-
社会 2021年02月15日 17時30分
橋下氏、森氏後任問題に「オリンピックを実行するだけの組織」 実務型の人選をすべきと主張し賛否
15日の『グッとラック』(TBS系)で月曜レギュラーの橋下徹氏が、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の新会長の人選について持論を展開し、反響を集めている。 この日番組では、12日に組織委員会の会長の辞任を表明した森喜朗氏の後任として、日本サッカー協会相談役の川淵三郎氏が就任するとの報道がされたものの、白紙となったことが取り上げられた。スタジオでは、国山ハセンアナウンサーが、元JOC参事の春日良一氏の話として、川淵氏が会長になれなかった理由をフリップを使いながら紹介した。その理由は「人選プロセスが不透明と批判されたため」「政府与党から批判があったため」「小池都知事から働きかけがあったため」の3点だった。 >>『サンモニ』仁藤氏「『おじさん社会』の構造を変える必要がある」発言に賛否 関口宏は「うーん」<< この「人選プロセスが不透明」という点について、コメントを求められた橋下氏は「僕は、森さん相談役、川淵さん会長がベストな組み合わせだと思ってました」と話し始めた。そして、「国民は、オリンピック組織委員会に何を求めてるのかなあと思うんですよ。3月の末までにやるやらないの判断をして、やるんだったら強引にオリンピックを実行しなきゃいけないんですよ。(組織委員会は)オリンピックを実行するだけの組織で、世の中を変える組織でもなければ、オリンピックが終われば解散する組織なんですよ」と組織の位置づけを語った上で、「世間はそこに多様性だとか、世界に向けての発信だとかいろんなことを盛り込んで、組織委員会を今から一から改革してどうするのかなと思うんですけどね」と疑問を呈した。「象徴的な意味合いとか、多様性とか、世界の発信とか、これはオリンピックの主催者である小池さんがその役を担えばいいわけです」と持論を述べた。 発言の最後には「僕が国民の感覚からずれているのかわからないですけどね」と締めくくったものの、この後の発言機会にも「組織を数か月間回せる人材を選ばなきゃいけないと思います」と実務型の人選をするべきとの主張を繰り返した。 この橋下氏の発言に、ネットでは「世間や世界とあなたの認識はズレまくりです」「多様性やジェンダーを考えない組織なんてあり得ない」などの批判がある一方、「今は着実に仕事をこなす人でいい」「やっぱり実務型の川淵さんで良かったんだよ」などの賛同する意見も多く見られた。 いずれにせよ、この時期に時間をかけて会長を選んでいる余裕はない。橋下氏の言う実務者も必要だが、世界が納得する人選となると、選択肢は多くないのではないだろうか。
-
芸能ニュース 2021年02月15日 16時00分
『馬好王国』MC神部美咲、色気漂うセクシーカットを披露! ヤンマガWEB4週連続掲載企画の第2弾公開
タレントの神部美咲が、13日より公開されたヤングマガジン(講談社)のウェブサイト『ヤンマガ WEB』に登場した。 神部は、同サイト内の『グラビアちゃんはバズりたい』、4週連続掲載の第2弾ページに出演。今回は、花と戯れる色気漂うフェチグラビアを披露している。大人の色気とあどけなさが混在している彼女の魅力たっぷりのカットは、ファン必見だ。 >>『馬好王国』『週末はウマでしょ!』出演、神部美咲が大胆な水着姿を披露!『ヤンマガWEB』に初登場<< 2020年4月から『馬好王国∼UmazuKingdom∼』(フジテレビ系)にMCとして抜擢され大ブレイクした神部。2021年1月からは、『週末はウマでしょ!』(フジテレビ系)にもアシスタントとしてレギュラーが決定するなど、バラエティでも注目を集めている。ヤンマガ WEBhttps://yanmaga.jp/gravures/idols/4900249c7e6a6b7991baf212eb373d02
-
社会 2021年02月15日 16時00分
志らく「浅田真央ちゃん置いとけばってことになる」森会長後任問題巡る発言が物議 「失礼すぎる」の声
