-
芸能 2020年01月28日 12時10分
同時デビューのSixTONESとSnow Man、ファン同士が対立? 敵対視し始めた原因は
22日に同時デビューを果たしたジャニーズ事務所のSixTONESとSnow Manのそれぞれのファンのある行動が、SNS上で話題になっている。 事の発端となったのは、「Billboard JAPAN」が発表するランキング「JAPAN HOT 100」について。このランキングはダウンロード数、ツイッターのつぶやき数、動画再生数などを集計しランキング化するというもので、22日発売の楽曲の正確な結果が出るのは、26日までに集計されたデータ。29日に発表されることとなっている。 SixTONESとSnow ManはCDを「合作」としてリリースしたために、両グループのこれまでの正確な売上差などが出にくい状況だったこともあり、ファンは必然的にこのランキングを重要視。ツイッターでグループ名や楽曲を呟き続けたり、動画再生数をアップさせたり、それを呼び掛けるファンも出現していたが、そんな中、両グループのファンがお互いを敵対視していると一部で話題になっているという。 「28日朝現在、SixTONESのデビュー曲のユーチューブ再生数は約871万回。一方、Snow Manのデビュー曲は約853万回と微妙にSixTONESが上回っている状態になっています。さらに、『JAPAN HOT 100』に先駆けてBillboard JAPANで27日に発表されたシングルの売り上げ数のランキングでは、SixTONES盤がSnow Man盤を2万4600枚上回り、1位に。このことから、一部SixTONESファンには優越感が植え付けられたようで、『合作なんかにしなくてもSixTONESだけでミリオン狙えたのにね』といった声も聞かれているほど。また、一部Snow Manファンからも『1位取って油断している間にSnow Manファンで単独ミリオン達成しちゃおう』『スノ担は諦めてるとか言われてるけど、そんな風に言われて黙ってられないわ』などの声が聞かれています」(芸能ライター) しかし、この状態を良く思わない両グループのファンもいるという。 「この同時デビューについては、ライバル同士を同時売りすることで、より売り上げを伸ばす戦法だったようですが、ファン同士の罵り合いにも発展するほどのこの状態に、2グループとも好きなファンからは、『ランキングのためにこんなにバチバチになるのは正直楽しくない』『自分の推しグループに1位取ってほしい気持ちは分かるけど、争ってほしくない』という声も聞かれました。闘争心の強いファン以外からは困惑を買っているこの現状。2グループ同時デビューという方針は本当に正しかったかどうか、疑う声も出ています」(同) 果たして、ランキングはどちらが1位となるのだろうか――。
-
スポーツ 2020年01月28日 11時55分
阪神、優勝のカギが藤浪次第なワケ 五輪開催による変則日程、10年で6度の“失敗”は回避できるのか
この「26日間の中断」がプラスに転じる可能性もある。いくつかの条件をクリアできたらの話だが…。阪神・矢野燿大監督が関西圏のテレビ番組に出演し、2020年ペナントレースの展望を語った。「藤浪の復活はあるのか」、「8人の外国人選手をどう使いこなすのか」などの質問に答えていたが、興味深い発言もあった。東京五輪期間中の過ごし方についてだ。 「実戦感覚を失わないようにするのが…」 プロ野球ペナントレースは東京五輪の開催期間前後の7月19日から8月13日までの間、中断される。この中断が明暗を分けると見る関係者は少なくない。 矢野監督は「ペナントレースを2つに分けて、(中断を挟んで)前期と後期があるみたいに考えれば」とも語っていた。そして、実戦感覚を喪失させないため、他球団と練習試合も行っていくとも話していた。 「確かに、球団同士でそういうスケジュールの調整を行っていることは聞かされています。現時点では、興行ではないので、ファンにスタンド席を開放することはできませんが」(NPB関係者) 阪神が予定している練習試合数は9試合。もっと増えるかもしれないという。関係者によれば、阪神はオリックス、そして、埼玉西武やソフトバンクなどとも交渉をしているそうだ。 この「オリックス以外の球団との交渉」が、プラスに転じるか否かを決めるのではないだろうか。「高校野球ですよ。夏の甲子園大会は8月10日から25日の予定で開催されます。阪神が練習試合を行うとしても、甲子園球場は例年通り、高校生に明け渡さなければなりません。