-
芸能 2020年06月22日 07時00分
音楽業界、オンラインに大きなビジネスチャンス BTSは昨年以上の売り上げに?
韓国の人気グループ、BTS(防弾少年団)が14日に開催した初の有料オンラインコンサートの最高同時接続者数が約75万6600人を記録し、有料オンラインコンサートとして世界最大規模となったことを、韓国の各メディアが報じた。 各メデイアによると、コンサートは韓国、米国、英国、日本、中国など計107カ国・地域で視聴され、今回の記録は、5万人以上を収容できるスタジアム公演15回分に匹敵。 >>「東方神起」のオンライン公演が大成功 他のアイドルグループも続く?<< コンサートのチケットは、ファンクラブ加入者は2万9000ウォン(約2600円)、未加入者は3万9000ウォン(約3500円)。ファンクラブ加入者のチケット代だけで計算しても、220億ウォン(約19億円)ほどを売り上げた計算。 コンサート開催に伴い、BTSの有料ファンクラブ加入者が1万人以上増加。グッズ販売などを合わせると、売り上げはさらに増えると予想されるというのだ。 「中継した会場は仁川にある統合型リゾート・パラダイスシティだが、会場費を引いたとしても、観客を入れて普通にコンサートをやった時の何倍も稼ぎ出したはず。しばらくは新型コロナウイルスの影響で活動できなかったが、下半期にオンライン公演を連発すれば昨年以上の売り上げに達するのでは」(音楽業界関係者) 国内では、人気グループEXILEや三代目JSOULBROTHERSらが所属する芸能事務所「LDH JAPAN」が、8月以降に所属アーティストによるソーシャルディスタンスライブを計画していることを先日発表した。 各スポーツ紙によると、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、同社主催の2月26日から12月26日までの168公演が中止に。 それでも、同社のコロナ対策専門家チームの意見に従い、8月以降にドーム規模での開催を目指し、さらには今月15日に月額1100円(税込み)の動画配信サービスをプレオープン。7月2日からは、オンラインに特化した有料配信ライブを展開するという。 コロナで大ピンチの音楽業界だが、オンラインを軸にした戦略が大チャンスになりそうだ。
-
社会 2020年06月22日 06時00分
寝たきりの母親をベッドごと引きずり、コロナ給付金を受け取る 銀行にも批判の声
新型コロナウイルスの感染拡大により影響を受けた経済を立て直そうと、日本を含め、多くの国で国民に給付金を支給する政策が進められているが、とある国では給付金を受け取るため、母親をベッドに乗せたまま引きずり、銀行を訪れた女性がいる。 インド・オリッサ州で、60歳の女性が、100歳の母親の給付金を受け取るため、寝たきりの母親をベッドに乗せたまま銀行に運んだと、海外ニュースサイト『Hindustan Times』と『The Times Now』が6月15日までに報じた。 >>「早く結婚した方がいい」と母から言われた24歳息子、65歳の母と結婚 まさかの展開に「養子にしたときから好意があった?」の声も<< 報道によると、女性は寝たきりの母親に代わり、母親の給付金を受け取るため、銀行を訪れたそうだ。インドでは、貧困層の女性に、新型コロナウイルスの経済対策として4月から6月までの3か月間で、月500ルピー(約700円)ずつ、合計1500(約2100円)ルピーが支給されることになっていた。 女性は6月9日、母親に対して4月から6月までに支払われた1500ルピーを受け取るため、銀行を訪れた。女性は銀行の窓口で「母親が寝たきりのため娘の自分が受け取りに来た」と伝えたが、行員は「給付金を受け取るには、母親本人が来なければならない」と告げたという。 女性によると、母親が寝たきりであることを主張したが、行員が取り合わなかったそうだ。女性は行員が取り合わなかったため家に戻り、母親がベッドに寝ている状態のまま、ベッドを引きずって再び銀行を訪れた。『Hindustan Times』は、女性がベッドを引きずる様子の画像を公開しているが、ベッドは木に縄のようなものをくくり付けた簡易的なものだ。