-
スポーツ 2018年07月13日 17時40分
DeNAから移籍の高城「コミュニケーションを取る!」オリックスが新入団選手会見
オリックス・バファローズは9日と12日に、大阪・舞洲にある選手寮、舞洲青濤館で入団会見を行った。 9日には元阪神で、BCリーグ福井ミラクルエレファンツから移籍した岩本輝投手が、12日にはメジャーリーグ、ホワイトソックス傘下3Aから獲得したドン・ローチ投手と、横浜DeNAベイスターズから伊藤光捕手、赤間謙投手とのトレードで入団した高城俊人捕手、白崎浩之内野手が入団会見を行った。 長村裕之球団本部長が「阪神時代とは違ってパワーピッチャーになっていた」と評価していた岩本は、後藤駿太、塚原頌平、山崎福也、小林慶祐、福田周平らオリックスには同級生が多い。本人は「タイガース時代よりスピードが上がっている」とセールスポイントをあげるとともに、「色々なコーチに指導していただいたことが、今自分にはまってきていると思います」とこれまで支えてくれた恩師への感謝の言葉を述べていたが、既に一緒に練習をしているという山崎福也は「とても真面目でいいやつですよ」と話していた。前半戦にフル回転した中継ぎ陣の救世主になってもらいたい。 ファンやマスコミからマリオという愛称がつけられた髭に特徴があるローチは、3Aで今シーズン16試合に登板し9勝2敗、防御率も2.65と好成績を残している。チームメイトとなるロメロら、日本で活躍している外国人選手とも交流があるそうで、今回の移籍が決まり、日本のプロ野球に関して情報収集はしっかりやっているようだ。長村本部長は「ボールのキレと多彩な変化球、精密なコントロールを武器に、先発として期待している」となかなか完投ができない先発陣として起用することを明言。ローチも「長いイニングを投げられるということ」をセールスポイントにあげて、即戦力としてチームに貢献したいとアピールしていた。外国人枠の関係からディクソンと競わせるものと思われる。 そして最後は、DeNAからトレードでやって来た高城と白崎だ。高城は6月の交流戦で京セラドーム大阪に遠征で来ており、3試合中2試合でスタメンマスクを被り、浜口遥大、今永昇太の両左腕を好リード。高城がスタメンだった試合の結果は1勝1敗に終わったが、オリックス打線がDeNAバッテリーに封じ込められた印象が強い。高城は「今年、交流戦で試合をやらせてもらって、ピッチャーが良くて、野手も勢いのあるチームだというのが印象的でした」と交流戦の時に感じたオリックスのイメージを話すと、続けて「いいピッチャーがたくさんいるので、しっかりコミュニケーションを取っていきたい」とDeNA時代はムードメーカーとしてみんなから愛されていた己のスタイルを、新天地でも貫いていく気持ちを明らかにした。長村本部長から「同じポジションの若い選手との競争になる」と言われた白崎は「僕は実績がないので、いっぱい練習してアピールして、チームの勝利に貢献したい」と力強くコメント。2人とも「優勝を狙えるチーム」という言葉を口にしており、昨年、両選手が日本シリーズを経験しているのは、今年優勝争いの射程距離に入っているオリックスにとって大きい。高城、白崎にとっても、違った形でソフトバンクにリベンジする機会が与えられたという意味では、モチベーションに繋がるのではないだろうか。 高城はポジションが被るが、若月健矢捕手をはじめ、“オリの神童”山本由伸投手ら、オリックスの選手とも交流が多いので、性格的にもチームに溶け込むまでに、時間はかからないだろう。白崎も吹っ切れた明るい表情を見せていたことから、ドラフト1位として眠っている才能が新天地で開花することを期待したい。 なお、背番号は高城が22、白崎が2、ローチが42、岩本が91となった。取材・文・写真 / どら増田
-
スポーツ 2018年07月13日 17時30分
優勝戦線異常あり?2連覇中の横綱鶴竜が序盤5日でまさかの2敗
