-
社会 2021年02月25日 16時45分
玉川徹氏、“ノババックスのワクチンを打ちたい”発言に賛否「専門家じゃないのに説明するの?」
25日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)での、同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏のワクチンに関する発言が議論を呼んでいる。 この日の番組では、4月12日から高齢者のワクチン接種が始まることを報じていた。そして、欧州から輸入されるワクチンの長期的な見通しが立っていない中、新しいワクチンの日本での治験や生産が始まることが話題となった。 スタジオでは、MCの羽鳥慎一アナウンサーがフリップで24日の日本経済新聞の記事を用い、アメリカのノババックス社から武田薬品工業が技術移転を受け、今年の後半から年間2億5000万回分の日本国内生産を開始できることが紹介された。 >>玉川徹氏、オリンピック「やっぱり見たい」発言で疑問の声「あんなに反対してたのに…」<< この話題について、コメントを求められた玉川氏は「いろんな種類のワクチンが出てきたんですけどね。結局、そのウイルスが持っているウイルス独自のタンパク質を人間自体が認識するっていうところから始まるわけですね」と話し始めた。そして、「タンパク質ってどういう風に生まれてくるかというと、最初 DNA から始まって、メッセンジャー RNAを通して、最終的にたんぱく質としてできるわけです」とした上で、「一番上流が DNAで、川下はタンパク質なんですね。ノババックスのワクチンと言うのは、川下のタンパク質を使おうとしているわけです。途中のメッセンジャーRNAを使うのが、モデルナとかファイザーとかで、アストラゼネカはその上流なんですよ。そうなると、僕は個人的にはなるべく川下の方がいいなと思ってるんです。ノババックスのワクチンは、有効性で言うとメッセンジャー RNAよりもちょっと劣るみたいですけど、個人としても選べるんだったら、悩みどころかなぁ」と持論を述べた。 玉川氏の主張は、タンパク質になる前のDNAやメッセンジャーRNAのワクチンではなく、タンパク質として出来上がっているノババックスのワクチンを打ちたいというものだ。番組の後半では、ロシアのワクチンであるスプートニクⅤの評価が欧州で高いという話題があったが、その時も「これはメッセンジャーRNAワクチンだから打ちたくない」と主張を繰り返した。 玉川氏のワクチン川上・川下論に対し、ネットでは「玉川さん独自の謎の選択基準だね」「専門家じゃないのにワクチンの説明するの?」といった批判もあるものの、「川上、川下はわかりやすい説明だ」「ノババックスワクチン、早く日本で製造始まったらいいな」など好意的な書き込みも目立った。 ワクチン供給の先が見通せない中、どの会社のワクチンを打ちたいかという議論はあまり現実的ではないかもしれない。いずれにせよ、国民全体がワクチンを接種し、安心して外出できるようになるまでは、もう少し辛抱が必要だろう。
-
芸能ニュース 2021年02月25日 16時05分
乃木坂46、去年に引き続きアンバサダー就任! 国内最大級のファッション・アートイベント『東京クリエイティブサロン 2021』開催
乃木坂46が、3月15日から31日まで都内5つのエリア(日本橋・丸の内・銀座・渋谷・原宿)で開催される国内最大級のファッション・アートイベント『東京クリエイティブサロン 2021』のアンバサダーとして参加する。 これまで各エリアそれぞれで行われていたファッションイベントやアートイベントを統合した同イベント。東京をパリ、ミラノ、ニューヨーク、ロンドンに次ぐファッション都市の一つとして位置づけることを目指し、開催される。 >>乃木坂46山下美月、齋藤飛鳥、櫻坂46森田ひかる、渡邉理佐、日向坂46小坂菜緒、加藤史帆らがTGC2021メインモデルに決定! 日向坂ドラマとコラボも<< 第2回目の開催となる今回は、2020年に引き続き乃木坂46が公式アンバサダーとして参加することが決定。ほかにも、放送作家・脚本家の小山薫堂氏、アーティストの武田鉄平氏など数多くのクリエイター、アーティストが名を連ねている。 期間中は各エリアでファッションショーや、プロジェクションマッピングなど様々なコンテンツが展開。2020年よりもスケールアップした日本のクリエイティビティを世界に向け、発信していくという。『東京クリエイティブサロン 2021』(TOKYO CREATIVE SALON 2021)開催期間:3月15日(月)~3月31日(水)開催エリア:日本橋、丸の内、銀座、渋谷、原宿公式ホームページhttps://tokyo-creativesalon.com/
