-
社会 2021年09月19日 07時00分
公職選挙法適用外の自民党総裁選、各候補のネット使いの評判は?「真面目すぎて面白い」候補も
自民党総裁選は連日のようにテレビ報道がなされている。この選挙の特徴は、公職選挙法が適用されないため、宣伝等が比較的自由に出来る点が挙げられる。各候補たちは、新しいメディアとしてインターネットを活用している。 本命候補と目される岸田文雄氏は、フォームのほか、ツイッターで「#岸田BOX 」のハッシュタグを付けての質問を募集し、順次回答。政策や政局に関する質問のほか、「バナナはおやつに含まれるか?」といったくだけた質問にも「バナナは昭和30年代中ごろまでは高級品だった」と生真面目な回答を行った。岸田氏はツイッターで「真面目に答えすぎたかなと思いましたが、意外と好評で良かったです」と振り返っている。ネット上では「真面目すぎて面白い」といった声が聞かれ、好感度を高めているようだ。 >>岸田氏出演で坂上忍に「態度の差が見ていて不快」と批判 『バイキング』、高市氏との扱いの違いに指摘相次ぐ<< 岸田氏の対抗候補とされる河野太郎氏は、もともとインターネットを積極的に活用してきた人物。通常のツイッターアカウントのほかに、総裁選用のアカウントを新たに開設し、「日本を前に進める」と決意表明を行っている。ただ、河野氏は通常のアカウントでは一般ユーザーを次々とブロックしているとも報告されているため、「ネガティブな評判を避けようとしている?」といった指摘が一部のネット民からは聞かれる。 高市早苗氏も、ネットを積極的に活用している。もともと熱心な支持者が多い議員であり、高市氏自身、14日のツイッターでは「#高市観たへの反応もありがとうございます」と反応するなど、ユーザーと積極的にコミュニケーションを取っている。ただ、彼女が主張する「サナエノミクス」については、一般ユーザーからは「このネーミングは何とかならかったのか」といったツッコミが入っている。 16日、野田聖子幹事長代行も出馬を表明した。「だれもがわかる政治を」「誰もが希望を持てる社会」とツイートで意気込みを述べている。 積極的なネット活用は、新しい時代の選挙像を示しているとも言えそうだ。記事内の引用について岸田文雄氏のツイッターより https://twitter.com/kishida230/河野太郎氏のツイッターより https://twitter.com/konososaisen高市早苗氏のツイッターより https://twitter.com/takaichi_sanae野田聖子氏のツイッターより https://twitter.com/noda_seiko93
-
芸能 2021年09月18日 21時30分
“妻の勘”が的中? 青木裕子、妊娠中に浮気した矢部浩之に怒り家出か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
お笑いコンビ・ナインティナインが9日、ラジオ『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に出演。「ナイナイの日」にあたるこの日、番組ではパーソナリティーを務める矢部浩之がアーティストとしてソロデビューすることが発表された。なお、楽曲の作詞作曲はシンガーソングライターの石崎ひゅーいが担当する。矢部は、これまでも同番組内で“桑田ヤベスケ”として歌唱を披露。2020年7月の放送では、歌手・五木ひろしとのカラオケ対決、同年8月には単独ライブ『グランドチャンピオン大会Vol.1』を開催し、難易度の高いといわれる楽曲を歌い上げていた。 矢部は、1990年に岡村とナインティナインを結成。1991年、吉本興業の若手コンビで構成されたユニット「吉本印天然素材」に加わり東京へ進出する。1994年、ユニット脱退後は活動の拠点を東京に移し、お笑い界の頂点に上り詰めた。私生活では2013年3月、フリーアナウンサーの青木裕子と結婚。2014年3月に長男、2016年1月に次男が誕生した。 >>宮迫博之、“オフホワイト不倫”の前にも不倫騒動 恐妻キャラでごまかされた?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 「2人は、2005年放送のTBS特番『DOORS』での共演がきっかけとなり2010年8月に熱愛が発覚。かつての矢部は、自身の壮絶な生い立ちから結婚に興味を示さず、女性関係は派手な方でした。2013年8月放送の『もてもてナインティナイン』(TBS系)にVTR出演した青木は矢部の“女グセ”について、『こんなに(浮気)してないなんて、すごいって言うんです』という矢部の態度にイラついていると告白。さらに青木は、『まだ(結婚して)1年も経ってないのに。すごいと思っているうちは、その病気は治っていない』と矢部の“勘違い”を指摘し、『それが普通のことになった時、初めて完治ですって言ってるんです。そうですよね、まだ治療中です』と矢部の浮気を勘ぐっていたのです。とはいっても、『でも100点ですよ。矢部さん以上の人はいないと思います。寝て起きて、すぐカッコいいので』と最後はノロけていました」(芸能ライター) だが、皮肉にも“妻の勘”は的中したようだ。 2014年12月、青木はフォトブック『母、妻、ときどき青木裕子』(講談社)を出版。同月、都内で出版記念イベントを開催した青木は、自身の妊娠中に矢部が“女性問題”を起こしていたことを暴露したのだ。 書籍の中で、青木は矢部との大げんかの末に“家を出た”とつづっているが、その一部始終を問われた青木は「主人は息子が生まれるまで結構チャラチャラしていて」と矢部の“病気”を語り始めた。その結果、「女性問題が発覚して、私は家出しました」と激白。青木によれば、矢部が謝罪したことで解決に至り、その後も時折けんかはするものの、家出に及ぶまでの“トラブル”には発展していないという。 「青木は同年3月に長男を出産して以来、初の公の場。幸せの絶頂の最中に“ドロ沼”を繰り広げていたと分かり、報道陣をあ然とさせました。青木は、相手女性についての詳細こそ語らなかったものの、矢部は長男の誕生がきっかけで父として成長したことを明かし、そのイクメンぶりを『100点です』と大絶賛するまでに。なんだかんだ言って、“幸せオーラ”全開で円満ぶりをアピール。夫婦の危機を乗り越えたといわんがばかりの余裕がうかがえました」(前出・同) それからというもの、矢部の“女性トラブル”はないとみられる。 2020年11月、女性ファッション誌『VERY』(光文社)に矢部家がそろって登場。夫婦でのメディア登場は約5年ぶりとなり、夫妻の2ショットや初公開となる家族全員の写真が公開された。誌面では、少々照れくささも見られるが夫妻は最高の笑顔を披露。どうやら、幸せな家庭を築き上げたようだ。
-
芸能 2021年09月18日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「殺すからな」アンジャ渡部建に激怒した芸人たち
9月12日に放送されたラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(ニッポン放送)にて、土田がアンジャッシュ・渡部建に初対面でマジギレした出来事について語った。それは土田がまだ、お笑いコンビ・U-turnを組んでいた時代のことだという。 >>【有名人マジギレ事件簿】「だから言ったじゃん!」朝日奈央がスタッフの態度に激怒!<< 当時、土田は深夜番組で初めてアンジャッシュのネタを見て、「めちゃくちゃ面白い、この人たち。面白いコント作るなぁ…」と好印象を抱いていたそう。すると次の日、U-turnとお笑いコンビ・ノンキーズ(2002年解散)が交互に前説を担当していた番組に、アンジャッシュが偶然、見学に来ていたという。そのため、土田は自分から「あ、お疲れ様です! 昨日見ました!」とアンジャッシュにテンション高めで話しかけにいったそうだが、渡部は「あぁ。え、今日(前説は)ノンキーズじゃないの?」