-
芸能 2021年04月06日 12時15分
“顔出し引退”撤回の中田敦彦に「ダサい」の声 アバター動画も好評ながら決断したワケは
お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦が、4月から行うと宣言していた「顔出し引退」を撤回した。 現在、シンガポールに移住している中田だが、3月12日にユーチューブを通じて「顔出し引退」を発表。今後はアバターを使ってユーチューブに出演するといい、ワイドショーでも取り上げられるなど大きな話題となっていた。 そんな「顔出し引退」が始まってわずか5日後、中田は自身のユーチューブチャンネルに「【前言撤回】中田敦彦より重大発表【2021年4月中旬から】」という動画をアップ。動画で中田は、「顔出し引退を引退するよ、っていうのをやめる」「今まで通りやります」と宣言を撤回した。 理由として中田は、アバターで撮影した動画を見たところ、「決定的に足りないものがあったんですよ。それが、中田敦彦が見たい。シンプルに言うと、中田敦彦が見たいっていうニーズが満たされてない」と気づいたそう。アバターだと自身の喋りや動きが棄損されることになるといい、中田自身も完成した動画を見て「見てるのがキツくなってきた」とのこと。 中田は「顔出し引退で(動画が)成立するという僕の仮説を撤回し、僕の引退を撤回することになりました。仮説が間違っていたことが明らかになったという実験が成功しました」と熱弁。現在撮影してしまっている動画もあるため、顔出しは4月下旬から再開すると明かしていた。 >>不適切演出騒動で注目集める渡辺直美、飛躍のきっかけはオリラジ中田?<< この動画に、ネット上からは「シンプルにダサい」「あれだけメリット語ってたのに最初に気づかなかったの?」「理想論が現実では通用しないって気づいた?」といった揶揄も聞かれたが、一方では、「失敗をすぐに認めて前言撤回ってすごい」「大々的な発表をすぐに取り消せる勇気は格好いい」「試行錯誤した上での修正だしいいと思う」という好意的な声も聞かれている。 「現時点で、中田がアバターを使って撮影した動画は1本しかアップされていませんが、再生回数は6日時点で47万回と、悪くない数字を記録しています。動画では全体がイラスト調。アバターが中田であると認識しにくく、字幕も出ているものの、どちらかと言えばラジオを聞いているような気分になる動画となっていました。ネットからは顔出し引退撤回について、『編集が大変なのでは?』という指摘もありましたが、一方コメント欄には『これならラジオでもいい』『動画でやる意味ない』という声もあり、中田もこれを動画にする意味があまりないことに気づいたのかもしれません」(芸能ライター) 早々の撤回も、ファンからは「中田の顔が戻ってくる」ことに喜びの声が聞かれていた。記事内の引用について中田敦彦公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
-
芸能 2021年04月06日 10時00分
テレワークでの制作現場も収録! ピクサー最新作『ソウルフル・ワールド』MovieNEXが発売決定 貴重な未公開シーンも解禁
デジタル配信中のディズニー&ピクサー作品『ソウルフル・ワールド』のMovieNEX※と4K UHD MovieNEX※が、4月28日より発売される。 同作は、ディズニー&ピクサー史上“最も深い”感動のファンタジー・アドベンチャー。第78回ゴールデン・グローブ賞で見事『作品賞』(アニメーション部門)と『音楽賞』(映画部門)を勝ち取り、アカデミー賞®でも『長編アニメーション賞』『作曲賞』『音響賞』にノミネートされた。 >>全ての画像を見る<< MovieNEXには、本編の未公開シーンだけでなく、ピクサーが初めてテレワークで同作を作り上げる様子を収めた『我が家が制作現場』などの豪華ボーナス・コンテンツが多数収録されている。 さらに、6日よりディズニースタジオ公式YouTubeチャンネルにて、ボーナス・コンテンツから同作の主人公ジョーが、『ソウルの世界』に迷い込んだばかりの時の様子を描いた未公開シーンを解禁。当初は、観客に対して退屈になりがちな世界観の説明を、より面白くさせようとこのシーンを制作していたという。本編からはカットされたものの、このシーンが、魂を管理する『ユーセミナー』で流れる映像に活かされているというファン必見の豆知識も語られている。※ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン株式会社が販売しているサービス。1つのパッケージに、『ブルーレイディスク』、『DVD』等のメディアに加え、『デジタルコピー』や『MovieNEXワールド』など複数のコンテンツがセットになっている。4K UHDは、これまでのブルーレイをより進化させたもので、解像度・輝度・色域の3要素が従来のものを遥かに超えた、新しいメディアとなっている。『ソウルフル・ワールド』デジタル配信中『ソウルフル・ワールド MovieNEX』(4,950 円)『ソウルフル・ワールド 4K UHD MovieNEX』(6,930 円)4 月 28 日(水)発売© 2021 Disney/Pixar公式サイトhttps://www.disney.co.jp/movie/soulfulworld.html
-
芸能 2021年04月06日 07時00分
ナダルのCMが500万回再生を突破 意外な芸人たちのCM起用が増加中?