-
芸能ニュース 2021年02月25日 14時10分
ユーチューバー、宗教施設に“潜入捜査”し物議 団体にバレて尋問も、「ライン超えてる」と批判集まる
宗教撃退系の3人組ユーチューバーグループ「社会人ですけど何か?」が起こした騒動が物議を醸している。 これまで、宗教勧誘のために訪れた宗教信者を面白おかしく撃退してきた「社会人ですけど何か?」。今回の騒動の発端となったのは、今月3日に投稿された「【釣りではありません。】メンバーが本当に宗教にハマったかもしれません…」という動画で、メンバーの1人・もっちゃんが音信不通になってしまったことをほかのメンバーが告白したこと。 もっちゃんは動画のネタづくりのため、宗教へ「潜入捜査」していたというが、ほかのメンバーによると、「何を間違えたのかもっちゃんは本当にそっちの方に行っちゃった」と本当に入信してしまったとのこと。2人は動画を通じ、もっちゃんに「戻ってきてほしい」と呼びかけていた。 その後、「社会人ですけど何か?」はもっちゃんが実際に宗教勧誘をしている様子を収めた動画などを複数アップ。ファンからは「本当に入信しちゃったの?」「洗脳されてるのかな」といった心配の声が相次いでいたが、一方、ネットからは「ドッキリっぽい…」「あれだけ馬鹿にしてたのに入信するなんてある?」という疑問の声を集めていた。 >>人気ユーチューバーの電話番号流出で着信鳴り止まず 「ドッキリの域超えてる」批判の中、本人は寛大な対応<< そんな中、20日になって公開されたのが「皆様に真実を話します」という動画。もっちゃん1人が出演し、今回の騒動について、宗教団体に潜入したものの、正体がバレて「ネタにするのではないか」と尋問され、怖くなって本気で入信する振りをしたとのこと。また、監視や盗聴を恐れて連絡が取れなくなったと説明した。 さらに22日になり、3人揃って改めて謝罪動画をアップ。全員が謝罪しつつ、今後もまた撃退系の動画撮影を続けていくと明かしていた。 しかし、一連の動画に対し、その信ぴょう性を疑う声が集まっているほか、「そもそもどの宗教を信じるかは自由なんだから、わざわざ潜入してまでネタにするのはどうかと思う」「憲法で保障されてる信教の自由を否定するのは超えちゃいけないライン超えてる」「宗教差別に繋がりかねない」といった批判の声が集まっている。 これまでの動画でも、宗教勧誘の女性をわざわざ家に呼び出した上で撃退するという企画が多かった「社会人ですけど何か?」。ここに来てそのモラルを問う声が多く聞かれている。記事内の引用について社会人ですけど何か?公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC1YI9PkfUYmY7FYbfuxcFKg
-
-
芸能ニュース 2021年02月25日 12時10分
「リスペクトがない!」ジャニーズファンと刀剣乱舞ファンがバトル!? 公式SNSに謝罪求める声も
関西ジャニーズJr.内グループ・Aぇ! groupとなにわ男子の冠番組『なにわからAぇ! 風吹かせます!~なにわイケメン学園×Aぇ!男塾~』(カンテレ)で発信されたあるハッシュタグが、ネット上で波紋を広げている。 問題となっているのは、番組で行われているコスプレの企画「Aぇ! コスプレ名言塾」。メンバーがテーマに合わせたコスプレをしながら名言を言うというもので、最新映像は2月23日からGYAO!内で配信されている。 その中で、さまざまな剣士のコスプレをしたメンバーが即興劇を行い、それが「Aぇ!剣乱舞」と名付けられることに。即興劇は盛り上がり、最終的にメンバーが「この度はAぇ! コスプレ名言塾で勝手に『Aぇ!剣乱舞』と申し、Aぇ! groupの小芝居劇場にしてしまい本当に申し訳ございませんでした」と謝るというオチになっていた。 >>社長の推し? 次にCDデビューしそうなジャニーズJr.内グループとその期待度<< また、この「Aぇ!剣乱舞」は、21日に番組公式ツイッターから発信された宣伝ツイートでもハッシュタグとして使用されていたが、このワードが人気コンテンツ「刀剣乱舞」を文字っているのではないかとネット上で話題に。