ベッドにはマットレスは敷かれておらず、その代わり、縄のようなものが張られている。母親はその上に寝ている。ベッドにキャスターなどは付いておらず、女性は寝ている母親の足元の方のベッドの枠を引っ張っている。母親が訪れたことで、行員は母親に1500ルピーを渡したという。 女性がベッドを引きずる様子を何者かが撮影し、拡散された。動画が拡散されたことで、銀行側は「本人が銀行に来なければ給付金は支給できないが、母親が寝たきりだと聞いたので、翌日、行員が寝たきりの母親の家を訪問する予定だった」と弁明している。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「母親を運ぼうとした意欲がすごい。女性も60歳で高齢なのに力がある」「銀行は身分証明書の提示を求めなかったのか。本人が来なくても、他に給付金を代理で受け取る方法はなかったのか」「銀行の弁明は嘘くさく感じるけど、それが本当なら女性は次の日まで待てない理由があったのかも」などの声が挙がっていた。 今回の事件のように、海外では給付金受け取るにあたりトラブルが発生しているようだが、日本でも給付金の受け取りにおいて、戸惑う高齢者が多いようだ。 日本では新型コロナウイルスの緊急経済対策で、一人当たり一律10万円の特別定額給付金が国民に配られることが決定されたが、給付金の受け取りに困惑する高齢者は多いという。東北地方の情報を配信している『河北新報オンラインニュース』(河北新報社)が5月20日に報じた内容によると、宮城県気仙沼市では、5月18日から給付金の申請用紙が各世帯に届き始めたというが、「(顔写真付きの)身分証明書がないが、どうすればいいか」といった問い合わせが、18日だけで約500件寄せられたという。 うち約420件は電話での問い合わせで、職員が夕方まで対応に追われたそうだ。市役所に足を運ぶ市民もいて、市役所には10人超の列ができた。『河北新報オンラインニュース』によると、証明書がない場合は健康保険証や介護保険証の写しなどで確認ができるそうだが、市の職員は『河北新報オンラインニュース』のインタビューに対し、「もっとスムーズに申請できるフォーマットを考える時間がほしかった」と話しているという。 給付金が配られることで経済的に助かる国民は多いが、受け取りに際しては、国内外でトラブルが発生しているようだ。記事内の引用について「Odisha woman drags 100-yr-old mother on cot to bank to withdraw pension」(Hindustan Times)よりhttps://www.hindustantimes.com/india-news/odisha-woman-drags-100-yr-old-mother-on-cot-to-bank-to-withdraw-pension/story-VUMpNaNbVmF5dayMFm4UEI.html「Odisha: Woman drags 100-year-old mother to bank on cot to withdraw pension- VIDEO」(The Times Now)よりhttps://www.timesnownews.com/mirror-now/in-focus/article/odisha-woman-drags-100-year-old-mother-to-bank-on-cot-to-withdraw-pension/606566「高齢者「身分証明書ない」 10万円給付申請、気仙沼で問い合わせ相次ぐ」(河北新報オンラインニュース)よりhttps://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202005/20200520_11006.html
-
芸能 2020年06月21日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「お前、何様なの?」坂上忍がウエンツ瑛士に激怒!