コロコロチキチキペッパーズ(ナダル、西野創人)のYouTubeチャンネル『よろチキチャンネル』が4日に更新。ナダルが出演したコマーシャルが大好評であることを明かした。 ナダルが出演したのは、美容院などが探せる検索・予約サイト『ホットペッパービューティー』。彼と母親役との女性のやりとりが爆笑を生み、話題となっているコマーシャルだ。同社のYouTubeチャンネルにも3月17日にアップされており、4月5日午前8時現在で『ナダルとオカンの押し問答 美容室篇』が568万回、『ナダルとオカンの押し問答 リラク篇』579万回と、驚異的な数字を叩き出している。コメント欄でも彼の熱演について、「CMでこんなに笑ったの久々w」「CMなのに何回も見てまうわ笑 西野バージョンも見たいよ!」「ナダルさんのキャラとイケボのバランス採用担当者さんセンスよすぎ」と好評だった。 「こちらの動画は、YouTubeの広告にも使われています。『何度も広告に出てきたので、この回数になった』と思われがちなのですが、同アプリのインフォメーションによると、CMを規定時間以上見たり、視聴者が広告をクリックするなどのアクションをしたりする時、再生回数にカウントされるようです。500万回も再生されているということは、全部見たり、広告をクリックしたりする人が多かったということ。一定以上の効果はあったようですね」(芸能ライター) >>ナダルに「石炭とダイヤくらい違う」と呆れ声 市川海老蔵似アピールが不評も“嫌われ”転じて今後人気者に?<< いわゆるナダルはクズ芸人と呼ばれる一人。企業のコマーシャルにピンで出るのは、日清カレーメシに続き2本目である。世間からの好感度も決して高いわけではない彼が、なぜ、ここまで求められているのだろうか。 「ナダルだけではなく、同じくクズ芸人として知られる安田大サーカスのクロちゃんも、これまでスマホゲームや洗剤のコマーシャルなど、数本に出演。ドランクドラゴン・鈴木拓はミルクティーのコマーシャル、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の企画で借金芸人の空気階段・鈴木もぐらが酒のCMに出演するなど、いわゆる嫌われていたり、クズだと言われる芸人が、好感度必須のはずのコマーシャルに出ています。いくら世間からそういった目で見られていても、愛される一面を持っているからこそ、起用されているのかもしれません」(同上) 今回、ナダルが結果を残したことで、ほかのコマーシャル出演の依頼が来る可能性もある。今後も活躍して、世間から嫌われるクズ芸人に希望を与えてほしいものだ。
-
-
芸能 2021年04月05日 23時00分
妻・南明奈も怒りを通り越し笑ってしまった? よゐこ濱口、信じられない“大きな忘れ物”を明かす
濱口優(よゐこ)・南明奈夫妻とピアニストの辻井伸行氏が5日、都内で行われた『Yakult(ヤクルト)1000』全国販売開始記念イベントに出席。ストレスへの対処法などを語った。 ペアルックを思わせる真っ赤な衣装で登場した濱口と南。濱口は「奥さんとの仕事で緊張しますね。ええとこ見せなあかんな」と「ケーキ入刀以来の共同作業」というくす玉割りを協力して成功させた。 >>全ての画像を見る<< 「忘れ物がめちゃくちゃ多い」のが悩みという濱口。南によると「ほぼ毎日何かを忘れている」。これまでで一番大きな忘れ物は車で「タクシーで帰って次の日取りに戻った」。あまりの忘れっぷりに、南も「すごいな」と怒りを通り越して笑ってしまったそうで、濱口もそんな妻の反応に救われていると話した。南は「仕事の前日、緊張だったり、こうなるかなというシミュレーションで眠れなくなっちゃう」のが悩み。