-
芸能 2021年09月26日 14時00分
トップYouTuber 二宮が“陽キャ”の菊池に見せた策士ぶり
嵐の二宮和也が今年4月に開設したYouTube動画チャンネル「ジャにのちゃんねる」が、279万人の登録者数だ(21日現在)。早々に、登録者100万人を達成したクリエイターが受け取ることができる「金の盾」を贈呈され、次の目標を「300万人」と掲げている。 最初は1人で始めた動画。だが、KAT-TUNの中丸雄一、Sexy Zoneの菊池風磨、Hey! Say! JUMPの山田涼介を次々とドッキリ方式でスカウトしていき、今ではコンスタントに100万回再生を叩き出す超人気コンテンツ。芸歴や年齢は異なるカルテットだが、二宮、中丸、山田はゲーマーで人見知りが激しいインドアで“陰キャ”。根っから明るい菊池は唯一の“陽キャ”という位置づけも、人気を後押ししている。 >>「嵐」枠に危険信号? 元メンバー担当番組が迷走中、存在感が徐々に薄まる<< リーダーで経理担当でもある二宮は、策士だ。“身内”にも素知らぬ顔をして、ドッキリを仕掛ける。犠牲となったのは今、“脱げるジャニドル”として人気の菊池だ。 菊池は昨年4月、二宮唯一の冠レギュラー「ニノさん」(日本テレビ系)が30分枠から1時間に拡大されたのを機にレギュラーメンバーに加わった。このタイミングで2人はLINEを交換。菊池が「これからよろしくお願いします! 精一杯頑張ります!」と送ると、既読は付いたが返信はなし。初回の収録を終えた数日後、ようやく「はい~」と返ってきた。即返信すると、以降は一転して、3時間ほど地獄のラリーが続いたという。 「当時二宮さんは、フリーで文章を打ち込むことができるLINEスタンプにハマっていて、全てをSexy Zoneの歌詞で返してきたそうです。そのためにわざわざパソコンで『Sexy Zone シングル 歌詞』と検索したマメさで……」(番組制作会社の映像ディレクター) 既読スルーから3時間ラリーへの急転は、二宮の戦略だったという見方が強い。二宮は菊池をもてあそび、結果的に距離感を一気に縮めた。 両番組ではふざけ合っている2人だが、役者としては一級品。二宮は22年夏に主演映画「TANG タング」が公開予定。菊池は主演として、同期のSixTONESの田中樹らとミュージカル「DREAM BOYS」に出演中(~9月29日/東京・帝国劇場)。 ニノさんの策は発展途上。菊池はまだ油断していられないか……。(伊藤由華)
-
芸能 2021年09月26日 12時20分
後任者のメンタルが危惧される伊集院光のラジオ 新井アナが“集中砲火”を浴びたワケは
元TBSでフリーの新井麻希アナが20日、TBSラジオ「伊集院光とらじおと」に出演し、この日をもって同番組のアシスタントを卒業した。 パーソナリティーでタレントの伊集院光は夏休み中で、この日は新井アナと以前から親交の深いフリーの大橋未歩アナが伊集院の代打で出演。 >>雑学王・伊集院光、クイズ番組の意外な苦悩を告白「バレてない、バレてない」複雑な心境を明かす<< 新井アナは「最終回となるんですけど、ラストを飾ってくれるのが未歩さんということで」と喜んだ。 新井アナは10年にフリーになった後、17年10月から同番組の月曜アシスタントとして出演。すれ違いでお別れになった伊集院からは「何よりこの4年間番組を支えてくれて本当にありがとう。大事な週の頭の月曜日を新井麻希が明るくスタートダッシュしてくれました」とねぎらいのメッセージが。 それを受け、新井アナは「本当に尊敬していましたので、私にとってこの4年間は宝物のような時間で、すっごい楽しかったです」と感謝した。 27日の放送からは、TBSの近藤夏子アナウンサーが後任として月曜アシスタントを務めるが、どうやら、新井アナは無念の降板となった模様。 発売中の「女性セブン」(小学館)によると、これまで伊集院は新井アナに対し、トーク中や本番以外の場面で度々厳しいダメ出しをすることがあり、そうした伊集院の態度に耐えかねた新井アナは、20日の放送を最後に降板することを決断。番組側の配慮で、伊集院のいない同日の放送での卒業となったというのだ。 「伊集院は同局への貢献度が絶大で、今や〝帝王〟のような存在。そのため、伊集院を降板させることはできなかった。新井アナが〝集中砲火〟を浴びてしまっただけに、さすがにフリーの起用をためらったのか、局アナの近藤アナを起用。近藤アナはこのところ台頭しているが、伊集院とのやりとりでメンタルを病んでしまわないかが危惧される」(TBS関係者) 卒業で新井アナはようやく心が安らぎそうだ。
