-
芸能ニュース 2021年02月14日 12時10分
韓流ブームの先駆けヨン様、現在は資産150億円超え? 芸能プロの社長は退き、現在の活動は
Netflixで配信されている韓流ドラマ『愛の不時着』や『梨泰院クラス』などが人気を呼び、日本では韓流ブームが巻き起こっているが、韓流ブームの先駆けと言えば、2003年に日本で初放送された『冬のソナタ』(NHK BS2)だろう。同ドラマをきっかけに韓国文化に興味を持ったという人も多いだろうが、特に同ドラマに出演していたペ・ヨンジュンは“ヨン様”の愛称で親しまれ、一躍人気者となった。 当時はペ・ヨンジュンの写真集やDVDが発売されると飛ぶように売れたが、最近は日本でペ・ヨンジュンの名前を聞くことはあまりない。ペ・ヨンジュンは今、何をしているのだろうか。 「ペ・ヨンジュンさんは2006年に10億円を投資して、芸能プロダクションを設立しています。このプロダクションは多くの有名タレントが所属し、ペ・ヨンジュンさんの社長としての手腕はかなりのものだったようですね。プロダクションは2018年に売却して、現在は筆頭株主という立場なようです」(芸能記者) プロダクション売却後は、実業家として成功を収めているようだ。 >>新春早々韓国の大物カップルが交際報道を認めた裏側<< 「プロダクションを売却後は、グローバルブランディングのコンサルタントとして活躍するほか、スポーツ企業や仮想通貨などに投資する実業家として活躍中です。そのどれもが成功を収め、資産は150億円越えとも言われていますよ。韓国の長者番付ランキングには常に上位の方に名前があるほどだそうです。ちなみに、現在は、韓国映画『パラサイト半地下の家族』の街のモデルにもなった韓国のビバリーヒルズとも言われる城北洞(ソンブクトン)に、マイホームを購入してそこで生活しています」(前出・同) 仕事は順調を極めているようだが、私生活はどうなのだろうか。 「プライベートでは、2015年に韓国の女性アイドルグループ『Sugar(シュガー)』のメンバー、パク・スジンさんと結婚し、現在は、2人のお子さんにも恵まれています。俳優の活動は2011年から休業しているようで、今は韓国でもメディアに出ることはほとんどないようです」(前出・同) ペ・ヨンジュンの人気がなければ、韓流ブームが到来することもなかったかもしれない。そんな彼の姿を再び見たいと願う当時のファンは少なくはないだろう。
-
芸能ニュース 2021年02月14日 12時00分
ドラマが好調で日テレも戦略変更? 亀梨和也、厳重注意後の俳優仕事が好調
KAT―TUNの亀梨和也が主演する1月期の日本テレビ系ドラマ「レッドアイズ 監視捜査班」が初回平均世帯視聴率12.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)と好スタートを切った。 同ドラマは、婚約者の命を奪われた元刑事を演じる亀梨が、スタントマンなしのアクションシーンに挑みながら難事件に迫るサイバークライムサスペンス。 第2話10.4%、第3話は9.9%と数字を下げているものの、放送されるたびにネット上では反響を呼んでいる。 「ネットでは、亀梨演じる主人公の婚約者の命を奪った凶悪犯・青いコートの男がいったい誰なのかで盛り上がっている。何人かに絞られた中、第3話を終えた時点では、ハッカー役で主人公と共闘しているSixTONESの松村北斗が最有力候補。とはいえ、今後、新たな展開を見せ盛り上がるのでは。日テレとしては、竹内涼真主演の『君と世界が終わる日に』に期待を寄せていたが初回から1ケタ続き。亀梨のドラマを盛り上げる戦略に切り替えたようだ」(放送担当記者) >>アニバーサリーに運がない? KAT-TUN亀梨、好調な主演ドラマで厄を落とせるか<< 亀梨といえば、ジャニーズ事務所が総出で新型コロナウイルス感染予防対策に努めていた昨年7月、親友で俳優の山下智久らと外食。 