-
芸能ニュース 2019年11月29日 14時39分
純烈リーダーへの“スタバ神対応”が話題、粋な紅白祝福メッセージに「涙がでてきました」とファン感動
スーパー銭湯アイドルとして活躍する純烈のリーダー酒井一圭が、29日にブログを更新。昨年に引き続き、『第70回NHK紅白歌合戦』(NHK)に出場することが11月14日に発表されたことに、改めて感謝の気持ちをつづっている。 酒井は「本年度1番よく眠れた気がするのは昨日が本年度1番体力的にキツかったからかもしれない」。テレビ収録やコンサートが重なっているらしく、多忙だった1日を報告。更に、「紅白歌合戦の出場が決まりみんな喜んでいる。本当にこうなって良かったと思う。申し訳ないほど優しい人たちばかりだ」と、周囲への感謝の気持ちをつづった。 また、「本年度1番精神的にキツかった時、府中のスタバの店員さんがメッセージをくれて物凄く救われちゃったんだけど」「久々に今日行ったら、みんな喜んでくれて。本当にこうなって良かった。みんな優しい」と話し、スターバックスで書いてもらったと思われる、「V2」と書かれたカップを写真に掲載している。 この酒井のブログに対して、「スタバの方の愛溢れる神対応に、ファンも救われた思いの中、感動しました」「地元の応援は本当に嬉しいですよね。なんだかほっこりします」「今年の紅白は、昨年と違った感動に包まれると思います!純烈さんのファンで心から、良かった」など、純烈を応援するコメントが見られた。 純烈は今、年末に向けて多忙を極めている。29日は午後2時から『ごごウタ』(NHK)に出演し、午後8時からは『中居くん決めて!定点カメラは見た!芸能人のヤバイ生態2時間スペシャル!』(TBS系)に出演するなど、テレビ出演も多くこなす。12月4日からはコンサートで兵庫県、広島県、山口県、福島県を周り、クリスマスコンサートを挟んで、12月30日は『第61回 輝く!日本レコード大賞』(TBS系)、そして31日の紅白歌合戦に出演するなど忙しい日々が続く。 純烈は昨年の紅白歌合戦に初出場し、注目を集める中、2019年1月にメンバーで、純烈の振り付けを担当していた友井雄亮氏の過去のDV事件や交際していた女性の貯金使い込み疑惑が発覚。この騒動を受け、1月11日に友井氏が脱退後、新メンバーの加入や活動停止などの憶測が飛び交う中、純烈は地道に4人で活動を続けてきた。 リーダーの酒井は、この騒動直後の1月20日のブログでも「さっき行ったんです。いつものスタバに」「最後にレシート渡される時にね『大変でしたね』」「店員さん全員が『頑張ってください!』『みんなで応援しますからね!』って激励してくれて」「ホームに上がって一口飲んで気がついたの。落ち込んでられない」などとつづり、マジックで『いつもおうえんしています』と書かれたコーヒーカップの写真を掲載していた。 昨年に引き続き、紅白出場を決めた純烈。周囲のやさしさに感謝しながら地道な活動を続けた結果が実を結んだようだ。記事内の引用について純烈の公式ブログより https://ameblo.jp/junretsu0623/
-
芸能ニュース 2019年11月29日 12時40分
過去の悪行を暴露、後輩からビンタ…我が家・杉山の“めちゃイケ風”YouTube動画に賛否
お笑いトリオの我が家が開設したYouTubeチャンネル「杉山の悪口を1000個いただくまで帰れない酒場」が話題だ。9月に放送され非難が殺到した『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)の杉山裕之の酒癖の悪さを逆手に取った、バラエティタッチの動画である。 チャンネルでは、我が家の所属するワタナベエンターテイメントの先輩、後輩芸人が登場する。そのラインナップはロッチ、ハライチの岩井勇気、サンシャイン池崎といった面々だ。さらに、我が家をそばで見てきた元マネージャーも同席した。 動画は毎週土曜日に更新される。これまで、先輩芸人で杉山の飲み仲間だったロッチの中岡創一から「新幹線のシートを目一杯倒す」といった杉山の悪い部分が暴露されたほか、泥酔した杉山に暴言を吐かれたクマムシの佐藤大樹がビンタを返すなど、波乱の展開が続いている。 この動画を手がけるのは『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)でもおなじみの演出家の片岡飛鳥氏である。ネット上では「テロップの出し方『めちゃイケ』っぽいなと思ったけど飛鳥さんだったか」「テンポ良く編集されているもんな」といった声が聞かれる。 