-
芸能 2021年09月26日 12時10分
西田ひかるに「記憶と違いすぎ」久々のテレビ出演で衝撃の声も 現在は関西を中心に活動中
90年代に帰国子女アイドルとして人気を集めた西田ひかる。多くのバラエティ番組に出演したほか、歌手としても活躍したが、ここ数年はテレビで見かけることはあまりなかった。 そんな西田は先日放送された『乃木坂スター誕生!』(日本テレビ系)に出演していたが、現在49歳となる西田を見て「普通に華がある」「相変わらずスタイルが良い」という声がある一方で「綺麗なんだけど老けたなあ」「西田ひかるも年取ったよな」「西田ひかるが記憶と違いすぎて困惑」「西田ひかるが老けていたのにはショックです。俺も年をとったのか」という声もネット上には集まっていた。あまりテレビで見かけないだけに、変化に驚いた人も多かったようだが、西田は今、何をしているのだろうか。 >>松本伊代と同期の元アイドル、取材拒否理由に「闇を感じる」驚きの声 現在の活動は<< 「西田さんは2002年に会社社長と結婚。その後は仕事をセーブしています。西田さんはアメリカで育ったこともあり英語が堪能なことで知られていますが、夫となった男性も大学時代、アメリカで暮らしていたことがあり、話が合ったのかもしれませんね。現在は関西に住んで、子育て中心の生活を送っているようです。西田さんには2人の息子さんがいますが、関西の文化は西田さんに合っているようで、子育ての失敗も関西的なお笑いに変えられると話しています」(芸能記者) しかしわずかながら芸能の仕事もしているようだ。 「現在は、関西の情報番組に出演してコメンテーターを務めていますよ。年相応のさわやかなルックスとハキハキした物言いで、主婦層からの人気も厚いです。ほかにはベジタブル&フルーツマイスターの資格を生かした仕事も多いです。地方を回り講演を開いているのですが、健康に関する話や、その地方の野菜を使った料理を提案するなど充実したものになっています」(前出・同) さらにチャリティ活動にも力を入れているようだ。 「毎年、チャリティオークションを開催していて自身の私服や衣装を出品しています。実際に西田さんが選んで着用した服ということで毎年楽しみにしているファンも多いみたいです」(前出・同) 最近開設したInstagramでは「ペディキュアとズボンがマッチングぅ〜」などとつづり、ファッションに関して投稿することが多い西田。もっと西田をテレビで見たいというファンは少なくはないだろう。記事内の引用について西田ひかるの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/hikaru_nishida.official/
-
-
芸能 2021年09月26日 12時00分
紅白から遠ざかっても小林幸子と美川憲一が生き残れた理由 戦略の大転換が成功
かつては毎年、大みそかのNHK紅白歌合戦で豪華衣装対決を繰り広げていた歌手の小林幸子と美川憲一だが、ともに紅白から遠ざかっているが、たくましく生き残っている。 小林幸子は20日、横浜アリーナで開催された「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN~よこはまつり~」でスペシャルラウンドガールを務めた。 人気曲「千本桜」が流れる中、リングに登場。ニーハイブーツとミニスカのド派手衣装で観客を魅了し、「選手の皆さん、勇気と希望と幸せを差し上げてください!頑張ってください!」とシャウトした。 >>小林幸子、“干され”のどん底から一転! 新しい豪邸をゲットした復活劇の裏側<< 各メディアによると、囲み取材では「短い時間だったけど、そばで拝見させてもらって楽しかった」と興奮気味。衣装はこの日のために約1か月半かけて制作したそうだが、「水着(姿)にはなれないので、これくらいまでで」と笑顔を見せという。 くしくも同日、美川は都内で行われたフリマアプリ「メルカリ」の「敬老の日『60歳からのメルカリセット』お披露目イベント」に出席。 各メディアによると、イベントでは初のメルカリに挑戦。15年ほど前にパリで30万円で買ったバッグを3万円で出品すると、たった5分で落札が。「まぁ簡単じゃない。どんどんお裾分けするわよ、メルカリで。クセになりそう!」と楽しんだというのだ。 「2人の衣装対決は紅白の目玉で、それなりに視聴率を獲得していたが、全体的に歌手の若返りが進められたこともあって、2人にはお呼びがかからなくなってしまった。とはいえ、そんな2人は戦略を大転換したことで、若者にもその存在が知れ渡ることになった」(芸能記者) 小林は所属事務所からの独立騒動やレコード会社との契約解除で苦境に立たされていたが、「ニコニコ動画」に積極的に登場することでネット上での人気が急上昇した。 一方、美川は6月にYouTubeを開設しYouTuberデビュー。登録者は間もなく3万人に達する。頭の中が柔軟な2人は、時流に乗ることでたくましく生き残っている。