その中にいた未成年女性が飲酒したことが報じられ、亀梨は事務所から厳重注意を受けてしまった。 結局、山下はこの件で活動を自粛し10月末でジャニーズを退所してしまった。 一方、亀梨はその処分を受けた後、主演映画「事故物件 恐い間取り」(中田秀夫監督)が公開されたが、そこから俳優としての仕事運は上がっている。 「亀梨にとって初のホラー作品となったが、若い世代を中心に集客し最終的に興行収入23.4億円を記録。亀梨の主演作では過去最高の興収となった。『レッドアイズ』もこのまま話題になり続ければ劇場版の製作がありそうだ」(芸能記者) 活動がそれほど多くないグループだけに、ソロの俳優業が忙しくなりそうだ。
-
スポーツ 2021年02月14日 11時00分
白鵬・鶴竜、3月場所で引退でも心配無用? 次期横綱と目される有力候補たち、早ければ5月場所後に誕生か
大相撲力士の番付の中で最も高い番付である横綱。現在は白鵬(2007年7月場所~)、鶴竜(2014年5月場所~)の2名が在位しているが、その両名に3月場所での引退危機が迫っている。 両横綱は2人合わせて50回(白鵬44回、鶴竜6回)の優勝を誇るが近年は休場が目立っており、昨年も白鵬、鶴竜共に6場所中4場所を休場(途中休場含む)。昨年11月場所後には横綱審議委員会(横審)から、内規で定められている決議の中で2番目に重い「注意」を受けている。 ただ、この横審の決議もむなしく、両横綱はそろって2021年1月場所を全休。そのため、3月場所(同月14日初日)の成績次第では横審が最も重い決議「引退勧告」を出す可能性がささやかれている。また、鶴竜については師匠・陸奥親方が、3月場所が進退のかかる場所になると明言したことも伝えられている。 仮に両横綱が引退となれば、5月場所からは約28年ぶり(1993年1月場所以来)に“横綱空位時代”が訪れることになる角界。一部では「しばらく後任が出てこない暗黒時代になるのでは」との声も挙がっているが、“ポスト白鵬・鶴竜”となり得る力士が全くいないというわけではない。 >>綱取り絶望の貴景勝、初日からタブーを犯していた? 初挑戦は4日で終了、朝青龍・鶴竜らと明暗分かれたワケは<< 次期横綱候補の本命といえそうなのが、2021年1月場所は東関脇だった照ノ富士。両ひざの故障や内臓疾患の影響で一時は大関から序二段まで番付を下げたが、そこから番付を戻し再入幕した2020年7月場所で優勝(13勝2敗)。また、同年11月場所から2021年1月場所までに三役で2場所連続2ケタをクリア(13勝→11勝)しているため、3月場所の結果次第では大関復帰が実現する状況となっている。 照ノ富士は再入幕した2020年7月場所から2020年1月場所の本割で、現大関陣に対しいずれも五分以上の成績を残している(貴景勝1勝1敗、朝乃山4勝0敗、正代2勝1敗)。これは目前に迫る大関昇進はもちろん、“大関の地位で2場所連続優勝、またはそれに準じる成績”が必要な横綱昇進に向けても好材料であると言えるだろう。仮に3月場所で大関復帰が実現すれば5月場所以降から横綱昇進を狙う戦いが始まることになるが、コンディションにさえ気をつければ大いに可能性はあるのではないだろうか。 照ノ富士を本命とするならば、対抗となりそうなのが大関・朝乃山。昨年7月場所から大関として本場所を戦っているが、同場所から2場所続けて2ケタをクリアした。同年11月場所は右肩の負傷により「1勝2敗12休」と振るわなかったが、2021年1月場所は「11勝4敗」と再び2ケタをクリアしている。 直近に誕生した横綱である稀勢の里(現荒磯親方)は2017年1月場所での初優勝に加え、同場所を含め6場所連続で2ケタをクリアした安定感が評価されて昇進を果たしている。この点を考えると、体調が万全ならここまで2ケタをクリアし続けている朝乃山にもチャンスは十分だろう。