15日放送の『グッとラック!』(TBS系)で、東京五輪・パラリンピック組織委員会会長を辞任した森喜朗氏の後任問題を取り上げたものの、MCの立川志らくの発言に疑問の声が集まっている。 11日には、森氏が初代Jリーグチェアマンの川淵三郎氏に後任を打診したものの、12日には白紙に。現在、後任問題には国内外から大きな注目が集まっており、『グッとラック!』では、候補者として、橋本聖子五輪担当相や、元スポーツ庁長官の鈴木大地氏、フィギュアスケート金メダリストの荒川静香氏、安倍晋三元首相らの名前が上がっていることを紹介していた。 また、世間からは「若い人」や「女性」を求める声も上がっているが、志らくは「女性で若いっていうキーワード出てくるっていうことは、それこそ逆差別ですよ」とバッサリ。さらに、「ちゃんと能力がある人がやらないと。あと数か月だから」とした。 >>『サンモニ』仁藤氏「『おじさん社会』の構造を変える必要がある」発言に賛否 関口宏は「うーん」<< さらに、「どうせオリンピックはやらないからお飾りで、有名なアスリートをポンって置いとけっていうのも一方であるかもしれない」と指摘。「けど、やっぱりここはちゃんとした人がならないと」と年齢や性別ではなく、適任者を見極めるべきだとした。 しかし、その後、志らくは「若くて女性が良けりゃ浅田真央ちゃん置いとけばいいじゃねぇかってことになっちゃう」と発言。その意図について、「ポンって置いといてみんな知ってるから、すごいクリーンなイメージになって森会長への皮肉にもなるしね」と説明したが、「でもそれじゃダメなわけでしょ?」と呼びかけていた。 この志らくの発言について、視聴者からは「ここで名前を出すのは失礼すぎる」「浅田真央ちゃんのことをただ『若くて女性なだけ』って言っているようなもの」「浅田真央だって立派な大人なんだから今の言い方はひどすぎる」という批判の声が集まっていた。 誰もが知ってるトップアスリートだからこそ上がった浅田の名前だが、この文脈で名前を出した志らくに、多くの視聴者が「失礼」だと感じたようだ。
-
-
芸能ニュース 2021年02月15日 14時15分
藍井エイル、バナナマン日村に懺悔?『超次元音楽祭』に登場、1年ぶり有観客ライブに興奮
『オダイバ!!超次元音楽祭 -ヨコハマからハッピーバレンタインフェス2021-』が2月13日、14日の2日間、横浜・ぴあアリーナMMで開催され、初日に藍井エイルが登場した。 「心臓がバクバクですごい息が上がっています」。コロナ禍により、MCありでは約1年ぶりの有観客ライブとなった藍井。挨拶代わりの「IGNITE」で会場の空気を温めると、続く「シンシアの光」では、ブランクを感じさせない力強いボーカルをアリーナ中に響かせた。 >>全ての画像を見る<< MCではバレンタインの思い出話を披露。中学生の頃、手作りの生チョコレートに挑戦した際、生クリームをホイップクリームと間違えてしまった。「固まるにつれて脂が沈殿し、押したらグシャって音がして、冷凍庫に入れたらグショグショの地獄のような生チョコができた」。残念ながらそのチョコは廃棄したそうだが、それ以来「人生で一度も生チョコを作っていません」と自虐ネタで笑わせた。 「失敗で終わらせたくないじゃないですか。みんなで楽しい最高の1日にしたい」と言って、「I will...」、「ラピスラズリ」、「流星」とシングル曲を連続投下。神セトリのラストは「シリウス」。サビでは「心の中で!」と叫んで客席にマイクを向ける。青のペンライトが一斉に振られ、無言の大合唱が会場を包んだ。 トークコーナーでは、司会のバナナマン・日村勇紀扮するヒムの神に「21時間連続でゲームをしてしまった」と懺悔。藍井いわく「ゲームの内容が幻覚と幻聴に現れた」とのことで、デビュー前からゲーム好きだったがオンラインゲームに移行して次第にエスカレートしたと話した。 「夏休みに入るタイミングで、21時間連続でゲームをした。寝ようとして眼を閉じるとモンスターが出てくる。寝付こうとすると幻聴でゲームのBGMが聞こえて、ご飯も片手で済むようにゼリーを飲んでいた」。あまりの廃人ぶりに「もう少しで終わるな、私」と思って止めたそう。日村からは無事に許しを得たが、「最近は長くても10時間」とコンスタントに続けていることを明かし、「長えな」とツッコまれていた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能ニュース 2021年02月15日 13時00分