と低いトーンで返してきたとのこと。そして、土田が「今日、僕らなんですよ」と答えると、渡部は「あっそ…」とだけ言って、コンビを組む児嶋一哉と背を向けてそのまま出て行ってしまったのだとか。これに土田は、横にいた相方(引退)に「何あれ…」とつぶやき、「あいつら殺すからな」とブチギレたと明かした。 すると、このエピソードを聞いた番組ゲストのバカリズムから、「どんな世界なんですか?(笑)」とツッコまれることに。土田は「まあ殺すってのは本当に殺すわけじゃない、舞台上でね(笑)」と話したが、当時の怒りは相当なものだったようだ。 一方、9月9日に放送されたバラエティ番組『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)でも、有吉弘行が渡部について触れる場面があった。番組にて、ゲストと調味料の話になった際、有吉が「今はなき渡部さんがさ、すげぇポン酢がダメだって言うの」と過去の出来事を回顧。それによると、有吉は普段からポン酢が大好きで、フグや刺身を食べる時に使うことが多いそう。だが、渡部はそんな有吉を見て、「ポン酢は味が濃すぎて素材の味を消すからダメだ」と言ってきたという。これに有吉はかなり腹が立ったと明かしている。 また、児嶋も過去、渡部にマジギレしたことがある。それは、コンビ中が最悪だった時のこと。ある営業で、児嶋がネタを間違えてしまった際、渡部は相方のミスにイラついたのか、ツッコミがいつもより激しくなっていったそう。すると、一部の強烈なツッコミが耳にクリーンヒットしたことで、児嶋は怒りが抑え切れなくなり、ネタ中にもかかわらず、渡部の胸ぐらを掴んで舞台袖へ移動。そして、「痛てぇんだよ、耳! 鼓膜破れたよ!」と声を荒らげたという。これにはさすがの渡部も謝罪し、マネージャーが救急車を呼ぼうとしたところ、児嶋は大事になることを焦ったのか突然、「治った!」と言い出したそう。そのため、喧嘩も収まったようだ。 昨今、一部メディアなどでテレビ出演の噂が飛び交うも、いまだ復帰が実現していない渡部。だが、こうして過去に絡んだ芸人たちから様々なエピソードが語られるため、完全に忘れ去られることはなさそうだ。
-
-
芸能 2021年09月18日 17時00分
大人っぽくなった“ふんわりボディ”を披露! 大原優乃が1年半ぶり『FLASH』表紙に登場 巨乳すぎるリポーター・出口亜梨沙の女子旅企画も
グラビアアイドルの大原優乃が、14日発売の『FLASH』(光文社)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< “グラビアクイーン”として高い人気を博した大原。現在は、女優業をメインに活動し、17日よりTELASAで配信しているオリジナルドラマ『僕らが殺した、最愛のキミ』など、2021年に入り4本の連続ドラマに出演している。8月30日には、公式YouTubeチャンネル『ゆーのちゅーぶ』も開設した。 そんな大原が、約1年半ぶりに同誌に登場。同号では、チューブトップの水着姿や、白いビキニ姿を披露している。21歳になり、大人っぽくなった柔らかな表情と“ふんわりボディ”に注目だ。 また、同誌で不定期連載している女性記者と行く1泊2日女子旅企画『女子旅リアル』も掲載。記念すべき10回目となった同号では、舞台『おそ松さん on STAGE 〜SIX MEN’S SHOW TIME〜』でヒロイン・トト子役を演じた出口亜梨沙が登場した。同企画は、一緒に旅に出る女性タレントの『今まで知らなかった部分を極限まで引き出して掲載』という部分に重点を置き、“日本一感動するグラビア”とも評されている。誌面にはタレント本人のコメントが掲載されず、親友をはじめ、身近な人だからこそ知っている素顔を紹介。周囲の人たちの暖かさや、本人との絆が垣間えるページとなっている。 出口は、朝の情報番組『おはようコールABC』(朝日放送テレビ)でも活躍し、“巨乳すぎるリポーター”として話題に。今回の旅では、出口が生まれ育った大阪府を訪れ『おはようコールABC』の担当プロデューサー・山田氏を突撃し、“巨乳すぎるリポーター”の誕生秘話に迫ったインタビューが掲載されている。
