-
レジャー 2013年04月06日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(4月7日)桜花賞(GI)他7鞍
春本番となり、野球、サッカーと各種スポーツが開幕していますが、競馬においても今週からGIシリーズの幕開け、牝馬クラシック第一弾・桜花賞(GI)がおこなわれます。今年は重賞2勝馬がいない大混戦。男が戦国ならば、女は大奥。目まぐるしく有力候補が変わる中で、大奥一の女主「御台所」を目指し、女たちの熱き闘いが繰り広げられます。では、まずは恒例の先週の結果から。的中は阪神2R馬単(16)→(8)860円、3連単(16)→(8)→(1)3,080円、中山11R3連複(5)→(10)→(13)2,770円の合計6,710円。買い目を全て100円で購入した場合8,200円。トータル収支は6,710円-8,200円=-1,490円。先週は惜しい予想もあり、段々と照準が合ってきた感がある今日この頃。桜花賞 は当てたいところですが、その前に資金稼ぎといきましょうか! 今週こそはプラス収支になるようロックオン!!☆阪神1R3歳未勝利戦(ダート1800m) 直線一気ヒドゥンブレイド。前走はスタートで後手を踏み、位置取りが悪くなった上に前残りのレースとなった中、唯一後方から追い込み勝ち馬と0秒1差の4着まで差し込みました。特出すべきは上がり3ハロンの時計。メンバー最速なのはもちろんのことだが、次位との差はなんと1秒3。これだけの脚が使える馬は未勝利にはそういません。スタートさえ後手を踏まなければ今回は勝ち負け必至でしょう。相手は兄弟がダートで活躍しているダート変わりが吉と出そうなトーホウスマート。◎(11)ヒドゥンブレイド○(16)トーホウスマート▲(12)トランザムスター△(10)シャガールバローズ△(1)メイショウイマワカ買い目【馬単】4点(11)⇔(16)(12)【3連単】12点(11)(16)→(11)(16)(12)→(11)(16)(12)(10)(1)☆福島3R3歳未勝利戦(芝2000m) 兄ネコパンチ同様逃げて勝利をつかみ取るネコタイショウ。開幕週で前残りの可能性が高く、出ムチを打ってでも逃げたいネコタイショウにとってはもってこいの条件。前走は坂で逃げ脚が鈍ってしまったが、今回は平坦の福島に変わり逃げ粘ることが出来るでしょう。相手は先行力があり、間隔は開いたが入念に乗り込まれてきたトウカイフェスタ。◎(11)ネコタイショウ○(5)トウカイフェスタ▲(12)アトラスバローズ△(16)マイネルランスタン△(3)トーホウギルス△(7)プライドキッズ買い目【馬単】4点(11)⇔(5)(12)【3連単】8点(11)→(5)(12)→(5)(12)(16)(3)(7)☆阪神4R3歳未勝利戦(芝1600m) 人気でも逆らえないトウカイバイタル。前々走の新馬戦の勝ち馬は昇級初戦で3着に入り力のあるところを見せ、3着馬も次戦ですぐに勝ち上がる結果を残しました。2着馬だった本馬は次走で負けてしまいましたが、それでも勝ち馬からアタマ、ハナ差の3着と接戦を演じました。馬場が悪くても問題ないタイプで、好走率は高く今度こそ順番でしょう。◎(9)トウカイバイタル○(14)ピエナインパクト▲(1)ウンべラータ△(11)スマートレイアー△(8)アティトラン△(6)オリエンタルリリー買い目【馬単】5点(9)→(14)(1)(11)(8)(6)【3連単】12点(9)→(14)(1)(11)→(14)(1)(11)(8)(6)☆福島5R3歳未勝利戦(ダート1700m) 馬場不問のネコが来るネコイッチョクセン。前走先着された3頭は未勝利をいつでも勝ち上がれるレベルの馬だった上に、展開も先行勢には厳しく、上位馬はすべて後方からの馬でそれに0秒4差と力のあるところを見せました。今回は馬場が悪くなりそうですが、前々走で不良馬場を経験しているだけにプラスはあってもマイナスはないでしょう。中1週になりますが好調をキープしており、3レースに続いてのネコ軍団の好走に期待します。