6月16日発売の『週刊女性』(主婦と生活社)が、坂上忍がMCを務める情報番組『バイキング』(フジテレビ系)の打ち切りの可能性を報じた。記事によると、現在、同番組のスタッフ2名が休職中で、その原因は坂上からのパワハラによるストレスだと言われているそう。この事態はフジテレビも重く受け止めており、9月末での打ち切り計画が浮上しているようだ。 >>打ち切り報道の『バイキング』、コメンテーターは早朝入りで“坂上忍対策”をしている?<< そんな坂上と言えば、スタッフだけでなく、出演者に対しても高圧的な態度をカメラの前で度々見せてきた。15年に放送されたバラエティ番組『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)では、「30歳を機に核となるものが欲しい」と悩みを打ち明けるウエンツ瑛士に激怒したことがある。 番組の中で、ウエンツは「正直いろんなジャンルをやって、歌やお芝居もやらせてもらって、何か1つ飛び抜けたものがないから(今の状況に)なってる。1つに秀でていたらそこに行ってると思うんです。皆さんは『マルチタレント』といい風に言ってくれるけど…」と悩みを告白。すると、坂上は「あのさぁ、何か1つに秀でてるかって言ったらさ、俺だってそうだよ。だってニーズがあって、そのニーズに対して引き受けたんだったら何をするかってだけの話じゃん! 何でそんなクソ難しく考えてんの!? そんなに偉いの? お前。俺もう本当、ガチで腹が立ってきた! お前、何様なの?」とブチギレ、その後も説教が続いた。 また、タレントのJOYが出演した際は、坂上が彼の頭を引っ叩いたこともあった。登場早々、JOYはダウンタウンに「(自分は)どんなイメージでした?」と質問すると、隣にいた坂上は「だからお前もよぉ! いきなり来て質問してどうすんだよ馬鹿野郎! 時間ねぇんだよ俺たちよぉーー! 何様だ馬鹿野郎、お前!」と激怒。坂上と言えば、上下関係に厳しいことでも知られているが、JOYに対しても「言っとくけど、君のダメなところはね、タメ口利いてるところがダメなんだよ! キャラかなんか知らないけど、目上は目上だよ! 俺ねタメ口大っ嫌いなの! なにテメェふぜいがよ、タメ口使ってんだよって話なんだよ。キャラなんか関係ねぇだろ? キャラ逃げしてんじゃねぇか! 技術がねぇからキャラ逃げしてんだろ? そういうの許されんのか? だったらまずそのタメ口やめろよ」と高圧的な態度で責め続け、JOYは「すいませんでした…」と完全に萎縮モードとなっていた。 今回、打ち切り疑惑を報じた『週刊女性』によれば、坂上は『バイキング』の収録中、スタッフのカンペが遅いだけで不機嫌となり、説教をするなど、常にピリピリしているそう。フジスタッフも、ウエンツやJOYが受けたような坂上の厳しいダメ出しを連日受けているのかもしれない。
-
-
芸能 2020年06月21日 21時00分
「あの子、シメちゃおかな」佐々木希が島崎遥香に宣戦布告? 余裕の態度で応戦か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
女優の佐々木希が12日、自身のインスタグラムを更新。複数の女性との不倫問題で芸能活動を自粛している夫でお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建について謝罪した。 10日に渡部の不倫が『文春オンライン』に報じられてから、わずか2日でのスピード対応を見せた佐々木は、「主人の無自覚な行動により多くの方々を不快な気持ちにさせてしまい、大変申し訳ございません。今回の件について、夫婦でしっかりと話し合いをしようと思います」とコメント。現在も夫婦は、ひとつ屋根の下で生活をともにしているという。 夫婦は、共通の知人を介して知り合い2017年4月に結婚。18年9月に長男を出産し、同年には夫婦で初共演したCMが話題を集めた。周囲もうらやむ結婚生活と思いきや、そう甘くはなかったようだ。 >>同じ事務所で“サレ妻”に…佐々木希と杏、驚くべき共通点が? 不倫夫の“本性”を見抜けなかったワケは<< 佐々木というと、2006年8月、女性ファッション雑誌『PINKY』(集英社)の「プリンセスPINKYオーディション」でグランプリを受賞し、芸能界へ。