ただ、一方で片岡氏の演出ということになれば、「ガチンコ度」が低いのではと見る声もある。『めちゃイケ』は、ドキュメンタリータッチのバラエティ番組として知られたが、出演者だったよゐこが別の番組で、「しゃべることが一字一句決まっており分厚い台本がある」と暴露したことでも知られている。 そのため、今回の動画も「杉山のガチのクズさを笑いで隠しても何も変わらなさそう」「これもやらせじゃないかって思ってしまう」といったネガティブな声が聞かれる。動画は毎週小出しに公開されているが、最後に毒舌キャラで知られるハライチの岩井勇気が、場の空気に苦言を呈す場面も予告編で登場している。こうした不穏な空気感も「めちゃイケ」テイストとも言えるが、これがどう受け止められるかは気になるところだ。
-
芸能ニュース 2019年11月29日 12時30分
深キョン、水着写真と「なりたい自分てなんだろ」投稿に心配の声 “彼氏となんかあった?”の指摘も
女優の深田恭子が自身のInstagramを更新し、水着姿を披露した。 深田は「やっぱりサーフィンが好き」と切り出し、水着姿でサーフボードの手入れをしている自身の姿を公開。そして、「ネガティブな私が波に乗るとまるで別人の様に海の中だけ限定アクティブ?に少しでもなれてる気がします」とサーフィンに対する想いを吐露しつつ、「いつもこんな自分でいられたらいいのにな」と綴っていた。しかし、「でもなりたい自分てそもそもなんだろ」「難しいですね」と胸の内を明かし、「#皆様はこれをしたら別人にって」「#ありますか」とハッシュタグでユーザーらに問いかけていた。 これを受け、ネット上では「ちょうどいい健康的な体をしてる」「セクシーで魅力的」という声もあったが、「構図を決めて、写真を撮らせて、さらに加工したりしている姿を想像するとちょっとげんなりする」「サーフィンが好きってよりも、自分が好き」と批判する人もいた。 また、深田の感傷的な文章を見て、「37歳でこれは痛い人路線を突っ走ってる」と指摘する人や、「彼氏と何かあったのかなと思う」「胡散臭い噂の彼氏と結婚したくて悩んでるのかな?」と心配する人もいた。 「深田さんは今年、“年商200億円”とも言われている不動産会社の会長との熱愛がスクープされました。2人の交際はオープンなようで、手を繋いで歩く姿や一緒に旅行に行く姿など、何度も撮られていますよ。今年4月には超高級ジュエリーブランド『ハリー・ウィンストン』にいたところを目撃され、彼は深田さんのために指輪を購入したのだとか。その後、深田さんはその指輪を左手薬指につけています」(芸能記者) となると、結婚ともなりそうだが、なかなかそういった話は聞こえてこない。 「互いに仕事が忙しいようで、いいタイミングが掴めないのだと思います。ですが深田さんも、もう37歳。ここ数日は芸能界が結婚ラッシュだったので、焦っているのかもしれません。インスタを通して彼に気持ちを伝えたかったとも考えられます」(前出・同) 近々、深田の結婚報告を聞けるのだろうか。記事内の引用について深田恭子の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/kyokofukada_official/
-
-
芸能ニュース 2019年11月29日 12時20分
みのもんたは気付いていた? 橋本マナミ、結婚相手との出会いは自ら主催のパーティー
11月28日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、前日の27日にブログで結婚を報告した橋本マナミが生出演した。 この日の放送では、入籍に至るまで交際が一切明らかにならなかった、橋本の結婚へ至るまでの道のりが「情報公開」された。相手との出会いは2年前のクリスマスに行われた橋本主催のパーティーで、誠実な人柄に惹かれ交際を開始。交際期間は約2年弱であり、ここ1年ほどは同棲生活も送っていたという。プロポーズは昨年8月8日の橋本の誕生日に受け、11月27日の入籍日は橋本の知り合いの占い師に相談して決めたという。これを受け、ネット上では「ここまで親密でばれないってすごいな」「これこそ灯台下暗し的なやつなのかね」といった声が聞かれた。 秘密裏に進められた交際であるが、橋本曰く、みのもんたからは「誰かいい人いるでしょ」と勘付かれていたという。また、入籍の前日となる26日に出演した同番組でも、内山信二から「恋してる声」と指摘されていた。