他球団は一軍本拠地の球場と二軍施設に分けて、練習試合や調整のための練習を行いますが、二軍施設は二軍選手に使わせないと…。つまり、本拠地・甲子園球場を使えない阪神だけは他球団と事情が異なります。対外試合は『遠征』となりそう」(前出・同) ほっともっとフィールド神戸を確保したそうだが、練習試合で遠征となれば、選手を無駄に疲れさせてしまう危険性もある。 しかし、「中断がプラスに転じる」と見るプロ野球解説者もいた。「近年、阪神は後半戦で勝率を落とし、終盤戦で順位も落としていました。過去10年を遡って見てみると、8月以降、6季も負け越しを喫しています。五輪による中断は、ペナントレースの流れを変えます。8月以降に弱い阪神が休みを挟んで再スタートを切るのはプラスに転じるはず」 後半戦に失速する敗因は、ベテラン選手が多いからだ。「中断=ベテラン選手の休息」と捉えれば、12球団トップのチーム防御率を誇るトラ投手陣が“夏バテ”することはない。 気になるのは、天候だ。ドーム球場を本拠地としない阪神は8月下旬から9月の台風シーズンの影響をもろに受け、連戦となることも多い。後半戦の勝率の悪さはベテラン選手の多さというよりも、連戦による息切れと見るべきであり、「中断」で過密スケジュールとなっている上に、雨天予備日に全て試合が組み込まれるようなことになれば、「休むという恩恵」はゼロになる。「過密スケジュールはセ・リーグの他の球団も気にしています。長いイニングを託せる先発投手が出現するか、圧倒的な力を持つリリーバーが出現すればいいんですが」(ベテラン記者) 藤浪が後半戦以降、戦力になってくれたら、優勝も夢ではない。矢野監督はほかにも関西圏の番組に出ていた。藤浪について何度も同じ質問をされていたが、「いい表情で野球に向き合ってくれれば」と答えていた。藤浪が変則日程の2020年のキーマンとは、皮肉な限りだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2020年01月28日 11時54分
東京五輪チケットを“裏ルートで”入手?『スッキリ』箕輪厚介の発言に加藤浩次は怒り、スタジオも静まり返る
和やかな空気の中で、爆弾発言だ。幻冬舎の箕輪厚介氏が28日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)の中で、東京オリンピックの観戦チケットについて驚くべき告白をしたのである。 この日、スタジオの出演者に、注目している東京五輪の種目について聞いていたのたが、箕輪氏は「僕はサッカーずっとやってたんで、サッカーです」と切り出し、「チケットもゲットしました」とドヤ顔で入手したことを明かしたのだ。 サッカーの観戦チケットはおそらく競争率も激しいことは容易に想像できるが、この“奇跡”に同じくサッカー好きで知られる加藤浩次は、いぶかしげに「当たったの?」と質問。すると、箕輪氏はその追及に「いや、まぁ、ちょっと裏ルートで……」と、はぐらかしながらも、入手の陰に、ある大きな力が働いていたことを告げたのだ。 スタジオは一瞬、「裏ルート」という言葉に笑いが起きたが、加藤は彼の軽率な発言に対して、少し怒り気味に「そんなのないでしょ」と真顔で詰問。これに対して、箕輪氏は少し動揺したのか、「大量に買ってた人がいて、みんなで30枚ぐらい当たったからって。だから600万とかかな? わからないけど。20枚かな?」など、あやふやな答えで言い逃れをしようとしたのだ。 「この間、わずか数十秒の出来事でしたが、スタジオはさーっと静まり返り、あのハリセンボン近藤春菜もフォローできずにいました。加藤はなおも鋭い目つきで、『30枚なんか買えないでしょ』『そんな買えましたっけ?』『おかしいな。あやしいな』と、箕輪氏を疑っていました。その険悪ムードに、天の声である南海キャンディーズ山里亮太が冗談めかして『箕輪さん、ホントはチケットも何もなくて行けないけど、目立つためにウソついてるでしょ?』と、『裏ルート入手説』を否定させようとしたのですが、箕輪氏は空気が分からなかったのか、『本当です。写真を送りますよ』と、むしろ強調していたのです」(同) SNS上でも、「箕輪さん 裏ルートとか言ってダメだよ」「裏ルートで手に入れたってどういう事?」「裏ルートで入手発言やばそう」と疑問が集中。箕輪氏が言う「裏ルート」とは言葉のあやだったのか、説明が待たれる。
-
-
スポーツ 2020年01月28日 11時40分
楽天が前オリックスのロメロを電撃獲得!「ベストを尽くす」
