-
レジャー 2021年09月25日 15時15分
「オルフェーヴル産駒が空気を読まないで突進する」神戸新聞杯 藤川京子の今日この頃
このレースはシャフリヤール、ステラヴェローチェで決まりなのかもしれません。レースですし何があるか分らないですが、少しズレてキングストンボーイかワンダフルタウン辺りでしょうか。但し、3歳戦ですからまだ本気出してない馬がいると思うので、穴はイクスプロージョンならあり得ると想定しました。 有力馬達は叩きの1戦目ですし、本番はこの後なので無理はしないと思います。でも、このレースに1頭だけ本気で挑んでくれば話は変わると思います。神戸新聞杯はGIではないので殺気立つような雰囲気ではなく、緩くなる印象です。 もし、1頭だけ本気出して逃げちゃうなんて事があったらどうでしょう。有力馬達は差しで競馬をすると思うし、緩い雰囲気の中、意表をついて本気で逃げる馬がいたらどうでしょう。次の本番を控えている有力馬が抑え込みに行くとは思えません。キングストンボーイも重賞の勝ち鞍が無いし、このレースを狙っていると思いますが、下手にやぶれかぶれのイクスプロージョンを追いかければ、有力馬に差されてしまうと思うと意外に動きづらいでしょう。 でも、イクスプロージョンは気楽で、このレースに負けても誰に怒られるわけでもなく、逃げれば思い切ったレースをしたと喜んでくれるかもしれません。有力馬もこのレースに拘りはないと思いますので、本気の末脚は使わないと思います。それなら一か八か逃げをやる価値は、この中京なら有りだと思います。 ワイドBOX 10、8、3ワイドBOX 5、7、2
-
芸能 2021年09月25日 14時00分
「笑ってはいけない」シリーズ、放送休止の原因の一つは「ミミズ腫れになるほど痛い」罰ゲーム?
年末の恒例番組『絶対に笑ってはいけない』シリーズ(日本テレビ系)の放送休止が発表された。この番組は人気バラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(同)の名物コーナーを発展させる形で、2006年より大晦日の夜に放送されてきた。 今回の放送休止との関連が取り沙汰されているのが、8月に放送倫理・番組向上機構(BPO)の「放送と青少年に関する委員会(青少年委員会)」が発表した「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティ番組」の審議入りだ。この動きは特定の番組の特定の表現が問題になったわけではない。ただ、真っ先に「笑ってはいけない」の罰ゲームを思い出したネットユーザーも多いようだ。 >>『ガキの使い』の「浜田雅功老い老い裁判」に心配集まる 「ちょっと笑えない」の声も<< 罰ゲームの一つ、ケツバットの痛みについては、出演者の一人であるココリコの遠藤章造と番組の名物スタッフのヘイポーこと斉藤敏豪氏が2017年のイベントで、「本当は痛くないんでしょ?って聞かれるけど、本当に痛い。お尻がミミズ腫れになる」といった裏話を話している。 また別の罰ゲーム、タイキックは同年末の番組で、ベッキーが「ゲス不倫」のミソギ的に受けて物議を醸し出した。 さらに、同番組ではプロレスラーの蝶野正洋氏による「蝶野ビンタ」が恒例となっている。ただ、こちらに関しては、本人がネット記事のインタビューで、「本意ではないが、みんなに楽しんでもらっているということで割り切ってやっている」と答えている。それでも、月亭方正(元・山崎邦正)へのビンタは毎年続いていた。 もちろん、これらの演出は笑いを巻き起こす前提で行われているのだろうが、露骨な暴力的な表現と取られてしまう可能性もあるだろう。 今回のBPO審議入りの話題を受け、ダウンタウン・松本人志は『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、「僕はどちらかと言うとBPO側」と笑いを交えながらコメントしていた。この番組は半年以上前から準備を行い、収録も数日間に渡って行われる。これまで松本はそうした長時間の拘束に不満を漏らすこともあった。さらにはマンネリ化などの指摘もかねてよりあった。さまざまな事情が合わさって放送休止の選択に至ったのかもしれない。
-
芸能 2021年09月25日 12時20分
