時間を無駄にすることになります、加瀬さん」と冷たく言い放った。 視聴者からは「バイオリンの発表会での演奏をべた褒めしてたのに、告白された瞬間表情なくなるとこ怖すぎる」「普段ニコニコしている優しい先生が怒鳴ったり、冷たくなったりするっていうギャップが怖い」「桜井ユキのゆるふわ系女子の演技がリアルすぎる。表面上は愛想よくても、腹の中じゃ何を思っているのか謎って女子、結構多い…」 との声がネットに挙がっている。 眞於演じる桜井ユキは、安藤サクラや門脇麦など実力派女優が集う芸能事務所「ユマニテ」に在籍している女優だ。2018年公開の松坂桃李主演の映画『娼年』では、松坂演じる主人公に想いを寄せるあまり、娼夫として働く彼の客となってしまう孤独な女子大生・白崎恵を演じ、激しいベッドシーンが大きな反響を呼んだ。2019年放送の高橋一生主演のドラマ『東京独身男子』(テレビ朝日系)では、男に媚びないサバサバ系女子の弁護士・日比野透子を演じ、そのクールな演技が注目された。 「原作の眞於は『ふわふわ系女子』の雰囲気が強いため、大胆なベッドシーンやクールな女性を演じてきた桜井にキャスティングが決まると、原作ファンからは『原作とイメージが違う』『もっと明るい癒し系の女優さんがいい』という声も挙がっていました。しかし、物語が進むにつれ、眞於の心の闇が明らかになり、桜井の“どことなく闇を感じさせる”繊細な演技が評価されるようになりました。『娼年』やそのほか出演作品で人知れない事情がある役柄を演じてきた彼女だからこそ、人間の暗い部分が視聴者にも伝わるのでしょう」(ドラマライター) 第3話では、同じ職場の男性との交際を匂わせる発言をした眞於だが、今後の理人との関係はどのように変わっていくのだろうか。番組の公式twitterにも理人の切ない恋への反響が多く寄せられている。今後の展開と、桜井の演技も併せて注目したい。
-
-
芸能ニュース 2019年10月30日 14時00分
地下アイドル、人気グループ曲をディスり“売名行為”か アイドル界で続く「炎上商法」はブーム終焉の兆しか
地下アイドル・真っ赤なゴールデンッ!の公式ツイッターが発信したツイートが、アイドルソングの名曲を貶めているとして物議を醸している。 問題となっているのは、真っ赤なゴールデンッ!の公式ツイッターが27日に投稿したツイート。そこには「初恋サイダーを歌うのはもう時代遅れだから、全国の地下アイドルの皆さんご自由にお使いください」とし、自身の曲を宣伝。音源を無料配布し、カバーを呼び掛けていた。 『初恋サイダー』と言えば、ハロー!プロジェクト所属のアイドルグループで、ももちこと嗣永桃子らが在籍していたBuono!の楽曲。地下アイドルを中心にアイドルソングの定番曲となっており、ユーチューブなどにも地下アイドルが『初恋サイダー』をカバーした際の映像なども多くアップされているが、このツイートに、ハロプロファンやアイドルファンから、「Buono!に失礼すぎる」「人の歌を貶して自分の歌を聞いてくれとか言ってる人を誰が応援したいと思うんだろう」「アイドルとしてのプライドも何もない」という批判が殺到している。 「また、ネット上からは『炎上商法もいい加減にして』『初恋サイダーより炎上商法の方が時代遅れ』といった指摘も。真っ赤なゴールデンッ!と言えば、先月にもメンバーの野田ことねがファンとのツイッターの交流について、『1円にもならない』と切り捨て、ライブに来て物販で交流するよう促し賛否を呼んでいました。現在、地下アイドルは飽和状態で、地道にライブ活動をしていただけでは有名になれるチャンスはほぼないというのが現状。そのため、過激な発言で注目を集め、批判の声と同時に知名度も伸ばそうという狙いがあるようです」(芸能ライター) ツイートには、「初恋サイダーを歌うのは」「もう時代遅れ」と記されていることから、「『初恋サイダー』が時代遅れって言ってるわけじゃないじゃん」「楽曲を貶めてるわけじゃない」といった擁護の声も多々見受けられたが、炎上商法を好感度に繋げるのはなかなか難しいようだ――。記事内の引用について真っ赤なゴールデンッ!公式ツイッターより https://twitter.com/Makka_Golden
-
芸能ニュース 2019年10月30日 12時40分
フジ新番組に渦中の木下優樹菜が出演 TVで報じられない“タピオカ恫喝”のおかげで高視聴率見込めるか?