これを受け、ナジャ・グランディーバは「女をチラチラ見ている人が気づいている」と話し、笑いを誘っていた。そして、相手が医師であることに、医師でタレントの丸田佳奈も「私の夫も医師だけれど、どうやったら橋本マナミをオトせるのか」と夫とともに不思議がっていたようだ。やはり、異色のカップルと言えるのかもしれない。 さらに、結婚の条件として「女優OK、グラビアOK、朝の見送りなし」の三条件も掲げられたといい、今後も橋本の芸能活動はセーブされるといったことはなさそうだ。「愛人キャラ」ではないが、今後は「セクシー人妻キャラ」となる可能性はあるだけに、ファンとしては一安心といったところだろう。ネット上でも「橋本、ますますきれいになりそうだな」「グラビアの最高齢更新に期待」といった声が聞かれた。橋本はこれからも活躍を続けそうだ。
-
芸能ニュース 2019年11月29日 12時10分
ナイナイ岡村「自分の嫁が見える」発言を後悔 若林結婚にむしゃくしゃしてパーマをあてる
11月28日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、結婚を発表したオードリーの若林正恭について語られた。 若林の結婚発表は、同じ深夜ラジオ番組の「オールナイトニッポン」内で行われたため、岡村も衝撃を受けたようで、「若林くん、それはないぜ。大恥かいているよ俺が」と嘆き節から始まった。 若林は番組内で「嫁の声が聞こえる」といった妄想トークを繰り広げていた。そこに岡村が「自分の嫁が見える」と乗っかってしまい、その流れを振り返り、「一番アホやねん」と振り返っていた。岡村が妄想嫁ネタを話し出したのは、今年の6月ごろである。4月にオードリーの春日俊彰が結婚を発表(注・入籍は5月)したため、岡村にとっては、若林は同じく独身街道を突っ走る仲間のように思っていたのだろう。だが、急転直下のスピード婚となった。岡村は「俺を隠れ蓑みたいに若林くんが使った」と被害妄想も爆発させていた。 若林はインスタグラムでの匂わせや、ネタ内での言及を含めてすべて伏線を張っていたことは、盟友である南海キャンディーズの山里亮太もラジオ内で絶賛していた。 その完璧なフリオチのセンスに、岡村は「俺はどうしたらええの。もし俺が結婚することになったら、若林くん一緒に考えてや。これは貸しやで」と嘆いていた。若林スピード婚の報告を聞き、岡村は気持ちがぐちゃぐちゃになってしまい、むしゃくしゃして髪の毛にパーマを当てたと報告した。最後はお祝いのメッセージを向けようとするも、「おめでとう」のフレーズが出ずじまいだった。これを受け、ネット上では「岡村さんネタにしてるけどマジでヘコんでるっぽいな」「若林の方が何枚も上手だってことかね」といった声が聞かれた。 岡村は20年来の付き合いである、よゐこの濱口優から結婚報告を受けた時も動揺して電話を切ってしまったエピソードがある。逃避癖は相変わらずのようだ。
-
-
芸能ニュース 2019年11月29日 12時00分
『ヒルナンデス』、滝アナ号泣でこじるりドン引き?「こんなことで泣くって…」視聴者からも批判
28日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で、アシスタントを務める滝菜月アナウンサーのある言動が批判を集めている。 問題となっているのは、東京でハーブ栽培を行う農家を取材するコーナーでの一幕。滝アナのほか、ジャニーズWESTの桐山照史、お笑いコンビ・シソンヌの長谷川忍が取材に行き、取れたてのバジルで取材のお礼に、滝が得意料理だというジェノベーゼパスタを振る舞うこととなった。 滝アナと言えば、以前しそ茶を作ろうとし、白湯のような薄いお茶になってしまうなど、本番では失敗しがち。今回も、バジルなど材料をミキサーに掛けている際、「作る分量に対してミキサーが大きい」と困惑。ミキサーは一般的に家庭で使用される大きさだったが、砕けない材料が出ていると話しつつ、「なんでいつもこうなっちゃうんだろう……」と暗雲が立ち込めていた。 そして、いざ完成したものの、バジル農家の男性は「バジルが苦いんですよね」と酷評。農家の娘さんに、バジルが水耕のものより味が強いため濃くなるとフォローされていたが、収録が終わる合図がスタッフから出た瞬間、滝アナは号泣。「なんで泣いてんねん!」とツッコまれると、「違いますもん! だってこんなにいいバジル用意してもらったのに……」と言葉に詰まり、周囲が慌てて「うまかったやん!」