一部刀剣乱舞ファンから、「リスペクトがない!」「パロディでもないのに勝手に名前だけ真似しないでほしい」「刀剣乱舞のコスプレでもないのに名前使って、しかも発信までしないで」といったクレームが噴出。公式ツイッターの元へ苦情が寄せられている。 一方、この事態に一部Aぇ! groupファンは「刀剣乱舞なんて知らなかった」「そんなに批判するようなことじゃない」「剣っていうワードから咄嗟に浮かんだだけの名前にそんなに難癖つけないで」と反論。SNS上でファン同士の罵倒し合いに発展し、公式ツイートには謝罪するよう求める声もある。 現在、「#Aぇ剣乱舞」のハッシュタグにはお互いのファンからのさまざまな声が寄せられているが、この騒動にネット上からは「そんなに怒ることでも反論するようなことでもない」「お互い敏感すぎる」といった困惑の声も聞かれていた。
-
芸能ニュース 2021年02月25日 11時55分
人気ユーチューバーの電話番号流出で着信鳴り止まず 「ドッキリの域超えてる」批判の中、本人は寛大な対応
ドッキリ系の動画を多く投稿している3人組のユーチューバー「がーどまん」がユーチューバーの「ゆゆうた」の電話番号を晒し、批判を浴びている。 事の発端は、22日、がーどまんが公式LINEで「電話してあげて下さい」というコメントと共に、ゆゆうたの電話番号を晒したこと。その後、がーどまんは自身の公式Twitterで「ゆゆうた君の電話番号間違えて公式ラインに送っちゃった反省してまーす」「【プライベートです】」とツイートしていた。 このツイートに対し、ゆゆうたは「反省してるならおけ」とリプライ。一方で、自身のTwitterでは「がーどまんに電話番号晒されました着信が鳴り止みません」とツイートし、被害を受けていることを明かしていた。 >>炎上系ユーチューバー、勇敢な行動に称賛 ドッキリで男気のある一面も見せ「性格は超いい」の声<< こうした事態を受け、ゆゆうたは23日、「電話番号が流出してついでにビデオカメラがぶっ壊れました。」のタイトルで自身のYouTubeチャンネルを更新。ゆゆうたは「事の経緯を説明させていただきます」と切り出し、昨日、がーどまんがゆゆうたの家に遊びに来たと報告。ゆゆうたは、がーどまんについて、「物ぶっ壊したりするような過激なドッキリを仕掛けてるような人」であることを認識していたが、家では意外とおとなしかったそうだ。しかし、「それで安心してたら、いきなり僕の携帯電話が鳴りやまなく」なったそうで、がーどまんに問いただしたところ、がーどまんによって、公式LINEにゆゆうたの電話番号を晒すというドッキリを仕掛けられていることが発覚したという。 ゆゆうたは「今、僕の着信履歴すごいことになってます」としながらも、「がーどまんに晒されるなら本望」だとあっさり。元々、住所などが「ネットにバラまかれ」ているため、「今更電話番号晒されたところでね」と受け止めているようで、後日公開されるであろうドッキリ動画が面白くなればいいと許していた。そして、今回、被害を受けているのは「僕一人」であることから、「今回の件に関してがーどまんを悪く言うのはやめて下さい」と訴えていた。 この動画を受け、ネット上では「許すことができるって普通にすごい」「すんごいポジティブで優しいなぁ」など、ゆゆうたの対応を称賛する声もあったが、一方で、「さすがにドッキリの域超えてるでしょ。『ゆゆうただから』とかじゃ済まされない」「いやさすがに怒っていいんじゃね」「どっきりじゃなくてただの嫌がらせ」など、がーどまんに対する批判の声も多く寄せられていた。 企画でドッキリを仕掛けるユーチューバーは多いが、今回のドッキリは不快に感じた視聴者が多かったようだ。記事内の引用について鈴木ゆゆうたの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCNMG8dXjgqxS94dHljP9duQ鈴木ゆゆうたの公式Twitterより https://twitter.com/dai2noyuyutaがーどまんの公式Twitterより https://twitter.com/mcgardman
-
-
スポーツ 2021年02月25日 11時10分
DeNA・三浦監督、機動力強化が不発でも余裕を見せるワケ シーズンの行く末は前巨人・田中次第?