タレントの木下優樹菜が、30日にスタートするフジテレビ系バラエティー番組「BACK TO SCHOOL! 初回2時間SP」に出演する。同番組は、青春を満喫できなかった芸能人が、数日間だけ実際の学校に通学し、当時できなかった“夢”を叶える青春バラエティー。 これまで特番として放送されていたが、レギュラー化。特番と同様、俳優の風間俊介とお笑いコンビ・麒麟の川島明がMCを務める。番宣記事を掲載した一部メディアによると、木下は愛媛県の小さな離島・中島にある唯一の高校・愛媛県立松山北高校中島分校を訪れ、自身の高校時代に実現できなかった「田舎の高校でちゃんと学校生活を送ってみたい」との願いを叶えるという。 かなり心温まる内容になりそうだが、木下といえば、姉が勤務していたタピオカドリンク店の店長に対して“恫喝DM(ダイレクトメール)”を送り付けたことが発覚。ネット上で騒動になった渦中の人物だけに、ネット上では「今さら【善人 キャンペーン】は手遅れ」、「番組終了後のネットでのバッシングが止まらなそう」、「嘘泣きしても誰も共感しない」など放送前から批判が殺到している。 「木下の事務所が圧力をかけたらしく、スポーツ紙やテレビのワイドショーは騒動については一切触れていない。しかし、すでにネット上で拡散してしまっているので、木下の“本性”は知れ渡ってしまっている。とはいえ、『BACK TO SCHOOL』はロケ企画なので、出演者探しが難航。“撮りだめ”している分がなく、木下のロケVTRを流すしかなかったようだ。ただ、渦中の人物で注目度は高いだけに、それなりの視聴率が取れるのでは」(テレビ局関係者) 他局も含め、テレビ番組には出演している木下だが、11月2日に予定されていた神戸学院大学大学祭でのトークショーも、セキュリティー上の問題から出演を見合わせに。 また、ジャニーズ事務所の4人組「ふぉ〜ゆ〜」が主演するショーの12月12日公演にゲスト出演予定だったが、歌手の森公美子に変更になったことが発表されていた。時が過ぎて騒動が風化するまでは、公の場への登場はなさそうだ。
-
芸能ニュース 2019年10月30日 12時30分
チュート・徳井の顔が“イラスト”『ロンハー』後輩慕われ検証企画、若手に好評受けるも編集に違和感の声
10月29日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)において、「禁断!後輩にちゃんと慕われてる?相思相愛ウラ取りグランプリ」が放送された。 この企画は、お笑い芸人が可愛がっている後輩の名前をランキング形式で10人挙げ、実際に慕われているかを検証するもので、人間性が現れる企画として人気がある。今回はオアシズの大久保佳代子、TKOの木下隆行、千鳥の大悟、ノブらが出演した。 大久保は、森三中の黒沢かずこに慕われていると思いながらも、黒沢が1位に挙げたのは大久保の相方である光浦靖子であった。2位に大久保の名前を挙げ、黒沢は「甘えてくることもある。大久保さんじゃなかったら見苦しいおばさん」と話すと、大久保は「褒めてんのかな」「信じたかったの……」と不満そうだった。これには、ネット上で「これはリアルすぎる」「人間性マジで出てるな」といった反応が聞かれた。 さらに、この日の放送では、1億円を超える所得の申告漏れを受けて芸能活動を謹慎したチュートリアルの徳井義実の名前も登場した。ハライチの澤部佑が慕う先輩の4位、霜降り明星のせいやが慕う先輩の2位に徳井の名前が挙がった。 せいやは2位に徳井の名前を挙げているため、通常ならコメントが挟まれていたはずだが、案の定全カットであった。さらに、ほかの芸人が顔写真なのに対し、徳井はイラストだった。そのため、「これもギリギリで編集したんだろうな」「何とか違和感をなくしているのがすごい」といった声が聞かれた。『しゃべくり007』(日本テレビ系)では放送日をテロップで説明していたが、この番組ではそうした処理はなされておらず、「ロンハーなりの愛情が感じられる」といった声もネット上では聞かれた。 徳井は人気芸人であるだけに、本人出演がなくともバラエティ番組で言及されることも多い。しばらくは、徳井の扱いを巡ってネットのざわつきが起きそうだ。