-
スポーツ 2021年09月26日 11時00分
巨人・原監督が下品な行動に激怒「そんなことするんじゃねえ馬鹿野郎!」 当事者が明かした“祝勝会尻出し事件”の裏話に驚きの声
野球解説者の上原浩治氏(元巨人他)が20日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、野球解説者の高橋尚成氏(同)がゲスト出演。若手時代の失敗談を明かしネット上で話題となっている。 >>清原氏に「いい加減にしろよオイ!」後輩が激怒 命の危機を感じた? 巨人・元木ヘッドが衝撃のいたずらを明かし反響<< 今回の動画で高橋氏は現役・巨人時代(2000-2009)や、駒沢大学(1994-1997)、社会人・東芝(1998-1999)でプレーしたアマチュア時代に経験した印象的なエピソードをテーマにトーク。大学時代に監督から受けた予想外の指示や、社会人時代の練習の過酷さなどを語った。 その中で、高橋氏は当時プロ3年目・27歳の2002年シーズンのリーグ優勝祝勝会で尻を露出したところ、多方面からカミナリを落とされた話を明かす。高橋氏はこの年に加えて、当時プロ1年目・25歳の2000年のリーグ優勝祝勝会中にそれぞれ尻を露出し複数メディアに取り上げられた過去があるが、2000年については「元木(大介)さんかキヨ(清原和博)さんか分からないけど、ビールかけの時にはしゃいでたら『お前うるせえんだよ!』って脱がされた」と弁明。一方、2002年について詳細は触れなかったが、「仕込んでいった」と確信犯的に尻を出したという。 ただ、高橋氏は尻を露出したことで、祝勝会終了直後に原辰徳監督から「お前やめろ! そんなことするんじゃねえ馬鹿野郎!」と激怒されたという。また、いつどこで言われたのかは触れなかったが、日本シリーズでの対戦が決まっていた西武・伊原春樹監督(当時)も「あんな汚ねえケツを試合前に見たくねえ」と苦言を呈したという。 さらに、祝勝会から帰宅した後は妻からも「子どもがいるんだから、子どものために絶対やめて」と激怒されたという高橋氏。原監督、伊原監督、妻の三者から怒られたことで「やっべえぞこれ…」と猛省し、今後は二度と公の場で尻を出すようなことはしないと固く心に誓ったと語った。 高橋氏の発言を受け、ネット上には「尻を出したこと自体は当時ニュースで見た記憶があるが、裏でそんなに怒られてたとは知らなかった」、「当時の巨人は祝勝会も全国中継されてたはずだから、そんな場で尻を出してたら怒られるのは当然だな」、「カミナリ落とされまくったのが効いたのか、高橋は現役末期になっても尻出しを後悔してたよね」といった反応が寄せられている。 「プロ入り後の高橋氏は巨人、ニューヨーク・メッツ(2010)、ロサンゼルス・エンゼルス(2011-2012)、ピッツバーグ・パイレーツ(2012)、シカゴ・カブス(2013)、DeNA(2014-2015)と日米6球団でプレーするキャリアを送りましたが、2013年オフのDeNA入団会見で巨人時代の尻出しについて話を振られた際に『あの頃のことは忘れてください』と未だに恥じているという旨を語っています。当時から10年以上がたっても後悔の念を口にした背景には、原監督、伊原監督、妻からそれぞれ大目玉を食らったこともあったのかもしれません」(野球ライター) 当時の一部ファンの間では同姓の同僚・高橋由伸氏(元巨人監督)と区別する意味合いも含めて、「高橋尻」というありがたくない呼び方をされていたことも知られている高橋氏。若気の至りで負った代償に驚いたファンも多かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について上原浩治氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCGynN2H7DcNjpN7Qng4dZmg
-
-
芸能 2021年09月26日 10時00分