人気歌い手、地震直後に「自然災害大好き」ツイートで批判 「謝る気もない」と反論、ファンからは擁護も
人気の歌い手・ゆきむら。が13日に投稿したあるツイートが、ネット上で猛批判を集めている。 問題となっているのは、福島県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生した13日夜に投稿されたツイート。地震発生から10分後に投稿されたもので、「自然災害大好き芸人だから うわあみんな死ね死ねーー〜俺も死ねーー〜って思ってたら 治っちゃった」「明日も生きよう」とつづられていた。 死者こそ出なかったものの、各地で停電が発生したり、東北や関東では土砂崩れも発生した今回の地震。このツイートに対し、ネット上からは、「いくらなんでも不謹慎すぎる」「炎上商法だとしても気分悪い」「トラウマになったり怪我人が出たりしてるのに、同じ日本人として恥ずかしい」といった批判が殺到した。 しかし、一方では、ファンから「自然災害好きなのめっちゃ分かります」「自分の意見をはっきり言えるゆきむら。さんがすきです」という賛同の声も。また、「寄ってたかって叩くのはどうかと思う」といった批判への反論まで見受けられた。 >>しょこたん「家にひびが!」地震後のツイートが物議 「不安を煽らないでほしい」の声も<< 「また、ネット上では、ゆきむら。への擁護に対する疑問の声も上がっており、『こんなこと言えるってことがかっこいいとでも思ってるのか…?』『本当にファンなら間違ってることは間違ってるって指摘した方がいい』という声も上がっていますが、ほとんどのファンは考えを変えず。ツイートのリプライ欄には賛否両論が集まっている状態になっています」(芸能ライター) その後、ゆきむら。は深夜に再びツイッターを更新し、「例え親が死んでもどうでもいいんよなあ 誰が死んでもまじで何も思えない」と断言。「地球のこととか他人とかどうでもいい 謝る気もない」「どれだけ頭を使ってもぼくにはわからない 嫌われても幻滅されても全然いい」とツイートし、再び賛否両論を巻き起こしていた。記事内の引用についてゆきむら。ツイッターアカウントより https://twitter.com/X1ller4
-
-
芸能ニュース 2021年02月15日 12時30分
刀剣男子、バナナマンと即興劇披露 『超次元音楽祭』トラブル乗り越え「僕らの遊びに付き合ってもらいます」
『オダイバ!!超次元音楽祭 -ヨコハマからハッピーバレンタインフェス2021-』が2月13日、14日の2日間、横浜・ぴあアリーナMMで開催され、初日にミュージカル『刀剣乱舞』刀剣男子が登場した。 この日は小狐丸、今剣、大和守安定、和泉守兼定、堀川国広、長曽祢虎徹、蜻蛉切、陸奥守吉行、巴形薙刀、明石国行、鶴丸国永、篭手切江の選抜メンバーによる特別編成。テーマ曲「刀剣乱舞」が流れると、円陣を組んだ12人の姿がステージ中央に浮かび上がる。1曲目は「mistake」。ダンサンブルなリズムに乗って軽快なフォーメーションを見せた。 >>全ての画像を見る<< 途中、マイクトラブルに見舞われるハプニングもあったが、自己紹介では和泉守兼定が「地声で大丈夫」とマイクなしで名乗りを上げ、他のメンバーも続くなど結束の固さを示した。「あるじ様、僕らの遊びに付き合ってもらいますよ」、「心の声で伝えるぞ」と叫んで、小狐丸、今剣、蜻蛉切、明石国行、鶴丸国永、篭手切江が代表曲「約束の空」をパフォーマンス。客席もペンライトを振って応えた。 堀川国広の独唱「きみを探してた」から、大和守安定、和泉守兼定、長曽祢虎徹、陸奥守吉行、巴形薙刀が加わった『結びの響き、始まりの音』出演メンバーによる「Secret Sign」、蜻蛉切と鶴丸国永のデュエット「Impulse」など、ファンに嬉しい趣向を凝らしたセットのフィナーレは「獣」。「覚悟決めた俺たちの/覚悟決めた生きざま」をステージに刻んだ。 昨年1月の第1回以来の出演となった刀剣男子。トークブロックでは、司会のバナナマン(設楽統、日村勇紀)と即興劇を披露。人間の姿になった名刀が歴史改変を目論む勢力と戦う『刀剣乱舞』の世界観にちなんで、「過去を変えたい」という日村に刀剣男子が挑んだ。 「こいつらか?歴史を変えようとしているのは」(和泉守兼定)、「さっき過去を変えたいって言ってたよね」(大和守安定)と詰め寄る一同。しかし、日村が過去を変えようとする理由を聞いて衝撃を受ける。成敗するたびにゾンビ設定の日村が生き返るお約束の展開で会場を大いに沸かせた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能ニュース 2021年02月15日 12時10分
