-
スポーツ 2020年01月11日 06時30分
「まだ諦めない」飯伏幸太、ドーム2連敗も“多方向”から巻き返しへ!
「切り替えはできてます。今日はちょっと負けてしまって、何も考えられないというか…せっかくのドームなのに良い結果が残せなかったということ。ちょっと自分の夢につなげられなかったというのが残念だなという部分はあるんですけど、僕は諦めない。マイナスの方に捉えないでもらえたい」 新日本プロレス年間最大のビッグマッチ『レッスルキングダム14』(4、5日、東京ドーム)で、4日はオカダ・カズチカのIWGPヘビー級タイトルマッチに敗れ、5日は無冠となったジェイ・ホワイトに負けてドーム2連敗を喫した飯伏幸太。「プロレスを盛り上げるため、もっと広げるために必要」と話していたIWGP2大王座の戴冠を逃すも、4日の試合後には既に「切り替え」られたという。 オカダとの試合後はノーコメントだった飯伏に、改めて40分近くに渡った激戦について振り返ってもらった。「負けちゃったんですけど、これ多分、プロレス2004年にデビューしたんですけど、だから16年?3本に入るくらい気持ちいい試合でした。負けたけど、なんですかね、プロレスを正直伝えられたのかなと。きのう(4日)の試合に関しては。でもきのう勝っていれば違う景色が見せられたかなと」 加えて「僕がプロレス見てた頃、東京ドームって、年に1回の、プロレス界全体の、僕の中では全世界で一番すごい大会だと思ってるので、そこを大爆発させられたというのは満足していますけど、まだ諦めない。まだ止まれないです。まだまだ全然諦めてない。先はまだまだありますから」と語るなど、プロレス人生においても大きな試合だったと明らかにしつつ前を向いた。 6日の大田区総合体育館大会では、バレットクラブに勧誘してきたチェーズ・オーエンズを、棚橋弘至との連携で破り、連敗をストップさせた。試合後、オーエンズはシングルマッチを迫り、棚橋からはタッグ王座への挑戦ラブコールを送られている。IWGPタッグチャンピオンチームのジュース・ロビンソン&デビッド・フィンレーも同じ新日本本隊の仲間ながら、棚橋&飯伏を挑戦者に逆指名した。 「初めての2日間のドームで、まず初めてのメインイベントを飾れたこと。これは確実に収穫、自分のプラスです。この2日間のドームでシングルマッチで連戦できたことも自分の人生にとってもプラスかと思います。2冠っていうものは、もちろんどちらのベルトも僕は欲しい。それは多分全レスラー当たり前だと思ってる。それは当たり前の前提として、違う方向でもプロレスを盛り上げていきたい。その作戦も自分なりにもあるんで」 プロレスを盛り上げる方法は「ひとつじゃない」とも話す飯伏。2020年は連敗スタートとなったが、昨年の『G1クライマックス』を制したときよりもさらに精神的に強くなっているのは事実だ。飯伏の巻き返しは次期シリーズから始まる。(どら増田)
-
芸能ニュース 2020年01月10日 23時52分
ユーチューバーヒカル、70万円の指輪を盗まれる 過去所属の事務所を痛烈批判「おいVAZ聞けよ」
人気ユーチューバーのヒカルが10日に自身のユーチューブチャンネルを更新。以前所属していたユーチューバーの事務所であるVAZを痛烈に批判した。 ファンから、70万円ほどするという手作りの指輪を送ってもらったと知らされていたものの、いっこうに届く気配がなかったというヒカル。様々な場所に問い合わせたが、届いておらず、しばらく時間を置いてから「もしや」と思い、前に所属していた事務所のVAZに連絡をしてみると、そこで初めてVAZに届いていたことを知らされたという。ヒカルは「普通、連絡するでしょ」と怒りをあらわにし、続けて「前にいた事務所のことを悪く言うつもりはないが、これ2回目なんですよ」と話し、過去に数十万円する大きなぬいぐるみを事務所に置いていたところ、内部の人間に盗まれたという過去を明かした。 ヒカルの怒りは収まらず「おいVAZ聞けよ」と続け、「VAZのクリエイターたちが頑張っている中で、内部の人間がクソみたいなことをしていたらクリエイターにとってマイナスになってしまう」と語り、VAZに忠告。続けて「動画で話した方がダメージがあるので言いました」と、あえて自身のユーチューブチャンネルで話した経緯を語った。