-
芸能 2022年12月02日 00時00分
横浜流星「今年はもうクリスマスはいいです!」広瀬すずと華やかな衣装でチェキCM出演、楽曲は緑黄色社会『Don!!』アレンジver
女優の広瀬すずと俳優の横浜流星が、12月3日より全国で放映開始される富士フィルムINSTAXチェキの新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 同CMでは、緑と赤を基調にしたクリスマスらしい華やかな衣装を身にまとった広瀬と横浜が登場。キラキラと輝くクリスマスツリーを前に2人がチェキで自撮りする姿はもちろん、「メリークリスマス!」と語り掛けるシーンやチェキプリントにして贈るシーンを通じて、笑顔溢れる楽しいクリスマスを提案している。また、CM ソングには人気バンド・緑黄色社会の『Don!!』クリスマスバージョンを使用。2人の絶妙な演技とクリスマスらしさ溢れる楽曲にも注目だ。 撮影の感想について広瀬は「今までのクリスマスCMでは、自分がサンタになって『メリークリスマス!』って言う側だったのが、今回はサンタさんがいたので、いつもと違う気分で撮影できたのがすごく印象的でした。」とコメント。同じく横浜は「付け髭をしたりしていち早くクリスマス気分を味わえたので、今年はもうクリスマスはいいです!(笑)サンタさんもエネルギッシュで非常に助けられたのが印象に残っています」と振り返った。 また、もしクリスマスを自由過ごせるとしたら何をしたいかと聞かれると広瀬は、「チキンなどクリスマスならではのものをたらふく食べたいです。特に大きいツリーがある場所で過ごすのは子どものとき以来ないので、子どものときに過ごしたようなクリスマスを大人になっても味わいたいなと思います」と話し、横浜は「いつもいる仲間たちとクリスマスならではの食べ物を頼んで、飲んで語り合って、というのはいいなと思います。やっぱりチキンじゃないですかね。野郎でかぶりつきたいです!」と明かしている。 富士フィルムの公式YouTubeチャンネルでは、CM本編に加え、撮影時のメイキング映像も公開予定。また、17日よりデジタルギフトが当たるキャンペーンもスタート。対象期間中に対象製品を購入した人の中から抽選で、2,023人にデジタルギフト1,000円分がもらえる。フジフィルム公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@FUJIFILMjapan特設WEBサイト:https://instax.jp/digitalgift-2023cp/
-
社会 2022年12月01日 22時00分
52歳男、集合住宅敷地内で下半身を露出して逮捕「パンツ穿いていた」と否認
愛知県名古屋市名東区の集合住宅敷地内で下半身を露出したとして、同市守山区に住む52歳会社員の男が逮捕されたことが判明。その行動と言い訳に驚きが広がっている。 男は今年9月、名東区内の集合住宅敷地内で下半身を露出した疑いが持たれている。事件当時、現場付近で様子を目撃した住民が警察に通報し、事態が発覚。警察官が男を発見したが、逃走し、その後公然わいせつの疑いで逮捕された。 >>23歳男、コインランドリーに侵入し女性の下着に体液をつけ逮捕 防犯カメラ映像で発覚<< 取り調べに対し、男は「私はパンツを穿いていたので見せていません」と容疑を否認しているとのこと。警察は余罪の可能性も含めて捜査を進めていく方針だ。男は「パンツを穿いていた」と主張しているが、実際に様子を目撃した人物から通報が入っていることや、警察官も男を見かけていることを考えると、容疑が事実である可能性は極めて高いと言えるだろう。 男の行動に、ネットユーザーからは「守山区からわざわざ顔見知りのいない名東区に来て下半身を露出している。明らかにクロでしょう」「パンツ一丁でフラフラ歩いていたとしても、かなりキツイ。とにかく明るい安村じゃないんだから」「完全にアウト。遠くから来ているし、目撃をした人もいる。どうしようもない」と憤りや呆れの声が上がる。 また、「これで会社員の地位は失うね。パンツを穿いていたとしても出していたとしても、こんな人間を雇う会社は異常だよ」「パンツを穿いているか否かも理解できていない。頭がボケてしまっているのかも」「パンツを穿いていてもずり下げていたら意味がないよ」という指摘も出ていた。