その後は、モデルのかたわらタレントやグラビアアイドルとしても活躍した。08年11月公開の映画『ハンサム☆スーツ』で女優デビューすると、ドラマ出演をはじめ多方面で活躍を見せ、タレントとしての地位を確立。 また、毎年年末に米国の映画サイトTC Candlerが発表する「世界で最も美しい顔100人」のランキングで、佐々木はこれまでに6回のランクインを遂げ、世界からもお墨付きの美女として知られている。 だが、このランキングを巡って、火花を散らす小競り合いが勃発しているのだとか。佐々木は2010年を皮切りに6年連続で同ランキングにランク入りしているが、やがて風向きが変わり、13年から選出されるようになった元AKB48・島崎遥香との関係が険悪になったといわれている。 14年の同ランキングでは、女優の桐谷美玲が日本人トップの8位に食い込んだほか、石原さとみに続き佐々木は43位の結果を残した。そして、島崎は堂々の50位に入り、一躍話題に。さらに、15年の同ランキングでは、石原が日本人トップの19位に上昇する一方で、桐谷同様、大幅にランクを落とした佐々木は84位の結果となった。だが、島崎が佐々木を上回る74位となり、物議を醸したのだ。 「このランキングを疑問視するネットユーザーが、常に島崎に付きまとう『組織票』の力によって順位を上げたとの疑惑を深堀りし、島崎は佐々木のファンから猛攻撃を食らったのです。秋田では有名な美人ヤンキーといわれた佐々木ですが、ファンに対して“塩対応”するキャラの島崎が以前から気に入らなかったようです。すると、惨敗した腹いせに『あの子、シメちゃおかな』と佐々木が周囲に宣戦布告し、不良丸出しの威勢を見せつけていたとも噂されました。一方の島崎も『あたしのほうがかわいいじゃん』と余裕の態度を見せ応戦の構えを示した。関係者らは両者の鉢合わせを回避させ、平和主義で面倒な争いを嫌う、島崎も佐々木を敬遠していたといます」(芸能ライター) このことが原因とされ、一部では両者が2015年の新規共演NGリストにアップされたと報じられている。 美人だけに敵対心や嫉妬心は人一倍強いのだろうか。その後の両者の共演は確認できていない。また、佐々木は同年を最後に名前を連ねることはなくなった。 出産後の佐々木は、子育てに専念し仕事をセーブしていたが、4月からは『新説!所JAPAN』(フジテレビ系)にレギュラー出演。仕事を再開した矢先の悲劇に今後どう向き合っていくのだろうか。夫婦の動向にも注目が集まる。
-
芸能 2020年06月21日 20時00分
活動休止前のラストシングル発売時期がなかなか決まらない嵐
人気グループ・嵐が、7月29日に新曲「カイト」をリリースすることが15日、公式サイトやインスタグラムで発表された。 同曲は「NHK2020ソング」として、若くしてヒットメーカーとなったシンガー・ソングライターの米津玄師が作詞・作曲を手がけたもの。昨年大みそか放送の「紅白歌合戦」で初披露された。 >>延期になった嵐の新国立公演、中止の可能性も? 対応の遅さに批判の声も<< 初回限定盤DVD、初回限定盤Blu-ray、通常盤があり、通常盤には「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」で歌唱した奉祝曲「Journey to Harmony」を収録。また、ファンクラブ会員限定で購入できるファンクラブ会員限定盤も、数量限定で発売される。 「現在、ファンクラブの会員数は300万人に達していると言われるが、会員限定盤の発売により、またまた会員数が増えそうだ。さらに、通常盤に“特典”とも言える曲を入れる絶妙な商法により、トータルのセールスはミリオン突破確実では。ジャケットには大野智が手がけた絵画が使用されるというが、いずれ、その絵画も何らかの形で“商品化”されるかもしれない」(レコード会社関係者) 嵐といえば、昨年1月、早々と今年いっぱいでの活動休止を発表。しかし、その発表はあくまでも、今年夏に東京五輪・パラ五輪が行われることを想定してのものだった。 また、NHKで東京五輪・パラ五輪のスペシャルナビゲーターを務めているが、五輪・パラ五輪が来年への延期が決定。 NHKは嵐を引き続き起用することを発表しているものの、新型コロナウイルス感染拡大が収まらず、五輪の開催がさらに延期される可能性も浮上している。 「そうなると、活動休止前のラストシングル発売時期のメドがつかない。なので、そのうち『歌手活動はここまで』と線引きするのでは」(芸能記者) 五輪・パラ五輪の仕事を受けたばかりに、日程決定までは振り回されそうだ。