その後、無事に手に入ったプレゼントの指輪を披露し、送り主に感謝の気持ちを伝えたヒカルは、その他にも視聴者からもらったというエルメスの靴やグッチの帽子などを紹介した。 この動画の投稿を受け、ネットでは「VAZやばすぎだろ」「VAZに良いイメージない」「事務所辞めて正解だったね」という声が寄せられている。 チャンネル登録者数352万人を誇る人気ユーチューバーであるヒカルは、2016年11月にユーチューバーの大手マネジメント会社・VAZの運営する「NextStage」に所属。しかし、2018年11月をもって自身の会社を大きくしたいという思いからVAZとの契約を解除していたことを2019年1月31日の動画で明かしていた。 現在も若手ユーチューバーが多く所属するVAZだが、ヒカルの告発によって打撃を受けたことは間違いなさそうだ。記事内の引用についてヒカルの公式ユーチューブよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA
-
芸能ニュース 2020年01月10日 23時00分
嵐、このままだとSMAPと同じ道をたどりそう?
昨年おおみそかの紅白で大トリを務めた人気グループ・嵐だが、出場歌手別の視聴率は40.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で1位を記録した。 嵐は今年いっぱいでの活動休止を発表しているとあって、オファーが殺到している模様。さっそく、メンバーの松本潤と相葉雅紀が出演する、コーセーコスメポートのヘアケアブランド「ジュレーム」の新CM「ジュレーム アミノ アルゲリッチ アミノパトロール編」が、今月上旬から全国でオンエアされることになった。 「相葉は今やグループ内の良き“調整役”になっているので、相葉とほかのメンバーの組み合わせのオファーはOKですが、おそらく、どのメンバーも二宮和也との仕事は断ると思われます。紅白でも、ほかの4人と二宮の間には微妙な空気が漂っていました」(紅白を取材した記者) 二宮といえば、昨年11月、3歳年上で元フリーアナの一般女性と結婚。その際、祝福コメントを発表したのは相葉と櫻井翔のみで、結婚により、ほかの4人のメンバーとの確執が生じてしまったことが報じられたが、どうやら、16年に解散したSMAPと同じ状態になってしまったようだ。 「SMAPは木村拓哉が工藤静香とデキ婚。それ以前にも1人だけ特別扱いされていたこともあって、ほかのメンバーとの間に埋めがたい溝ができてしまった。そのことが、解散騒動の際もモロに影響を与えることになってしまった」(テレビ局関係者) 二宮と木村はおととし公開された、木村主演の映画「検察側の罪人」で共演し、急接近。二宮が木村宅を訪れ、結婚について相談していたことも報じられていた。 発売中の「フライデー」(講談社)によると、嵐のメンバーたちは元旦恒例のジャニーズ所属タレントたちの初詣に参加。 参拝を終えた二宮が1人足早に本堂を後にすると、その数秒後、明らかに距離を取り、ほかの4人のメンバーが姿を現したというのだ。 このままだと、おそらく、活動休止後の再始動はなさそうだ。
-
-
芸能ニュース 2020年01月10日 22時00分
モデルの冨永愛が自身のInstagramを更新し、抜群のプロポーションを披露
モデルの冨永愛が自身のInstagramを更新し、抜群のプロポーションを披露した。 冨永は「Work out」というコメントとともに、スポーツブラにスパッツを合わせた体のラインが分かる自身の全身写真を投稿。そして、「最近コンスタントにジムに行けてて嬉しい」と綴り、ジムで充実した時間を過ごしたことを明かしていた。 これを受け、ネット上では「愛さんのしなやかな筋肉は、理想美です」「ウェア姿が誰よりも様になってて、見惚れちゃう」という称賛のほか、昨年放送されたドラマ『グランメゾン東京』(TBS系)に出演していたことに絡め、「スタイルも良いのに演技も思った以上にすごかった」「モデル出身女優とかほとんど興味がなかった私だけど、ドラマでの冨永愛さんには心を奪われた」といった声も挙がっていた。 「雑誌編集者役を演じた『グランメゾン東京』では、憎まれ役ながら仕事には誇りを持っているという難しい役柄を見事に演じ、視聴者からは『声や表情、仕草も立ち居振る舞いも演技も装いも、何もかもが素敵だった』『冨永愛には何か賞を与えても良いくらいの演技。