横浜DeNAベイスターズのキャンプを訪れたファンは、きっと同じ感想を持ったはずだ。「声が出ている」「明るくなった」と――。 これも、三浦大輔新監督のチーム改革の一環だが、不安要素もないわけではない。「機動力」は、開幕戦には間に合わないようだ。 「三浦監督は『今はそれでいい』と言っていますが」(プロ野球解説者) 対外試合6試合を終えて、約34%。何の数字かというと、盗塁の成功率だ。21回も仕掛けたが、成功したのは7回しかない。就任した直後から俊足の神里和毅外野手の1番定着を理想と語っていたように、チームに機動力を定着させようとしていた。 足の速い選手も少なくなく、その狙いは間違っていないが、盗塁の成功率がこんなに低いようではペナントレース本番では怖くて仕掛けられないだろう。 >>DeNA・三浦監督、戦略明かし「失敗する予感しかしない」反発の声 昨季も3チームが掲げた機動力強化のデメリットとは<< 「二軍監督だった昨季、ファームの選手を走らせ、手堅くバントも多用していました」(前出・同) 今さらだが、そんな試合運びを見て、「三浦監督の誕生は近い」とメディアも確信していた。一軍を預かっているラミレス監督は犠打、盗塁を仕掛ける作戦をあまり好まなかった。盗塁数は20年まで2年連続でリーグ最少、犠打においては5年連続、つまり、監督だった全5年間、「バントで送る」という攻撃を嫌った。 三浦監督は二軍で真逆なことをやっていたのだ。 「チームに走るという意識を植えつけるのが狙いなのか、本当にペナントレース本番でも『機動力』を絡めるつもりなら、ベンチも動かなければなりません」(球界関係者) プロ野球の盗塁とは、「足が速い」という選手個々の身体能力だけではほとんど成立しないのだ。昭和時代からそうだが、スコアラーが対戦チームの主力投手の映像を集め、牽制球を投じる時とそうでない時のクセを徹底的に分析する。また、2000年代からはバッテリーの配球傾向も合わせて研究するようになり、「球速の落ちる変化球が投じられた時に走る」というやり方も定着している。 外から見る限り、DeNAのスコアラーなど裏方スタッフがそういった研究をしている形跡も見られないのだ。 三浦監督は盗塁の成功率が低いことをメディアに質問され、こう答えている。 「やってみないことには、何ができて何ができなかったのかが分からない。やってみて、見つかった課題をつぶすように練習で取り組んでいけば…」 「簡単には変わらない」の言葉も何度か繰り返していた。三浦監督も盗塁が選手とスコアラーの共同作業であることは分かっているはずだ。額面通りに受け止めれば、機動力野球への変貌よりも、チームの意識改革という第一段階が目的のようだ。 「対外試合が始まってから、FA移籍した梶谷の人的補償で巨人から獲得した田中俊太内野手の名前を挙げるようになりました。二遊間の守備固めを狙っての田中獲得でしたが、田中は対戦投手のクセや配球傾向にも着目でき、三浦監督の評価もうなぎ登りです」(前出・同) その田中が定位置を獲得し、巨人戦で機動力を発揮してくれたら、痛快なシーンとなるだろう。三浦監督は現役時代から「やってみろ」が口グセだ。成功すれば御の字、失敗してもそれが後の糧となるという持論だ。今は盗塁成功率の低い選手たちに「なぜ、失敗したのか」を考えてほしいと思っているのだろう。 すぐに「答え」を与えない。考えさせている。遠回りかもしれないが、人に教えられたことよりも自分の見つけたことの方が本当の力になる。三浦改革はその歩みは遅いが、着実に進んでいるようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能ニュース 2021年02月25日 04時00分