大関の朝乃山は極端な話をすると3月場所、5月場所を連覇すれば7月場所にも横綱になれるが果たしてどこまで迫れるだろうか。 以上の2名に比べると現在の注目度は劣るが、大穴候補となりそうなのが隆の勝。2020年1月場所頃までは平幕下位~十両を行き来していたが、同年3月場所で12勝を挙げ敢闘賞を獲得。その後も2021年1月場所まで5場所連続で勝ち越し、同場所時点では西関脇まで番付を上げている。 所属する千賀ノ浦部屋(現常盤山部屋)に貴景勝が転属(2018年10月)してからは積極的に胸を借り、右差し、左おっつけを磨いたことが伝えられている隆の勝。当面の目標は横綱ではなく大関昇進だが、このまま成長が続けば近い将来横綱候補に名乗りを挙げる可能性も決してゼロではないだろう。 前回の横綱空位時代(1992年5月場所~1993年1月場所/番付上では1992年7月場所~1993年1月場所)は、一人横綱・北勝海(現八角親方・理事長)が1992年5月場所前に引退を表明したことにより突入。だが、同場所時点では関脇だった曙が場所後に大関に昇進すると、同年11月場所~翌年1月場所を2連覇し早々に終止符を打っている。 前回は大関陣を差し置いて関脇が一気に横綱まで駆け上がったが、果たして今回、仮に横綱空位時代に突入すればどのような展開となるのか。白鵬・鶴竜が実際に引退するのかも含めて、3月場所は様々な注目が集まる場所となるだろう。文 / 柴田雅人
-
-
芸能ニュース 2021年02月14日 10時00分
バラエティ番組の制作費が削られる中、コロナ禍でも明石家さんまが今後も安泰な理由
コロナ禍で正念場を迎えているのが、CMの出稿料減で広告収入を大幅に減らしている民放各局だ。 「各局がまず取りかかっているのが各番組の制作費削減。さすがに、報道やドラマはクオリティを落とせないのでそこまでうるさく言われないが、バラエティに関してはギャラが安くて面白い若手芸人を積極的に起用するようにお達しが出ている。にもかかわらず、ある程度数字を取るようにという、なかなかの難題が突きつけられている」(民放キー局の編成担当) そうなると、当然、浮上してくるのはギャラが高い大物の処遇だ。 「真っ先にリストラ対象としてあがっているのが1本400万円のビートたけしと、1本200万円の堺正章。どちらにも共通するのは、ギャラが高い割に数字を持っていないこと。今後、ギャラの減額交渉に応じない場合、なんらかの措置が取られるだろう」(同) >>さんま意味深発言「人の何倍もすごい悩みを抱えながら生きてる」にファン騒然 占い結果ともリンク?<< 一方、ギャラが高い大物にもかかわらず、リストラどころか新しいレギュラー番組が増えそうなのが明石家さんまだという。 発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、MCを務めるフジテレビ系「さんまのお笑い向上委員会」には、「好きなことをやらせてもらえる」と通常よりも50万円も安い1本150万円で出演。 そして、気になる新番組だが、昨年9月にさんまがMCのフジ系「ホンマでっか!?TV」を突如、不本意な形で降板したタレントのマツコ・デラックスに“救いの手”を差し伸べ、TBS系でトーク番組「さんまマツコのテレビ遺産(仮)」がスタートするのだとか。 日曜午後6時半の枠で関東ローカルのため、さんまのギャラは相場の半額の1本100万ほどになりそうだというのだ。 「ギャラの減額にも応じ、共演者やスタッフへの気遣いも抜群。この先、本人から言い出さない限り、レギュラーが増えることはあっても減ることはないだろう」(芸能記者) すでにたっぷり稼いだこともあり、“大人の余裕”があるようだ。
-
芸能ネタ 2021年02月13日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「どけや!」オードリー・若林が現場でマネジャーに激怒!