-
スポーツ 2022年12月01日 21時30分
W杯スペイン戦、猛批判浴びた吉田麻也に名誉挽回チャンス? ドイツ戦で見えた攻略の糸口を掴めるか
W杯グループE組第2節までを終え、「1勝1敗・勝ち点3・得失点差0」でグループ2位につける日本。12月2日午前4時、決勝トーナメント進出をかけて「1勝1分・勝ち点4・得失点差7」の首位・スペインと対戦する。 日本は第2節・コスタリカ戦に勝てばグループ突破が決まる可能性があったが、終始攻めあぐねたままワンチャンスを決められ「0-1」で敗戦。「2-1」で逆転勝ちした第1節・ドイツ戦の金星がかすむような敗戦は多くのファンを失望させ、森保一監督をはじめ選手・首脳陣は激しいバッシングも浴びた。 >>W杯日本戦、主将・吉田がミスを責任転嫁?「自分が悪いと思ってないのか」敗戦後インタビューに批判相次ぐ<< 日本は迎える第3節は勝利で突破、敗戦で敗退、引き分けならドイツ対コスタリカ戦の結果次第と最低でも引き分けが求められる状況。ただ、スペインは第1節でコスタリカを「7-0」で粉砕し、第2節・ドイツ戦も「1-1」で引き分けたもののボール支配率は61%と圧倒的な実力を見せていることから、ファンの間では敗戦濃厚という厳しい見方が大半となっている。 ただ、当事者の選手たちは弱気なファンとは対照的に、スペインにも付け入る隙は十分あると強気の姿勢を見せている。これまでの報道では板倉滉が「セットプレーで点を取れたら優位に進むし、チームも助けられる」、「詳しいことは言えないけど狙いはある」とセットプレー、前田大然が「結構GKはプレスをかけられるとおどおどしていたような感じだったので、そこはチャンスかなと思う。前線からどんどん追いかけ回せばチャンスは来ると思う」とハイプレスに攻略の糸口があるとそれぞれ語ったことが伝えられている。 スペインは9月25日の欧州ネーションズリーグ・スイス戦で、セットプレーから2失点を喫し「1-2」で敗戦。今大会でも第2節・ドイツ戦の前半39分、結果的にはオフサイドだったものの、右サイドからのフリーキックに反応したドイツのアントニオ・リュディガーをほぼフリーの状態にしてしまいヘディングシュートをたたき込まれるというシーンがあった。大会前から露呈しているセットプレーの不安を日本も積極的に突いていきたいところだろう。 また、ドイツ戦のスペインは後半10分、ドイツにプレスをかけられたGKのウナイ・シモンがパスミスを犯し、その流れからジョシュア・キミッヒに強烈な枠内シュートを打たれ肝を冷やす場面もあった。ハイプレスはかわされると逆に空いたスペースを利用される危険性もあるが、リスク覚悟の寄せで揺さぶりをかける必要もありそうだ。 森保監督がスペイン戦でどのようなスタメンを組むかにもよるが、セットプレーで一発を狙うなら吉田麻也(身長189センチ)、冨安健洋(187センチ)、板倉(186センチ)ら高身長のDF陣がキーになる。一方、ハイプレスを試みるなら前田、浅野拓磨といった快速FWを中心に、チーム全体で連動して行うことが重要になるだろう。実際、前田も「僕だけ(前に)いっても取れないので、チームとしていければ」と口にしたことが伝えられている。 A代表ではスペインと過去に1回(2001年/国際親善試合)だけ対戦経験があるが、この時は「0-1」で敗れている日本。21年ぶりの再戦で史上初の勝利、そしてグループ突破をつかみ取ることはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年12月01日 21時00分
激安店で芸能人がブランド品を独占?『ソレダメ』バーゲン会場での行動が物議