楽天球団は27日、昨年まで3年間オリックスと契約していたステフェン・ロメロ外野手を獲得したと発表した。背番号は「99」。 ロメロは2017年のシーズンからオリックスに在籍。2017年に26本、2018年に25本の本塁打を放ち、昨年は81試合の出場に留まったものの打率.305、18本塁打、63打点をマークしている。オリックスとはオプション契約が1年残っていたが、3年間で怪我をしなかったシーズンがなく、フルシーズンで活躍したことがなかったことなどを理由に、自由契約となっていた。 引き続き日本でのプレーを希望していたとされるロメロは「日本でキャリアを続けるチャンスをいただいた楽天イーグルスに感謝いたします。チームのために精一杯プレーし、東北に日本一を届けられるようベストを尽くします」と喜びのコメント。 楽天の石井一久取締役ゼネラルマネージャー(GM)は、獲得理由について「シーズン中に補強ポイントは必ず出てきますが、シーズン途中の補強では合意してから1か月後のチーム合流になってしまい、その時にはチーム戦略が変化している可能性も出てきます。そのような意味でも、チームのスタートからいてくれ、日本の野球を熟知して実績を挙げたロメロ選手は、長いシーズンを戦う上で、戦い方にバリエーションを与えてくれる選手だと思っています」と、キャンプ入り直前のこのタイミングで獲得に至った経緯を説明した。 ロメロの“古巣”オリックスでは、アダム・ジョーンズフィーバーで沸いているが、ヘルナンデスや李大浩、ペーニャなど、他球団に移った外国人選手には打たれるイメージが強く、ロメロにとっても京セラドーム大阪は好きな球場だっただけに、オリックス戦で爆発する可能性は大いにある。そんな古巣とはシーズン開幕戦、3月20日の楽天生命パーク宮城で激突する。(どら増田)
-
スポーツ 2020年01月28日 11時35分
WWEロイヤルランブル、アスカ・中邑真輔は結果残せず!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間27日、アメリカ・テキサス州ヒューストンのミニッツメイド・パークにてPPV「ロイヤルランブル」を開催した。 4月に開催する世界最大のプロレスイベント『レッスルマニア』(世界2位は新日本プロレスの『レッスルキングダム』)に向けて、大きな意味を持つ『ロイヤルランブル』はWWEの4大PPVとして、世界的に注目度が高い。 日本人スーパースターでは、女子のアスカが、カブキ・ウォリアーズのパートナー、カイリ・セインを引き連れて、所属しているブランドであるロウの女子王者、ベッキー・リンチに挑戦した。現在、カブキ・ウォリアーズとして女子タッグ王座を保持しているアスカは、この試合を制して2冠王になるとともに、NXT、スマックダウンに続いてロウの女子王座を獲得すれば、グランドスラム達成の偉業となる大チャンス。しかし試合は、序盤から実力者であるベッキーがペースを握る。アスカもミサイルキックやシャイニングウィザードなど得意の打撃で王者に反撃するが、ベッキーはペースを乱さない。「この野郎!しばくぞ」と言ってから放ったジャーマン・スープレックスは、レフェリーが気づかず幻の3カウントに。焦ったアスカは毒霧を噴射するもベッキーの蹴りに封じ込まれる大失態。最後はベッキーがディスアーマーをガッチリ決めて、アスカはギブアップするしかなかった。 30人が参加するロイヤルランブルには男子は中邑真輔、女子はカイリ・セインが出場。男子では、中邑が新日本プロレスとも因縁があるブロック・レスナーと、元IWGPヘビー級王者対決も実現し、中邑がスピニングヒールキックでレスナーをダウンさせるも、その後、レスナーに捕まり場外に投げられて失格。エッジが電撃復帰を果たすなど見どころの多いバトルとなったが、レスナー、セス・ロリンズ、ロマン・レインズを排除したドリュー・マッキンタイアが優勝した。女子は、カイリが奮闘するもアレクサ・ブリスにコーナーで平手打ちを喰らい場外へ。最後はシャーロット・フレアーがシェイナ・ベイズラーを場外に投げて優勝を収めている。 この結果を受けて、マッキンタイアとシャーロットは『レッスルマニア』でメインクラスのカードが用意されることになる。中邑、アスカ、カイリといった日本人スーパースターは、春までに何処まで巻き返しを図ることが出来るのか。2年前は男女でロイヤルランブルを制し、『レッスルマニア』でチャンスを掴んだ中邑とアスカなだけに、奮起に期待したい。(どら増田 / 写真・萩原孝弘)
-
-
スポーツ 2020年01月28日 11時20分
DeNA春季キャンプメンバー発表!筒香の穴を埋めるのは誰だ?