しょこたん「家にひびが!」地震後のツイートが物議 「不安を煽らないでほしい」の声も
タレントの中川翔子がツイッターに投稿したある画像を巡り、ネット上で困惑の声が集まっている。 問題となっているのは、13日夜に福島県沖で発生した震度6強の地震の後に投稿したツイート。地震は東京でも震度4を記録していたが、中川は廻り縁と思われる個所に亀裂のようなものが入った写真を投稿し、「家にひびが!」と訴え。「怖すぎた長かった、地震 みなさん大丈夫ですか?心配です」とファンに呼びかけつつ、「また東北に大きな地震、もうやめてほしい」とつづっていた。 この投稿に中川の元には、「大丈夫ですか!?」「その部屋から離れた方がいいかも」といった心配の声が寄せられた。 しかし、一方ネット上からは、「廻り縁のつなぎ目では?」「それはただのつなぎ目ですのでご心配なく」「多分繋ぎ目だから大丈夫だと思うよ」とヒビではなくつなぎ目ではという指摘も見受けられた。 >>中川翔子、「欠席したはずの卒業式」の思い出を語っていた? ネットでは“またか”の声も<< 「また、地震発生時、中川はユーチューブでゲームの生配信を行っていましたが、地震発生直後、天井付近を指差し、『うち震度4であんなヒビ入ったからね!』と発言する場面がありました。震度を知る前だったため、ネットからは『言ってることバラバラ』『今回入ったヒビじゃないのに今回入ったものにしたいの?』という疑問の声や、『必要以上に不安を煽らないで欲しい』といった苦言も見受けられました」(芸能ライター) とは言え、この疑問に対し、ネット上からも「『家にヒビが!』だけで、今回入ったものとは言ってない」「前のヒビと今回のヒビは別のものなのでは?」という擁護も見受けられた。 大きな地震で多くの人が不安になっているからこそ、このツイートにさまざまな声が集まってしまったようだ。記事内の引用について中川翔子公式ツイッターより https://twitter.com/shoko55mmts
-
芸能ニュース 2021年02月15日 11時55分
人気ユーチューバー、殺害予告を受けていた 「身内を心配しな」とも脅され、法的対応を勧める声も
電化製品のレビュー動画などを多く投稿しているユーチューバーのカズが10日、自身のYouTubeチャンネル「カズチャンネル」で、殺害予告を受けたことを報告。ファンからは心配の声が寄せられている。 「ふぁ!殺害予告きたけど、あかんぞこれ。」のタイトルで動画を更新したカズは冒頭で、「私の所にも来ちゃったんだよ…」と明かし、脅迫を受けたことを報告。カズは「YouTubeをやってるとsometimes(時々)ありますよ」と明かし、とあるアプリを通じて殺害予告を受けたと伝えていた。 カズによると、アプリを通じて「(視聴者から)電話が何回もかかって」きたそうだが、カズが電話に出ないでいると、「死ね殺す」というメッセージが複数回送られてきたという。カズはそのメッセージに対し、「ほんと殺さないでください」と返信したが、その後、反応はなかったそうだ。カズは「誰か分かんない人が、死ね殺すって言うんだもん。怖い」と率直に気持ちを表していた。 また、カズは「先日、生配信をやって」いた時にも、脅迫を受けたと告白し、その時は「通報したらころす」というコメントが届いたそう。さらに6年前には、より「キツめの」脅迫を受けたと続け、その時には「そんなことより馬鹿な身内どもを心配してやりな俺が襲いにいくまで見守っとくんだな」というコメントが届いたそうだ。また前後には、「周りのやつから殺してお前だみたいな」と動画では明かせないほどの言葉が並んでいたそうで、冗談や面白半分でも「絶対にやめてください」と呼びかけていた。 >>キャバクラ経営ユーチューバー、風営法違反を謝罪も「コロナのせいにしてる」更に批判集まる<< この動画を受け、視聴者からは「気をつけて下さい!」「YouTuberの中で1番無害な人でも来るんだな」といった心配や驚きの声が挙がっていたが、カズが今回は警察には相談しないと明かしたことで、「これは警察に言わないと社会のためにもなりません」「このような行為を抑制させるためには、しっかりとした法的対応を取ること。そうすれば、今後このような被害に遭われる著名人の方も少なくなると思います」「脅迫などをすると、どのようになるって言うことを教えることも優しさだと思います」などの指摘も相次いでいた。 「カズさんは穏やかな口調が好評でアンチが少ないユーチューバー。先月、地元・福井県が大雪に見舞われた際は現地の様子を動画で伝えるなどし、感銘を受けた視聴者も多かったです。しかし、過去には批判を浴びたことも。ユーザーの興味・関心に合わせて配信されるYouTubeのパーソナライズド広告がキッズ向けのチャンネルに対して停止されることを動画で解説した際、『無理やりな停止』と発言。カズさんはあくまでも解説をしただけなのですが、カズさんの発言だけが一人歩きしてネットニュースになってしまったことで、『偉そう』『上から物申すな』などの批判を浴びたことがありました」(芸能ライター) 今回の殺害予告は何か原因があるのかは不明だが、犯人は殺害予告は罪になるということを自覚すべきであろう。記事内の引用についてカズチャンネルのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCVPz_nauEJpqPxxvYiOpCHQ
-
芸能ニュース 2021年02月15日 07時00分
2世アナのゴリ押しも要因? TBS、中堅クラスの女子アナ退社が相次ぐ理由
TBSの笹川友里アナウンサーが今月いっぱいで同局を退社することを7日、自身のインスタグラムで発表した。 笹川アナは、日本女子大卒業後の2013年4月同局に入社して制作局に配属されたが、「美人すぎるAD」と話題になったこともあり、14年4月からアナウンス部に異動を果たしていた。 17年12月にフェンシングの元日本代表で北京、ロンドン五輪銀メダリストの太田雄貴氏と結婚。18年6月に第1子を出産していた。 笹川アナは「2月末でTBSを退社致します」と報告。「ADとアナウンサーどちらも経験させて頂いた8年間の会社員生活で築けた沢山の思い出と経験と一生物の仲間を大切にしながら今後も人生を歩んでいこうと思います」と感謝の言葉を記した。 今後については、「働き方は少し変わりますが、夫と娘を支えつつ、ラジオなどで皆様と繋がれる機会を楽しみにしております」とした。 >>“負の連鎖”を断ち切れていなかった『NEWS23』 昨年のリニューアル以降不運続き<< 「笹川アナは、産休を経て昨年10月に仕事復帰を果たしたばかり。それから日が浅いにもかかわらず、あっさり退社を決断したということは、復帰後、職場内で猛烈な違和感を覚えてしまたのでは。もともと、制作志望だったこともあり、アナウンス部に最後までなじめなかったのかもしれない」(テレビ局関係者) 同局と言えば先月、伊東楓アナウンサーが出演したラジオ番組で、2月末で退社することを発表。退社後、絵本作家をめざし、今年中にドイツに居住する予定で、さらに3月に初作品が発売されることも明かした。 「笹川アナ、伊東アナともに年齢的に中堅クラスだが、相次いで退社を発表。このところ、局の上層部は田村憲久厚労大臣の娘の田村真子アナウンサーや狂言師の野村萬斎の娘の野村彩也子アナウンサーを積極的に起用しているが、そんな偏った若手陣の起用が中堅アナの退社が相次ぐ一因と思われる」(同) 上層部は起用法を見直した方が良さそうだ。
-
-
芸能ニュース 2021年02月15日 04時00分
星野源、橋本環奈、浜辺美波が先生役を演じるシリーズ新作! 卒業式テーマのドコモCM、息の合った演技に注目