広島住みの枡田絵理奈、竹原慎二に「『ガチンコ!』のイメージがあって怖そうだと…」
元TBSでフリーアナウンサーの枡田絵理奈と元プロボクサーの竹原慎二が22日、ホテルグランヴィア広島にて開催された『ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞 2021 in 広島』に出席した。 >>全ての画像を見る<< 理想ではなく、実際にその地域で“生活する”という視点から、“本当に住みやすい街”を選定しランキングTOP10を発表する本イベント。今回、初の中国地方での開催となり、広島市南区の「天神川」が1位を獲得した。県内最大級のショッピングモールを始めとした買い物施設、家族で楽しめる自然豊かな公園などが評価され、トップに。そのほか、2位には広島県東部の中核都市「福山」、3位には広島市佐伯区の「五日市」がそれぞれランクインした。 イベントでは、広島県に住む枡田と広島県出身の竹原慎二のトークコーナーも。『広島といえば○◯じゃろ』を出し合う企画では、『口は悪いが人情が厚い!』と竹原。「僕の友だちとか知り合いでも、喋るといっつもけなし合いばかりなんですけど、結局(人情に)厚い人が多いんです」という。 神奈川県出身の枡田も口調の強さには心当たりがあるようで、「広島に引っ越した時は、“怒られているのかな?”というような口調で、広島弁が強く感じていた」と苦笑い。竹原曰く、怒っているわけではないそうで、「僕なんか優しく喋っていても、怖いって言われるんです。意味わからんでしょ?」とユニークに返して笑いを誘った。 枡田は夫でプロ野球・広島東洋カープの堂林翔太選手を支えるべく広島に移住している。実際に広島に住んでみると印象が変わったという。「(竹原が出演して人気となった)『ガチンコ!』(TBS系)のイメージがあって、広島って竹原さんみたいな人がいっぱいいて怖そうだと思っていたんですけど、実際に引っ越してみたら、口調は強く感じることはあるものの、その裏には優しさがある」と語った。 そんな枡田は、広島について『親子でワクワクできる街』と回答。「歴史ある路面電車が街を走っていたり、海、山、川と自然がすぐ近くにあるので、船に乗ることができたり、乗り物好きの息子は大喜びです。自然は豊かだけど、栄えた街にもすぐに行くことができるので、母も楽しく、子どもも楽しい。すごく住みやすい街だなって思います。あと、食べ物も美味しいですよね!」と述べていた。
-
社会 2021年09月26日 07時00分
疑惑の学歴も共通? 小泉進次郎議員と父・純一郎氏、親子の類似点
このところ存在感を増しているのが、小泉進次郎衆議院議員だろう。小泉氏は現在、環境大臣を務めているが、菅義偉内閣総理大臣に総裁選への不出馬を進言。その後の会見で涙を流し、話題となった。 そんな進次郎氏は、父で元総理の純一郎氏と似ていると指摘する声がある。もちろん親子であるため、顔つきのほか、声や喋り方が似ているのは当然だ。だが、それ以外の要素も似ているのである。 >>“水と油”でドレッシング? コロナ禍で目立っていない小泉進次郎議員の「迷言」集<< 進次郎氏は2009年の衆院選で、28歳で初当選を果たす。2019年には38歳の若さで環境大臣として初入閣を果たした。父の純一郎氏は30歳だった1972年の選挙で初当選。初入閣は88年の厚生大臣(当時)まで待たなければならないものの、議員デビューの年齢は近い。 さらに、学歴に関しても2人は似ている。 進次郎氏は2004年に関東学院大学を卒業後、アメリカの名門、コロンビア大学の大学院へ入学し、政治学を学んでいる。この経歴の裏側を、8月に『週刊新潮』(新潮社)ならびに同誌のウェブサイト「デイリー新潮」が報じた。記事によれば、大学院に進学するにあたり、進次郎氏の成績は足りなかったものの、条件付き合格となり、TOFELのスコアが600点に達するまではコロンビア大学内の語学講座で英語を学んだ。この背景には、「総理大臣経験者の息子」という将来性が加味されたのではないかと記事では伝えられている。 父の純一郎氏も2年間の浪人の末に慶應義塾大学へ入学。だが、勉強には熱心に打ち込まず、留年を経験。その後、イギリスのユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンへ留学。この経歴についても、実際は聴講生扱のため取得単位はゼロであり、本人は約2年間留学していたと主張するも、実際の在籍期間は約9か月であったと『週刊ポスト』(小学館)が報じている。 こうして見ると、父と息子はどこか似たような経歴を辿っているように見える。何より、進次郎氏は「迷フレーズ」連発など、父親に勝るとも劣らない「変人」ぶりを発揮しているだけに、大物となる可能性も十分ありそうだ。