横浜DeNAベイスターズは2月1日から26日まで沖縄県で行う春季キャンプの参加メンバーを発表した。1軍、2軍の振り分けは次の通り。1軍 沖縄・宜野湾キャンプ【投手】石田健大、三嶋一輝、山崎康晃、坂本裕哉(新入団)、今永昇太、齋藤俊介、濵口遥大、上茶谷大河、櫻井周斗、進藤拓也、M . ピープルズ(新入団)、砂田毅樹、S.パットン、濱矢廣大、武藤祐太、E .エスコバー、国吉佑樹、笠井崇正【捕手】戸柱恭孝、伊藤光、嶺井博希、山本祐大【内野手】中井大介、J.ロペス、伊藤裕季也、大和、T .オースティン(新入団)、柴田竜拓、佐野恵太、宮崎敏郎、N.ソト【外野手】梶谷隆幸、神里和毅、乙坂智、楠本泰史、細川成也、蝦名達夫(新入団)2軍 嘉手納キャンプ【投手】東克樹、阪口皓亮、伊勢大夢(新入団)、井納翔一、大貫晋一、勝又温史、飯塚悟史、平田真吾、三上朋也、京山将弥、赤間謙、浅田将汰(新入団)、平良拳太郎、古村徹、藤岡好明、中川虎大、田中健二朗、宮城滝太、R.コルデロ、Y.ディアス(新入団)【捕手】益子京右、高城俊人(新入団)、東妻純平(新入団)【内野手】倉本寿彦、森敬斗(新入団)、山下幸輝、飛雄馬、石川雄洋、田部隼人(新入団)、知野直人、百瀬大騎、F.デラロサ(新入団)【外野手】宮本秀明、桑原将志、関根大気 ドラフト1位ルーキー、森敬斗は高卒ということもあり、2軍スタートとなり、まずはプロに通用する体づくりをすることになりそうだ。ドラフト2位の坂本裕哉、ドラフト6位の蝦名達夫は1軍スタートとなる。 昨年2位に終わったベイスターズは、リーグ優勝、日本一に向かって熾烈なポジション争いを今回のキャンプから本格的にスタートさせる。2軍スタートの選手の中には1軍経験が豊富な選手が何人もいることから、ラミレス監督の判断で、キャンプ中に宜野湾と嘉手納のメンバーが入れ替わることもあるだろう。 チームにとって、筒香嘉智が抜けた穴を誰が埋めるのかも大きなテーマになるのは言うまでもない。このチャンスを誰が掴むのか大いに期待したい。(どら増田 / 写真・萩原孝弘)
-
芸能 2020年01月27日 23時00分
主演ドラマでも“匂わせ”? 唐田えりか、ネットで噂される匂わせはどこまでが本当か
発売中の「週刊文春」(文芸春秋)で、女優の杏の夫で俳優・東出昌大との不倫を報じられた女優の唐田えりかが、TBS系ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」への出演を自粛することが、所属事務所の公式サイトで発表された。同ドラマの公式twitterでは、3日に唐田が番宣のためにバラエティ番組に出演した際の写真などが投稿されており、そこにも視聴者から苦情が返信される事態になっている。 それに続き、主演ドラマが、お蔵入りになる可能性が高まっていることを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、ドラマは、テレビ東京系の深夜ドラマ「100文字アイデアをドラマにした!」で、2話ごとに出演者が変わるオムニバス作品。唐田は2月3日、10日に放送予定の第5話と第6話に主演する予定で、不倫の発覚後も撮影に参加していたという。 ドラマで唐田が演じたのは本人役で、“売れかけの女優”という設定。劇中では、その女優が不倫する姿が描かれており、おまけに、唐田のセリフの中には「東出」の名前も出てくるのだとか。 本人役ということもあって、脚本は唐田と打ち合わせをしながら制作。当初の台本の唐田のセリフに、交友関係のある東出の名前も入っていたというのだ。 「不倫発覚前、SNSで東出との関係を“匂わせ”していた唐田だが、本人役ということもあってか、ついついドラマでもやってしまったようだ。東出への思いが抑え切れなかった末の行動だったようだが、そういう不自然なセリフはネット上で厳しく追及されることになりそうで、東出との不倫が発覚するのは時間の問題だった。ただ、ネットでまとめられている“匂わせ”は全てが正しいわけではなく、共演者として『良い写真が撮れた』と投稿した時期の東出の写真もあるようだ」(芸能記者) 唐田が原因で、現在、杏と東出は別居中。おそらく、今後の夫婦関係修復は難しく、離婚という結末を迎える可能性が高いようだが、唐田にとって厳しい現実が突きつけられる可能性もありそうだというのだ。 「離婚原因が不倫の場合、妻が相手の女性に損害倍賞を求めて訴訟を起こす事案が増えている。杏がその気になれば、唐田を訴えることもできるが、唐田はその金額を支払うほどの稼ぎがあるとは思えない」(同) 活動休止状態に追い込まれた唐田だけに、東出もこのまま活動を続けていると世間から強烈なバッシングを浴びそうだ。