11月30日に放送された、テレビ東京系のバラエティ番組『ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~』にて、「芸能人を贔屓」したシーンがあったとして物議を醸している。 この日の『ソレダメ』は「激安ランキングお買い物ツアー」と題し、お笑いコンビ「デンジャラス」のノッチとその妻がお得な買い物ツアーを行うというVTRが放送された。 >>『ソレダメ!』バービーの時短ゆで卵に「衛生的に問題あり」の指摘 ラーメンと一緒にゆで物議<< 物議を醸したのは、最後に放送された「500円で26万円分ゲット?激安衣料品店」というサブタイトルで特集された超コスパの衣料品店であった。これは東京都のある衣類店で不定期で行われているバーゲンセールで、ダンボール一箱分の洋服詰め放題サービスを500円で提供。その中身は通常の衣類だけではなく、一流メーカーの衣類やルイ・ヴィトンなどの中古ブランドバッグといった小物も入っており、ブランド品だけを確実にゲットできたらワンコインで十数万円分の買い物も可能なのだという。 ノッチ夫妻は途中で出会ったピン芸人・TAIGA夫妻と一緒にバーゲン会場へ。そこではビルの2階からバッグや服などのブランド品を次々に投げる店員がおり、一般客との争奪戦の結果、ノッチ夫妻はメーカー物やブランド品を多数ゲットし、13万6619円分(同じくTAIGA夫妻は16万2510円分)の商品を500円で手に入れてしまったのだ。 まさにタイトル通りの「激安衣料品店」だったのだが、ネットでは彼らに対し不満の声が相次いだ。 ノッチおよびTAIGA夫妻は後から列に並んだが、彼らに割り当てられた場所は会場のド真ん中という商品を掴みやすい場所かつ、2階からブランド品を投げている店員は明らかに、群衆の中央にいる彼らに向かってブランド品を投げていたのである。 この明らかな「贔屓」に、ネットでは「明らかに芸能人に向かって投げている」「これはズルい」「一般人は朝早くから並んでいたはずなのに」「他の人がかわいそう」「テレビだから仕方ないのかもだけど堂々とズルしすぎ」といった声が相次いだ。 もちろんテレビ撮影なので、参加している芸能人が有利になってしまうのは仕方がないが、10万円以上ものブランド品を独占してしまうのは「ソレダメ!」だったのではないだろうか?
-
芸能 2022年12月01日 20時00分
高橋みなみ、愛猫による“夫の審査”を明かす AKB48メンバーとの猫エピソードも
タレントの高橋みなみが11月30日、千葉県のイオンモール幕張新都心で行われた「マルカン AIM30 CM発表会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 高橋は愛猫家(あいびょうか)で知られ、マルカンの販売する猫の健康維持をサポートする総合栄養食「AIM30」の新TVCMに出演する。同CMでは一般募集で集められた猫たちに混じって、高橋の愛猫も登場する。 「今や完全な猫好きです」という高橋はイベントに登場すると、猫を好きになるきっかけとなったエピソードを披露。幼少期に出会った捨て猫が原点だったと言い、「幼少期に実家で飼っていたのは実はワンちゃん。柴犬と一緒に暮らしていて、あることをきっかけに猫好きになったんです。当時、家の周りに子猫がウロウロしていて『この子捨て猫』って?親と餌をあげたりして距離を近づけていったらある時、うちの家の中に入って来たんです。この子が初代にゃーちゃん」と紹介。 高橋は「犬は帰って来ると、懐いてくるんですけど、猫はツンデレ」と続け、「猫はマイペースでいいなって。でもその後、初代にゃーちゃんとの別れがありました。うちの家と外を行き来する感じだったんですけど、ある日帰って来なくなったんです。その日からパタリと会えなくなって……」と捨て猫とのエピソードを回顧。「それが心残りで。20歳になった時に猫を飼いたいって。それが2代目にゃーちゃんですけど、2代目にゃーちゃんは初代とあまりにも柄が似ていて、これはにゃーちゃんだって。にゃーちゃんが戻って来てくれたんだって。鼻のぶちまで一緒だったんです。でも、初代は三毛猫。2代目はマンチカン。種類は違いましたけど」と感慨深げに話す。 マンチカンの現在の飼い猫は、高橋にとって子どものような存在であるようだ。「今は冬毛でふわふわ。モフモフ度が上がっています。