みちょぱ、男性下着に続き女性下着のイメージキャラクターに!「好みの“盛り”が表現できる」理想のメリハリボディで下着姿を披露
モデルでタレントのみちょぱが、レディスインナーブランド『Tuché(トゥシェ)』のイメージキャラクターに就任した。 女性のライフスタイルの変化や多様化するニーズを捉えながら、デザイン性、機能性を高め進化してきた『Tuché』。2月下旬に、バストが最も美しく見える『ゴールデントライアングル』をつくるブラシリーズ『MARSHMALLOW BOM BRA(マシュマロボムブラ)』が発売。就寝時のバストをサポートするナイトブラシリーズも新たにラインアップされる。今後は、公式サイトをはじめ店頭POPやポスターにみちょぱが登場。『Tuché』の公式Instagramでは、みちょぱのさまざまなビジュアルが順次公開される予定だ。 >>全ての画像を見る<< 撮影当日は、まさに理想ともいえるメリハリボディでブラを着こなしていくみちょぱ。『マシュマロボムブラ』では、自信に溢れた表情を披露。ナイトブラでは、おうちでのリラックスシーンを意識した、落ち着いた表情で『Tuché』の世界観を表現していたという。 起用についてみちょぱは、「Tuchéのイメージキャラクター就任、とっても嬉しいです! スタイルがよく見えると気分もアガるので、下着選びはとっても大切なことだと思っています。『マシュマロボムブラ』は好みの“盛り”が表現できるので、その日の気分やファッションに合わせて自由に選べるところが良いですね。ナイトブラは肌に優しい素材が使われているので、就寝時や家でのリラックスタイムにも活躍間違いなしです。同じくイメージキャラクターに就任した男性用ボクサーパンツ『BODYWILD』と同じ時期に撮影しましたが、『BODYWILD』は“かっこよさ”を意識し、『Tuché』は“かっこよさ”の中に“キレイさ”や“やわらかさ”を意識して望みました。そのあたりの違いもご覧いただければうれしいです」とコメントを寄せている。 『マシュマロボムブラ』シリーズと、ナイトブラシリーズは、2月下旬より全国量販店、小売店、グンゼ公式通販サイト『GUNZE STORE(グンゼストア)』などで順次発売予定。『Tuché』公式ブランドサイトhttp://bit.ly/tuche_inner
-
スポーツ 2021年02月24日 23時05分
バレー日本代表・福澤選手「精神的に追い込まれる」フランスのコロナの実状明かす、アスリートが果たすべき役割も力説
電機メーカー大手『パナソニック』が24日にオンラインで開催した「これからのスポーツどうするミーティング」に、2020年度バレーボール男子日本代表・福澤達哉選手(パリ・バレー)が登場。現在プレーしているフランスでのコロナ禍の現状を語った。 >>全ての画像を見る<< イベントには、アスリート・スポーツ関係者・スポーツファンの3者が集合。新型コロナ感染拡大で大きな影響を受けたスポーツ界の今後のあり方について、スポーツを「する」「観る」「支える」の3つの視点から議論を展開した。イベントには、ラグビー元日本代表・堀江翔太選手(パナソニック ワイルドナイツ)、陸上女子長距離・森田詩織選手(パナソニック エンジェルス)も登場した。 2019-2020、2020-2021と2季連続で、Vリーグ1部『パナソニック パンサーズ』からフランス1部『パリ・バレー』にレンタル移籍している福澤選手。戦いの舞台であるフランスでは2020年11月からロックダウンが続いているといい、感染者数も「(同年)10月ぐらいの一番高い時で、フランス全土で1日8万人。ロックダウン以降も(1日)平均2万人ぐらいでなかなかそこからは落ちない」状況だという。 フランス国内のリーグ戦についてはロックダウン以降は無観客で開催されているというが、序盤は各チームでコロナ陽性者が相次いだ影響で試合延期が頻発したとのこと。