-
-
芸能 2020年06月21日 19時00分
知性派として期待されていた石黒賢、“物置”状態でレギュラー終了?汚名返上できるか【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年9月より情報番組『とくダネ!』(フジテレビ系)のスペシャルキャスターとして、毎週月曜日に出演している俳優の石黒賢。スポーツ担当の位置づけで自身がプレゼンするスポーツ企画を無難にこなし、コメンテーターとしての活躍が著しい。 最近では、複数女性との不倫スキャンダルで活動を自粛したアンジャッシュの渡部建について、「個人的には本人出てきて謝らないとまずいんじゃないの」と指摘。石黒の意見に共感する視聴者がいる一方で、渡部に対する批判は後を絶たない。 石黒というと、父で元テニスプレーヤー・石黒修氏の推薦によって1983年放送のドラマ『青が散る』(TBS系)でいきなり主演デビュー。その後は、代表作となった98年放送のドラマ『振り返れば奴がいる』(フジテレビ系)、『ショムニ』(同)などの人気作品に出演し、トレンディ俳優として人気を博した。 >>竹野内豊のトランクス一丁姿に衝撃! ワイルドの欠片もない体型にも驚きの声【有名人の消し去りたい“黒歴史”】<< 私生活では、一般人の女性を妻に持ち、一女二男に恵まれた。2005年4月、絵本『Scary』(トランスワールドジャパン)の翻訳をきっかけに、「絵本パパこれ読んで!シリーズ」として、同社からイシグロ・ケン名義で6冊の絵本を出版。また、08年よりWOWOW『ウィンブルドンテニス』のスペシャルナビゲーターを務めるなど、活動の場を広げている。 マルチな才能にあふれる石黒は、2009年3月から放送開始された情報番組『ひるおび!』(TBS系)の曜日パーソナリティーとして起用された。番組では石黒の他に、俳優の寺脇康文や高橋克典、高嶋政宏といった、曜日ごとに入れ替わる豪華俳優陣の出演が話題となった。だが、石黒の出演は番組制作者の期待をまんまと裏切る形となり、石黒の痕跡が今となっては“黒歴史”呼ばわりされている。 「成城大学出身の知性派として石黒のコメント力に期待を持たれたようでしたが、いざ話を振られた石黒は、ろくなコメントどころか、だんまりを決め込んでしまう始末。視聴者からの評判が悪かったのか、この曜日パーソナリティー制度そのものが半年で終了しています」(芸能ライター) だが、石黒は10年の時を経てまたしてもコメンテーターとして、冒頭番組に降臨した。しかし、スポーツ以外のニュースには相応のコメントが瞬時に湧いてこないのか、またしても当時から石黒の評判は芳しくないとされ、存在自体が“黒歴史”だという声も。 「例えば、教師間のイジメ問題を取り上げた際には、『学校の中核を担う先生だったので、その人たちがこんなことするんだと』といった素人同然のコメントを述べ、ネット上では『石黒の存在自体が“物置”同然。番組にとっての“黒歴史”なのでは』『コメントできないなら、もっとパッとするまともな俳優の方がいい』などの散々な叩かれようです。他には、海で漂流していた男性が救助された話題について、『救命胴衣ももちろん着けて……いや……着けていたかは分かりませんけど』と、早とちりして周囲を困惑させていました。また、2019年の台風19号の被害状況の深刻さを報じたときには、『僕も恐怖を感じました』とお門違いのコメントを口にし、視聴者からは呆れ声が続出していました」(同) 近年は、俳優として目立った活動はなく、新たな分野を開拓したいところなのだろうか。コメント力がイマイチとされている石黒だが、冒頭に述べた渡部への一喝は説得力がある。今後もこの調子で、バッサリ斬っていただきたいものだ。
-
芸能 2020年06月21日 18時00分
東出昌大が映画の宣伝で意味深発言も、報道陣はしばらく避けられそう?