寝転ぶ姿が特徴的で、全部が愛おしい」と可愛くて仕方がないと言い、「日に日に好き度が上がっています。マンチカンは上に登るより走ることが得意。猫タワーも工夫しています。あと、怠け者の癖があるので、水を飲みに行くのが嫌みたいです。結石を患ったりもしたので、部屋の至る所に水を置いています」と紹介する。 そのマンチカンのにゃーちゃんはCMにも出演。「うちのにゃーちゃんも出ています。今11歳。人間として50代くらい。元気だけど、結石で手術もしているので心配です。大切な家族で、その子の環境や食べ物を意識して、にゃーちゃんが長生きできるようにしたいです。猫ちゃんの健康が私たち家族の健康にもつながります」とコメント。 また、にゃーちゃんと夫とのエピソードにも触れ、「うちの猫は本当に人見知り。友人が遊びに来ても一切出て来ない。私の夫も付き合った当初、『にゃーちゃん、これ無理かな』って思っていたみたいですけど、対面したら、すぐ出て来て、すぐ触れたんです。いつもと違うじゃんって。ある意味、夫は猫審査を通ったんだろうなって」と話す。 AKB48のメンバーも猫好きが多いと述べ、「私の在籍していた時は猫ブームがあったんです。それは私きっかけだったと思います。指原莉乃ちゃんとか、横山由依ちゃんが『猫ちゃんってどんな感じですか?』って私に聞いて来たので、『絶対お迎えした方がいいよ』って声を掛けたりしました。迎え入れた人は良かったって言っています。家族が増えるっていいことですよね」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2022年12月01日 19時00分
56歳ブラジル国籍男、公園に不法投棄し逮捕「捨てて良い場所だと思った」と話す
石川県金沢市で、公園に生活ゴミ約8キロを不法投棄したとして、ブラジル国籍の56歳無職の男が逮捕された。 男は11月28日午後5時から8時にかけ、金沢市の公園にカップ麺の容器やペットボトルなどのゴミが入った袋を2袋、約8キログラムを投棄した。付近住民から「公園にゴミ袋が捨ててある」と警察に届け出があり、事態が発覚。ゴミ袋の中から容疑者の名前や住所が記載されたものを発見し、廃棄物の処理及び清掃に関する法律違反の疑いで逮捕した。 >>水産加工会社ら男4人、畑に4トンのホタテ残渣を不法投棄し逮捕「異常に臭いを放っていた」との情報も<< 警察の取り調べに対し、男は「捨てて良い場所だと思っていた」と容疑を否認している。また、逮捕容疑以外にも数回にわたり公園にゴミを捨てていたこともほのめかしているという。仮に男の供述が事実だとすれば、あり得ない認識である。 この事件に、「公園をゴミ捨て場だと思っているはずがない。ブラジル人であることを利用して罪を逃れようとしている」「日本のルールを守る気がなく、自分さえ良ければいいという感情が透けて見える。許せない」「日本をブラジルのスラム街と同じようにしないでほしい。こんな人間のために日本の環境が乱されていると思うと吐き気がする」と怒りの声が相次ぐ。 また、「ブラジル人で無職、一体何をして生活していたのか。日本人が額に汗した税金でぬくぬくと飯を食っていたということ?」「移民を推進する動きがあるけど、こういう問題はどう考えているの?」「日本の企業が欲しいのは安くこき使える労働者。それを外国人で賄おうとして、善良な日本人が被害を受ける。ふざけるなと言いたい」という指摘も出ていた。
-
スポーツ 2022年12月01日 18時45分
DeNA・藤田「みんなで切磋琢磨して」 類まれなる求心力と横浜愛で導く頂点