◎(8)ネコイッチョクセン○(6)ブライトマーサ▲(2)エーシンザヘッド△(12)スリーアクシオ△(1)ヒミノオオタカ△(11)トウケイゴールド買い目【馬単】6点(8)⇔(6)(2)(12)【3連複1頭軸流し】10点(8)→(6)(2)(12)(1)(11)☆福島6R4歳以上500万以下牝馬限定戦(芝2000m) 実力はOP級セプタードアイル。前走は約半年ぶりの実戦で、馬体重こそ戻っていたが本調子ではなく、まだ緩い部分が多く見受けられました。元来使って良くなるタイプで、前走より幾分調子は上向いています。それでもまだ良い時に比べると物足りなさがありますが、前々走の紫苑S(OP)で、先行馬には厳しい展開の中、勝ち馬から0秒5差しか離されていないところを見ると、ここでは今の出来でも十分勝ち負けになるでしょう。◎(5)セプタードアイル○(4)ラクリモーサ▲(6)サイレントクロップ△(1)セミニョン△(8)インパクトゲーム△(10)キワミ買い目【馬単】4点(5)→(4)(6)(1)(8)【3連単】16点(5)→(4)(6)(1)(8)→(4)(6)(1)(8)(10)☆中山8R4歳以上500万以下(ダート1800m) 一発を秘めるグレートチャールズ。初勝利を挙げるまでに11戦も掛かりましたが、1戦を除いてすべて5着以内とどんな条件でも安定した走りが出来ます。さすがに前走は10か月の休養明けとブランクがあった為、6着と敗れはしましたが馬体に成長が感じられました。それでもまだ体は緩く、一度使ってからだと思っていましたので今回は締まってくるでしょう。調教での動きも前走より動けており、一発に期待します。◎(1)グレートチャールズ○(9)クレバーカイザー▲(10)コスモイフリート△(4)タイセイローマン△(5)カントリースノー△(12)トキノワイルド買い目【馬単】6点(1)⇔(9)(10)(4)【3連複1頭軸流し】10点(1)→(8)(10)(4)(5)(12)☆阪神9R忘れな草賞(芝2000m) 得意な舞台に戻って実力発揮だカラフルブロッサム。前走は終始外を回るロスの多い競馬になってしまったことと、中山が合わなかったこともあり5着、前々走はレース途中から動いてしまい後ろから差され2着に敗れました。いずれも鞍上が強気に乗ってしまったということは、馬の力に絶対の自信があったからに他ならないからだと推測されます。それもそのはず、3走前の阪神JFでは距離不足な上に出遅れてしまったにも関わらず、直線で猛然と追い上げ勝ち馬と0秒3差まで迫る走りを見せ、まともに出ていればと思わせる内容。今回は得意の距離に戻って頭は固いでしょう。◎(2)カラフルブロッサム○(15)ヴィルジニア▲(6)オーキッドレイ△(7)ナンヨーユナ△(11)オースミミズホ△(16)セレブリティモデル買い目【馬単】2点(2)→(15)(6)【3連単】8点(2)→(15)(6)→(15)(6)(7)(11)(16)☆阪神11R桜花賞(GI)(芝1600m) 何が勝ってもおかしくない一戦。先週までは本命候補が3頭いたが、雨予報と聞いて2頭に絞れました。ちなみにその1頭はトーセンソレイユ。馬体が小さく力のいる馬場になりそうなのはマイナス。さらに今回ばかりは鞍上に不安あり。シュタルケ騎手の成績を見て頂くとわかるとおり、まだ思うような成績が残せておらず、日本競馬に適応しきれていないと思われます。そこで本命候補に残った2頭はクロフネサプライズとメイショウマンボ。前から行くか後ろから行くか…答えは後ろのメイショウマンボ。前走はベストではない1400mで最速の上がりをマークし完勝。200m伸びる今回はこの馬にとってベスト。追走が楽になり、より脚を溜めることが出来きることや、馬群をモノともしない勝負根性があり、多頭数のレースでは強力な武器になります。デビューから体重を減らし続けてはいるものの、むしろ今の馬体が一番良く、身が詰まってきました。トモや肩の筋肉が付くだけではなく、張りも素晴らしく過去最高の出来と見ます。調教では馬なりのまま坂をすいすいと駆け上がり、万全の臨戦態勢で桜花賞取りへ挑みます。対抗は例年程ペースが速くならないとみて、展開が楽になりそうなクロフネサプライズ。特筆すべきは阪神JF。ハイペースで前にいった馬は総崩れの中唯一の2着。しかも着差はクビ差と驚異の粘りをみせました。展開に左右されず、自分のペースでさえ行ければ間違いなく上位争いになります。