俳優の東出昌大が、公開延期となっていた出演映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」(7月23日公開)の宣伝のため、6月15日放送の「ノンストップ」(フジテレビ系)に出演した。 東出は、1月に「週刊文春」(文藝春秋)により、女優の唐田えりかとの不倫が報じられ、妻の杏と別居。4社のCMを降板させられ大バッシングを浴び、3月に会見し謝罪していた。 >>杏が東出との離婚を急ぐ理由は金? 夫婦揃って読書家アピールも修復は不可能か<< 同番組では「外出自粛期間でハマったこと」を聞かれたが、東出は「読書。ちょっと難しい本とか。忙しい時期とかに敬遠しがちなお芝居の本とか、そういうものを読んだように思います」と明かした。 長澤まさみから「もともと読者家だよね」と言われると、東出は「今まで染み込んでこなかったことが染み込んでくるようになった。いろいろな発見があったと思います」と現状と照らし合わせるとなかなか意味深な発言。 今後やりたいことについて東出は、「服の整理や断捨離。いろいろなことを整理整頓したい」と語った。 「3月の会見では、母親が送迎して実家から会見場に向かっていた。おそらく、今も実家暮らしだろう。杏は離婚に向けて動いているようだが、コロナの影響もあり直接の話し合いはできていないようだ」(芸能記者) 3月の会見で東出は詰めかけた女性リポーターたちに追い詰められ、しどろもどろになるひと幕もあった。 今後、同映画のPRで公の場に登場すれば、またまた報道陣の“攻撃”にさらされそうだが、どうやら、もう報道陣と「密」になることはなさそうだというのだ。 「徐々に映画のイベントが行われるようになったが、基本的には無観客。舞台の登壇者たちはそれぞれ1メートルの距離を空け、客席の報道陣ともかなり離れていることがコロナの感染拡大予防の“ガイドライン”になっている。なので、イベントで報道陣は東出に近づけない状態」(映画業界関係者) 杏との問題が決着するまでは、その件について自ら口にすることはなさそうだ。
-
芸能 2020年06月21日 17時00分
田中圭、6期連続連ドラ出演で現在3本掛け持ち中! 多忙すぎるも事務所は安心?
Hey! Say! JUMPの山田涼介が、今夏スタートのTBS系ドラマ「キワドい2人-K2-池袋署刑事課神崎・黒木」に主演し、俳優の田中圭と初共演することを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、同ドラマはまったく性格の違う異母兄弟の刑事2人が、凸凹コンビで難事件を解決していくバディもの。ドラマデビュー15年目の山田は同局のドラマ初出演となる。 6期連続の連ドラ出演となる田中だが、4月期のフジテレビ系「アンサング・シンデレラ」とテレビ東京系「らせんの迷宮」(主演)を掛け持ち中。 >>田中圭の新ドラマ『らせんの迷宮』に原作ファンから不満?「全然雰囲気違う」の声も<< 新型コロナの影響で「アンサング」は現在も撮影中で、「らせん」は再開の準備を進めている状況。場合によっては、異例の3本同時撮影となる可能性も浮上。ちなみに、3作では薬剤師、天才科学者、破天荒な刑事を演じ分けることになる。 「もし、3本同時撮影となれば、休みがないどころか、1日のうちに複数の現場を掛け持ちするような事態にもなるのでは。