10年ぶりにベイスターズに帰ってきた藤田一也。4月には立て続けにヒーローインタビューに呼ばれ、ファンを大いに沸かせたが「悔しいシーズンだった」と無念さをにじませた。 昨年の12月の入団会見から「優勝するために横浜に戻ってきた」と公言していた男にとって、CSで最後のバッターとなってしまったことも含めて、納得できるシーズンではなかった。しかし「この悔しさを結果でぶつけたい」と心は来シーズンに向いている。 ドラゴンズからトレード移籍が決まった京田陽太について「競争しないとチーム力は上がらないので、京田選手がベイスターズに来てくれるっていうのはとてもプラスだと思う。みんなで切磋琢磨してレギュラー争いをしていけば、今年よりももう一つ上をめざせる」と歓迎。 球団からも期待されている求心力について「今年どうしてもけがから始まったんで、選手たちとうまくコミュニケーションが取れなかったのは苦労したところで、若い選手も声をかけるのがつらかった部分もあったと思う」としながらも「シーズン途中から少しずつ食事に行ける機会も増えてきて、機会が増えてからだんだん話しかけてくれることが多くなってきたので、僕自身もやりやすかったし、なにか一つでもプラスになってくれればいいかなと思って、後半戦はアドバイスしたこともありました」と徐々に溶け込んでいったとコメント。 「このオフはピッチャー、野手関係なしにコミュニケーションを取れたり、食事したりと時間ができたので、僕自身もプラスになった。自分自身もシーズンに入りやすい」と、今シーズンの土台を活かす考えを示した。 暗黒時代の横浜ベイスターズに望んで入団してきた“横浜愛”は、戻ってきてからも「同じです」と言い切り「横浜で優勝するまでは引退したくない」と宣言した。楽天を優勝に導き、若手から絶大な信頼を得ていた藤田一也。2年目の来シーズンこそ、類まれなる求心力で横浜を歓喜の渦に巻き込んでみせる。 取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
スポーツ 2022年12月01日 18時30分
W杯スペイン戦、森保監督は4バックでスタート? 負けたら終わりの大一番へ送り出す11人は
FIFAワールドカップカタール大会1次リーグ最終戦が日本時間1日28時に始まる日本代表。ここまで1勝1敗の勝ち点3でグループ2位につけている。グループリーグ突破が懸かる日本代表の相手は、無敵艦隊スペインである。 ここで今一度グループリーグ突破条件をおさらいする。日本はスペインに勝てば、文句なしに突破。負けた場合は敗退する。引き分けの場合は、同時刻に行われるコスタリカ対ドイツの結果次第となる。1.ドイツが負けた場合、コスタリカが勝ち点6となり敗退する。2.ドイツが勝った場合、勝ち点4で並ぶが、2点差以上なら得失点差で敗退。1点差なら総得点での争い、総得点も同じなら、直接対決で勝利しているので進出。3.引き分けの場合、コスタリカと並ぶため、大量失点さえしなければ進出。 いずれにせよ、日本はとにかく「得点を決めること」が最重要とされる。ここで最終戦スペインのスタメンを予想してみよう。 初戦、2戦目と森保監督は4−2−3−1で始め、後半は選手交代を行いつつ、3−4−2−1へとシステムチェンジをする戦いをしている。 森保監督はあまり大バクチを打たない。また前日の全体練習を見た限り、今回もスタートは4−2−3−1ではないかと思われる。 GKは1戦目ではマンオブザマッチ、2戦目ではセーブするタイミングがずれ失点してしまった権田だろう。 DFは左から長友、吉田、板倉、そして2戦目をけがで欠場した冨安が復帰。ボランチは「デュエルキング」こと遠藤航を置きたいが、故障を抱えるため守田。今回は期待されながらもトップ下で結果が残せていないが、ブンデスリーガでも本職である鎌田を起用したい。 MFは左に途中起用が成功している「ドリブルキング」三笘、トップ下を幼いころからスペインリーグで活躍している久保、右に「スピード王」伊東。FWは前線からのプレスに定評がある、前田。 大バクチを打たない森保監督としては、鎌田のポジションが悩みどころ。トップ下を任せ、ボランチには田中を起用するかもしれない。 また後半からは戦況や選手の疲労具合を見て、ボランチにスペインで活躍する柴崎や、ドイツ戦でゴールを決めた堂安、浅野を投入するのでは。 他会場の状況を見て戦術を変えるなど、今の日本代表の実力ではできないので前半から積極的にアタックしてほしい。点を取られても「点を取りに行く」ことをしなければ、グループリーグ突破の道は開けない。 スペイン代表は負けた場合、突破できない可能性もあるため「手を抜く」ということもない。ワールドカップの組み合わせが決まり、厳しいグループに入ったとメディアやサポーターに言われた時、選手たちは「これで本気のスペインやドイツと戦うことができる!」と言っていた。まさに今回が「絶対に負けられない戦い」であり、今の日本サッカーの実力が試される時でもある。 2大会続けてのグループリーグ突破。初のベスト8以上をめざし、頑張れ!日本!文/みうらけん