-
芸能ニュース 2019年10月30日 12時20分
爆問太田「ミキがかわいそう」 ステマ騒動、過去のペニオク騒動の例も出しフォロー
10月29日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、人気お笑いコンビであるミキのステマ騒動について語られた。 ミキの地元である京都市が、吉本興業を通じて、ミキに地元をPRするツイートを依頼し、ツイート1回につき25万円、合計100万円を支払っていたものである。地方自治体がPRを行う行為は何の問題もない。ただ、ミキのツイートは、宣伝であることを明かしておらず、有名人の知名度を生かして隠れてPRを行うステルスマーケティングと言え、何よりツイート1回につき25万円の高額な謝礼についても批判を集めている。ただ、ミキがそのまま100万円を受け取ったわけではなく、所属の吉本興業や、広告代理店なども関わっており、その過程でマージンが抜かれているのは確かだろう。極楽とんぼの加藤浩次も、『スッキリ』(日本テレビ系)でミキ擁護の姿勢を見せている。 これを受け、太田光も「京都のあれ(宣伝)したって言うんだろ。ミキがかわいそうだよ。言われるがままやっただけでさ」とフォローし、「あいつらバカなんだからさ」と話し、笑いを誘っていた。ミキはこの番組にもゲスト出演しており、爆笑問題の2人とは親交がある。これには、田中裕二も「吉本を通した仕事なわけでしょ」と確認し、本人たちの落ち度の無さを指摘した。 太田は過去のペニーオークション騒動などの例も引き合いに出し、「それで変なイメージが付くのはイヤだよな」と心配していた。これを受け、ネット上では「太田さん、後輩芸人にしっかりと目を掛けているな」「今回ばかりはミキは被害者かも」といった声が聞かれた。 これから年末に掛けて、若手芸人にとっては『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)など重要なイベントが目白押しである。その最中に発覚したステマ騒動は、芸人としてはとんだとばっちりとも言えそうだ。
-
-
社会 2019年10月30日 12時10分
68歳大学特任教授、風俗嬢にストーカーを繰り返し逮捕 探偵まで使う入れ込みように「キモすぎる」の声
29日、派遣型風俗店の女性店員にストーカー行為をしたとして、九州工業大学特任教授で68歳の男が逮捕されたことが判明。その呆れた行動に怒りの声が殺到している。 逮捕された男は神奈川県内に自宅があり、月に3,4回のペースで九州から帰宅していた。そんな生活を続けていた昨年6月、東京都内の派遣型風俗店を利用し女性と知り合うと、愛人関係などを迫るなど、迷惑行為を繰り返す。 女性から申告を受けた店側は男を利用禁止としたが、連絡先は交換していたようで、女性に「会いたい」などとメールを送り続けるなど、迷惑行為を繰り返していた様子。会えないことに苛立った男は、探偵を使い女性の住所を突き止めると、つきまとい行為を開始。そして10月27日、最寄り駅で女性を待ち伏せし、車で追い回す。 女性が交番に駆け込み、男は警察官に職務質問を受けつきまとい行為を認めたため、ストーカー規制法違反で逮捕された。取り調べに対し、男は容疑を認めたうえで、「メールを送っても返信がなく、女性の姿を見るつもりだった」などと話しているという。 九州工業大学特任教授のありえない行動に、「風俗がどういうものかわかっていない。