-
芸能 2021年09月25日 21時30分
安倍前総理、昭恵夫人と布袋寅泰のキスを笑い飛ばす? 酒に酔い理性を失ったか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
4氏が立候補した自民党総裁選の投開票が29日に迫った。なかでも、高市早苗前総務相の支援を表明しているのが安倍晋三前総理だ。一部報道によれば、安倍前総理は連日のように、自民党の若手議員や地方の自民党支部関係者に高市氏に「一票を」と呼びかけ、19日には自身のツイッターで高市氏とのツーショットポスターを披露。このかいあってか、週末の各社世論調査では高市氏が急速に支持を伸ばし、河野太郎行革担当大臣と岸田文雄前政調会長を追う展開となった。 >>“妻の勘”が的中? 青木裕子、妊娠中に浮気した矢部浩之に怒り家出か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 安倍氏といえば、森友・加計学園問題や「桜を見る会」問題などが取り沙汰され「政権の私物化」との批判が絶えない。そんな、安倍氏の妻・昭恵夫人(以下、夫人)もファーストレディー時代は数々のスキャンダルで世間を騒がせていた。 なかでも衝撃的だったのは、2015年8月に『女性セブン』(小学館)が報じたミュージシャン・布袋寅泰との“キス騒動”ではないだろうか。記事によれば、夫人は深夜に東京・南青山の会員制バーで酒を交わしながら熱心に話し込んでいたという。無類の酒好きで知られる夫人は、このバーの常連でお忍びの会合を開くほか、一人でふらりと飲みに来るようだ。 この日、夫人らは教育の話に熱が入り、シャンパンボトルを次々と空けていったという。そして、時刻が午前0時を過ぎた頃、酒に酔った夫人は誰かと電話を済ませると「呼んじゃった!今からカレ、来るって。うふふ」とはしゃいでいたという。 それから10分後のこと。店には布袋が現れたとしている。夫人は20年来の布袋のファンで、ライブには必ず足を運ぶほどだ。そんな布袋が、夫人の“一声”で駆け付けると、夫人のテンションは上がり、即座に布袋の隣の席へ移動したという。すると、夫人は理性を失ったのか布袋にしなだれかかるように寄りかかり、やがて布袋の首に腕を絡ませ、肩に頭をのせたり、しまいには首筋にキスをし始めたと報じられた。 この行為に仲間は慌てふためくも、夫人の暴走ぶりは誰にも止められなかったようだ。一方の布袋だが、酒にはほとんど手を付けず、どこか気まずそうだったという内容の証言が掲載されている。 そして、深夜2時を過ぎると夫人はSPらしき男性2人に抱えられるようにして退店し、その直後に布袋も退散したという。布袋は、歌手・今井美樹を妻に持つれっきとした妻帯者であるが、同年同月にニュースサイト『日刊ゲンダイDIGITAL』は、夫人との行為が“W不倫”に当たるのではと報じている。 すると同年9月、取材をスルーした夫人が、自ら「安倍晋三の家内の昭恵でございまぁ~す!」と電話をしてきたといい、その内容を『週刊ポスト』(同)が伝えている。 まず、同誌は布袋とのキスについて夫人に質問。すると、「事実と違うところもたくさんある」と反論しつつ、「でも……酔っ払っていたことは間違いありません」と明かしたようだ。そのうえで、「何を言うつもりもなく反省を……。もちろん布袋さんと付き合ってるということはまったくない」と不貞関係を否定したのだ。 さらに布袋の首筋にキスをした理由については、「酔っていたのは事実ですから、もしかしたら寄り添って、そういうふうに見えたのかもしれない」と曖昧な回答でその場をしのいだ。また、安倍前総理の反応については「主人は笑っていましたよ~」とケロッと答えたという。 不貞の潔白を訴えていた夫人だが、そもそもこのような騒ぎを起こすこと自体、ファーストレディーとしていかがなものか。現在、夫人は都内で経営する居酒屋「UZU」の女将として酒と触れ合う日々を送っているとのこと。健康を気遣う意味でも、酒はほどほどにしてもらいたいものだ。
-
芸能 2021年09月25日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】宇垣美里が「あいつだけは許さん」と激怒した男とは?