-
トレンド 2022年12月01日 18時15分
“へこんだエピソード”を告白すれば鍋が無料に!?「凹メシ食堂」表参道にオープン、ここでしか食べられないアレンジも
へこんだ気持ちをごはんの力であたためる『凹(へこ)メシ』プロジェクトのイベント「凹メシ食堂」が、12月9日から18日までの期間限定で表参道にオープンする。 >>全ての画像を見る<< 『凹メシ』プロジェクトとは、ごはんの力でへこんだ人に元気づける取り組みを。今回「へこんだ時には鍋だ鍋」をキーワードに、へこんだエピソードと引き換えにミツカンの製品を使用した鍋が無料で食べられる『凹メシ食堂』のオープンが決定。会場は表参道にあるベーカリーカフェ426(1F&2F)で、期間中なら誰でも参加可能となっている。 『凹メシ食堂』では、店頭で配布している「凹みパネル」を受け取り、そこに自身のへこみエピソードを記入。エピソードを書いたらお好きな鍋と交換し、オリジナルこたつに入りながら鍋が楽しめる。最後には、鍋を食べる前後の気持ちの変化に関するアンケートに回答するという流れ。温かくておいしい鍋を食べて、へこみがやわらぐ気持ちが体験できる内容となっている。 提供される特製鍋は、ミツカンの人気鍋メニューでもあるごま豆乳鍋、焼あごだし鍋、キムチ鍋という選べる3種類。定番の鍋つゆをベースに、オリジナルのロゴ入りかまぼこや、へこみが溶けていく様子を表現した「凹」を模ったトッピングなど、ここでしか食べることができない特製アレンジになっている。 食堂の1階には、へこみにちなんだフォトスポットも設置。手持ちパネルも用意されており、体験の記念写真が撮影できる。また、ハズレなしの「凹メシくじ」も展開。指定のハッシュタグ「#凹メシ食堂」を付けて、店内で撮影した写真をツイッターもしくはインスタグラムに写真を投稿すると、“〆まで美味しい鍋つゆ”シリーズ全12種の中からいずれか1種が全員にもらえる。『凹メシ』プロジェクトサイト:https://www.mizkan.co.jp/hekomeshi/
-
-
芸能 2022年12月01日 18時00分
『親愛なる僕へ』最終回に視聴者幻滅「モヤモヤしか残らない」雑すぎると不満の声相次ぐ
水曜ドラマ『親愛なる僕へ殺意をこめて』(フジテレビ系)の最終回が11月30日に放送され、平均視聴率が4.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の2.5%からは2.2ポイントのアップとなり、自己最高視聴率を記録した。全話平均視聴率は3.8%となった。 最終回は、浦島エイジ(山田涼介)のもう一人の人格“B一”は、『殺人鬼・LL』の正体がエイジの義父・亀一(遠藤憲一)だったことをナミ(川栄李奈)に打ち明ける。亀一にそれを問い詰めて認めた場合、B一は「浦島亀一を殺す」と明かし――というストーリーが描かれた。 >>『親愛なる僕へ殺意をこめて』事件の謎が判明し大ブーイング「急にゴミドラマと化した」厳しい声も<<※以下、ネタバレあり。 最終回では、ストーリーの散らかり具合が視聴者の間で疑問の声を集めることに。 前回の第8話で、すでに真犯人が亀一だということが判明していたため、最終回は後日談がメインに。亀一はもちろん、B一や京花(門脇麦)も逮捕され、京花の裁判の証言台に立ったB一から、実は京花がエイジの人格を殺したことなどが明かされた。 一方、八野衣真(早乙女太一)をLL事件の犯人と思い込み、私情から手を下して自殺した猿渡(高嶋政宏)や、それを隠ぺいし続け、同じく自殺した桃井(桜井ユキ)などには一切触れられず。最終的には一年服役したB一が大学に復学し、かつての友人と交流して笑顔を見せるという場面で終わったが――。 