ハリウッド版『聖闘士星矢』で大役をゲットした新田真剣佑、今後も大作出演に期待
東映アニメーションとソニー・ピクチャーズ・ワールドワイド・アクイジションは22日、人気漫画「聖闘士星矢」の実写ハリウッド映画版「Knight of the Zodiac (聖闘士星矢)」の撮影が完了したことを発表した。 各メディアによると、撮影はハンガリーとクロアチアで行われ、孤児である主人公の星矢を新田真剣佑が演じるという。幼い頃に生き別れた姉を探し続ける星矢。神秘に満ちた女性・沙織と出会うことで自らの運命に直面していき、小宇宙(コスモ)と呼ばれる力と、ペガサス聖衣(クロス)と呼ばれる古代ギリシアの鎧を巡り、壮大なアクションが展開されるストーリーだという。 >>真剣佑 「人間恐怖症になった。この世界は怖い…」 芸能界の恐ろしさを告白<< 新田といえば、今春、ハリウッド進出をめざして日本を飛び出したばかりだが、いきなりの大役ゲットとなった。 「18年公開の『パシフィック・リム:アップライジング』でハリウッドデビューを果たしたが、出番が少なくてかなり悔しがっていた。今年公開の人気シリーズの最終作『るろうに剣心 最終章 The Final』ではキレキレのアクションを披露していたが、ハリウッドの関係者にはそのスキルを認められたようだ。『聖闘士星矢』はかなりバトルシーンが多いので、新田は本領を発揮できそう」(芸能記者) コロナ禍ということもあり、なかなか日本人俳優が渡米してハリウッド進出をめざせる状況ではない中、新田は順調なスタートを切ったが、今後が楽しみだという。 「ハリウッドの主役クラスのギャラは1本20億円とも言われている。まだ若くてアクションもできる新田には、今後、大作からのお呼びもかかりそうだが、日本人の俳優として、どこまで稼げるか将来性が大いに楽しみ。大物になって日本に凱旋を果たすことになるのでは」(映画業界関係者) 海を渡る決断は正解だったようだ。
-
-
芸能 2021年09月25日 12時10分
米倉涼子『ドクターX』枠の後の松本潤主演ドラマ、妻役に思惑? 代表作となるか
嵐の松本潤が、来年1月スタートのテレビ朝日系ドラマ「となりのチカラ」に主演することを、各スポーツ紙などが報じた。松本は、昨年末の嵐活動休止後初の連ドラ主演で、テレビ朝日系ドラマ初主演となる。 各紙によると、松本が演じる中越チカラは自称小説家。妻と2人の子どもを持つ父親で、人の話をいつまでも聞けることが特技。 >>松本潤、ワンオクTakaとノーマスク誕生日パーティー? インスタ投稿が物議、擁護の声も<< 困っている人は放っておけない性格だが、いざ手を差し伸べようとするとあれこれ考えて中腰になって悩んでしまう性格。 失敗を繰り返しながらも、次第に同じマンションの住人たちと関係性を築いていく姿が描かれる。現代人の心に癒やしと勇気を与えるような社会派ホームコメディー。 脚本は「家政婦のミタ」で知られる遊川和彦氏が手掛け、「今まで見たことのない情けない男をやらせたい」と松本に企画書を見せたところ、「面白いですね」と出演を快諾したのだとか。 同時間枠では10月期に女優・米倉涼子の主演ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」が放送される。 そのため、松本は「失敗しないドクターの次に、失敗だらけの中途半端な男を演じることになりました(笑)。松本潤です」とユーモアたっぷりにコメントを寄せている。 「遊川氏のドラマは当たりが多く、松本の演技次第では松本自身の代表作と呼べるような作品になるかもしれない。あわよくば、『ドクターX』に迫る数字を獲得できるかも」(テレビ局関係者) このドラマについて「週刊新潮」(新潮社)が報じたところによると、主人公の妻役を演じるのは上戸彩。 もともと、上戸は米倉の事務所の後輩。これまで、上戸は米倉とのすみ分けでフジテレビやTBSのドラマが多かったが、米倉の独立により遠慮なくテレ朝のオファーを快諾。 事務所の幹部は米倉のドラマを超える作品になることを期待しているようで、上戸は〝刺客〟として差し向けられるようだ。
-
芸能 2021年09月25日 12時00分
SMAP解散がプラスとなった? 俳優として大きく成長できたキムタク