-
スポーツ 2020年01月27日 22時30分
“伝説のマスクマン”獅龍&キング・リー&ヒートがトリオを結成!
アントニオ猪木氏が来場することでチケットが残りわずかとなっている、武藤敬司プロデュース、プロレスリング・マスターズ2.28東京・後楽園ホール大会『燃える闘魂60周年メモリアルマッチ 神、降臨』の追加カードが発表された。 吉江豊&高岩竜一の元新日本プロレスコンビと、グレート小鹿&ヒロ斎藤の元全日本プロレス&新日本プロレスのヒールタッグが激突。小鹿は猪木氏とともに日本プロレスに在籍していた日本最古参レスラー。ヒロは猪木氏の弟子にあたる。吉江はマスターズ初参戦。吉江&高岩の桁外れなパワーを前に小鹿は大丈夫なのか?ヒロのインサイドワークに期待したい。そして、百田光雄対大矢剛功という通好みなシングルマッチが実現。全日本からプロレスリング・ノアのイメージが強い百田に対して、大矢の才能が開花されたのがFMWだったこともあり印象は薄いが、新日本出身で猪木氏の弟子にあたる。マスターズのリングでは、先日引退された獣神サンダー・ライガー氏とも再会を果たしており、師匠の記念大会に出場出来るのは嬉しいだろう。 また、注目のカードが発表された。獅龍&キング・リー&ヒートと、NOSAWA論外&MAZADA&FUJITAの東京愚連隊の6人タッグだ。獅龍はみちのくプロレス、WWE(当時はWWF)などで海援隊の一員として活躍し、ヒートは新日本プロレスで生まれたジュニアヘビー級のマスクマン。現在でもIWGPジュニアヘビー級王座の最長保持記録は破られていない。この2人は度々、スポット的に顔を見せているのだが、もう一人のパートナー、キング・リーは1991年にメキシコマットで数か月活躍している姿が、当時の専門誌で報じられた後、消息を絶っており、日本マットには今回が初参戦となる。キング・リーが消息を絶ってから間もなくして、新日本プロレスに3代目タイガーマスクが登場しているが、その因果関係は未だ明らかにされていない。もし、あのキング・リーが登場するとなれば猪木氏とも関係はあるのだが、全ては当日明らかになるはずだ。(どら増田)
-
芸能 2020年01月27日 22時00分
不倫夫への名言も話題、ROLANDの勢いが止まらない! 今年に入って仕事爆増、遂にCM出演まで
カリスマホストのROLANDが24日、自身のTwitterを更新し、夫の不倫を相談したユーザーにアドバイスを送った。 ROLANDは匿名で質問ができるサービス「Peing(ペイング)」を通じて寄せられた「不倫して帰ってきた旦那に刺さる一言教えてください」という質問に、「旅行が楽しいのは帰る家があるからって言葉、忘れないでね」とツイート。 このROLANDの回答を受け、ネット上では「この人は頭がいい。好きにはなれないけど認めざるを得ない」「ローランドって最初出て来たとき苦手だなぁと思ってたけど、見れば見るほど好きになってく。頭の回転速いし、誰かを傷つけない返しが素敵。ホストにハマる気持ちわかる」「なんか見た目ほど嫌いではなくなってきた。バラエティーでも良いことを言う」など、ROLANDを称える声が多く挙がっていた。 「世の中の気になっている事柄の先を調べるバラエティー番組『ソノサキ〜知りたい見たいを大追跡!〜』(テレビ朝日系)で昨年2月に密着されて以降、ROLANDさんの露出は一気に増えました。番組では、ROLANDさんが先輩ホストの引退に立ち会う場面や、独立して新店舗を立ち上げる様子を放送していましたが、先輩を尊敬していたり、自分の非を認め店を良くしていこうとするROLANDさんの姿に心を奪われた人が多かったようです。番組は数回にわたってROLANDさんを取り上るほど人気で、ROLANDさんも番組出演後、街で声を掛けられることが増えたと言っています」(芸能記者) 同番組出演後の人気は見ての通りだ。 