フリーアナウンサー・宇垣美里が本格女優デビューを果たしたテレビドラマ『彼女はキレイだった』(フジテレビ系)が、9月14日に最終回を迎えた。TBSを退社してから約2年半、今回、仕事の幅を大きく広げた宇垣アナだが、昨年はプライベートでも大きな変化があったことを様々なメディアで語っている。 宇垣アナによれば、TBS時代はもしも大きな災害が起きた場合、すぐに局へ駆けつけないといけないため、犬を飼うことを我慢していたとのこと。それが現在はフリーになったことで、昨年からチワプーを飼い始めたそうだ。そんな愛犬の散歩中、マジギレする出来事に遭遇したことがある。 >>【有名人マジギレ事件簿】「殺すからな」アンジャ渡部建に激怒した芸人たち<< ある日、宇垣アナが愛犬を散歩していると、いきなり撫でてこようとした男性が現れたという。だが、見知らぬ相手だったことで、犬がびっくりしてしまい、宇垣アナの後ろに隠れることに。すると、男性は「懐かないんだ」と勝手なことを言ってきたそうで、宇垣アナは“お前に懐く犬なんているわけねえだろ”と心の中でブチギレたようだ。 また、愛犬の散歩中ではなかったものの、他にも路上で遭遇した男性に激怒した経験があると、過去に語っている。ある時、彼女が広い歩道の端で地図を見ていたところ、突然ぶつかってきたオジサンがいたという。当初、宇垣アナは“間違えてぶつかっちゃったのかな?”と思い、「すみません!」と謝りながら振り返ったそうだが、その男性は、何も言わず先の方へスタスタと歩いて行ってしまったのだとか。これには、宇垣アナも「これはもうダウトです」「あいつだけは許さん」と大激怒。そのまま追いかけようかとも考えたそうだが、“わざとぶつかるような人とは関わりたくない”と追跡を断念したという。 この時のことについて、宇垣アナは「うっかりおとなしめ格好をしていたことが悔やまれる。あんなやつ、私がゴリゴリモードの格好で金髪にしていたら、ぶつかってくる勇気もないくせに。なんでそいつらのために服装に気をつけなあかんのじゃ。腹たつ。まじで足の小指ぶつけろ」とその怒りをぶちまけている。 過去、バラエティ番組などで「(他人から)ナメられたくない」と語ったこともある宇垣アナ。それだけに、女性だからと言って高圧的な態度を取ってくる男性が特に許せないのかもしれない。
-
-
芸能 2021年09月25日 17時00分
あざとい、一番エロい、なぜかモテる…HKT48村重杏奈が大胆な衣装とポーズで『ViVi』登場! 表紙は谷まりあと藤田ニコル、本音トークも
HKT48の村重杏奈が、21日発売の『ViVi 11月号』(講談社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< ベビーフェイスのもちもち白肌に加え、女の子の憧れ要素満載ボディで注目を集めている村重。19日に開催されたHKT48劇場『博多なないろ』公演にて、グループからの卒業を発表した。 同号では、限界露出度かつスタイリッシュな、女の子から見てもドキッとする大胆な姿で登場。衣装チェンジをするたびに「あざとい村重」、「ワンチャン一番エロい」、「意識してないのに、いつもなぜかモテる女」など、現場が盛りあがる感想を連発していたという。撮影では、その感想に似合った女の子をエモい表情や、エロいポーズで熱演。隅から隅まで、見れば見るほどエロさが滲み出る“村重BODY”が楽しめるグラビアに仕上がっている。 表紙には、幅広い層から支持を集める谷まりあと藤田ニコルが登場し、『最強感がすごい』、『令和のViVi』など、スタッフからも絶賛を集めたカットを掲載。性格も考え方も正反対な2人が、若者たちの課題である『SNSとの向き合い方』についてカバーストーリーで語っている。どうしてもエゴサをしてしまう藤田は、エゴサによって「自分がどういう立ち位置で、何を求められているのか」を吸い上げているという。