2月6日深夜に放送されたラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)にて、オードリー・若林正恭が、最近マジギレしたエピソードを明かした。 先日、若林が車を運転していると、前にタクシーが走っていたそう。すると、タクシーを止めようとした客が、車道に2、3歩飛び出してきたという。通常、客が歩道で手を挙げれば、タクシーは脇に寄せることができるが、車道に飛び出してきた場合、そのままタクシーを止めなければならないため、後ろの車もすべて待たされることになってしまう。この状況に出くわしたという若林は「それだけはもう信じられないぐらいムカつく! 車の中で“どこで止めてんだドァホ! バカ! どけコラァ!”って。(声を出しても)密閉状態だから」と怒り狂ったとのこと。 >>【有名人マジギレ事件簿】「ぶん殴ってやろうか」真木よう子が撮影現場で激怒!<< さらに最近も、周囲が見えていない、ある芸能マネジャーに激怒したという。 それは番組収録の前のこと。若林がスタジオ入り口にある消毒液を利用しようとしたところ、どこかのタレントの芸能マネジャーが前に立ち、完全に塞いでいたそう。これにも若林は「いや、どけや!!」と心の中でマジギレしたそうで、「言い方悪いけど、でも思ってんのよ(笑)。見えてないから、自分のタレントしか。自分も器ちっちゃいのはわかってんのよ。でも消毒液の前に立つかね!? こう思っちゃってる自分も嫌なんだけど、その人も一生懸命で、凄いプレッシャーかかってるのかもしれない。でもそういうのだけは全然ダメで…。この人は絶対、タクシー車道出て止めるなって思ったり」と明かした。 他にもラジオで、“周囲に相談せずにエアコンの温度を変える人”や、“エレベーター前の通路で数人で雑談している人”などにも苦言を呈した若林。この感情について彼は「なんでそういう人が嫌なのかなって思ったら、俺の人生ってそういう人にずっと迷惑かけられてる人生だからかなって思ったのよ。その人って自分がバーベキュー楽しかったらみんなが楽しいって思ってるし、楽しくない人がいるってわからないから」とも語っている。 どうやら若林は、自分のことだけを考えて視野が狭くなっている人間がどうしても許せないようだ。
-
-
芸能ニュース 2021年02月13日 20時00分
北野武監督が新作映画製作を決断した理由 テレビの仕事の原因?
北野武監督が17年公開の「アウトレイジ最終章」以来、約4年ぶりにメガホンを取ることを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 記事によると、映画のタイトルは「首(仮)」で、自身が約1年前に発表した歴史長編小説が原作。北野監督自ら「いつか映画にしたい!」と何年も温めてきた戦国時代歴史エンタテインメント。 キャスティングは渡辺謙ら。北野監督自らが声をかけ、信頼を寄せる大物キャストをズラリとそろえたのだとか。 クランクインは5月で、撮休を入れつつ7月までの約6週間で撮り終える予定だというのだ。 「北野監督にとって、前所属事務所のオフィス北野(現TAP)を18年3月末に退社してから初の監督作品。これまで監督として世界に認められるほどになった背景には、元オフィス北野社長で映画の知識が豊富だった森昌行氏のサポートがあったからだが、果たして、今度は誰が北野監督のサポート役を務めるのか」(映画業界関係者) >>今後の目標は文学賞獲得? ビートたけしの“リストラ話”が聞こえてこなくなった理由<< 北野監督といえば、独立後、監督業よりも作家業に専念する意向であることが報じられたが、相変わらず主戦場はテレビ。] 現在、タレント・ビートたけしとしては、フジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」など在京地上波5局に各1番組ずつ計5本のレギュラーを抱え、相変わらずの売れっ子だが、再びメガホンを取ることを決意した理由には、テレビの仕事があるようだ。 「コロナ禍でテレビ界は苦境。たけしのギャラはいまだに1本400万円と業界最高クラスの高額。しかし、今後、ギャラおよびレギュラー減になるのは想定済みのようで、そうなってもいいように映画監督としての存在感を誇示し今後につなげたいようだ」(芸能記者) 映画に関して、タイトルや渡辺以外の出演者など詳細情報の発表が待たれる。
-
芸能ニュース 2021年02月13日 16時00分
TBS笹川友里アナ退社、続々退社で負担がかかるのはあの人気アナ?