おそらく、田中にとってここまで多忙なのは初めての経験なのでは」(テレビ局関係者) 03年に俳優デビューし、数々の映像作品に出演してきた田中だが、18年放送のテレビ朝日系の連ドラ「おっさんずラブ」で主人公を演じ大ブレーク。同作の劇場版もヒットした。 すると、一躍主役級の俳優の仲間入りを果たし、昨年の「CMタレント起用社数ランキング」(ニホンモニター調べ)では9社で売れっ子ぶりがうかがえたが、多忙になったことで事務所は安心しているようだ。 「一部で報じられたが、田中の趣味は賭けマージャン。黒川元検事長の“賭けマージャン問題”が騒動になったばかりで、こんな時期に田中がマージャンに興じていることが発覚すれば叩かれるのは必至。ドラマの撮影続きで当分、マージャンはお預けになりそうだ」(芸能記者) 雀士役などマージャンに関わる役のオファーがあれば、仕事しながらストレス発散になりそうだ。
-
芸能 2020年06月21日 16時00分
博多華丸・大吉も落選、アンジャッシュになれなかった『エンタ』芸人たち
6月16日深夜の『石橋、薪を焚べる』(フジテレビ系)に博多華丸が出演し、2005年に35歳で相方・大吉とともに、福岡から上京後に『エンタの神様』(日本テレビ系)のオーディションに落ちたエピソードを披露した。折しも当時はネタ番組ブーム。福岡限定とは言え、10年以上のキャリアがある彼らにとって、ネタにはそれなりの自信があったはずだが、落ちてしまった。 「エンタ」のオーディションには、失礼がないようにスーツを着て行ったが、福岡出身のスタッフがおり、「小学生のころ見ていました」と言われてしまい、結局のところ番組には出られずじまいだった。このほか、『笑いの金メダル』(テレビ朝日系)のオーディションにも落ち、唯一受かったのが、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の人気コーナー「博士と助手〜細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〜」だった。 >>大手お笑い事務所が福岡にも支部を持つ理由 意外な出身タレントも<< 『エンタの神様』と言えば、波田陽区やコウメ太夫といったキャラ芸人のほか、アンジャッシュが、実力派のすれ違いコントで注目を集めたことでも知られる。ただ、その裏には、華丸・大吉同様にハマらなかった芸人もいる。 鳥居みゆきは、無名時代に「ヒットエンドラーン」のネタをオーディションで披露するも、まったく相手にされなかった。ただ、ブレークすると、同じネタをやってくれと手のひらを返してきたとか。鳥居は別ネタで「エンタ」に出演しているが、毒気を抜かれた内容だった。 親子コンビで知られる完熟フレッシュの父親、池田57CRAZYも、別コンビを組んでいた時代に、何度も「エンタ」のオーディションを受けるも、箸にも棒にもかからなかった。あまりにもつまらなかったためか、スタッフから「ふざけるな」と怒られたこともあるとか。だが、娘レイラとコンビを組み、念願の「エンタ」出演を果たした。 賛否両論あるものの、やはり『エンタの神様』に出演できるかが、人気芸人のバロメーターではありそうだ。
-
-
芸能 2020年06月21日 14時00分
ゆりやん、おかずクラブ…ぽっちゃり芸人が30キロダイエットに成功 “見た目”で笑わせるのはもう古い?