細かな表情の変化を息をのんで見つめてしまった』と驚きの声が挙がっていましたよ。冨永さんと言えば、パリコレモデルとしても有名で、東京ガールズコレクションに出演すれば一人だけ格が違うと言われるほど。昨年、『林先生の初耳学』(TBS)で的確なポージング指導をしていましたが、ドラマではモデルとしての実力だけではない冨永さんの技量に、多くの人が感心したようです」(芸能記者) しかし、私生活では意外な面もあるようだ。 「日本だけではなく世界でもトップモデルに入る冨永さんは、日本で初開催されるランウェイショーには必ず声が掛かり、昨年は世界初の『VOGUE』のドレスショップのイメージキャラクターとして紹介ビデオに登場しています。体型を保つため、ラーメンは年に2回しか食べないというストイックさですが、冨永さんは飲酒もするし喫煙者でもあるようです」(芸能記者) ちなみに、芸能界での一番の友人はこの人物だという。く 「実は、冨永さんは長渕剛さんと大の仲良し。もともと長渕さんのファンだった冨永さんが長渕さんに弟子入りを志願し、それを長渕さんが受け入れる形で親密になったとか。今では冨永さんの息子さんも長渕さんに懐き、長渕さんのことを“マブダチ”と呼んでいるそうです」(前出・同) モデル業以外でも、冨永は一目置かれる存在のようだ。記事内の引用について冨永愛の公式Instagramより https://www.instagram.com/ai_tominaga_official/?hl=ja
-
芸能ニュース 2020年01月10日 21時00分
アルバム対決は木村拓哉の圧勝? 香取慎吾はサブスクで力を発揮か
香取慎吾のファーストフルアルバム『20200101(ニワニワワイワイ)』が1月1日にワーナーミュージックより発売。1月7日発表のオリコン週間アルバムランキングでは、週間売上約2.8万枚で、1位を獲得した。 こちらのアルバムでは、コラボレーションアーティストとして、氣志團、KREVA、SALU、須田景凪、スチャダラパー、SONPUB&向井太一、TeddyLoid&たなか、BiSH、WONK、yahyelなどが参加。プロモーションについても、InstagramやTwitterはもちろん、様々なメディアで実施。SMAPファンの後押しもあって見事1位となった。 「香取が1位になったことで、あるアーティストにプレッシャーが掛かっていると噂されています。それが、同じSMAPに所属していた木村拓哉です」(芸能ライター) 計ったかのように、木村のファーストフルアルバム『Go with the Flow』が1月8日にVictor Entertainmentより発売。香取と同じく、楽曲制作に槇原敬之、稲葉浩志(B'z)、水野良樹(いきものがかり)、川上洋平(ALEXANDROS)、森山直太朗など有名アーティストが名を連ねている。同日は中島みゆきや三代目 J Soul Brothersのボーカル・登坂広臣のアルバムが発売されるため、1位も危ぶまれたが、オンラインゲームのタイアップなどもあり、売り上げも好調のようだ。 「プロモーションについては、メディア出演はもちろん、新宿ユニカビジョンでのスペシャル映像を流すだけでなく、ファンの前に現れて直接挨拶までする力の入れよう。オリコンデイリーランキングでは約6.5万枚で1位でした。ライバルは多いものの、週間1位も確実視されています」(同上) 今回は木村に軍配が上がっているとの見方があるが、香取のアルバムはサブスクで解禁(木村は未解禁)されている。そちらで曲を無料で聴いているユーザーもいるため、しっかりと勝敗をつけることは難しい。木村に対しては、SMAP解散報道がされた際の週刊誌報道を鵜呑みにし、いまだに「騒動がクリアされないうちは聴かない」とネガティブ発言をする元SMAPファンもいる。すでに国立代々木競技場や大阪城ホールでのソロライブが決まっているものの、木村のファンクラブに入らないとチケットが買えないと噂されているため、「空席確実か?」といった報道もあるほど。しかし、既に落選通知を受け取ったファンの報告もあり、人気は健在のようだ。 いまだに敷居の高いジャニーズと、サブスク解禁でライトユーザーを獲得し始めている新しい地図陣営。果たして、最後に笑うのはどちらか?