8日に初日を迎えた大相撲7月場所。12日の取組を以って序盤5日間の戦いが終わり、13日からは中盤戦に入っていくことになる。 場所前に優勝候補として数多く名前が挙げられていたのは、2場所連続優勝中の横綱鶴竜と、今場所を新大関として迎えた栃ノ心の2名。栃ノ心に関しては、ここまで5戦全勝と下馬評通りの成績を残している。しかしその一方で、鶴竜はここ2日間不甲斐ない相撲が続いている。 11日に行われた4日目の取組。ここまで3連勝を飾っていた鶴竜であったが、この日は前頭2枚目の勢に敗戦。立ち合いから勢の圧力に屈し、土俵際では、これまで幾度となく指摘されてきた“悪癖”である引きも出てしまうなど、今後への不安を禁じ得ない相撲内容であった。 敗戦から一夜明けた12日の5日目。この日前頭3枚目の阿炎と対戦した鶴竜は、立ち合いから阿炎のもろ手突きを受けつつも下がらずに前進。そのまま前に出続けていれば、何事も無く4勝目を手にしていたはずだった。 しかし、土俵際の阿炎が少し足を滑らせたことにより、鶴竜は引きでわざわざ相手を懐に呼び込んでしまう。この悪手で阿炎の逆襲を受けた鶴竜は、為すすべなくそのまま土俵外へ。前日に感じられた不安が、余りにも早く現実のものとなってしまった。 序盤の5日間で2敗を喫した鶴竜。3連覇に向けて、黄信号が点灯してしまったと言わざるを得ないだろう。平幕力士でも突くことができる弱点を、上位陣がみすみすと見逃してくれるはずもない。 ここから優勝戦線に踏みとどまるためには、当然のことながら安易な引き技を出さないということが必要不可欠。ただ、勝負所で引き技を出すという鶴竜の残念な癖は、今に始まった話ではない。短時間での修正が可能かと言われると、首をかしげざるを得ないというのもまた悲しい事実だ。 白鵬の休場により、今年3回目の1人横綱となっている今場所の鶴竜。綱の責任を果たせぬまま、このまま優勝戦線から姿を消してしまうのだろうか。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2018年07月13日 17時20分
巨人からFA離脱者?澤村の意味シン発言の真相
巨人といえば、フリーエージェント取得選手を“強奪”するイメージが強い。過去、他球団への移籍を選択した巨人選手もいたが、大半は残留前提で交渉に入る。しかし、今オフはその残留交渉が長引きそうなのだ。 澤村拓一投手(30)が国内FA権を取得したのは、7月6日に逆上る。出場選手登録日数が7年に到達し、記者団に囲まれたのだが、そのコメントが「残留」と「移籍の含み」、どちらとも解釈できるのだ。「シーズン中なので、チームを優勝させることしか考えていない。シーズンが終わってから考えます」 澤村は前任の原辰徳氏、高橋監督、歴代投手コーチ、裏方スタッフに感謝の気持ちも伝えていた。しかし、シーズンが終わってから「何を考える」つもりなのか…。「一般論と考えるなら、澤村のコメントは、権利行使しての移籍も視野にあるという意味ですよね。言葉が足らなかった、真意がメディアに伝わっていないのであれば、補足なり、訂正も出すんですが…」(ベテラン記者) 入団の経緯を考えると、澤村が他球団に移籍することはまず考えにくい。2010年の1位指名選手であり、同年のドラフト会議といえば、斎藤佑樹(現・日本ハム)に注目が集まっていた。早大同級生の大石達也(現・西武)、福井優也(現・広島)も1位候補として騒がれていた。巨人は堅実に「澤村がナンバー1」と評価し、当時の澤村の周辺からは「巨人以外なら米球界挑戦」といった話も出ていた。相思相愛での入団、また、リリーフ転向も原前監督と話し合った末のことであり、本人が納得していないということはないだろう。「巨人のクローザーはカミネロです。今は一軍登録を外されていますが、『最後はカミネロにつなぐ』という継投が基本線となっていて、マシソン、澤村、上原らで8回までを構成する段取りです」(プロ野球解説者) 澤村がリリーフに転向したのは15年シーズン。16年はセーブ王のタイトルも獲得したが、そのタイトルを奪取したシーズンオフにカミネロの獲得が決まった。新任の高橋監督が「クローザー・澤村」に一抹の不安があったためだが、故障復帰した今季も澤村はクローザーではなく、「セットアッパーの一人」ということになっている。 現時点では想像にすぎないが、セットアッパーとしての評価に不満を持っているのではないだろうか。 リリーフの経験を持つプロ野球解説者がこう言う。「セットアッパーとクローザーは、同じ救援投手でも全然違います。まず、クローザーは勝ちゲームでしか肩を作らない。それに対し、セットアッパーは勝敗に関係なく、毎日肩を作らなければなりません。先発投手がピンチになったら、試合序盤でも準備しなければならないし、準備しても、『やっぱり、先発投手を続投させるから』と首脳陣が判断すれば、それでおしまい。1試合で3、4回も登板準備をするなんてザラですから」 登板準備の緊張感、体力面、肩の消耗を考えると、セットアッパーがいちばんツライというわけだ。 