一度叩かれてさらに状態がアップしており、本命を破る可能性があるのはこの馬です。◎(18)メイショウマンボ○(13)クロフネサプライズ▲(14)レッドオーヴェル△(17)コレクターアイテム△(6)ローブティサージュ△(7)アユサン好調教馬(18)(13)(7)(14)買い目【馬単】6点(18)→(13)(14)(17)(6)(13)→(13)(14)【3連単】16点(18)→(13)(14)(17)→(13)(14)(17)(6)(7)(13)→(18)→(14)(17)(6)(7)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容を重視。
-
レジャー 2013年04月06日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(4/7桜花賞)
今年は難解だという声も多い桜花賞。数日前から暴風警報も出て、これは大荒れかといったムードがさらに濃くなったわけですが、連敗続きの僕にはもう関係ありません。ただただ勝利を待つのみ。 桜花賞を難解にしたのはローブティサージュが阪神JFを勝利したあとのチューリップ賞で大敗したことが大きいでしょう。しかし、ローブティサージュは阪神JFの前にファンタジーSで0.5秒差の2着。2着とはいえ、着差は大きかったわけですが、次走はしっかり勝っているあたり、アパパネ的な一度叩いてこそのタイプなのかもしれません。となると、難解と決めつけずに桜花賞と同コース、阪神JFとチューリップ賞を好走した馬から狙いたいと思います。 本命は阪神JF2着、チューリップ賞1着のクロフネサプライズで。2番手候補には巻き返しがあってもおかしくはないローブティサージュ。そして、関東馬クラウンロゼとジーニマジックも相手にした3連複で手広く勝負。 ということで、勝負馬券は3連複フォーメーション15点(13)-(6)(3)(16)-(6)(3)(16)(7)(12)(17)(18) すべて100円ずつ、合計1500円で勝負です!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。昨年度のおこづかい馬券の成績は回収率137%、プラス収支をキープ。Twitterのアカウントは「@minoru1202」。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年04月06日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/7) 桜花賞
◆阪神11R 桜花賞◎クロフネサプライズ○アユサン▲ローブティサージュ△サンブルエミューズ△レッドオーヴァル 阪神JF2着時は15番人気だったこともあり好走をフロック視する向きもあったが、前走・チューリップ賞は本当に強い競馬、横綱相撲だった。あの勝利で桜花賞戦線の主役に躍り出たわけだが、先週、今週の動きも絶好。時計のかかる重い馬場ながら力強くスピード感満点の走りだった。一叩きして万全の態勢といえよう。 馬券は「相手探し」とみてよい。妙味のあるのが関東馬アユサン。栗東での調整がうまく運び、2週続けて強めの調教を消化。以前のひ弱な面がすっかり影を潜め、躍動感に満ちたパワフルな動きで状態面は最高潮。デビュー2戦目のアルテミスS(2着)で上がり3F33.5秒をマークしたように、父ディープインパクト譲りの瞬発力はG1でも通用するポテンシャル。3戦連続して本番と同コースを使った強みもこの馬にはある。クロフネの相手本線として厚めに勝負したい。 以下、2歳女王ローブティサージュの巻き返し、前走・フィリーズレビュー11着惨敗で人気急落も体調は上向いているサンブルエミューズ、チューリップ賞ではスローペースに泣いたレッドオーヴァルあたりをおさえに。【馬連】流し(13)軸(4)(6)(7)(14)【3連単】フォーメーション(13)→(6)(7)→(4)(6)(7)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
ミステリー 2013年04月06日 17時59分
「龍の形をした木」発見される!