68歳にして実に情けない」「人に物を教える立場の人間が何をやっているのか」「貧困調査っていえば見逃してくれたかもしれないのに」「とにかくキモすぎる」と怒りの声が上がる。 さらに一部には、女性についても、「客と簡単に連絡先を交換するのも問題」「サービスが良かったんだろうけど、勘違いをさせるような行動を取ったのも良くなかった」という声も見られた。 68歳にして派遣型風俗店を利用したいと思う元気は結構なことなのだろうが、風俗嬢に入れ込み探偵を使ったうえ住所を調べつきまとい行為をするとは、呆れるばかり。しかも、九州工業大学の特任教授という立場を持っている人物だったとは驚きだ。 ストーカー犯罪は再発率が高く、繰り返す可能性も否定できない。特任教授という立場の剥奪など、相応の罰を与えるべきだろう。
-
アイドル
「卒業&解散」ラッシュだった2015年アイドル業界
2015年12月27日 12時00分
-
芸能ネタ
キングオブコメディ 高橋健一逮捕で各所に波紋 痴漢えん罪で芸能活動を休止した過去も
2015年12月26日 23時55分
-
アイドル
AKB48 木崎チームB「ただいま 恋愛中」公演がスタート
2015年12月26日 23時00分
-
レジャー
有馬記念(GI、中山芝2500メートル、27日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年12月26日 17時19分
-
芸能ニュース
週刊裏読み芸能ニュース 12月19日から12月25日
2015年12月26日 17時13分
-
芸能ネタ
芸能界10大ニュース2015 その6 あまりにも衝撃度が大きすぎた福山雅治の電撃結婚
2015年12月26日 17時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!(12月27日)有馬記念(GI)他1鞍
2015年12月26日 16時52分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/27) 有馬記念、他
2015年12月26日 16時31分
-
レジャー
ドクターMの「別腹馬券で温泉GET!」有馬記念
2015年12月26日 16時26分
-
スポーツ
人騒がせなソフトバンク・松田宣浩のFA権行使 結局メジャー断念し、残留
2015年12月26日 16時24分
-
芸能ネタ
ジャニーズ・二宮和也主演映画『母と暮らせば』にロングラン指令
2015年12月26日 16時00分
-
ミステリー
噂は本当だった!? 奇跡の「妖精写真」の真実とは?
2015年12月26日 15時41分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】近寄りがたい印象の北原佐和子、でも話しをしてみると…
2015年12月26日 12時00分
-
その他
【不朽の名作】ビートたけし原作の宗教ブラックコメディー「教祖誕生」
2015年12月26日 12時00分
-
芸能ネタ
とにかく明るい安村監修パンツ バカ売れで品切れ続出!
2015年12月26日 11時45分
-
レジャー
阪神C(GII、阪神芝1400メートル、26日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年12月26日 09時00分
-
芸能ネタ
大反響「となりのシムラ」第3弾放送! 志村けん「また感想お願いします」
2015年12月25日 18時01分
-
アイドル
史上初!?ロボットとライブ共演したアイドル「predia」を直撃!友情どころか愛情が芽生えた?
2015年12月25日 17時14分
-
芸能ネタ
DeNA・三上朋也と結婚した“巨乳”フリーアナ・関根和歌香って、どんな人?
2015年12月25日 17時00分