日程が圧迫されたことで今季予定されていたカップ戦も中止になったといい、「改めてコロナの状況の悪さを実感した」という。 また、自身も感染リスク回避のため、自宅と練習会場の行き来しかできない生活を強いられているとのこと。オンとオフの切り替えが難しく、「精神的に追い込まれることも多かった」という。 コロナ禍ではバレーをはじめ多くのスポーツが影響を受けているが、それでも福澤選手は「スポーツが持つ一番大きな力は、一体感を作り出せること。これは他のコンテンツにはない大きな強み」と、力強く話した。 その上で、「今はコロナ禍でお互いが疑心暗鬼になったりとか、いろんなことを我慢してる状況。でも、この危機的状況をみんなで手を取り合って乗り越えていかないといけない」、「個々の繋がりが薄くなっている今だからこそ、一体感を作り出せるスポーツの力が必要になるんじゃないかなというのは強く感じている。我々アスリートはその一端を担っているという自覚を持って、これからもしっかり頑張っていかないといけない」と強調した。「(人々の)共通の話題の一つにスポーツがなれればいいなと思います」という福澤選手。自身を含めた各アスリートはプレーを通じて、人々に力や一体感を与える存在にならなければといけないと語っていた。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2021年02月24日 23時00分
後輩の嵐・二宮に先勝! 草なぎ剛、意外にも映画賞初受賞だったワケ
東京映画記者会(在京スポーツ7紙の映画記者で構成)が選ぶ「第63回ブルーリボン賞(2020年度)」の各賞が発表され、主演男優賞を「ミッドナイトスワン」の草なぎ剛が初受賞したことを、各スポーツ紙が報じた。 草なぎは同作で、男性の体を持ちながらも“女性”として生きるトランスジェンダーの主人公を熱演。中規模の公開であるにもかかわらず、ロングラン上映となった。 各紙によると、草なぎは「何回も劇場の足を運んでくれたファンのみなさんの力が大きいです。みなさんの代表として賞をお受けいたします」とファンに感謝。 作品に込めた思いを「自分の代表作になればいいなと思って、最初の舞台あいさつの時、見切り発車で『#(ハッシュタグ)草なぎ剛代表作』と言ったんですけど、ジワリジワリと拡散していきましたね」と明かしたという。 >>クラスメートと共演も 大河だけじゃない、草なぎ剛とNHKのミラクルな縁<< 「SMAP時代から数々の映画に主演している草なぎだが、映画賞の受賞は今回初めて。以前、ジャニーズ事務所は映画・音楽の各賞の賞レースに参加しない方針を打ち出していたこともあるので仕方ないが、まさか、ジャニーズ事務所に忖度しまくっている各スポーツ紙が、元ジャニーズの草なぎに映画賞を取らせるとは思わなかった。ジャニーズサイドの反応が気になるところ」(映画業界関係者) というのも、年明け早々に発表された各賞5人ずつのノミネートを見ると、草なぎとともに、「浅田家!」の嵐・二宮和也がノミネートされていたが、草なぎが勝利を収めたのだ。 「今回が第1ラウンドだとすると、第2ラウンドは草なぎ、二宮ともに優秀主演男優賞を受賞している『日本アカデミー賞』。優秀賞を受賞した5人の中から1人が最優秀賞を受賞するが、さすがに草なぎの2連勝はなさそう。二宮はこれまで一度、最優秀賞を受賞しているが、忖度だらけの日本アカデミーだけに、二宮に取らせて花を持たせるのでは」(芸能記者) 3月19日に都内で行われる授賞式が注目される。
-
-
芸能ニュース 2021年02月24日 22時00分
『ボンビーガール』に「もう見たくない」視聴者が困惑 突然の路線変更、“ほぼテラスハウス”に?