TBSの笹川友里アナウンサーが、2月末で同社を退社することがわかった。笹川アナは一般職で入社し、ADから女子アナへ転身した異色の経歴の持ち主。『王様のブランチ』に長らく出演したほか、『人生最高レストラン』ではMCも務めた。私生活では、2012年のロンドンオリンピックでフェンシング銀メダリストの太田雄貴選手と2017年に結婚し、2019年には第1子を出産している。 このところTBSでは若手女子アナの退社が相次いでいる。19年1月末には、吉田明世アナウンサーが退社しフリーに。同3月末には、高飛車キャラも話題になった宇垣美里アナウンサーが退社し、翌4月からは芸能プロダクションのオスカープロモーション所属に。同じく9月末には林みなほアナウンサーも退社し、宇垣アナに同じく芸能プロダクションのプラチナムプロダクションへ所属した。 >>テレ朝アナ、「26年間彼氏なし」大胆発言で驚きの声 番組スタッフに愛の告白も?<< 人気女子アナが次々と退社する背景として、元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーが『5時に夢中!』(TOKYO MX)で裏事情を暴露したことも。TBSは帯番組が外注の制作会社によって作られており、力を持っているため、他局出身のフリー女子アナウンサーに仕事が回される傾向があり、社員アナが不満を抱いているのだという。確かに、朝の『あさチャン!』は元日テレの夏目三久アナウンサー、夕方の『Nスタ』はタレントのホラン千秋、夜の『NEWS23』は元テレ朝の小川彩佳アナウンサーが並ぶ。 人気アナの続々退社を受けて、仕事の負担が増えそうなのがあの人気アナだ。 「山本里菜アナウンサーですね。『サンデー・ジャポン』のほか、『爆報! THE フライデー』にもアシスタントとして出演。爆笑問題の片腕的存在で、信頼も厚いです。車デートの熱愛スキャンダル発覚時は、太田光からしっかりとイジられていました。さらに、『水曜日のダウンタウン』のさまざまな『臭いモノ』に挑戦する企画では、リアクションの表情がダウンタウンから評価されていました。バラエティもこなせる貴重な女子アナと言えます」(芸能関係者) 実力や期待値が高い分、今後、彼女への負担が大きくならないよう願いたい。
-
レジャー 2021年02月13日 15時15分
「今回はいつもと違う匂いがします」京都記念 藤川京子の今日この頃
ステイフーリッシュが2年連続で馬券に絡んでいるので、相性は良さそうです。昨年に近いローテーションで前走のAJCCは4着でしたけれど、馬場不良でしたので悲観する内容ではないと思います。また、牝馬も馬券に絡む事が多い事を考えればラヴズオンリーユーも押さえたい所です。エリザベス女王杯の実績もあるし、19年の3着馬も前走の有馬記念では10着だったので、ラヴズオンリーユーの前走も有馬記念は10着でしたけれど、悲観する必要はないと思います。 人気になりそうなワグネリアンが前走の宝塚記念でまさかの13着で、こっちの方が不安になりますが、斤量58kgが意外にも響いたのかもしれません。少頭数ではありますが、穴馬が来そうな雰囲気もあります。菊花賞2着のサトノルークスも本来の力を出せるかもしれませんが、逆にジナンボーも不安定なところもありますが、GIの大阪杯6着、天皇賞(秋)7着も走っている相手が強いのですから悪い成績と言えません。 ダンビュライトもこのレースで19年に勝っていますし、調子で見ればダンスディライトも右回り阪神の2200m斤量57kgで前走は勝ち、今回は斤量56kgです。ベストアプローチはここ4戦は調子が上がりませんが、弥生賞は4着で青葉賞2400mは2着、メトロポリタンS2400mでも勝っているので、今回より少し長い所ですが好成績が目立つので、調子さえ戻せば意外に上手に走るのかもしれませんので、見た目より侮れないレースだと思います。 しかし、あまり荒れるレースではありませんので、目ぼしい所で少し狙ってみます。ワイドBOX 4ラヴズオンリーユー、7ワグネリアン、10ジナンボーワイドBOX 4ラヴズオンリーユー、5ダンスディライト、8モズベッロワイドBOX 9ダンビュライト、2ステイフーリッシュ、4ラヴズオンリーユー
-
芸能ニュース 2021年02月13日 14時00分
「近づくな」と忠告されたことも 人気沸騰中のSixTONES、ジャニーさんにハマっていなかった?