「美味しかったですよ」とフォロー。滝アナは最後まで「バジルに申し訳ない……」と呟いていた。 この様子に、ワイプでもスタジオ出演者の驚きの顔が映っていたが、中でも小島瑠璃子は困惑したようにポカン顔。カメラに映っていることが分かると、苦笑いのような表情を浮かべていたものの、ドン引きしてる様子も見て取れていた。また、視聴者からも「仕事中にこんなことで泣くってありえない…」「アナウンサーなのに泣くな」「だったら味見くらいすればいいのに」といった声が噴出。味見もせずに失敗して泣き始める姿に、多くの視聴者が嫌悪感を抱いてしまった様子だった。 ロケにも関わらず、出演者はもちろん、取材先の農家の人たちにも気を遣わせてフォローさせる滝の行動には、多くの疑問の声が集まってしまったようだった。
-
芸能ニュース 2019年11月29日 11時52分
二階堂ふみ、16歳からの付き合いで「縁を感じる」 共演の多い染谷将太との秘話披露
女優の二階堂ふみと俳優の染谷将太が28日、都内で行われた相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」の公開イベントに出席した。 大正、昭和、平成、令和を舞台に、各時代の鉄道の車両の中で繰り広げられる男女の恋愛模様を描く本ムービーは相鉄・JR直通線の開業を記念して制作された。次々に変わっていく各時代を反映した二人の衣装も見所の一つとなる。 染谷はこの衣装を振り返り、「二階堂さんはどの時代の衣装も似合うなって。特に、平成のファッションは良く着こなしていて、すごいなって思いました」と二階堂の衣装を絶賛。2人は過去に何度も映画などで共演して来たが、染谷は「久しぶりにふみちゃんと共演できました。ここのところ立て続けに二人でお仕事する機会があって縁を感じます」と嬉しそうに話し、撮影に関しても「みんなですごい短編を作ろうって何度もトライして作った動画です。みんな熱があってすごく充実した撮影現場でした」と回顧した。 二階堂も「染谷君の大正時代の文豪スタイルがすごくお似合いで」と染谷の衣装の着こなしを絶賛。「今回久しぶりに染谷君とご一緒できて、わたしも縁を感じることができました」と染谷との共演を楽しんだといい、「16歳の時に同じ作品の撮影があった時に、電車で二人で帰った思い出があります。その時期すごく共演する機会が多い時期で、電車の中でたわいもない話をさせてもらったのがいい思い出になっています」と染谷との思い出話を披露。染谷はこれに感慨深げな表情で、当時を振り返りつつ、「懐かしいですね。お互い十代でしたね」と話して、はにかんだ。 相鉄と言えば横浜。横浜の思い出を問われると、二階堂は「横浜は以前引越しをする時に、占い師の方に今いるところから引っ越すなら、横浜を挟んだほうがいいとアドバイスをもらって、横浜にしばらく滞在したことが思い出に残っています」とコメント。「数日の滞在でしたが、中華街でご飯を食べたりして、充実した時間が過ごせて、今ではそれが大好きな時間になっています」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2019年11月29日 11時38分
FA2勝のロッテも大きな代償? 楽天が狙う石井GMゆかりの選手、流出なら因縁の激化は必至か
今オフのFA勝者となった千葉ロッテマリーンズに“激震”が走る。 「現役の選手会長である鈴木大地(30)の退団はショックでしたが、フリーエージョント市場で美馬学(33)、福田秀平(30)を獲得しました。美馬、福田は他球団も狙っていたので、その争奪戦に勝ったのは大きい」(チーム関係者) 確かに、福田がロッテ入りを表明した直後、交渉を続けてきた中日が「トレードを考えなければ」と“追い詰められたようなコメント”も出していた。争奪戦を制し、チームの雰囲気も上々のようだが、この後が真の戦いである。人的補償のプロテクト名簿作りだ。 「美馬は人的補償の発生するBランク選手です。福田は発生しませんが、鈴木大地が楽天に行き、美馬が千葉ロッテに移籍することとなり、両球団は人的補償を巡って、すでに駆け引きを始めています」(スポーツ紙記者) 今さらだが、プロテクト名簿とはFA選手を獲得したチームが、旧在籍チームに対する“選手補填”のようなもの。28人までをプロテクトし、旧在籍チームはその名簿に記載されていない選手から引き抜くことができる。 千葉ロッテの名簿作成について、こんな冗談も飛び交っている。 「28人もいらない。