濱口も「途中くらいまでは話をして付き合ってるんですけど、僕の方はすぐ寝ちゃうんです」と打ち明けた。 夫婦仲の良さを保つ秘訣を聞かれると「同じゲームをして仲良くしています」(濱口)、「趣味がもともと同じなので。ゲームや漫画、あとはいろいろとドラマを見たり」(南)。趣味や娯楽に加えて、「ラジオ体操を寝る前にやってるんですよ。いける時は『第2』までやってます」(濱口)と健康習慣も共有している。2人のためにヨガインストラクターの沖知子氏が健康ストレッチを伝授すると、ストレス緩和と睡眠の質向上を決意していた。 イベントには、新たにCMキャラクターに起用された辻井氏も撮影の合間をぬって駆け付けた。「自粛期間中、庭で縄跳びをしていました。小学校以来だったので最初は大変でしたが、やっているうちに体力もついてきたと思います」と体力向上に取り組む様子を明かした。「難しい曲を覚えるのもストレス」と苦労を明かしつつ、「健康で長くピアノを弾き続けていきたい」と抱負を語った。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2021年04月05日 21時00分
「かわいそう」「見ていられない」批判の声 『逃走中』のキッズ参加が物議、ルール変更の必要性も?
4月4日に放送されたフジテレビ系の特別番組『逃走中』の内容が物議を醸している。 この日の『逃走中』は「まる子大捜索指令」と題し、同局の人気アニメ『ちびまる子ちゃん』とのコラボ企画を放送。人気テーマパーク・富士急ハイランドを舞台に、20名の参加者が高額賞金を狙ってハンターから逃げ回った。 子どもから大人まで人気の『ちびまる子ちゃん』とのコラボとあって、人気お笑い芸人から女性アイドル、YouTuberまで幅広いメンバーが参加。子どもに人気のYouTubeチャンネル「HIMAWARIちゃんねる」のまーちゃん(9)、おーちゃん(7)も奮闘した。 だが、やはり9歳と7歳という年齢で『逃走中』に参戦するのは早すぎたのか、2人はハンターの姿が見えるまで動けなかったり、ほかの参加者に助けを求めたり、「怖い」とおびえた表情で走ることしかできなかった。 >>フジ特番、アイドルがバイクにひかれかける? 超危険シーン連発で心配の声「ヒヤヒヤした」「ルールを明確化して<< この様子にネットでは、「さすがに7歳の子どもを参加させちゃかわいそう」「大人でもハンターは怖いのに子どもならさら怖いはず」「今にも泣きそうで見ていられない」という声が相次いだ。 現に、子どもが『逃走中』に参加すると、大人の参加者が子どものために逃げ道を確保し、ワザとおとりになってハンターの気をそらしてあげるなど、大人として常識的な対応が求められる。これまでの『逃走中』でも「バランスが崩れる」「子どもの参加は足手まといになるからやめてほしい」といった声が多くあった。 また、途中で参加者たちに課せられるミッションも子どもに配慮されたものではない。漢字だらけの説明文を読ませるなど、子どもだけで参加するのはハードルが高いようだ。 もっとも、年齢の近いキッズが参加すれば、子どもの視聴者も感情移入して見られるという利点もある。だがやはり安全性に考慮して「中学生以上」「大人との同伴必須」などとルール設定をする必要はあるかもしれない……。
-
-
スポーツ 2021年04月05日 20時00分
日本ハム・中田「どうでもいい奴らに好き勝手決められて」一部ファンに激怒? 意味深なSNS投稿に心配の声相次ぐ