デビュー2年目に突入したSixTONESが好調をキープしている。現在、ヤクルト「ジョア」と「エイブル」の2本のCMに出演中。2月17日には4枚目のシングル「僕が僕じゃないみたいだ」をリリースする。 メンバー6人のなかで最も勢いに乗っているのは、“クールガイ”松村北斗。KAT-TUN・亀梨和也の主演連ドラ「レッドアイズ 監視捜査班」(日本テレビ系)に出演中で、2月19日には森七菜とのダブル初主演映画「ライアー×ライアー」が公開される。さらに、21年度後期のNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」に出ることも発表され、俳優として需要過多だ。 グループの名付け親であるジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏が生きていたら喜んだに違いないが、意外にも、ジャニーズJr.時代の6人のことは怖がっていたという。長身ぞろいで、グループイメージが「ワイルド&セクシー」だったため、仲がいい振付師に「6人で来ると怖いよ」と漏らしていた。 >>Snow Man、ライバルSixTONESに大差を付けられていた? 滝沢副社長は怒り心頭か<< メンバーのことは、分かりやすくひいきした。アメリカ人とのハーフのジェシーのことは、コンサートで歌詞を間違えても怒らなかった。ところが、俳優の京本政樹のひとり息子で美形の京本大我が間違えると、その都度しかった。 「元KAT-TUNの田中聖の弟である田中樹は、放っておかれたタイプ。1度だけ怒られたのは、Sexy Zoneの佐藤勝利くんが入所してきたとき。同期のセクゾの菊池風磨くんとかわいがっていたら、ジャニーさんから怒気を含んだ口調で電話がかかってきて、『Youと菊池は不良だから勝利に近づくな』と言われたそうです。“ジャニーズの顔面国宝”というキャッチフレーズがついた勝利くんのことを、ジャニーさんは特別扱いしていましたからね」(スポーツ新聞の芸能記者) 亡くなる直前、特に目をかけていたのは、Jr.のHiHi Jetsと美 少年。Jr.たちには、滝沢秀明さん(ジャニーズ事務所副社長)がプロデュースしたSixTONESのオリジナル楽曲『JAPONICA STYLE』を披露した『ザ少年倶楽部』(BSプレミアム)の動画をDVDに落として、『これ、最高だから』と配っていたという。 ジャニー氏は、SixTONESには面と向かってほめることをしなかった。しかし、後輩の見本になるグループとして、陰ではしっかり推していた。間接的な愛情表現、それがジャニー流なのだ。(伊藤由華)
-
-
芸能ニュース 2021年02月13日 12時20分
中居正広、元SMAPメンバーと共演の可能性が高いのはCM? 単独CMが決まらないワケ
元SMAPでタレントの中居正広が、11日に放送されたTBS系「中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん」で共演する女優の本田翼にCM出演本数についていじられるひと幕があった。 収録前、タレントの宮川大輔を交えCM出演について雑談していたそうで、本田はオープニングにいきなり「中居さんのCM決まらない件についてお話ししましょうか?」と切り出した。 本田は宮川の制止にもひるまず、「ご自身的には原因は何が?」と話を続行。すると中居は「口が悪い」と自己分析しつつ、「もう4年になるよ!なんだよ、4年ゼロって」とぼやいた。 さらに、本田は「何でなんでしょうね?私、『ラブ子さん』が決まってからCM何本か決まりましたよ」と、続々とCM依頼がきていることを告白。中居は「腹立つわ~」と小声でつぶやくしかなかった。 >>ジャニーズ独立の中居正広「もう戻ろっかな」と嘆き キムタクと和解でSMAP復活に期待の声も?<< 「最後に中居がCMに出演したのは17年だが、前年の16年にSMAPが解散。解散後、各CMスポンサーがジャニーズ事務所に忖度したのか、木村拓哉でさえ一時期CMが0本になった。そのうち、中居のジャニーズからの独立話が浮上し、昨年3月いっぱいで本当に独立。それもあって、中居のCM起用は微妙な案件になってしまっている」(広告代理店関係者) 一方、中居に先立ち、17年9月にジャニーズから独立し、「新しい地図」として活動する元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人は続々とCM出演が決定。すっかり仕事が軌道に乗っているが、そのうち、中居との共演がありそうだというのだ。 「もはやジャニーズが中居の起用に圧力をかけられる状況ではない。中居と3人は密に連絡を取り、互いに共演を希望。なので、3人との共演オファーがあっても中居が断る理由はなさそうだ」(芸能記者) 中居にとって待望の新CMが舞い込む日も近そうだ。
-
アイドル
HKT48、“内紛”が勃発?指原が激怒しているワケは
2018年12月28日 18時00分
-
スポーツ
日本ハムのネット裏に清宮を叱り飛ばすVIPが訪問?