-
-
芸能ニュース 2020年01月10日 20時00分
「俺のことを潰しに来てる」EXIT兼近、ダウンタウンも恐れず「芸人史上一番売れる」?
1月9日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)にEXITが出演した。この日の放送では、12の星座と4つの血液型をかけ合わせた今年の運勢を48パターンに分けて占い、占い師・水晶玉子によってランキング付けがなされた。 4位の高順位に食い込んだのがEXITの兼近大樹であり、「3年くらい前に有名な占い師に『芸人史上一番売れる』」と宣言されたようだ。その占い師は、おばたのお兄さんの結婚、トレンディエンジェルの『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)優勝も当てているという。兼近は「ダウンタウンさんとか、おしゃべりシーフードさんとか」とさらっと話した。おしゃべりシーフードとは、明石家さんまのことであり、意味不明ぶりで笑いを誘っていた。これには、ネット上では「兼近、確かに天下取りそう」「これは当たるんでは」といった声が聞かれた。 兼近は水晶玉子から「大成する運を持っているけれども苦難に出会う。それを乗り越えて大成する」とアドバイスを受けると、相方のりんたろー。が「まだあるんですか。もう苦難は無理」と苦笑する場面も。やはり、昨年の兼近のスキャンダルを意識せざるを得ないだろう。さらに、水晶玉子が苦難を乗り越える3つの条件を話そうとすると、ダウンタウンの浜田雅功と松本人志が相次いで大声を出してかき消し、兼近が「ダウンタウンさんが俺のことを潰しに来てる」とツッコみ、笑いを誘う場面も。 この日の放送では、宮下草薙の草薙航基が大久保佳代子に求婚、兼近とも親交のあるフワちゃんがダウンタウンに積極的に絡むも、松本から「得することは何一つない。厚めの壁を置く」とあしらわれるなど、お笑い第7世代の暴走が目立った。ネット上では「あらゆる意味で突き抜けているな」「変な芸人の上下関係をすっ飛ばしてるのがいいね」といった声が聞かれた。 この勢いに乗ってEXIT、特に兼近の爆売れは今年も続くのかもしれない。
-
スポーツ 2020年01月10日 19時03分
大相撲、石浦の処遇に「フェアじゃない」と批判の声 貴ノ富士・拓郎とは対照的、軽度な処分の理由は
大相撲の幕内・石浦に対する日本相撲協会の対応が、ネット上の相撲ファンの間で物議を醸している。 石浦は所属する宮城野部屋で4日に行われた朝稽古中、兄弟子の幕下・宝香鵬にダメ押しをされたことに立腹して膝蹴りや拳で殴るなどし、宝香鵬もこれに応戦したことで殴り合いの喧嘩に発展。これを受けて協会はコンプライアンス委員会からの意見も踏まえ、9日の臨時理事会で処分を決定するとしていた。 協会が定める暴力禁止規定では、関取の暴力は1場所出場停止が基準とされている。しかし、9~10日の各メディアの報道によると、協会は石浦を1場所出場停止にはせず、1カ月の報酬減額(20%減)とけん責処分に。また、応戦した宝香鵬についてもけん責処分のみにとどめたため、両名は共に初場所へ出場する見込みであるという。 基準より軽い処分を下した協会に対し、ネット上のファンは「処分が甘すぎる、こんなのお咎めなしと変わらないじゃないか」、「石浦が先に仕掛けたんだから、基準通りの出場停止が妥当だろ」、「こんな処分で済ませてたらまた同じようなことが起こるぞ」と反発。 同時に、「貴ノ富士と扱い違いすぎるだろ」、「拓郎よりも軽い処分なのは意味不明」、「貴ノ富士や拓郎と比べても明らかに不公平な処分」と、元十両・貴ノ富士や元立呼び出し・拓郎を絡めた批判も複数寄せられている。 