星野源、橋本環奈、浜辺美波が、15日から全国で放映されるドコモの新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 本CMは、星野をはじめとする豪華キャストが先生を演じるシリーズの第2弾。高校時代に星野が担任を務めるクラスメートだった橋本と浜辺が共に教師となり、偶然にも3人が同僚となった学校で行われた卒業式。変わらない友情や、担任だった星野とのつながりなどを、星野の楽曲『Friend Ship』に乗せて描かれている。谷川俊太郎氏の詩『未来へ』を朗読しながら涙をこらえ声を絞り出す星野の表情や変わらない泣き姿が懐かしく、ついマネをしてしまう橋本と浜辺。それに気づきバツの悪そうな表情で「モノマネやめてー」という星野の姿など、仲むつまじい3人の関係性に注目だ。 撮影では、生徒たちと別れる寂しさを面白く表現するため演技を追求した星野。涙もろさを強調しながらも、映像としての面白さを追求するため監督と星野がアイデアを出し合う場面も。また、ピッタリと息の合った橋本と浜辺は、役の中だけでなく現場でも仲が良く、常に自然体で撮影に臨んでいたという。 また、ロングバージョンとなる60秒版も、ドコモのロング学割特設WEBサイトにて、15日より公開される。特設サイトhttps://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/teacher/gakuwari2021
-
芸能ネタ
元祖“逆輸入俳優”金城武は前より活躍中? ディーン・フジオカは同じ運命をたどるのか
2018年12月30日 12時10分
-
芸能ネタ
独立から1年以上でかなり変わった元SMAP3人の環境
2018年12月30日 12時00分
-
レジャー
天野喜孝氏、「生まれて初めて」のガンダム油絵公開 タツノコプロ出身アーティスト集結
2018年12月30日 06時30分
-
芸能ネタ
2018年ナンバーワンブレイク芸人のみやぞん その陰にあの芸人の“やらかし”?
2018年12月30日 06時10分
-
スポーツ
炎上発言で世間をにぎわせる張本勲氏 2018年最も視聴者をヒートアップさせた発言は
2018年12月30日 06時00分
-
芸能ニュース
Suchmos、人生初の囲み取材「すごい圧力」と苦笑い 「紅白は想像つかない舞台」
2018年12月29日 22時10分
-
芸能ニュース
氷川きよし、紅白和太鼓コラボの“肉体美にびっくり” 今年は「一番いい年でした」
2018年12月29日 21時50分
-
芸能ネタ
“女芸人はつまらない”というレッテルを払しょくしたのは、あの女ピン芸人2人?
2018年12月29日 21時40分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】テレビの生放送で5千人が大喧嘩!?有名歌手も避難する騒ぎに
2018年12月29日 21時20分
-
芸能ネタ
22回目の紅白出演の松田聖子、男性遍歴も人並外れた“大物”ぶり【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2018年12月29日 21時00分
-
アイドル
嵐、紅白初出場時の中居正広からのフォローに感謝 キンプリにも力添えを約束
2018年12月29日 21時00分
-
芸能ニュース
星野源、紅白の『おげんさん』コーナーはまだ内容未定? 「アイデア」歌唱の演出にも注目
2018年12月29日 20時15分
-
芸能ニュース
DA PUMP・ISSA、ネットの“疲れている”指摘に「余計なお世話だよ!」
2018年12月29日 18時20分
-
芸能ネタ
千原ジュニア、間寛平の語るバラエティーを仕切る“MC”の共通点とは?
2018年12月29日 18時20分
-
アイドル
関ジャニ「すばるくんがいない分も」紅白に意気込み 村上は来年、司会を目指す
2018年12月29日 18時05分
-
芸能ニュース
放送前から大炎上? 次期ドラマ『ちょうどいいブスのススメ』、タイトル変更も未だクレーム止まず
2018年12月29日 18時00分
-
芸能ニュース
紅白司会の内村光良、櫻井翔と共に広瀬すずの度胸を絶賛 出川哲朗は「人選ミス」?
2018年12月29日 17時50分
-
スポーツ
1位の称号は誰の手に?プロ野球打撃6部門の“平成”記録
2018年12月29日 17時40分
-
アイドル
指原莉乃、AKBグループ卒業後は紅白司会を狙う? 運営への憤りも漏らす
2018年12月29日 17時35分