名簿入りさせる28人を探すほうが大変」 選手層の厚いチームではないが…。 その名簿作成を巡る駆け引きは、FA交渉そのものよりもファンの関心が強い。昨年オフ、巨人は他球団のドラフト指名を辞退してまで入団した内海哲也、長野久義を引き抜かれ、ファンを騒然とさせた。 どうも、千葉ロッテも大きな代償を被りそうなのだ。 「楽天の本命は、涌井(秀章=33)のようです」(球界関係者) 涌井が「名簿漏れ」する可能性は少なくない。まず、涌井の推定年俸は2億2000万円(一部では2億円)。チームトップの高給取りだ。昨季の巨人の悲劇は別として、「高額年俸のベテランには手を出さない」という傾向もあり、「主力選手をあえて名簿から外して若手をガードする」作戦もある。 「17年オフ、海外FA権を行使して涌井はメジャーリーグに移籍しようとしましたが、失敗に終わりました。16年シーズンに10勝したのを最後に、2ケタ勝利から遠ざかっています。井口監督も、厳しい評価を下しています」(前出・スポーツ紙記者) 一方、楽天サイドだが、涌井を高く評価しているという。石井一久GMが西武で現役生活を終えており、その関係で若手時代の涌井も知っている。楽天からは「球種も豊富。ピッチングに対する考え方をちょっと変えれば」と、再生にも自信を見せていた。 「涌井はゴールデングラブ賞を4度も受賞した『チームの顔』ですよ。勝敗以外のところでの影響力が強い選手です。引き抜かれたとなると、チームの雰囲気も一変します」(前出・同) 巨人の二の舞を踏んでしまいそうだ。もっとも、千葉ロッテも、鈴木喪失による人的補償を楽天側に求めるつもり。「打てる外野手」を狙うそうだが、こんな情報も聞かれた。楽天は人的補償を求めようとし、最後に「誰もいらない」と言い返す、と…。屈辱以外の何物でない。今オフのFA補強を経て、両球団は因縁を深めつつある。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2019年11月29日 11時31分
オリックス育成D3位、大阪桐蔭の中田唯斗と仮契約/岡崎大輔と育成契約
オリックスは育成ドラフト3順目で指名した大阪桐蔭高校の中田唯斗投手と28日、大阪市内で仮契約を締結した。背番号は「003」。 仮契約後、会見に臨んだ中田は「仮契約を終えて、プロとしての実感が湧いてくるとともに、頑張らなければという思いが強くなりました。先輩方のいいところを学び、一日も早く支配下選手になれるように頑張ります。一軍の舞台で活躍できるように、結果を求めて、今からしっかりと準備していきたいと思います」と謙虚な思いを口にした。 大阪桐蔭のOBである谷口悦司スカウトは「角度のあるストレートと、独特な軌道を描くスライダーが持ち味。ホームベースを縦、横、奥行きと大きく使える球種、球質があり身体にも馬力がある。緊張した場面でも力が発揮できるタイプで、打者に向かっていく強気な投球スタイルが魅力的な投手」と中田を評価。今年大阪桐蔭のエースを務めただけに、最速146キロの速球は磨けば武器になりそうだ。 また、高卒プロ3年目で戦力外通告を受けていた岡崎大輔内野手が、来シーズンは育成契約を結ぶことが球団から正式に発表された。背番号は「120」。岡崎はルーキーイヤーの終盤に一軍昇格し、プロ初ヒットを放つなど将来が有望視されたが、昨年と今年は二軍暮らし。チームは内野手が過多な状況であることから、育成からの再出発は厳しい道ではあるが、キャプテン気質の持ち主なだけに、チームにとっては必要な戦力だ。岡崎は今月高知で開催された秋季キャンプにも参加。「頑張ります」と練習に励んでいた。まだまだ若いだけに、伸びしろも十分にある。岡崎の巻き返しに期待したい。(どら増田)
-
-
芸能ニュース 2019年11月29日 06時30分
『4マリ』、“禁断”の恋愛モノがいつの間にかホームドラマに? 視聴者から好評のシーンは