右の画像は先日、山口敏太郎事務所に届いた一枚の不思議写真である。 画面中央にご注目いただきたい。なんと木の枝がまるで龍の形をしている? のだ。 この写真の撮影者によると、「ツノやヒゲまでバッチリ見えてとても美しかった」という。この龍の形をした木があるのは、宮崎県都城市にある古刹「東霧島神社」。東霧島神社は鬼が九百九十九個の石で一晩で作った石段が残るという有名なパワースポットで、境内には男性的なエネルギーに満ちていると言われている。男性エネルギーが充満(?)するこの神社で龍が現れたというのは非常に興味深い事実だろう。 さて、このように龍の姿や人の顔が無機物や動物に宿る現象はオカルト界ではよく目撃・報告されている。有名なところでは平成初期に大流行した「人面犬」や「人面魚」が挙げられる。中年男性の顔をした犬が「勝手だろ」「ほっといてくれ」とぶっきらぼうに答えるユニークな現代を生きる妖怪だ。 山口敏太郎はかつて人面犬の登場は「リストラされて自殺した中年男性の怨念が犬に憑依したもの」と推測しており、人の怨念は人知を超えた力で乗り移り、現代をさまよい続けるのだという。 人面犬はじめ、このように不思議な動物が目撃されたり、想像の動物が現世に登場する背景には「日本の危機」を知らせる意味合いも含まれているという。古くから日本に伝わる妖怪である「件(くだん)」は顔が人間、体が牛という半人半牛の怪物は誕生すれば大凶事の前触れとして日本人には恐れられていた。(実際、第二次世界大戦中には件が生まれ日本の敗戦を予言していたという) また、最近では東京スポーツ紙でも紹介されたNASAが撮影したという「うねうねと動く『龍』」の姿が紹介され「何かの前触れではないか」と目されている。隕石、小惑星落下の可能性、巨大地震発生など自然災害の可能性が噂された今だからこそ、龍は我々の前に現れ日本を救おうとしているのだろうか?(山口敏太郎事務所)
-
スポーツ 2013年04月06日 17時59分
WBC侍ジャパン打者陣はお疲れモード! 首位打者・ベストナインの井端は打率1割台に低迷
やはりというべきか…。 プロ野球公式戦が開幕して、1週間が過ぎたが、第3回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に出場した侍ジャパンの面々が、ちょっと元気がない。 WBCでさほど酷使されなかった投手陣に関しては、摂津正投手(30=ソフトバンク)、牧田和久投手(28=西武)、涌井秀章投手(26=西武)、田中将大投手(24=楽天)らが、先発で勝ち投手になっている。 一方、ちょっと深刻なのは打者陣だ。内川聖一外野手(30=ソフトバンク)が打率.304(以下、成績はすべて4月5日現在)、WBCで働けなかった昨年のパ・リーグ首位打者の角中勝也(25=ロッテ)は打率.333と上々のスタートを切り、糸井嘉男外野手(31=オリックス)は打率.286とまずまずだが、他の打者陣は軒並み、お疲れモードだ。 特に顕著なのが、WBCで打率.556と驚異的な成績で、首位打者となり、ベストナイン(指名打者)にも輝いた井端弘和内野手(37=中日)。WBCではブラジル戦や台湾戦で日本の窮地を救う神がかり的な活躍を見せた井端だが、27打数5安打1打点で、打率は.192と1割台に低迷。もはや、燃え尽き症候群というべきか…。 他の面々も打率は、松井稼頭央内野手(37=楽天).261、松田宣浩内野手(29=ソフトバンク)=.259、坂本勇人内野手(24=巨人)=.240.鳥谷敬内野手(31=阪神)=.231、長野久義内野手(28=巨人)=.231、中田翔外野手(23=日本ハム)=.231、阿部慎之助捕手(34=巨人).222、本多雄一内野手(28=ソフトバンク)=.192、炭谷銀仁朗捕手(25=西武)=.158と低調。規定打席不足の稲葉篤紀内野手(40=日本ハム)は.118、相川亮二捕手(36=ヤクルト)=.111だ。 本来なら、オープン戦で調整している時期に、プレッシャーのかかる国際試合を闘ってきたわけだから、疲れが抜けていなくても致し方ないところだが、なんとか立て直して好成績を収めてほしいところだ。(落合一郎)
-
-
社会 2013年04月06日 17時59分
警視庁が「JKリフレ」で働く少女を補導対象に 安易な高額バイトに歯止め