2018年12月28日 17時30分
-
レジャー
「今年最後の逆張り」 東京大賞典 藤川京子の今日この頃
2018年12月28日 15時00分
-
芸能ニュース
クロちゃん檻に収監騒動にナイツ、清水ミチコも言及 暴徒化する“モンスター”へのメッセージだった?
2018年12月28日 12時50分
-
芸能ニュース
博多大吉と近江アナが『まんぷく』萬平、福子に扮した写真が話題沸騰 華丸は嫉妬でリベンジ宣言?
2018年12月28日 12時45分
-
芸能ニュース
小原正子、号泣する長男のドアップ顔写真公開でネットドン引き 「ゾッとした」の声も
2018年12月28日 12時40分
-
アイドル
小学生からSMAP 香取慎吾、中学生天才トラックメイカーとの写真が感慨深いと話題
2018年12月28日 12時30分
-
芸能ニュース
「スポンサーの頭が高い」村本大輔、再びスポンサーを猛批判 “テレビタレント”としての今後の活動は…
2018年12月28日 12時25分
-
芸能ニュース
売名行為ではないと主張 桑名正博さんの息子を名乗る男が生出演で物議、同情の声も?
2018年12月28日 12時10分
-
芸能ニュース
ナイナイ岡村、紅白出場はプロデューサーの土下座のおかげ? 出川哲朗が舞台裏を暴露
2018年12月28日 12時00分
-
スポーツ
【DeNA】“三十路のプーさん”宮崎敏郎、「来年も若々しくはつらつとプレー」
2018年12月28日 06時00分
-
芸能ネタ
セイン・カミュが干された理由に“芸能界の闇”? 13年ぶりに恩人・さんまと共演
2018年12月27日 23時00分
-
芸能ニュース
吉田羊の休業・留学&独立、実現の可能性はほぼない? 周りのスタッフの様子は
2018年12月27日 22時00分
-
芸能ネタ
土屋太鳳、仕事と学業の両立は不可能? 多忙な中欠かさず続けている努力
2018年12月27日 21時40分
-
芸能ニュース
和田アキ子ものまね芸人が電話でアッコファミリー招集、何人が集まった?
2018年12月27日 21時20分
-
芸能ニュース
国立の“姥捨て山を”…たけしが放送コードギリギリの発言連発でネット熱狂
2018年12月27日 21時00分
-
芸能ニュース
平成最後の紅白、YOSHIKIは白組・紅組連続で2曲披露 トリは嵐、締めはサザン
2018年12月27日 18時35分
-
芸能ネタ
『中学聖日記』が『けもなれ』超え 秋ドラマ、最終回が評価されるポイントは
2018年12月27日 18時10分
-
スポーツ
メイウェザーも来場予定!『RIZIN.14』前日計量を『格闘EXPO2018』で一般公開!
2018年12月27日 17時30分