17日、おかずクラブのゆいPが、ダイエットに成功したことを会見で告白。最大で121キロに達していたものの、新型コロナウイルスの自粛期間中に、約30キロ減量し、2桁台まで戻したことを明かした。また、オカリナも5キロのダイエットをしたという。 過去、同じぽっちゃり体型の女芸人・ゆりやんレトリィバァも、足掛け2年で30キロのダイエットをしたと告白している。『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)で放送された内容によると、パーソナルトレーナー・岡部友の指導の元、筋力トレーニングを実施。食生活も改善し、健康体になっているという。 >>バービー、久米宏の後番組に抜擢! 女性ウケは抜群も、心配な路線に進んでいる?<< 彼女は同番組内で「“女芸人で太ってた方が面白い”って(言われている)、確かにそうかもしれない」と前置きしつつ、「とにかく努力をして、人間としてパワーアップしたい」と述べた。自身のYouTubeチャンネルでも「おなかいっぱい食べることも幸せですけど、最高の自分でいられる方がよっぽど幸せ」と述べている。 「おかずクラブもゆりやんも芸で身を削るのではなく、健康面や私生活の幸せを優先した結果、ダイエットをしました。先日、水原希子が『最も美しい顔ランキング』(TC Candler)に勝手に選出されたことを明かしつつ、『美の基準は人それぞれ』と批判。彼女の訴えに多くの賛同する声がありましたが、今回の一件と共通する部分もあると思います。女芸人が自身の体型をウリにして芸をするのはもう古いです。“見た目”で評価を得たり、人を笑わせる時代ではなくなったのです。コンプレックスを売りにして笑いを生むのも手段の一つですが、今後淘汰されていく可能性が高いです」(芸能ライター) 現在ブレイク中の女芸人・3時のヒロイン(ゆめっち、かなで、福田麻貴)は、ネタのクオリティもさることながら、インパクトのある体型がウリの一つ。彼女たちはどうするべきなのだろうか。 「現在、先に売れた2組を追い掛ける形となっていますが、まだ見た目に頼っている部分も多いです。しかし、ブレーンの福田がしっかりしていますし、時代に沿った立ち回りをしていくことでしょう。今テレビに出られているうちに、トークスキル、バラエティスキルを磨いて、未来に備えるべきです。3人がこれから、どのようなアプローチで笑いを生み出していくのか、楽しみにしたいところですね」(同上) ゆりやんの言うように「女芸人は太っていた方が面白い」という風潮がまだ残っているのも確か。彼女たちの発言や行動していることが世間に広がれば、“笑い”に対する価値観も変わってくるのかもしれない。
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 4月22日から4月28日
2017年04月29日 18時00分
-
アイドル
アイドル・9nine&女子ラグビー・青木蘭、異色の対談が実現!
2017年04月29日 17時29分
-
芸能
嵐・相葉主演のドラマ貴族探偵、つまらないから数字が下がり再び沸いた「月9廃止論」
2017年04月29日 17時00分
-
ミステリー
体に生えたトゲで岩をも動かす!? 謎の魚「ロック・ローリング・ホワイトフィッシュ」
2017年04月29日 17時00分
-
芸能
小島瑠璃子、バレーボール石川祐希選手に惚れ惚れ「バレー界の王子様」
2017年04月29日 15時30分
-
芸能
玉の輿に乗った菊川怜
2017年04月29日 15時27分
-
レジャー
天皇賞・春(GI、京都芝3200メートル、30日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年04月29日 15時23分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(4月30日)天皇賞(春)(GI)他4鞍
2017年04月29日 15時09分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/30)スイートピーS、他
2017年04月29日 15時05分
-
その他
【不朽の名作】青春映画というよりハードボイルド映画「スローなブギにしてくれ」
2017年04月29日 12時00分
-
スポーツ
本拠地移転へ 日本ハムが目指すボールパーク構想(2)
2017年04月29日 09時00分
-
芸能
天月-あまつき- ニューシングル『Mr.Fake/ツナゲル』を7月19日にリリース
2017年04月28日 21時00分
-
その他
疲労回復に効果的! アスパラギン酸「アスパラの生ハム巻きフライ」
2017年04月28日 17時00分
-
芸能
AI、4年ぶりのオリジナルアルバム「和と洋」の超豪華内容が遂に解禁。新たなティザーも公開! iTunesで予約・注文スタート!! さらに、映像商品「THE BEST TOUR」も同時リリース決定!
2017年04月28日 15時44分
-
芸能
Suchmosが全国ツアーファイナル公演で新レーベル『F.C.L.S.』ローンチを発表
2017年04月28日 14時38分
-
レジャー
青葉賞(GII、東京芝2400メートル、29日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年04月28日 13時05分
-
スポーツ
本拠地移転へ 日本ハムが目指すボールパーク構想(1)
2017年04月28日 12時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/29)青葉賞、他
2017年04月28日 11時49分
-
芸能
ゆりやんレトリィバァ、肥満解消へダイエット「8グラム痩せました」
2017年04月28日 11時10分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分