俳優の木村拓哉が23日、都内で行われた主演映画「マスカレード・ナイト」の大ヒット御礼舞台あいさつに出席したことを、各スポーツ紙などが報じた。 各紙などによると、公開7日目を迎え、今年公開の邦画実写作品では、最速で観客動員100万人を突破。興行収入も13.5億円を記録。 >>『ホンマでっか!?TV』では学生服姿も披露 キムタク、主演ドラマの連ドラ化が実現しなかったワケ<< 木村は「劇場の椅子全てに座れる状況ではない中で、たくさんの方が見て下さって本当にうれしい」と感慨深げ。ともに出席した長澤まさみも「実感が湧かない数字ですけど、友達からもたくさん連絡もらったりして」とほおを緩めたという。 「同じシリーズの前作『マスカレード・ホテル』も公開7日目で100万人を突破。とはいえ、今作はコロナ禍で観客動員が制限されている中での好調な動員。平時であれば、とっくに前作の数字を超えていただろう」(映画業界関係者) 9月18日にはフジテレビ系で『マスカレード・ホテル』が放送されたが、テレビでは2度目の放送にもかかわらず、昨年1月の放送時を上回る世帯平均視聴率16.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。視聴者の関心が高いことをうかがわせた。 とはいえ、同シリーズのおかげもあって、木村は俳優としてすっかり〝復権〟できたという。 「16年にSMAPが解散したが、世間やメディアからはすっかり〝戦犯〟扱いされイメージダウン。解散翌年の17年に公開された主演映画『無限の住人』はコケてしまった。あれにはキムタクも相当ショックを受けていた」(同) そして、今作では前作よりも番宣の体制を強化、フジの製作にもかかわらず、他局でもアピールしたどころか、地方局の番組にも出演するなど、PRに奔走したのだ。 「SMAPという冠にあぐらをかいていた時期ならば、絶対にやらなかったようなPR。俳優として独り立ちしたいという自覚が強烈に芽生え、『なんでもやる!』ぐらいの覚悟。おかげで俳優として大きく成長を遂げただけに、SMAP解散はプラスになったようだ」(芸能記者) 映画がどこまで数字を伸ばすかが注目される。
-
-
芸能 2021年09月25日 10時00分
西川貴教、知事選出馬の噂を一蹴「変な噂はやめてください」 =LOVE、≠MEらと「超ライブ配信祭」に出演
西川貴教(T.M.Revolution)が22日、オンライン配信された17LIVEのサービス開始4周年記念イベント「超ライブ配信祭~4th Anniversary~」にアイドルグループの=LOVE、≠MEと出演した。「超ライブ配信祭」は様々な部門ごとに日本一の“ライバー”を決定するアプリ内イベントの授賞式。西川はグランプリ表彰のプレゼンターとして登場した。 >>全ての画像を見る<< 西川は 17LIVEで5月から自身の番組「西川貴教のニシナナ LIVE」を配信しているが、「始めて半年くらい。未熟ですが、楽しくやっています。絵のついたラジオという感覚で楽しませてもらっています」と感想を述べる。ライブでは他のライバーと交流することもあると述べ、「ライバーの皆さん、すごく温かくて。萎縮したりすることもなく、安心してできています。視聴者のコメントも楽しく毎回見させてもらっています。絵のついたラジオと言いましたけど、僕らがラジオを始めた頃はコメントはファックス。それが今はタイムラグなく飛び込んでくる。遠くてなかなか会いにいけない人にも見てもらえる」とやりがいを感じているとのこと。 ネットでトークをライブ配信することについては「場所とか環境を選ばないのがいいと思います。初回の放送を地元滋賀県でやったり、これまではツアーがあると、配信ができる放送局を探さないといけなかったのに、そういうのを気にせず、自分の好きなタイミングで配信することができる」とメリットがあると力説。「僕らはお客様と直接お会いするのが大切だと思うんです。でも、今はこういうご時世。同時にこういうものがあることで、安心して楽しめることもある。選択肢がたくさんあることはいいこと」と17LIVEのようなライブ配信アプリにエールも送る。 既存のライバーやこれからライバーをめざす層に対しては「特別なことを配信しないといけないと思いがちですけど、そうじゃなくて、普段の、自分の気持ちとかを、誰かと会話するように話せばいいと思います。