18歳未満の少女が個室で客に添い寝やハグなどなどのサービスを行う、通称「JKリフレ」の取り締まりが強化された。 警視庁が4月1日付で、同業種で働く少女を「補導」対象にしたことが分かった。これにより、警視庁は5日までに、15〜17歳までの女子高生計11人を補導した。このような業種で、未成年者を補導したのは全国で初めてとみられる。 「JKリフレ」は、ここ1年ほどで急増。警視庁は1月27日、秋葉原などの都内の17店舗を労働基準法違反容疑(危険有害業務への就業)で一斉摘発。そこで働いていた18歳未満の少女計76人を保護した。 しかし、依然、同業種の店舗の多くが営業を続け、そこで働く少女も減らなかった。また、「JKリフレ」では裏オプションがあり、店外デートで児童買春につながる危険性も指摘されていた。少女たちは「楽をして稼げる」として、安易に高額な収入が得られるアルバイトに走っている現状だ。 これまで、店舗が摘発を受けても、働く少女たちは「被害者」として保護されていたが、今後、こういった店舗に出入りすること自体を不良行為と認定。新たに補導対象とし、保護者や学校に通知され、補導歴として残る「少年補導票」に記録される。 この措置は、少女たちの安易なアルバイト感覚に警鐘を鳴らすのが狙いで、厳格な対応で少女たちの意識改革を促す。 「遅すぎる」感も否めないが、警視庁だけ補導対象に追加しても、他の道府県が追随しないと意味がない。働く少女たちを集めにくくなった同業種の店舗が、東京都以外の県に拠点を移して、営業を続ける可能性は十分。都内では消えても、他県で増えることになれば、いたちごっこになってしまう。(蔵元英二)
-
レジャー 2013年04月06日 16時43分
【ニュージーランドT】単勝2番人気のエーシントップが重賞2連勝
競馬のNHKマイルカップトライアル「ニュージーランドトロフィー」(第31回GII・芝1600メートル、6日中山16頭)は、好位3番手の外に付けた単勝2番人気の外国産馬エーシントップ(56キロ内田博幸騎手)が最後の直線200メートルを過ぎて先頭に立ち、2着レッドアリオン(単勝3番人気、56キロ川須栄彦騎手)の追撃をクビ差抑えて優勝。シンザン記念に続いて重賞2連勝を達成した。勝ちタイムは1分34秒8。3着ストーミングスター(単勝12番人気、56キロ柴田善臣騎手)。以上3頭がNHKマイルCの優先出走権を獲得した。単勝1番人気に推されたゴットフリート(56キロ戸崎圭太騎手)はスタートで躓き9着と惨敗に終わった。 エーシントップは父テイルオブザキャット、母エコロジーの牡3歳馬(黒鹿毛)。戦績=6戦5勝。主な勝ち鞍=重賞3勝目(12年京王杯2歳S、13年シンザン記念)。内田騎手は2勝目(05年マイネルハーティー)、西園正都調教師は初勝利。「配当」単勝(12)340円複勝(12)180円(4)240円(3)1810円ワイド(4)(12)630円(3)(12)5120円(3)(4)6680円枠連(2)(6)1390円馬連(4)(12)1550円馬単(12)(4)2600円3連複(3)(4)(12)5万240円3連単(12)(4)(3)19万5350円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能ネタ 2013年04月06日 14時00分
独走キャッチ! いま旬な芸能美女 夏菜、菜々緒に熱愛Wスクープ(1)
女優の夏菜と菜々緒に熱愛情報が浮上した。いま芸能界でもっとも旬な美女の2人だけに、今後の進展が注目される! 大方のファンの予想は的中したのではないか。NHK朝の連続テレビ小説『純と愛』(NHK、最終回3月30日)で共演した夏菜(23)と風間俊介(29)の熱愛説だ。 ドラマは祖父が経営したホテルの再生を夢見る純(夏菜)が大阪に出て、出会った愛(風間)と結婚。挫折を繰り返しながら成長する姿を描いてきた。だが、あまりに自然体なカップルだったことから周囲からは「絶対に2人は怪しい」の声がプロダクションやNHKサイドにも多数寄せられていたという。 風間は'97年にジャニーズ事務所に入所。山下智久、生田斗真、長谷川純とユニットを組む傍らで地道に俳優活動を行ってきた。 一方の夏菜は'06年、スカウトで芸能界入りするものの、鳴かず飛ばず。