「貴ノ富士はしこ名が『貴公俊』だった2018年3月に付け人への暴力により1場所、拓郎は2019年10月に後輩呼び出し2名へ手を上げたことにより2場所の出場停止処分を受けています。協会に異議を唱えるファンは、今回の処分内容が過去の事例と比べて『フェアじゃない』という思いを抱いているようです」(相撲ライター) 処分を伝える報道の中では、協会やコンプライアンス委員会が“石浦、宝香鵬は共にこれまで暴力を振るったことはない”、“両名に怪我はなくどちらも猛省している”、“いじめや制裁といった要素もない”といった事柄を理由に、今回の一件を「悪質性は高くない」と判断したと伝えられている。しかし、その判断に納得していないファンも多いようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2020年01月10日 18時00分
急な表情に「ゾッとした」 『アライブ』、木村佳乃のギャップ演技が話題 丁寧なドラマ作りにも期待集まる
木曜ドラマ『アライブがん専門医のカルテ』(フジテレビ系)の初回第1話が9日に放送され、平均視聴率が8.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったと各社が報じている。 松下奈緒主演の本作。“がんのスペシャリスト”と呼ばれる腫瘍内科の女医・心(松下)と、がん手術に特化した消化器外科医・薫(木村佳乃)がバディを組み、さまざまな患者のがん治療に取り組む姿が描かれる本作。第1話は心と薫の出会いや、原発不明がん患者の治療に向き合う心と薫の姿が描かれた。 「松下も木村もその美しさから人気も高く、人気の高い医療モノということで放送前から期待が集まっていた本作ですが、がん患者の心情が丁寧に描かれたことで、医療ドラマというよりもヒューマンドラマの面がフィーチャーされていた形に。視聴者からは『NHK並みに丁寧だった…』『ちゃんと作りこんでて感動した』『自分ががんだったから見るの不安だったけど、だからこそ共感できた部分が多くて見てよかった』という絶賛の声が集まっていました」(ドラマライター) また、木村佳乃の演技にも注目集まったという。 「ストーリーの終盤まで、木村演じる薫は頼りがいがあり、優しく優秀な外科医として描かれていましたが、実は心の夫・匠(中村俊介)が植物状態になっているのは自身の医療ミスが原因だという秘密があり、計画的に心に近づいたことが明らかになりました。心と薫が出会うきっかけとなった患者会も、薫が心と近づくために開いたもので、終盤になり、薫はその患者会のチラシを無表情でシュレッダーに。この変わりように視聴者からは『医療モノかと思いきやヒューマンドラマ。かと思いきやサスペンスって…すごすぎる』『急に冷たい顔になってぞっとした』『さすが木村佳乃。一筋縄じゃいかないよね』という驚きの声や、ギャップに対する称賛も寄せられていました」(同) 視聴率が取りにくい枠として知られているフジテレビの木曜ドラマ枠。数字はともかく、今後の展開にも多くの期待が集まっていた。
-
芸能ニュース 2020年01月10日 17時00分
「女性としては…」宮澤智アナ、辛坊アナのパワハラ疑惑への発言に疑問の声「男性と女性は議論もできない?」