これまで日本ハム一筋(2008-)でプレーし、「1422試合・.252・257本・937打点・1325安打」といった数字を残しているプロ14年目・31歳の中田翔。4日に自身の公式インスタグラムに投稿した内容が、ネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。 中田は同日19時半ごろ、自身のインスタストーリーに投稿。自身の子どもが自宅で遊ぶ写真を添え、「周りの目気にしながら生活すんのやーめた笑笑」という文章を投稿した。 続けて同日20時半ごろにもストーリーに投稿。アライグマと思われる動物と自身が1枚に収まった写真を添え、「周りのどうでもいい奴らに好き勝手決められてストレスたまるけど自分の好きなように生きよう! みんな!笑」と不満をにじませた文章を投稿している。 今回の投稿を受け、ネット上には「翔さんどうしたの? 何に怒ってるの?」、「なんか意味深な文章だな、周囲やファンになんか言われたのか?」、「開幕からあんまり打ててないから、心無いファンから誹謗中傷交じりの批判を受けたのかもしれない」、「開幕前の外出報道が関係してる可能性もありそう」といった心配の声が多数寄せられている。 「インスタ投稿が物議を醸している中田は、4日のロッテ戦まで『8試合・.258・0本・3打点・8安打』とノーアーチ。日本ハムは中田を含め3月26日の開幕から今月4日まで誰もホームランを打っておらず、順位も『1勝5敗2分・勝率.167』で最下位に沈んでいるため、自身・チームへの歯がゆさからストレスをため込んでいるのかもしれません。また、中田は緊急事態宣言下の3月21日、同僚の中島卓也、加藤貴之と共に都内ホテルからどこかへ外出していたと同月26日に一部週刊誌が報道。この件は現在まで続報がないため行き先などは不明ですが、一部ファンからは『誤解を招くような行動をするな』と批判の声が挙がっていたため、このことが精神状態に影響を及ぼしている可能性も考えられますね」(野球ライター) >>日本ハム、12球団で唯一本塁打ゼロが続くワケ 頼りの中田もイライラが頂点に?「ちょっと悲しくなる」<< 金髪であごひげをはやした強面な見た目とは裏腹に、繊細な性格をしているといわれる中田。6日から始まる次カード・ソフトバンク戦では、ここまでのうっぷんを晴らすような活躍を見せることはできるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について中田翔の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/shonakata_official/
-
芸能 2021年04月05日 19時35分
宮沢りえ、18年目になる『伊右衛門』シリーズCMで本木雅弘と2年ぶりの共演「懐かしい、ホッとする場所」
女優の宮沢りえと俳優の本木雅弘が、4月6日より全国で放映開始される伊右衛門の新CMに出演する。 同CMでは、サントリーの新商品『伊右衛門 京都ブレンド』の色味に対し、宮沢が「このキレイな琥珀色はなんですか?」と問いかけるシーンからスタート。本木演じる伊右衛門さんが、「飲んでみなはれ」と返答、疑問に思いながらも一口飲んでみる宮沢が、「こう来たか」と惚れ惚れする表情でつぶやく。2年ぶりのCM共演となる宮沢と本木の息のあった掛け合いにも注目だ。 >>全ての画像を見る<< 撮影では、凛としたオーラを放ち、終始落ち着いた様子で撮影に挑んでいた宮沢と本木。2人で会話するシーンでは、まるで本当の夫婦の掛け合いのように微笑ましく、スタッフも「こう来たか」と思わず唸ってしまうような圧巻の演技を披露していたという。 撮影の感想を聞かれると宮沢は、「『伊右衛門』シリーズのCMが18年目ということで、実家に帰ってきたような懐かしい、ホッとする場所だなと改めて思いました。今回は真っ白のセットでとてもスッキリした映像になっていると思うので、(撮影時は)身が引き締まる思いでした」とコメント。