「昨年は人気バラエティー番組への出演のほか、NHK Eテレの『俳句王国がゆく』にも出演。今年1月からは、ROLANDさんが出演する不動産賃貸サービスの『CHINTAI』のCMが、テレビで放映中です。生活情報系のCMに出るタレントは老若男女にいいイメージを持たれていることが必須で、実際、過去の『CHINTAI』のCMには中居正広さんやローラさんが出演していますが、そういったCMに起用されていることは好感度が高い証拠ですね。今年に入ってからも、『今夜くらべてみました』や『アナザースカイ』(共に日本テレビ系)に早速出演しています」(前出・同) そんな多忙なROLANDだが、ホストとして客への気遣いも忘れない。 「多忙であまり店には出勤できていないようですが、ROLANDさんは基本的に写真やサインは簡単にはせず、指名をしてくれたお客さんか、共演者のみとしているようです。確かに現在、指名料は10万円と高額なので、差別化を図らなければならない面もありますが…」(前出・同) 自身のInstagramでは、「カッコいい社長であり続けるため頑張ろう」と抱負を語っているROLAND。今年も勢いは止まらないだろう。記事内の引用ツイートについてROLANDの公式Twitterより https://twitter.com/roland_0fficialROLANDの公式Instagramより https://www.instagram.com/roland_0fficial/?hl=ja
-
-
芸能 2020年01月27日 21時00分
『トップナイフ』公式SNSの大げさ投稿に出演者も「いやそこまでは…」 ハードルを上げすぎ?
天海祐希主演の土曜ドラマ『トップナイフ-天才脳外科医の条件-』(日本テレビ系、夜10:00)の第3話が25日に放送され、視聴率が12.9%(ビデオリサーチ調べ、関東区、以下同)であることが報道された。前回第2話の視聴率12.4%から0.5ポイント上昇した。 本作は、林宏司氏による同名小説が原作の医療ドラマだ。東都総合病院で働く天才脳神経外科医の深山瑤子(天海)が、病院に新しく赴任してきた外科医の黒岩健吾(椎名桔平)・小机幸子(広瀬アリス)・西郡琢磨(永山絢斗)の3人のまとめ役となり、医師としての苦悩や葛藤を乗り越えていくというストーリーだ。※以下、ネタバレを含む 第3話は、“自分は死んでいる”と思い込んでしまう「コタール症候群」を患う神戸一郎(池田成志)と、言語中枢の損傷により、言葉になまりが出てしまう「外国語様アクセント症候群」の赤坂進次郎(金井勇太)の2人がメインのストーリーとなっていた。神戸は自殺未遂を繰り返していたが、たまたま病院に来ていた黒岩の息子・保(嶺岸煌桜)と一緒にお笑い芸人・アキラ100%の動画を見て元気を取り戻す。一方、赤坂は容態が急変するも、無事手術を終える。手術前にプロポーズした恋人からOKの返事をもらい、笑顔を見せるのだった。 視聴者からは「コタール症候群は知ってたけど、外国語様アクセント症候群は知らなかった!」「いつもめずらしい症状が出てくるから、え!何で?ってハラハラしながら見ちゃう。これはハマる」「2つの患者を同時で描くから、全然飽きずに見られる」という声が集まっている。 評価の声が高まる一方で、本作の公式ツイッターに対して批判の声も集まっている。公式ツイッターでは、メイキング映像やオフショット、出演者のファッションチェックからオリジナルショート動画まで、1日10回以上のツイートとリツイートをアップしている。第3話放送前には、神戸が病院の2階から飛び降りるシーンのメイキング動画をアップした。さらに「神回でしたね!」「涙なくして見られません」など番組を自画自賛するツイートをアップしている。 これに、視聴者からは「放送前にドラマ本編に関わるメイキングシーンはアップしないでほしい。普通にネタバレじゃん」「運営側が神回とかいう?視聴者がいうなら分かるけど…。作品を安売りするような言葉は控えてほしい」「通知多すぎるし、いらない情報が多すぎる。見る気なくす」などの声が集まっている。 「SNSから集客しようという意図があるのでしょうが、どうやらそれが裏目に出てしまったようですね。