「亀一には死刑判決が下されたことが描かれましたが、八野衣が冤罪だったことに作中で触れられることはありませんでした。また、実刑判決を受けた場合、退学処分になる可能性は高く、かつての友だちとまた同じように友人関係なのも謎。細かな部分がかなり飛ばされていました」(ドラマライター) このため、ネット上からは「モヤモヤばっか残る」「刑事なんだったの…?」「役者の演技がいいのに中身がスカスカだった」「後日談雑過ぎないか?」「警察かなりバッシング受けると思うんだけど…」という声が集まっていた。 「主演の山田は二重人格という設定で、最終回終盤では、エイジの人格がいい方向に統合された新しいB一という、これまた難しい役を表情だけで演じ切りました。演技だけで言えば山田の代表作ともなる作品なだけに、最終回の雑さを惜しむ声が多く集まったようです」(同) 山田の俳優としての評価が上がったことは間違いないようだ。
-
芸能
小島瑠璃子、妻と元アイドルから“略奪”したキングダム原氏との破局で芸風変わった?【芸能界、別れた二人の真相】
2022年03月20日 19時00分
-
レジャー
桜は自然の女優ライト…お花見で自撮りをしまくる女性が男性の心を鷲掴みにする理由
2022年03月20日 18時00分
-
芸能
Juice=Juice稲場愛香、水着が映える沖縄ロケ写真集が1位獲得! 篠崎愛、吉田莉桜、佐野ひなこ、乃木坂・北野も書泉ランキング入り
2022年03月20日 17時00分
-
芸能
高嶋ちさ子、華原朋美との“虐待騒動”を静観したワケ<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2022年03月20日 16時00分
-
芸能
より厳重な〝身体検査〟が必要な日向坂46のオーディション
2022年03月20日 15時00分
-
芸能
タワマンに住む“クズ芸人”が大口債権者に提示した驚きの担保
2022年03月20日 14時00分
-
社会
石川県知事となった馳浩氏、過去の体罰で批判されたことも
2022年03月20日 12時20分
-
芸能
ガーシー動画で名前が出た女優中村ゆりは元「YURIMARI」 意外な過去、人気俳優との熱愛報道も
2022年03月20日 12時10分
-
芸能
草なぎ剛の民放キー局主演復帰ドラマ、発表時期が早かった理由
2022年03月20日 12時00分
-
スポーツ
阪神・岩貞は「絶対先発タイプ」 球界OBがリリーフ投球の問題点を指摘、配置転換の経緯から疑問も
2022年03月20日 11時00分
-
芸能
暴露系ユーチューバーの〝流れ弾〟を浴びてしまった人気バンド、活動に影響か
2022年03月20日 10時00分
-
社会
家具付きで食堂、医務室なども完備 1.3万円値下げの議員宿舎、それでも相場は4分の1の激安
2022年03月20日 07時00分
-
社会
交際相手の娘を性的虐待した57歳男に有罪判決 娘の妊娠を希望した母親も起訴
2022年03月20日 06時00分
-
ミステリー
キリストの遺体が浮かび上がったトリノの聖骸布は修道院のテーブルクロスだった!?
2022年03月19日 23時00分
-
レジャー
電話をしながら絶頂に達して~女がドン引く瞬間~
2022年03月19日 22時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「親友じゃない!」城田優が誕生日会で山下智久に激怒!
2022年03月19日 21時00分
-
芸能
熱愛報道が出なかったらバレなかった演歌界のホープの〝裏の顔〟
2022年03月19日 20時00分
-
社会
58本のダイナマイトを持った少年がセスナ機を爆破!?【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2022年03月19日 19時00分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>姉の夫と二人きりの部屋で…禁断の恋と罪悪感に悩む日
2022年03月19日 18時00分