京都での思い出を聞かれると、「お仕事でもプライベートでも伺う機会が多くてだいたいの神社や仏閣はすでに見て回ったので…いまは鴨川に行くことが多いです。二条あたりから北へ上がっていく、風景がとても好きです。鴨川から見る山もきれいですし、紅葉も美しいです。蛍の時期は高瀬川という鴨川のわきに流れている細い川に蛍がいっぱいくるんです。見たときはとても感動しましたし、記憶に残っています」と明かした。 また、今年の春に挑戦してみたいことに「プライベートでは、絵を描くことが好きなので、大きなキャンバスに時間とエネルギーをかけて挑戦したいなと思っています。本当に挑戦したいことはいま、やっていることも含めてたくさんあるんですよ~。演じるとか映像を作る以外に別の創作意欲が沸いているので、迷わずトライしていきます」と意気込みを語った。 同CMは、サントリー公式YouTubeチャンネルでも公開される。サントリー公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/user/SuntoryGroup/videos
-
芸能 2021年04月05日 19時00分
「なんで上から目線? 何様?」「不愉快」有吉の結婚祝福の宮迫に批判の声 “渡部よりも上”発言が物議
雨上がり決死隊の宮迫博之が、お笑いタレントの有吉弘行とフリーアナウンサーの夏目三久の結婚について言及したものの、コメント欄に批判の声が集まる事態になっている。 2日に明らかになった2人の結婚。宮迫はその2日後の4日に自身のユーチューブチャンネルに「有吉、結婚おめでとう」という動画をアップ。チャンネルスタッフと共に有吉の結婚を祝福した。 しかし、その中で宮迫は「すごいとこ行ったね」と感心。夏目アナについて、「一度日テレを退社されて、一回落ちたのかと思わせておいて、結果フリーになってゴーンとまた、四段階くらい上に行かれたイメージのある」と表現し、2人の結婚について「夢のある話」と指摘した。 さらに宮迫は、有吉についても「順風満帆どころの話じゃない」と言い、「ずっと鼻の穴パッカーンって開いてるんちゃうかな?」と公私ともに順調な様子を表現。「一時の渡部(建)ですよ。それよりも上ですわ、感覚としては。すごいですよ、本当」とその順調っぷりを羨んでいた。 >>有吉と夏目アナの電撃結婚発表、5年前からの因縁が関係? 有吉の口から夏目の名前が出ない事情も<< しかし、この一連の発言に動画のコメント欄には、「なんで上から目線? 何様?」「夏目三久と佐々木希を比べてるみたいで不愉快」「人の結婚について上とか下とか失礼」といったブーイングが集まっていた。 「宮迫が話していた夏目アナのキャリアは、日テレ退社後すぐに進行を担当した『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日系)と共に育ったもの。2人の交際は明らかに番組共演がきっかけになっていることもあり、宮迫の『すごいとこ行った』という表現に対しても、『有吉がすごいアナウンサー引っ掛けたみたいな言い方は違和感』『人をキャリアでしか見てないからこういう言い方するんだとしか思えない』という厳しい声が集まっています」(芸能ライター) 素直な祝福ではなく、他人と比べて「上」「下」と評価した宮迫に多くの人が違和感を覚えざるを得なかったようだ。記事内の引用について宮迫博之公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCtubooLn_qgqoWsWS-UWuHw
-
スポーツ 2021年04月05日 18時30分
エンゼルス・大谷に「ゲームの世界やん」元巨人・上原氏が驚愕 MLB史上初の歴史的アーチ、直後にアクシデント発生も問題はナシ?