あまり肩肘張らず、たくさんの人が見ている感覚でなく一対一の感覚でやるともっとハードル低く楽しめるのでは」とアドバイス。 また、昨今ニュースになる“フェス”でのアーティストや観客のモラルの問題にも言及。「今、それこそフェスって聞くだけで拒否反応起こすようなフェスアレルギーになっている人が増えたと思います。お祭り騒ぎしたりとか、個人的な楽しみを優先させるとか……。そんな中でも人と人とを結びつける趣旨でルールを守って開催されるイベントもたくさんある。その人たちのためにも急いで物事を進めすぎず、国の対応を見ながら、慎重に準備して開催していけばいいと思う」と話す。さらに、一部で知事選など、政界進出が噂されることにも心の内を明かし、「おこがましい。僕ができることは限られていますから。変な噂はやめてください。可能性はゼロです」と噂を一蹴していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2021年09月25日 07時00分
河野太郎氏追及の杉村太蔵、過去には片山さつき議員と激論「触らないで欲しい」とたしなめられたことも
自民党総裁選の報道で、タレントで実業家の杉村太蔵元衆議院議員の河野太郎氏への追及が話題となっている。杉村は15日放送の『大下容子ワイド! スクランブル』(テレビ朝日系)で、河野氏に直接「僕が一番心配しているのは、河野さんは、役人を怒鳴るでしょ?自分の立場の弱い人をガンガン責め立てるでしょ?言葉で。これは河野総理、総裁が誕生した時に一番心配していること」と追及。パワハラ報道などを踏まえた鋭いツッコミを入れた。 >>河野大臣が明かした“ワクチン交差接種”に「言語道断」とキッパリ TVでもおなじみ北村教授、厳しい指摘を連発<< 杉村と言えば、正義感の強さで知られ、過去にも片山さつき参議院議員と大激論を繰り広げている。2012年6月3日放送の『サンデージャポン』(TBS系)に片山氏が出演。この時、お笑い芸人次長課長の河本準一の母親と、キングコング梶原雄太の母親の生活保護受給が問題となっていた。芸人として十分な知名度も収入もある身内を持ちながら生活保護を受給しており、「不公平ではないか」といった批判が集まっていた。 片山氏は河本の名前を自身のブログなどで挙げていたため、番組では杉村が、片山氏が進める生活保護の見直しは認めながらも、「なんで個人攻撃なんですか?」と食いかかった。片山氏はすでに報道で河本の名前は挙がっていたと反論。ヒートアップした杉村が片山氏に詰め寄ろうとして、「触らないで欲しい」とたしなめられる場面も。 なおも個人攻撃を追及する杉村に、片山氏は「それを決めるのはあなたじゃない」と冷静に反論するが、杉村の怒りは収まらない。「あなたは単に目立ちたかっただけなんだよ。これが大して名前のない人だったら出さないよ。実名出したら注目されることがわかってやっている」と畳み掛ける。 今回の杉村の河野氏への追及で、過去の片山氏とのバトルを思い出したネット民も多いようで、「杉村太蔵はああ見えて正論が言えるし、正義感のあるやつだからな。生活保護不正受給問題で個人攻撃をする片山さつきにブチ切れて怒鳴りつけた杉村太蔵は男前だと思ったわ」といった声も聞かれた。一方で、「あの時はただうるさかっただけだけど、今回は冷静にツッコんでいたので安心して見られた」といった声も聞かれた。
-
芸能 2021年09月24日 23時00分
「M気質なので…」中村アン、背中の開いたセクシードレスで登場 仕事の悩みも明かす
中村アンが24日に東京タワーで開催された「Happy Sport - Tale of An Icon -」 プレス発表会に登壇。背中が開いた大胆なドレスで会場の視線を集めた。 >>全ての画像を見る<< スイスで誕生したブランド『ショパール』は、現在『人から人へと伝え継がれる<ハピネス>のシェア』をテーマとした『ハッピーダイヤモンドキャンペーン』を世界で展開している。唯一無二の笑顔を持つ女優のジュリア・ロバーツのほか、世界中から7人の女性が“ハッピーウーマン”に選出されており、日本アンバサダーには中村が就任。イベントでは、笑顔にまつわるトークを行った。 今回、公式サイトでも閲覧できる動画で、『ハッピームーブ』と題したダンスを求められたという中村は「日頃、踊る習慣もないので戸惑いました」と苦笑い。