ロングヘアをバッサリ切ってオーディションに臨んだ映画『GANTZ』('11年公開)で見事ヒロイン役を射止めた。お尻とヨコ乳を晒したオールヌードも当時話題に…。そして、『純と愛』で念願だった朝ドラ女優の冠を手にしたのだ。 「キャリアも何となく似ている2人は収録中も本当に仲が良かった。撮影現場には『家政婦のミタ』(日本テレビ)の脚本家・遊川和彦が週に一度現場に顔を出しては、夏菜に説教していたんです。ある時、怒鳴られまくった夏菜がトイレに逃げ込み、閉じこもってしまった。スタッフがいくら説得してもダメだったのに、風間が行くとすぐにドアを開けたんですよ。まさに阿吽の呼吸でした。いまでもスタッフの間では語り草です」(NHK関係者) 2人の仲睦まじい様子を生放送で暴露してしまったのが、純の母親役を演じた森下愛子だ。『あさイチ』(NHK)に出演した際に口が滑ってしまったようだ。 「風間と夏菜の間柄について聞かれると、『珍しいですね。あんなに仲いいのも珍しい』と普通にコメント。さらに『風間が“疲れてるっ?”と言って夏菜の肩を揉んでいるところを目撃した』と話してしまった。同意がなければセクハラ行為です。このコメントVTRについては後でジャニーズからクレームが入っている。OAを担当したディレクターは、相当叱られたそうです」(芸能プロ幹部) しかもこの後、森下が証言した仲の良さを裏付けるハプニングが生放送中に勃発する。 「有働由美子アナから“ドラマ『純と愛』を一文字で表すとしたら?”と質問され、夏菜と風間は共に『愛』と書いた。焦った有働アナは『ドラマ一緒にやってデキちゃったパターンとか、発表するのは、やめてくださいね』とジョークでまとめようとしたんですが、明らかに有働アナの顔は引きつっていた」(番組関係者) 現在、熱愛説が飛び交っている2人。写真週刊誌もマークしはじめたようだ。 「昨年、一部女性週刊誌で風間は一般女性との熱愛現場を撮られた。夏菜もイケメンJリーガーの小川佳純選手との熱愛が報じられている。結論からいえば、2人ともいまは完全にフリーです。状況が許せば結婚してもおかしくないですよ」(芸能プロ関係者) 朝の連ドラをきっかけに生まれたホットな恋話。その行方に興味が注がれる。
-
芸能ネタ 2013年04月06日 14時00分
志村けんを体調不良にさせた エロボディー優香の“婚活”騒動
タレントの志村けん(63)が、3月初めに自らのブログで、体調不良のために受けた検査で肝臓や中性脂肪の数値が悪かったことを告白した。 3月19日には「体調は大丈夫です」と回復をアピールしたが、一方で3月末に「精密検査の予定」との声もあり、健康不安が払拭されるのは先になりそうだ。 「激しい目まいなどの症状も出ているようで、一部の専門家は“初老期うつ”の疑いを指摘しています。今のところ、仕事に穴を開けるような事態にはなっていませんが、無理をして取り返しのつかない事態になられては困る。ストレス解消のためにも一度、じっくり休むべきではないでしょうか」(番組関係者) 体調不良は毎晩の夜遊びが原因であることは間違いなさそうだが、とある美女の“仰天報告”が志村を蝕んだという噂も飛びかっているのだ。 芸能プロ関係者が語る。 「実は、志村の“正室”とまで言われた優香(32)の結婚が決まったというんです。しかも、それがデキ婚との話もある。お相手は、交際3年になる人気バンド『the pillows』のボーカル、山中さわお。このところ優香は、志村の誕生会にも顔を見せず一定の距離を置いていた。それが、今年2月20日に行われた志村の誕生会には現れたんです。ただ、志村はすっかり意気消沈し失意のどん底にあったようです」 テレビ界の“大奥”とも呼ばれる美女軍団を形成し、浮いた噂が絶えない志村だが、優香の存在は“別格”なのだという。 「結局のところ、志村が結婚しないのは優香以上の存在がいないからなんですよ。かつて志村は、優香との交際が報じられた男を呼びつけ『お前は本気なのか! オレは優香のウ○コでもなんでも食えるんだ!』と怒鳴りつけたことがあるほど。そこまで寵愛した優香の熟しきったエロボディーをもう自由に出来ない喪失感が、それまで以上の深酒に走らせた。体調を崩すのも無理はありません」(業界事情通) 63歳になるまでこじらせた“恋の病”は、どんな名医でも治せる見込みはなさそう?