10日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)が辛坊治郎アナウンサーのパワハラ疑惑について取り上げたが、進行を務める宮澤智アナウンサーの発言に批判の声が集まっている。 8日付の文春オンラインの記事で報じられた辛坊アナのパワハラ疑惑。記事によると、辛坊アナは自身が司会を務める『深層NEWS』(BS日テレ系)放送後、呼び止められた番組プロデューサーの日本テレビ女性社員と番組内容を巡って口論となり、壁に手をつきながら「お前なんかいつでも飛ばせる」と罵倒したという。辛坊アナは口論をしたことや、壁に手をついたことは認めたものの、発言については否定。自身のツイッターで「完全なウソ。捏造。これはひどい」「あの時私は、『貴女は局の責任者なんだから、私の発言がそんなに嫌ならクビにしたらいいだろ!』とは言った」「あの場の一部始終は一言漏らさず、私以外の3人が聞いています」としていた。 『グッディ』では、報道と辛坊アナの主張の食い違いについて紹介しており、MCの高橋克実も「人がいっぱい出入りする中で、そんなこと言うかな?」と報道について疑問を呈していたが、宮澤アナは「立場とかどういう言葉を使ったとか、そういうのはあんまり関係なくて、辛坊さんくらいのキャスター、アナウンサーって立場がある方からみんなの前で怒鳴られるだけでも女性としては受けるダメージはあるのかなって思います」と口論相手のプロデューサーの“女性”という部分に注目して発言していた。 しかし、宮澤アナのこの発言に視聴者からは「それじゃ男性と女性は口論も議論もできないよね?」「ここで女性を持ち出してくるってどうなの?」「発言内容関係なくて女性に怒鳴るのがNGって…ちょっとズレてるんじゃない?」という批判が殺到していた。 「辛坊アナが『お前なんかいつでも飛ばせる』と本当に言っていたとしたら、たとえ男性であってもパワハラ発言になる。しかし、言っていないとすれば口論や意見のやりとりの範疇となり、問題にならない可能性の方が高いでしょう。立場のある男性が一方的に女性を怒鳴りつけたとすればパワハラですが、今回は一方的かどうかも分からず、そもそも女性と番組内容を巡る話し合いをしている中での発言。『どういう言葉を使ったかはあんまり関係ない』と言い切った宮澤アナには多くの疑問が寄せられていました」(芸能ライター) 今回の発言に全く関係のない性別を持ち出した宮澤アナ。多くの視聴者が「ズレている」と感じてしまったようだ。記事内の引用について辛坊治郎公式ツイッターより https://twitter.com/JiroShinbo_tabi
-
-
芸能ニュース 2020年01月10日 15時33分
「お前出禁!」「生きがいのない皆さん」元超特急メンバー、ファンを挑発?「客をなんだと思ってるの」と怒りの声
ボーイズグループ・超特急の元メンバーで、現在ソロ活動を行っている吉野晃一のあるツイートが物議を醸している。 吉野は「コーイチ」の名義で2011年から超特急として活動。しかし、2018年4月にグループを脱退。昨年4月には所属していた事務所も退所し、現在はフリーでソロ活動を行っている。 現在はライブ活動を中心に行っている吉野だが、9日に自身のツイッターを更新し、今月下旬に北海道で行われるライブについてアナウンスする際、「さて、僕を応援することしか生きがいのない皆さんに朗報です!!!!」と呼びかけ。ライブは1部と2部で内容が変わると説明したものの、「でも"オタ活"を楽しんでいる皆さんにとっては、僕の歌やカズさんのピアノはどうでもいいことと思いますので、どちらの部で何をするかはいちいち言わないことにしました」と事前に発表はしないとのこと。最後には「カズさんこれでokですか?」と確認するような文をつづっており、打ち合わせてこのような文をつづったことを匂わせていた。 これに対し吉野のツイッターには、「さすがに引いた。お客さんの事をなんだと思ってるの?」「そんな言い方ある?ひどすぎる…」「顔より歌が好きってファンもいるのに自分で否定してどうするの?」といった批判の声が殺到。しかし、吉野は批判の声に対し直接、「お前出禁!」