-
芸能 2021年09月18日 16時00分
サザン・桑田まで口説き落としたNetflixの快進撃
サザンオールスターズの桑田佳祐の新曲「Soulコブラツイスト~魂の悶絶」が、動画配信サービス・Netflixの配信のオリジナル作品「浅草キッド」(12月9日配信)の主題歌に決定したことを各メディアが報じた。 同映画は、お笑い界の巨匠・ビートたけしの自伝小説「浅草キッド」が原作。師匠・深見千三郎と過ごした青春時代を描く物語で、俳優・大泉洋が師匠役、柳楽優弥がタケシ役でダブル主演し、劇団ひとりがメガホンを取り、全世界で配信される。 >>『浅草キッド』監督の劇団ひとり、たけし愛の強さは同世代芸人では芸人随一?<< 記事によると、主題歌については、ひとりが桑田に熱烈オファーしたことがきっかけ。ちょうど新曲として同曲を制作中だった桑田が完成前の映像を鑑賞し、主人公の深見&タケシに通ずる精神性、関係性、時代背景などの近似性に共鳴。 もともと同曲は、映画の舞台である昭和に流行した歌謡ポップスへのリスペクトが込められた曲。力強くも切ない歌詞が、挫折を繰り返しながらも人生をかけて芸人をめざす主人公の姿と重なったこともあり、主題歌に決定したという。 同曲は15日に発売されたソロミニアルバム「ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat. 梅干し」に収録。同作の配信前から話題になりそうだ。 「民放キー局の連続ドラマでもなかなか桑田が楽曲のオファーを受けてくれない中、Netflixがオファーをまとめた。おそらく、かなりのギャラを払ったと思われるだけに、今後、桑田に主題歌をオファーした場合のギャラはつり上がることになりそうだ」(テレビ局関係者) 民放各局にとって、若い世代に人気の同サービスは〝ライバル〟的なコンテンツのはず。しかし、最近では民放各局でCMが放送され、ある時期のCMのキャッチコピーは「退屈は犯罪です」。 まるで、低視聴率の番組をあざ笑うかのようだが、各局にとっての〝黒船〟となった同サービスの快進撃を止められないようだ。
-
-
レジャー 2021年09月18日 15時15分
「わがまま馬娘が勢揃いです」ローズステークス 藤川京子の今日この頃
末脚勝負ならタガノパッションだと思います。キングカメハメハを彷彿とさせて来るかもしれません。でも、相当な人気になりそうです。問題は差し切れるかどうかという話なのかもしれませんが、あまりゆっくりしたペースだと前が最後まで走り切れる展開になって、大外からでは間に合わないかもしれません。 メンバーを見渡すと、それほど前で競馬をする事に拘らない馬が多いので、変にペースが落ち着いてしまいそうです。アンドヴァラナウトも前に行くと思いますが、エイシンヒテンを前に置いて、あまりハイペースにはしたくないと思います。それでも、出走頭数も多いし、前からズルズル下がって来る馬も多いと思うので、末脚組は最内でリスクを負うより、大外を回して来る事になると意外にギリギリかもしれません。 そうなると、今迄の対戦成績から通常の勝負では勝てないと分かっているなら、内枠に入ったエンスージアズムが、最内でリスクを受け入れて馬群を縫って来るかもしれません。ハイペースだと無理だと思いますが、最内で脚を溜められれば、大外を回って来る人気馬と戦える可能性はあると思います。 また、重賞には挑戦していませんが、コーディアルが不気味です。エピファネイア産駒で、未勝利戦ですが3走前にこの時期なら好タイムで勝っています。侮れない存在だと思います。今年のローズSは中京競馬場ですから、例年とは違います。昨年も中京競馬場で大荒れでした。オークス4着馬が勝ちましたが、2、3着は1、2勝クラスが入ったのです。 このレースは痛い目に遭いそうなので、逆に絞って勝負です。ワイドBOX 9、14、13複勝2
-