-
-
その他 2013年04月06日 12時00分
専門医に聞け! Q&A 口内炎になる原因は?
Q:定期的に口内炎になります。痛みがあるし、とても不快で仕事に支障をきたすこともあります。仕事はかなり忙しく、ストレスも相当あり疲労も蓄積しています。対策法等についてアドバイスをお願いします。(32歳・出版社勤務) A:口内炎は、口の中の粘膜にできた炎症性病変の総称です。 口腔の粘膜が赤くなって食べたものが沁みる程度のものから、粘膜がただれたり潰瘍ができたり、粘膜が盛り上がって出血しやすくなったり、水ぶくれができたりもします。 原因や程度によって症状はさまざまですが、多くの場合、痛みを伴います。症状によって、アフタ性口内炎、カタル性口内炎、ウイルス性口内炎などに分けられます。●唾液の不足が影響 多いのはアフタ性口内炎で、食事中に頬の内側を噛んで傷つけ、そこが悪化して口内炎になるケースです。口腔粘膜は修復力が優れているので、普通ならば自然に治るものです。ところが傷がだんだんと広がって行き、やがて潰瘍に進んで穴が開いたような傷口ができます。なぜ、潰瘍にまで発展するのでしょうか。 その理由は、唾液にあります。口腔粘膜に傷ができると、口腔内の細菌がその傷に攻撃を仕掛けますが、その攻撃から守ってくれるのが唾液です。唾液が炎症の拡大を防ぎます。 ところが、疲労やストレスが溜まったり、不眠が続いたり、あるいはホルモンのバランスが崩れたりすると、唾液の分泌量が減り、口内炎ができやすくなります。 疲れたり体調が悪いと口内炎になりやすいといわれるのは、以上のメカニズムによります。 ですから、ご質問の方の場合も、過労やストレスが口内炎の発症に関係していることは確かでしょう。口内炎ができたら、それを過労やストレスのサインと受け止め、対策を講じるとよいでしょう。 普段、睡眠時間が不足しているなら、何はさておき十分な睡眠時間をなんとか確保したいもの。 唾液の分泌を促すのに有効な方法に、口腔周囲筋トレーニングがあります。いろいろなやり方がありますが、最も簡単なのは、「あー」とか、「いー」「うー」などと、しっかりと発音する方法です。口をとがらせたり、つぐんだり、さらには舌もいろいろな形に動かします。 このように動かすことによって、唇を閉じる力が強くなります。口を常に閉じているようになると、それだけで唾液の分泌が促進されます。また、よく噛むことも唾液の分泌を促進するし、ガムを噛むのもオススメです。山田晶氏(飯田橋内科歯科クリニック副院長)骨盤療法(ペルピックセラピー)で著名。日本歯科大学卒業。歯科の領域から骨格に関心を持ち、そのゆがみに着目。骨盤のゆがみを自分で取る方法として、腰回しの普及に努めている。