「アホか」などと返信し、さらに苦言を集める事態になっている。 「超特急は現在、全国ツアーを行ったり、新年には代々木第一体育館で3日間の公演を成功させた人気グループ。グループの公式ツイッターのフォロワーは14万人を超えており、今後の人気の伸びも期待されているグループです。一方、グループを脱退し、新しく作り直した吉野のツイッター(@ykoichiofficia2)のフォロワー数は約1万人。今回の発言は知名度を伸ばすための『炎上商法』という指摘も多くあり、『炎上商法とかダサすぎる』『炎上芸とかやめなよ』という呆れ声も集まっていました」(芸能ライター) この過激な発言に、ファンは付いて来るのだろうか――。記事内の引用について吉野晃一公式ツイッターより https://twitter.com/ykoichiofficia2
-
芸能ニュース
水谷豊 約6年ぶりにニューシングル発売、盟友・宇崎竜童と5年ぶり全国ツアー開催
2016年06月15日 10時40分
-
芸能ネタ
「ゲスノート・セカンドシーズン」が始まっていた!? 舛添都知事、ファンキー加藤
2016年06月14日 19時16分
-
芸能ネタ
「27時間テレビ」 SMAP中居正広が“SMAP解散騒動”の全貌語る!? キーマンは明石家さんま
2016年06月14日 19時09分
-
芸能ネタ
歌手活動は絶望的となったベッキー
2016年06月14日 19時08分
-
芸能ネタ
『64』の後編が首位を奪取した今週の映画ランキング
2016年06月14日 15時33分
-
アイドル
武道館単独ライブのアップアップガールズ(仮) 当日はシックスパックでステージに?
2016年06月14日 14時00分
-
アイドル
欅坂46、ドラマ主題歌となる2ndシングルタイトルが決定!
2016年06月14日 13時30分
-
芸能ネタ
ファンキー加藤W不倫騒動で気になるお相手の様子
2016年06月14日 12時35分
-
ミステリー
「恐竜VSサイ」の夢のカードが実現!? 「カサイレックス」は実現したのか?
2016年06月14日 12時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション「第52回関東オークス(JpnII)」(川崎)
2016年06月14日 12時00分
-
アイドル
SKE48・須田亜香里 総選挙5位以内なら“金髪”宣言
2016年06月14日 11時24分
-
芸能ニュース
坂上忍、優香の結婚を祝福「おめでたい話でいいじゃないですか」
2016年06月14日 11時18分
-
アイドル
ももクロ百田夏菜子、SKE48松井珠理奈と神ショット!? 「珠理奈&夏菜子ちゃん…かなり豪華な2ショット」と反響
2016年06月14日 11時11分
-
芸能ニュース
菊池桃子、7月の参院選出馬を否定「それはないです!」
2016年06月14日 10時55分
-
アイドル
コロムビアの新アイドルレーベル「Label The Garden」より第一弾となる「seeDream」本格始動! 「TOKYO IDOL FESTIVAL 2016」出演決定!
2016年06月14日 10時48分
-
アイドル
エビ中、昨年に引き続き秋田でのワンマンコンサート開催をサプライズ発表!
2016年06月14日 10時45分
-
芸能ニュース
舛添都知事 “給与全額返上”発言に議会からは失笑
2016年06月13日 21時15分
-
芸能ニュース
元モー娘。新垣里沙 「仮面ライダーアギト」出演俳優と結婚
2016年06月13日 19時39分
-
芸能ネタ
松本人志 さんま、紳助、鶴瓶の“お笑いの違い”語る
2016年06月13日 19時22分