芸能 2021年09月18日 14時00分
そのうち演歌の歌唱を封印するかもしれない氷川きよし
歌手の氷川きよしが11日、都内で初のポップスコンサートを開催したことを、各メディアが報じた。 先月24日にリリースしたポップスアルバム第2弾「You are you」の発売を記念したコンサートツアーの東京公演。 昨年9月、ポップスアルバム「Papillon(パピヨン)-ボヘミアン・ラプソディ-」を発売した際にコンサートを予定していたが、新型コロナウイルスの影響で中止になっていた。 >>氷川きよしだけじゃない 人気上昇中の漫才師、バンド…ビートたけしが命名した芸能人<< 記事によると、氷川は「今日は、一人の歌の主人公や自分の思いを重ね合わせながら、ふだんのコンサートツアーとはまた違った世界をお送りさせていただきたいと思います」とファンにあいさつ。 コンサートでは、「Glamorous Butterfly」、「小夜月」など新アルバムの収録曲を中心に21曲を熱唱。昨年の紅白衣装、肩出しデニムなど様々なコスチューム姿でファンを楽しませたという。 公演の後日、インスタグラムのストーリーズで長文のメッセージを公開。《まわりに遠慮して見えないように見えないように目立たないようにして隠して心まで圧縮するよりも コンプレックスはさらけ出して少しずつ自分の理想の姿になれば自分を好きになれる。自分の人生を生きるのに遠慮はいらない》などとつづった。 「インスタのフォロワーはすでに35万人を突破したが、だんだん掲載される写真が美しくなり、すっかり『演歌界のプリンス』の面影はなくなってしまった。最新シングルの『Happy!』は完全に脱・演歌の曲調。夏のTBS系の音楽特番では、紅白でも披露した『限界突破×サバイバー』を熱唱。今年も紅白はほぼ内定しているが、おそらく、演歌を歌うことはないだろうし、今後の新曲やコンサートもそうなるのでは」(音楽業界関係者) 新アルバムの収録曲のうちの1曲は「I Don't Wanna lie」。そのタイトルが今の氷川の本音を代弁しているようだ。
-
芸能 2021年09月18日 12時20分
純烈リーダーへの脅迫事件、メンバーたちの仲の良さが裏目に出てしまった?
4人組歌謡コーラスグループ「純烈」のリーダー・酒井一圭に「無傷で終わらせない」と書かれた手紙や包丁などを送って脅迫したとして、千葉県船橋市の65歳の女が16日までに、警視庁に逮捕されたことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、逮捕容疑は今年6月、東京都渋谷区にある酒井の所属事務所に、刃渡り約15センチの包丁や切り刻んだ男性用パンツ、「あなたを無傷で終わらせません」などと書いた脅迫文を封書で送った疑い。 >>純烈リーダーへの“スタバ神対応”が話題、粋な紅白祝福メッセージに「涙がでてきました」とファン感動<< 封書は6月7日と12日、24日の計3回に渡り送付。7日に届いた封書を酒井が自宅で開封したところ、中から包丁が。2通目に切り刻まれたパンツが入っていたため、事務所が15日、警視庁渋谷署に相談。消印や周辺の防犯カメラの映像などから容疑者が浮上したという。 容疑者は2年半前からファンクラブの会員で、「応援する別のメンバーを馬鹿にしたような発言をしているのが許せなかったので、改心してほしかった」と供述。一部スポーツ紙によると、推しのメンバーは最年少の後上翔太だったというのだ。 「19年1月に、女性スキャンダルでメンバー1人が脱退し、芸能界を引退。以後、残ったメンバー4人の絆は深まり、その仲の良さもあって、リーダー・酒井が最年少の後上をイジることが多くなったが、容疑者にとっては、それをシャレとして受け入れられず、酒井に対する〝恨み〟を募らせ犯行に及んでしまったのでは」(音楽業界関係者) 酒井は同日、公式ウェブサイトで《今日に至るまで非常に不安定な生活を強いられて参りましたが、被疑者逮捕の知らせに安堵しております》とコメントし、警察や関係者の支援に感謝をつづったが、それも納得だという。 「純烈は7月に明治座で座長公演を行ったが、事件の容疑者はまだ逮捕されていなかったので、チケットを購入して会場に入り、酒井を〝襲撃〟する可能性もあった。それがなくなったから安堵するのも当然だろう」(芸能記者) 酒井のみならず、グループのリスクを回避したメンバーたちは芸能活動に打ち込めそうだ。