5日(現地時間4日)に行われたエンゼルス対ホワイトソックスの一戦。「7-4」でエンゼルスがサヨナラ勝ちを収めたが、試合結果以上に話題となったのがエンゼルス・大谷翔平の活躍だった。 2日(同1日)の開幕戦・ホワイトソックス戦から野手としての出場が続いていた大谷。5日の試合では「2番・投手」とDH制を解除する形で先発したが、投手と打者で同時出場するのは日本ハムからエンゼルスにポスティング移籍した2018年以降では初めてだった。 その試合で大谷は1回表に渡米後最速となる101.1マイル(約162.7キロ)をマークし無失点に抑えると、その裏の第1打席で右翼席への2号ソロをマーク。DH制を解除して出場した先発投手が本塁打を記録するのは、150年以上の歴史があるMLB史上初の快挙だった。 大谷の歴史的アーチを受け、複数の球界OBがSNSを通じコメントしている。元日本ハム・建山義紀氏は、5日(同4日)に自身の公式ツイッターに投稿。「いきなりHRて」と、第1打席で初球をスタンドにたたき込んだ大谷に驚愕している。 同じく5日(同4日)に自身の公式ツイッターに投稿した元巨人・上原浩治氏は、「マジか…ゲームの世界やん」、「投げては100マイル、打ってはホームラン」とコメント。100マイル超の速球を投げ、直後に自らを援護する先制弾を放った大谷のプレーは現実離れしていると感想を述べた。 >>エンゼルス・大谷「二刀流で復活できなければ、野球を辞める」 調停寸前に明かした決意に球団側も態度一変か<< 同戦の大谷の活躍を受け、ネット上にも「投打二刀流出場でいきなりホームラン打つのは化け物すぎる」、「表で160キロオーバー、裏でホームランはさすがに想像以上」、「漫画の世界にいるような選手をリアルタイムで見れてることは幸せなことなのかもしれない」といった反応が多数寄せられている。 一方、「序盤の活躍は凄かったけど、その後のアクシデントはちょっと心配」、「思いっきりスライディング受けて降板したけど大丈夫なのか?」、「サヨナラ直後はグラウンドに出て来てたから大事には至ってないと思うけど…」と、大谷の状態を心配するようなコメントも複数見受けられた。 「試合序盤の活躍が話題を集めた大谷ですが、5回表2死二、三塁の場面で振り逃げ、味方野手のエラーが絡み2点を失った際、本塁に突入した相手走者と本塁上で交錯。左足にスライディングを受けた大谷はすぐに立ち上がったものの、その後は続投せず降板となりました。ただ、試合後の報道によると球団側は『大谷の降板は故障によるものではない』と軽症を強調するコメントを出したとのことで、大谷本人も『時間が経ってみて、自分自身大丈夫そうだなと思っている』と大事には至っていない旨を語ったと伝えられておりますので長期離脱の心配はなさそうです」(野球ライター) エンゼルスを率いるマドン監督は試合後、大谷について「明日は休みを与える」と語ったことが伝えられている。そのため、大谷の次回出場は7日(同6日)のアストロズ戦以降になると見込まれている。文 / 柴田雅人記事内の引用について建山義紀氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/tatetatetateyan上原浩治氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/TeamUehara
-
-
芸能 2021年04月05日 18時00分
朝ドラ『おちょやん』衝撃のシーンに「残酷すぎる」の声 シズ、変わり果てた菊罵倒で視聴者号泣
NHK連続テレビ小説『おちょやん』の第86回が5日に放送された。 現在、第18週「うちの原点だす」が放送されている本作。第86回は、昭和20年3月13日深夜、大阪の街が大空襲に見舞われた。公演のため京都に来ていた千代(杉咲花)と一平(成田凌)は、そのことを聞き、急いで道頓堀に戻ることにし――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 千代が心配していたのは、頑なに疎開しようとしなかったシズ(篠原涼子)。道頓堀で通りがかりの男性に居場所を聞くと「遺体の安置所やわ」と言われ、視聴者からは「開始3分でハードすぎる」「遺体安置所って…」という声が聞かれたが――。 「しかし、実際に空襲に遭い、亡くなったのは菊(いしのようこ)と福松(岡嶋秀昭)。2人は疎開先で芝居茶屋の頃の暖簾を忘れたことに気づき、取りに帰ったところ空襲に遭ってしまったとのこと。一方、2人に寄り添っていたシズは菊からの『死んだらしまいや』という説得を受け、疎開していたため空襲を免れていたという展開でした。シズと菊と言えば、昔からの喧嘩ばかりの犬猿の仲。しかし、みつえ(東野絢香)と福助(井上拓哉)結婚後は憎まれ口を叩きながらも家族として交流してきただけに、遺体に寄り添っていたシズは呆然。みつえは『お義父さんとお義母さん守ることができなんだ』と号泣していました」(ドラマライター) >>朝ドラ『おちょやん』神回と絶賛の裏で、主人公に「自分勝手」「周りのこと考えなさすぎ」不満の声も<< この衝撃のシーンからは「残酷すぎる」「体調悪い人とかは薄目で観るかちょっと視聴を休んでもいいかも」といった声が噴出することに。また、その後のシズのセリフに大きな反響が集まっていた。 「じっと遺体の傍にいたシズは、『死んだらしまいや』という菊からの言葉を回顧し、『偉そうに言うてたくせに、なんだす、このざまは!』と罵倒。さらに、涙ながらに『なんとか言い! アホ! アホ……』と絞り出すように呟いていました。しかし、最後には『この暖簾は、わてが守っていきます。道頓堀に、福富と岡安いう芝居茶屋があったこと忘れさせやしまへん。いつまでも、語り継いでいくさかい』と決心する場面も。犬猿の仲だった2人の間に強固な絆が生まれるまでを見守り続けてきた視聴者からは、『2人の絆に泣いた』『お願いだから言い返して』という声が寄せられていました」(同) 空襲による悲惨な展開に、多くの視聴者が涙したようだった。
-
スポーツ
「信用出来るメディアを選ばないと危険」マラソン大迫選手、密着番組に苦言 取材と違う内容を放送?