新型コロナウイルスの影響で、海外の監督とはオンラインで打ち合わせし、試行錯誤しながら完成させたという。 中村は、木村拓哉が主演を務める映画『マスカレード・ナイト』(公開中)に出演し、劇中でアルゼンチンタンゴを披露している。ちょうど撮影が同時期だったらしく、「『マスカレード・ナイト』をやった(撮影した)次の日で、タンゴを思い出しながら踊りました」と明かした。 しかし、カメラの前で1人でダンスをするということから、「みんな(スタッフ)に見られているのが、罰ゲームみたいで」とコメント。会場を笑わせた後、「“ちょっと1杯飲んでからでもいいですか?”って(思った)」と戸惑いながら撮影をしたことを振り返った。 イベントでは、今回のテーマになぞらえて、ハッピーな瞬間についてトーク。中村は「お仕事をいただけることが、すごくハッピーですね。初めはうまくいかないこともありましたし、今も挑戦中なので、なかなか思うようにいかないことが多いです。でも、やっぱり何もないよりは、悩んでいる方が、実は幸せなのかなって……。私はM気質なので、山が高ければ高いほど燃えてしまうタイプなんだと思います」と述べた。 このほか、17日に34歳になったばかりの彼女に、サプライズでバースデーケーキがプレゼントされる場面も。彼女にとって、まさにハッピーなイベントとなったようだ。
-
社会 2021年09月24日 21時00分
ひろゆき、YouTube“投げ銭”がフランス1位!「何もしなくても収益が増える」2ちゃんねる訴訟秘話も明かす
2ちゃんねる開設者で“ひろゆき”こと西村博之氏が、23日深夜放送の『じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~』(テレビ東京系)に、フランス・パリからリモート出演。悠々自適の生活のカラクリを明かした。 2015年、38歳の時にパリに移住したひろゆき氏。その理由について、「うちの彼女が『パリがいい』って言ったから、じゃあパリで(と決めた)」と告白。日本での仕事が一段落した時、「アメリカ、カナダ、フランス、プラジル、マレーシア…どれがいい?って言ったら、『フランス』っていうのでフランスにした」とも。 >>ひろゆき氏、映画『鬼滅の刃』の違法視聴を告白?「ご想像にお任せします」モラル問う声<< ネットでの仕事がメインという同氏に、次長課長・河本準一が「ひろゆきさん、まだ座ってるだけでチャリンチャリンと言うわけじゃないですよね?」と聞くと、「基本は合ってると思います」とあっさり。 現在、126万人の登録者を抱える同氏のYouTube。その最強の武器と言えば、ユーザーからの悩みに答える生配信だが、そこについている投げ銭機能「スーパーチャット」、通称「スパチャ」では「1回あたり20万円とか30万円くらい入ってくる」という。 また、スーパーチャットをどれくらいもらっているのか分かるサイトもあるそうだが、そのサイトによれば、「それ見ると僕、フランスで1位なんですよね」と衝撃の告白。河本やネプチューン名倉潤を驚かせた。ちなみに41万ユーロ、約5千万円を投げ銭で稼いでいるそう。 さらに、ひろゆき氏の稼ぎのワケが、生配信を短く編集しテロップをつけた「切り抜き動画」。赤の他人に自由にやらせつつ、そこで得られた収益を同氏の会社が一旦回収し、それを半分で分けるシステムを構築。同氏は「何もしなくても収益がどんどん増えていくんで。僕の切り抜き動画って1か月で2億再生とか行くんですよね、総計で」と明かしていた。 ここで河本が「芸能人とかは、勝手にYouTubeで切り抜きを使われて収益が向こうに流れちゃってるんですよ」と言うと、ひろゆき氏は「馬鹿だなと思って見てます」と痛烈。河本を苦笑いさせた。 他にも同氏は、2ちゃんねる管理者だった時代、管理者責任を問う裁判で、多い時で1日3回は東京地方裁判所に通いつめ、最後は「顔パスで入っていた」ことや、2006年30歳の時に開設した「ニコニコ動画」で、多い時で年間100億円稼いでいたことなど、スケールの大きすぎる話を次々と語っていた。
-
-
芸能 2021年09月24日 20時00分
ナイナイ矢部「口パクなんか出来へん」歌手デビューに向け“アー写”も撮影、歌番組には不安?