-
芸能 2021年09月18日 12時10分
大失態で打ち切りの可能性も浮上した『ザ!世界仰天ニュース』 裏番組の躍進も要因か
日本テレビは14日、ドキュメントバラエティ番組「ザ!世界仰天ニュース」で今月7日に放送された「ひどい肌荒れがまさかの方法で回復」の内容について、公式サイトに謝罪文を掲載した。 同日の放送では、ステロイド薬の使用を中止して肌荒れが回復したとする女性のエピソードを紹介。放送中から、ネット上では番組の内容に対する批判の声や事実誤認であるとの指摘が相次いでいた。 >>『仰天ニュース』紹介の治療法に「怖い」「注意書きを入れるべき」の声 専門家もBPOに問題点を報告<< 放送内容について日本皮膚科学会は『科学的に明らかに根拠のない内容もあり、患者さんへの悪影響が懸念されます』として、抗議文を提出したと14日に明らかにしていた。 同局は、『番組内容で、治療中の多くの患者の皆様とそのご家族、携わる医師の方にご心配及びご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます』と謝罪。 そのうえで、『治療は、医師の指導に従ってください。また日本皮膚科学会などのホームページも参考にしてください』などと呼び掛けた。 「しっかり専門家にリサーチすれば、決して起こらなかったような大失態。それを紹介してしまった、MCの笑福亭鶴瓶と中居正広は判断できるはずもなく、今後、制作サイドの責任者、さらには担当役員にも処分が及ぶ可能性もありそうだ」(テレビ局関係者) 1996年から不定期で放送され、2001年4月からレギュラー放送されすっかり長寿となった同番組だが、このままでは済まない可能性もありそうだというのだ。 「17年4月に元の水曜午後9時から火曜午後9時に放送時間が移動となったが、徐々に数字が落ちてしまっている。最近でも民放の中では同時間帯トップの座をキープしているが、TBSの『マツコの知らない世界』が徐々に数字で迫っている。鶴瓶も中居もギャラが高いだけに、このまま抜かれるようなことがあれば打ち切りの可能性もありそうだ」(日テレ関係者) 信頼を取り戻しつつ、数字を上げる必要もありそうだ。
-
-
芸能 2021年09月18日 12時00分
関ジャニ∞の勢いがダウンした理由 裏方に回りたいメンバーも?
俳優の生田斗真が主演を務める映画「土竜の唄 FINAL」(11月19日公開)の主題歌を、1作目、2作目に続き関ジャニ∞が担当することが決定したことが先頃、発表された。 同作は高橋のぼる氏の人気コミックスが原作。主演が生田、三池崇史監督、脚本・宮藤官九郎がタッグを組んで、2014年に初めて映画化された人気シリーズ。 >>ジャニーズ、紅白での“特別扱い”がなくなる? 外される可能性の高いグループは<< 今作は3作目にしてファイナル作品。ある日突然、潜入捜査官<通称・モグラ>に任命された警察官・菊川玲二(生田)が、日本から麻薬を撲滅すべく、最凶のヤクザ組織のドンを逮捕するために奮闘する姿が描かれる。 関ジャニ∞が歌う主題歌のタイトルは「稲妻ブルース」。完全書き下ろしの最新曲で、制作をメインで担当した大倉忠義は「映画もFINALという事で、今まで歌わせてもらった『キング オブ 男!』、『NOROSHI』に続く三部作の終わりというイメージで、男らしく!だけどド派手な楽曲という注文をさせてもらい制作しました」と楽曲への熱い思いを語っている。 「今年3曲目のリリースとなるが、ほかの曲はほとんど話題になっていない。今年からジャニーズ事務所の看板グループ・嵐が活動を休止。