金曜ドラマ『4分間のマリーゴールド』(TBS系)の第7話が22日に放送され、平均視聴率が7.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。最低視聴率を記録した第6話の5.7%からは1.4ポイントのアップとなった。 第7話は、みこと(福士蒼汰)と沙羅(菜々緒)の婚約パーティーが花巻家で開かれ、これまでふたりに関わってきた人々から2人は祝福を受ける。一方、藍(横浜流星)は、兄の廉(桐谷健太)の言う通りに大学進学のために受験をするか、自分が本当にしたい料理の道に進むか悩み、廉と衝突してしまい――というストーリーが描かれた。 義理とは言え、姉弟の恋愛モノに批判や嫌悪感を示す声も多く上がってきた本作だが、ここにきて違和感を抱く視聴者も続出しているという。 「禁断の恋愛モノと言えば、身内や周囲の人々から嫌悪され、別れさせられたり、環境が一変したりするのがお決まりのパターンですが、本作ではなぜか全員がすんなりと二人の恋愛や結婚を受け入れ、祝福。第7話でも、これまで恋愛相談をしていたみことの後輩が『あの時の彼女さんってお姉さんだったんですね』『だから、あんなウダウダ悩んでたんだ』など軽く受け止めるシーンもあり、『そんな普通に受け入れないでしょ…』『姉弟って聞いたら引くのが普通』といった困惑の声が。法律的には結婚は可能であるものの、幼いころから一緒に過ごしてきた姉弟の結婚という衝撃的な出来事に対し、周囲の反応があまりに軽すぎることに疑問の声が集まっているようです」(ドラマライター) とは言え、第7話には称賛が集まる個所もあったという。 「第7話では藍と廉の衝突が描かれ、最終的に和解するというホームドラマ的展開が描かれましたが、実はみことと沙羅の婚約よりも、この衝突の方に視聴者の注目は集まっていました。弟を想い、安全な道を作ってあげたい廉と、兄への感謝はあるもののどうしても自分の気持ちに嘘をつくことができなかった藍の不器用さが視聴者にも感動を与え、『毎週こういうホームドラマでいいよ』『このドラマ、恋愛は微妙だけど家族愛を感じるところは好き』という声が殺到。『みことと沙羅がメインじゃない時の方がいい話』という指摘まで聞かれてしまいました」(同) 禁断の姉弟恋愛が描かれるはずが、ホームドラマ要素が視聴率を支えているという皮肉な状況に。果たして、今度恋愛要素が視聴者の心に刺さることはあるのだろうか――。
-
芸能ニュース
小林悠アナがTBSを健康上の理由で退職
2016年03月04日 19時20分
-
レジャー
チューリップ賞(GIII、阪神芝1600メートル、5日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年03月04日 17時00分
-
芸能ネタ
交際相手とは別の銀座のホステスに借金していた渡部篤郎
2016年03月04日 17時00分
-
その他
高タンパク低カロリー! ワインとお洒落に「生ハムとチーズの盛り合わせ」
2016年03月04日 15時00分
-
芸能ネタ
退社でフリーに転身しそうな小林悠アナ
2016年03月04日 13時30分
-
アイドル
橋本環奈の几帳面すぎる性格にメンバーも困惑
2016年03月04日 12時22分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/5) オーシャンS、他
2016年03月04日 12時05分
-
アイドル
HKT48宮脇咲良 「第2回 カバーガール大賞」の「コミック部門」受賞「人生で初めて賞というものを頂きました」
2016年03月04日 12時05分
-
芸能ネタ
ナイナイ岡村 「めちゃイケ」クビの三中にエール「頑張って欲しい」
2016年03月04日 11時31分
-
芸能ニュース
新婚の北川景子、幸せオーラ全開でイベント出席
2016年03月04日 11時17分
-
芸能ニュース
石田純一、臨月の夫人を気遣う「俺のことは構わなくていい」
2016年03月04日 11時10分
-
芸能ニュース
神戸蘭子 多嚢胞性卵巣症候群を乗り越えて妊娠「涙が出ました!!」
2016年03月04日 11時03分
-
芸能ニュース
マギー、130キロ巨漢の安藤なつに「オーマイゴッド!」
2016年03月04日 11時00分
-
芸能ニュース
ピース又吉 「NEWS ZERO」新キャスター就任
2016年03月04日 10時57分
-
芸能ニュース
西内まりや 実写映画「キューティーハニー」主演決定
2016年03月04日 10時49分
-
芸能ニュース
スタジオアルタが31日で営業休止
2016年03月03日 20時00分
-
芸能ネタ
四面楚歌の清原容疑者 野球界から情状酌量証人は?
2016年03月03日 18時10分
-
芸能ネタ
芸能人女性の落とし方(55)〜レモンとワキに揺れるNMB48市川美織の葛藤〜
2016年03月03日 17時00分
-
アイドル
元AKB48 大島優子が朝ドラで平塚らいてう役
2016年03月03日 15時30分