9月23日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、歌手デビューが発表された矢部浩之から進捗状況が語られた。 先週の放送では何も動きがなかったが、矢部は「日曜日から急に動き出しまして」と話し、楽曲提供者の石崎ひゅーいの仮歌が入ったデモを渡され、それに合わせたボイストレーニングも始めたという。 >>和田アキ子、ナイナイ矢部に「次元が低い」強烈ダメ出し ラジオ生出演で歌手デビューに怒りのひと言?<< これに対し、岡村隆史はミュージシャンの山下達郎が「ボイトレなんか今さらしても歌がうまくなることなんかありません」と述べていたエピソードを披露すると、矢部は「本当思う」と共感を寄せていた。矢部はもともとカラオケ好きだったが、今回のトレーニングを通し、いかにいい加減に歌ってきたかを痛感。「僕の気持ちとしては失礼すぎる。カラオケを世に出すなんて。プロの方に最低限基本を教えていただいてそれを一生懸命学ぶ。一生懸命やる。歌う。これが僕のできること」だと語っていた。 さらに矢部は、アーティスト用の宣材写真である「アー写」撮影も行ったと報告。順調にプロジェクトは進んでいるようだ。 岡村は販売促進部長を務めるため、石崎に「口パクとか歌番組でやりたくないんですよ。実際に歌いたいんですよ」と求めているようで、矢部は「口パクなんか余計に出来へん。あれ難しいよね」と話し、続けて「恥かくんやったら生歌で声出してもちろん恥かいた方がいいわ。口パク持たへんと思う」と語っていた。 さらに、「Mステ」こと『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に出演した場合の想定例を引き合いに出し、岡村は「俺テレビで見てるから、一生懸命」と煽ると、矢部は「俺、飛ぶからテレビ局にも行かへん」と返す場面も。これには、岡村は「タトゥーみたいなことすんなよ」と話し、ロシアの女性2人組ミュージシャンのt.A.T.u.が、2003年に同番組で起こしたドタキャン騒動を引き合いに出し、ツッコミを入れていた。 これには、ネット上で「矢部さん、笑いにしてるけど歌には真面目なのが伝わって来た」「マジでデビューしたら『Mステ』出て欲しい」といった声が聞かれた。
-
芸能
昨年の『水ダウ』、クロちゃんアイドル企画並みに燃えた“説”は?
2020年01月06日 14時00分
-
芸能
そろって昨年結婚のオードリー、独身のナイナイ岡村に勝てない理由とは?
2020年01月06日 12時30分
-
芸能
再生回数300回の芸人も? 梅宮アンナ、坂口杏里、美奈子…YouTuberデビューも話題にならない芸能人
2020年01月06日 12時20分
-
芸能
橋本環奈がイケメンたちの相手役に重宝される理由
2020年01月06日 12時00分
-
芸能
キンコン西野が億を稼ぐ「オンラインサロン」の実態? 意外な芸能人も続々と参入する理由とは
2020年01月06日 09時00分
-
スポーツ
タイガー服部レフェリー引退試合を2.19新日本プロレスが開催!
2020年01月06日 06時30分
-
芸能
カジサック、オリラジ中田が切り開いた“芸人YouTuber”、次にスターになるのはあの「M-1」戦士?
2020年01月05日 23時00分
-
スポーツ
遠征先にデリヘルやインスタナンパに性行為誤爆…現役Jリーガーの不祥事2019
2020年01月05日 22時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】宮下草薙・草薙が相方にカッとなって首絞め!
2020年01月05日 22時00分
-
芸能
今後は“共演NG”か? 坂上忍、明石家さんま、えなりかずき…2019年に話題となった「バトル勃発」
2020年01月05日 21時00分
-
芸能
『あいのりカップル』全滅? 2019年に破局したメンバー、その理由にヤラセを疑う根強い声も
2020年01月05日 20時00分
-
芸能
フォロワー爆増の鍵はメイク?女装? 2019年に話題となった有名人のSNSの共通点とは
2020年01月05日 19時00分
-
芸能
りんごちゃんととんねるずの意外な共通点 腕を磨いたのはショーパブだった
2020年01月05日 18時00分
-
スポーツ
”史上最年少”の可能性も…2020年シーズンの大記録達成は確実? プロ野球ファンが期待するスター選手たち
2020年01月05日 17時30分
-
芸能
今期人気出そうなドラマは? イメージピッタリの豪華キャストによる実写化で期待の作品も
2020年01月05日 16時00分
-
芸能
楽屋で俳優に彼氏自慢をベラベラ話している? 今後、アンチが急増しそうな女優たち
2020年01月05日 14時00分
-
芸能
柴咲コウのメディア露出が激減した理由 積極的にキャスティングされなくなった?
2020年01月05日 12時30分
-
芸能
放送開始30年、『ちびまる子ちゃん』関連イベントが『サザエさん』より控えめなワケ
2020年01月05日 12時20分
-
芸能
ダウンタウン&今田耕司、2組共と揉めたタレントも 芸能界“絶交”エピソード
2020年01月05日 12時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分