序列的に関ジャニが嵐の後釜に座ることになるはずだったが、活動のペースは昨年までと変わらず、むしろ、勢いは昨年に比べてダウンしてしまった」(芸能記者) 関ジャニはジャニーズの藤島ジュリー景子社長の〝推し〟のグループとして知られているが、今や勢いに乗るのは滝沢秀明副社長が推す〝タキニ〟と呼ばれるグループだ。 「脱退説が流れていた大倉は残留しているが、大倉と横山裕は関西ジャニーズJr.のメンバーたちのグループのプロデュースをするなど、今後は〝裏方〟の方に回りたいようで、滝沢副社長のサポートに回っているような状態。あまり関ジャニの活動に意欲的ではない」(音楽業界関係者) メンバーたちのモチベーションも関係しているが、関ジャニに嵐の後釜の座は荷が重すぎたようだ。
-
芸能
メイプル超合金・安藤なつも「いい夫婦の日」に結婚! 2ショット写真で年下男性との入籍を報告
2019年11月22日 13時37分
-
芸能
「壇蜜さん…」結婚報告に霜降り・せいやショック 5月に熱愛疑惑、「“せいや”より“せいの”だったね」の声も
2019年11月22日 12時52分
-
芸能
メンバー全員出席の会見の裏は“ドロドロ”? MAXが泥沼脱退劇を告白、その後の悲惨さも語る
2019年11月22日 12時40分
-
芸能
『SASUKE』、ジャニーズ濱田の事故で疑惑浮上?「どんだけ優遇されてるんだ」番組ファンガッカリ
2019年11月22日 12時30分
-
芸能
橋本マナミ、卓球水谷選手の不倫疑惑に「まっすぐさゆえの過ち」 NEWS小山も自身の騒動に言及?
2019年11月22日 12時20分
-
芸能
松本人志、爆問・太田夫人に「旦那さん“アノ行為”とかしてるんですか?」質問で一触即発?
2019年11月22日 12時10分
-
芸能
大河が“クスリをやった沢尻”目的になる? ナイナイ岡村「撮り直さなあかん」沢尻容疑者に厳しいコメント
2019年11月22日 12時00分
-
スポーツ
広島・菊池にマーリンズ移籍が急浮上? 松井の元同僚が進める再建、元中日投手の解雇も好影響か
2019年11月22日 11時30分
-
スポーツ
RISEワールドシリーズ2020開催決定!那須川天心、白鳥大珠ら参戦へ
2019年11月22日 06時30分
-
芸能
二宮の結婚発表で嵐メンバー間に亀裂? TV報道のライブ映像がソロだったワケ
2019年11月21日 23時00分
-
スポーツ
オリックス育成D4位・平野大和、同7位・佐藤優悟と仮契約!
2019年11月21日 22時30分
-
芸能
有村藍里、“整形で心が変わった”投稿を繰り返し「後ろめたくて言い聞かせてるのでは」と心配の声
2019年11月21日 22時00分
-
芸能
「有名人の尿で緊張した?」フット岩尾、沢尻容疑者の鑑定結果シロにコメント、「失礼」と物議
2019年11月21日 21時00分
-
芸能
大食い女王もえあず、ビックな生ソーセージにキス! ファン歓喜の写真連発に「路線変更か」の声
2019年11月21日 20時00分
-
スポーツ
「炎上の可能性も…」ダルビッシュ、新庄氏の“暴露”動画投稿を予告 自ら“やばい”と称する衝撃内容が明かされる?
2019年11月21日 19時16分
-
スポーツ
“猪木”が捨てられかけていた? 新日本・棚橋が「危なかった」と雄たけび、ファンは「バレたら怒られそう」
2019年11月21日 18時40分
-
芸能
ユーチューバーてんちむ、過去のAV出演疑惑に涙の釈明「仕事を選べる立場になかった」 ネットの中傷は“弁護士に相談”
2019年11月21日 18時30分
-
芸能
「コスメはどこの?」「セクシー」氷川きよしのインスタ写真が話題 美しい写真の連発に今後の期待集まる
2019年11月21日 18時10分
-
芸能
“年収500万”は少ない? 武井壮のツイートに「世間とズレてる」と指摘殺到、謎のアンケートの意図は
2019年11月21日 18時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