それに対してエゴサをまったくしないという谷は、「悪いことは目に入ってこないし、言われていても気にならない」と明かしている。 また、ドラマ『ドラゴン桜』(TBS系)に出演し、好演を見せた注目の若手女優・南沙良が、スウェットをおしゃれに着こなして町ブラロケを敢行。今回は、古本屋や線路沿い、喫茶店でそれぞれ、背中の空いた青いスウェット、スポーティな白のスウェットにドレッシーな赤いワンピース、おもいっきり脚を出したショートパンツにぶかっと大きな黒のフードがついたパーカという、3パターンのスウェットを着こなしている南に注目だ。ViVi公式サイト『NET ViVi』http://vivi.tv/
-
芸能
新井浩文被告に「男としては分かってあげたい」ガダルカナル・タカの発言が炎上“どんな世の中でもダメ”批判の声
2019年12月02日 13時40分
-
芸能
田村淳、自粛中の亮と新会社を設立! 「創業理由に泣いた」 Youtubeも開設でロンブー復帰に期待の声
2019年12月02日 13時23分
-
芸能
ダレノガレ、ヒカキンとの写真に「加工の疑い」が多発したのは“前例”のせい? 本人は否定
2019年12月02日 12時40分
-
芸能
「マトモな政治家は与党にいないのか」志らく、「桜を見る会」問題に激高 森井氏は政治と反社の癒着を暴露?
2019年12月02日 12時30分
-
芸能
「皇室でyoutubeを」馬場ももこアナに“炎上商法”疑う声? 元地方局アナでブレイクも限界か
2019年12月02日 12時10分
-
芸能
『サンモニ』関口宏に心配の声「昔はこんなんじゃ…」 言い間違い、進行忘れ続き張本氏も釣られた?
2019年12月02日 12時00分
-
芸能
前巨人監督・高橋由伸氏、プロ野球を目指したのは「大学生になってから」 野球教室で指導方針も語る
2019年12月02日 11時50分
-
スポーツ
ロッテD1位・佐々木朗希と仮契約!「好きなお菓子はパイの実」
2019年12月02日 11時50分
-
スポーツ
巨人、前中日・デニー友利氏の招聘に動くワケ 落合氏や松坂とも関わる獲得のメリットとは
2019年12月02日 11時44分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「俺だって人間なんだよ!」キスマイ千賀が中居正広に激怒!
2019年12月01日 21時30分
-
芸能
壇蜜に大久保佳代子がブチ切れ? メールもシカト、電話番号は使用不可!<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年12月01日 21時00分
-
芸能
あの局出身のフリーの女子アナたちが最も苦戦を強いられる理由
2019年12月01日 20時00分
-
芸能
長谷川京子 尋常でない虫歯写真がきっかけでCMが次々と降板?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年12月01日 19時00分
-
芸能
華丸大吉と千鳥のレギュラー番組で緊急土下座の事態にX JAPANのToshlは…
2019年12月01日 18時00分
-
芸能
“ルール”が変わっても“悪しき慣習”は変わらない芸能界の移籍問題
2019年12月01日 17時00分
-
芸能
空席になっても後釜が見つからない“愛人キャラ”
2019年12月01日 16時00分
-
芸能
クロちゃんだけじゃなかった芸人のアイドルPの挑戦
2019年12月01日 14時00分
-
芸能
夫・赤西仁の成功で思い通りに事が進まなくなった黒木メイサの事務所
2019年12月01日 12時40分
-
芸能
インパルス・堤下が“嫌われ者”から一転YouTubeで大成功、その裏にあの芸人アリ
2019年12月01日 12時30分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