2月23日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『幸せ!ボンビーガール』の新企画が物議を醸している。 新企画は「幸せ!ボンビーLOVE」というもの。様々な事情から貧乏生活を送り、恋に一歩踏み出せない男女6人が集まりSNSのトークルームを使用して新しい出会いを見つけていくという内容だ。登場したのは新人俳優の男性や女優志望の女性、26歳の寿司職人見習いの女性など、どこにでもいる男女。今後番組ではこの6人が顔の見えないSNSで恋愛に発展していくかを追っていくという。 初回では既に数人の恋路に進展があり、今後「ボンビーLOVE」は長期企画になっていくことが予想される。企画初回から多くの女性視聴者から支持されたようで、放送中にはTwitterで「ボンビーガール」がトレンド入りし、番組公式Twitterも「歴史的快挙」と投稿した。 >>『ボンビーガール』、韓国の恋人に「スマホ壊れた」で会えず 全財産で渡韓する企画に「ズレてる」の声も<< だが、従来からの『ボンビーガール』ファンは、本企画に対し辛らつな意見を寄せていた。 主だったのは恋愛を扱った『テラスハウス』、『バチェラー・ジャパン』といったヒット番組との類似点を指摘する声。「ほぼテラスハウスだった」「目新しさを感じない」「もう見たくない」といった投稿が続出した。また、放送後には「ボンビーガールは普通の女の子が頑張る姿を真摯に放送してたからよかったのに」「これだとよくあるバラエティ番組と変わらない」といった声も多かった。 『幸せ!ボンビーガール』は今年2021年で放送10周年を迎える。番組のメインは貧乏でもけなげに頑張る女性の新生活を応援する恒例企画「上京ガール」である一方、最近は「番組史上最大級の美女」とのキャッチコピーで女優・川口葵をメインにした企画を放送するなど、番組存続のため密かに路線変更を続けてきた。だが、「人気番組のパクリ」という禁じ手を打たれては、これまで視聴を続けてきたファンもついてこない可能性が高い。 この「路線変更」は果たしてうまくいくのか……。
-
芸能ニュース
“悲壮感あるアラサー”似合わない? 深キョン新ドラマ1話、視聴率8.6% 意外な評価の声も
2019年01月16日 18時00分
-
スポーツ
広島・鈴木誠也、巨人好きで“なんでダメなの?” 丸佳浩を叩くカープファンを痛烈批判し物議
2019年01月16日 17時30分
-
スポーツ
松岡修造、引退の稀勢の里へエール 実は“すべてがネガティブ”なことも明かす
2019年01月16日 16時10分
-
芸能ニュース
「ユーチューバーは自由でいいな」ヒカキン、トーク滑り気味でさんまからツッコミ
2019年01月16日 12時50分
-
アイドル
CM差し替え、動画非公開…NGT48暴行事件の余波 今後ほかの企業も続くか
2019年01月16日 12時40分
-
芸能ニュース
また炎上狙い? 茂木健一郎氏、“世間の感覚とズレ”と松本批判に賛否両論
2019年01月16日 12時30分
-
芸能ニュース
KEIKO、1年ぶりのTwitter更新も憶測広がる きっかけとなった“かわいこちゃん”とは
2019年01月16日 12時20分
-
芸能ニュース
純烈・友井氏の存在は大きかった? 追加メンバーが補充できない理由
2019年01月16日 12時15分
-
芸能ニュース
おにぎりに「紀香」シール…藤原紀香の“ひらひら服”料理風景に視聴者からツッコミ殺到
2019年01月16日 12時10分
-
スポーツ
“格闘王”前田日明氏が藤原喜明らUWF系トリオのセコンドに!藤波辰爾&長州力と対峙!
2019年01月16日 06時00分
-
芸能ニュース
人気芸人の事務所に移籍! 高橋真麻親子の好感度がさらにアップ? 鍵を握るのは父、英樹
2019年01月16日 06時00分
-
社会
娘のベビーカーで万引きした女が逮捕 “リアル万引き家族”の常とう手段?
2019年01月16日 06時00分
-
芸能ネタ
太田光代社長が酒の失敗で骨折 夫・爆問太田に生放送中電話したことも
2019年01月15日 23時00分
-
芸能ネタ
ブサイク芸人3年連続1位、“悲鳴が聞こえる”外見だけじゃない確かな話術が話題
2019年01月15日 22時00分
-
芸能ニュース
マツコ、20歳のころは…成人式の市長スピーチに持論、ネットは賛同の声
2019年01月15日 21時40分
-
スポーツ
全日本プロレスOBのロスインゴSANADA&BUSHI、鈴木軍タイチが馬場追善興行参戦!
2019年01月15日 21時30分
-
芸能ニュース
石原さとみ、今度は結婚報道 破局ニュースが出た裏事情とは
2019年01月15日 21時20分
-
芸能ネタ
市川海老蔵の團十郎襲名が話題 歌舞伎役者になる条件は厳しい?
2019年01月15日 21時00分
-
アイドル
NGT48メンバーの暴行騒動、事件の責任者がうやむやなままに終わりそう?
2019年01月15日 18時20分