公式ツイッターが第3話放送日の25日にアップした『自分が死んでいると思い込んでいる患者・神戸一郎役で池田成志さんが出演(中略)衝撃のラストは涙なくして見られません』というツイートに対して、池田本人がツイッターで『いやそこまでは…』という言葉を添えてリツイートしていました。これに対して視聴者からは『ハードル上げすぎは逆に迷惑だよね』という声も挙がっていました」(ドラマライター) 3週連続で視聴率2桁をキープしている本作だが、公式ツイッターによって視聴者が離れていく可能性もある。果たして、本作はこのまま高視聴率を維持できるのだろうか。今後の展開に注目したい。記事内の引用について『トップナイフ-天才脳外科医の条件-』公式ツイッターより https://twitter.com/topknife_ntv/with_replies池田成志ツイッターより https://twitter.com/narupinsky48
-
アイドル
でんぱ組に批判殺到! 「観劇コスプレ」はマナー違反なのか?
2016年07月03日 12時00分
-
芸能
キンコン・梶原雄太 “即興コント”やらせ疑惑を完全否定「ガチです」
2016年07月03日 11時00分
-
レジャー
ラジオNIKKEI賞(GIII、福島芝1800メートル、3日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年07月02日 17時42分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは流さない!〜(7月3日)ラジオNIKKEI賞(GIII)他2鞍
2016年07月02日 17時37分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/3)ラジオNIKKEI賞、他
2016年07月02日 17時20分
-
その他
【不朽の名作】原田知世と南太平洋の風景が存在感を発揮する「天国にいちばん近い島」
2016年07月02日 17時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】銀蝿一家から出てきたさわやか系・矢吹薫は今
2016年07月02日 17時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 6月25日から7月1日
2016年07月02日 16時30分
-
芸能
“車内不倫”で処分されたNHK地方局のアナウンサーカップル
2016年07月02日 16時15分
-
芸能
森昌子、デビュー45周年に感慨「一日一日大切に」
2016年07月02日 16時00分
-
芸能
17年ぶりに本格復帰の雨宮塔子アナ 窮地のTBS「NEWS23」を救えるか?
2016年07月02日 15時50分
-
社会
飲みすぎ注意! 夏の水分補給によるペットボトル症候群の危険性
2016年07月02日 15時45分
-
芸能
日本メディア一切NG!? 福山雅治サイドが異常に気にするある関係とは
2016年07月02日 15時33分
-
レジャー
ドキドキスポット大全(16)〜ダーツバーの楽しみ方〜
2016年07月02日 15時27分
-
ミステリー
古写真の怪! 工場の集合写真に現れた「謎の手」の正体は?
2016年07月02日 15時24分
-
芸能
小籔千豊、高島礼子を「そっとしといてあげて欲しい」
2016年07月02日 15時14分
-
芸能
女性から大人気・独身芸人の佐久間一行 結婚の予定は…「絶対大丈夫」
2016年07月02日 12時00分
-
芸能
GLAY、初の日本武道館公演からちょうど20年後の2016年9月9日にアルバム「BEAT out!」の Anthology盤をリリース
2016年07月01日 18時10分
-
アイドル
フット後藤 AKB48総選挙ではHKT48の松岡はなに2票を投票に指原莉乃は「シンプルなファンじゃないですか!」
2016年07月01日 18時05分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分