2019年02月25日 12時10分
-
スポーツ
張本勲氏、中田翔に「お前の給料私が払ってやる」 “日本一の指導者”として助言も「中田全然聞いてない」の声
2019年02月25日 12時00分
-
社会
国民民主党の玉木代表、安倍首相へ「逃げずに堂々と」 戦国武将に扮した新CM公開
2019年02月25日 11時50分
-
社会
“アラ還”俳優たちが「エンディングノート」を告白 なぜ今60代が「終活」を始めるのか
2019年02月25日 06時00分
-
芸能
「私らだいたいパチンコ玉ぐらい」ハイヒール・リンゴがギャラ暴露? ベテラン芸人も驚愕の舞台開幕!
2019年02月25日 03時30分
-
芸能
橋本環奈の「AKB商法」に批判 事務所のやり方が好感度を下げかねない?
2019年02月24日 22時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「面白いと思え!」カミナリの2人が殴り合いの大喧嘩!
2019年02月24日 21時30分
-
スポーツ
「絶滅危惧種」のヘビー級ファイター、新たな戦場へ 格闘家・石井慧の挑戦
2019年02月24日 21時20分
-
スポーツ
オリックス、平成最後の試合はブルーウェーブ時代の仰木彬監督のユニフォームを全員着用!
2019年02月24日 21時10分
-
芸能
“塩対応”卒業の島崎遥香、かつて激怒させた指原莉乃への手のひら返しも?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年02月24日 21時00分
-
芸能
Tバックをはくと頭痛になる?友近の赤裸々トークが話題
2019年02月24日 18時00分
-
スポーツ
春場所で大関獲りを狙う貴景勝 クリアすべき3つの事柄とは?
2019年02月24日 17時30分
-
芸能
書籍大ヒットの“ゴミ清掃”芸人だけじゃない 「お笑いはバイト」の芸人たち
2019年02月24日 12時30分
-
芸能
ヘキサゴンでも人気・元祖筋肉アイドル、水野裕子 意外な資格を取り、現在は復帰を画策中?
2019年02月24日 12時10分
-
芸能
大ヒットの『マスカレード・ホテル』、キムタク以外にも見どころ満載 大物もカメオ出演
2019年02月24日 12時00分
-
レジャー
パチンコ・パチスロ新機種ホール導入日カレンダー【2月24日更新】「みんなのパチンコフェス」出店超最新機種リストも最速公開
2019年02月24日 07時00分
-
社会
マツコの「指示待ち人間は損」発言に疑問 “上司の責任放棄”の声も、指示待ち側の事情
2019年02月24日 06時30分
-
スポーツ
“台湾の大王”、日本で年俸が4倍に? 各国プロ野球選手の年俸を比較、メジャーは平均額も桁違い
2019年02月24日 06時00分
-
社会
カジノ法案成立から2年、結局どこにできる? 候補地、施設の概要最新情報
2019年02月24日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分