巨人OBの一人がこう続ける。「巨人のクローザーってのは、精神的にも辛いんです。ナンヤカンヤ言っても、東京ドームには4万人以上が詰めかけますし、その緊張感はハンパではありません。巨人のクローザーが長持ちしないのはそのせいですよ」 澤村がクローザー転向を打診された経緯だが、150キロを越える速球とフォークボールの決め球を持っていたこと。当時を知る関係者によれば、原前監督の打診を快諾したとのことだが、セットアッパーに“格落ち”し、肩を消耗する毎日となってしまった。「目下、巨人は頼れる先発投手の頭数が少ない。澤村の先発再転向も囁かれています」(前出・ベテラン記者) 高橋監督が澤村を頼りに思っているのなら、トコトン話し合う必要も出てきそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2018年07月13日 17時00分
“女全員、miwa嫌い説”? 「あざとい」激化するバッシングにネットでは疑問の声も
12日に放送された『アウト×デラックス』(フジテレビ系)にシンガーソングライターのmiwaが登場。ほのかな思いを寄せていたお笑い芸人・山里亮太の恋心を打ち砕いた。 番組のトークは、miwaの恋愛話に及んだ。山里は、ラジオ番組で共演した際に仲睦まじげな様子を見せていたことから、「オードリー・若林(正恭)が好きなんじゃないか」と疑いをかけていた。山里にとって若林はツーマンライブを開く“戦友”であり“ライバル”だ。マツコ・デラックスから2人のどちらが好きか問われると「若林さん」と即答。あえなく山里の恋は撃沈した。 miwaと言えば、若者から絶大な支持を受けるアーティスト。2015年に行われた武道館2DAYS公演では、両日合わせて最大収容人数の計2万4000人を動員。歯に衣着せぬ物言いから、芸能人のファンも多いことで知られている。 半面、一部の女性からは“炎上クイーン”との呼び声もある。記憶に新しいのは、映画『君と100回目の恋』の劇中バンド「The STROBOSCORP」として、映画で主演したmiwaと坂口健太郎が『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に出演した際のこと。miwaが「(坂口は)手が本当におっきいんですよ」と発言し、自身と坂口の手の大きさを比べる流れに誘導。地上波で手を合わせる行為が“あざとい”と、坂口ファンだけでなく保守的な女性たちの逆鱗に触れた。 実は山里にもmiwaの“あざとさ”に振り回されたことがあった。2015年4月に放送された『スッキリ!!』(日本テレビ系)にmiwaがゲスト出演し、「君に出会えたから」を番組限定バージョンで披露した時のことだ。miwaのスタジオパフォーマンスが終わり、番組で“天の声”を務める山里が声をかけた。すると、突如としてmiwaは「(山里が)大好きです」と告白したのだ。気分を良くした山里はこの日、「miwaさんの言葉に歓喜した朝でございました」とツイートしている。どうも男性を勘違いさせてしまう性格のようだ。 ネットの声を見ると、「女に嫌われるの分かっててわざとやるタイプだからタチ悪い」「同性のイヤなところを微妙なタッチで突っついてくるね ナチュラルボーンなウザさ」「miwaから“あざとさ”を取ったらなにが残るんだろう?」といった厳しい意見は確かに多い。 とはいえ、“女、全員miwa嫌い説”と面白がって過剰に叩く風潮もあり、便乗して批判する声に対して「たたいてるのは坂口健太郎とかのファンでしょ? miwaだってイチャイチャしたいわけじゃない」「miwa本人は小さくて可愛いでしょアピールなんてしてないと思う」「自分の周りには普通にmiwaファンの女の子いますよー」といった指摘も出ている。 miwaはキュートな容姿や声も相まって、女性から“あざとい”という声が集中しやすいのかもしれない。男女関係なくフレンドリーに接する無邪気さが、むしろ裏目に出てしまうのだろうか。記事内の引用ツイートについて山里亮太の公式Twitterより https://twitter.com/YAMA414
-
レジャー 2018年07月13日 15時55分
2回福島競馬5日目(7月14日・土曜日)予想・橋本 千春
福島11R「安達太良S」ダ1700㍍★重賞勝ちは伊達ではないぞ、ミッシングリンクが貫禄勝ちを決める★◎6ミッシングリンク○1ビッグスモーキー▲11ファドーグ△10スウィフトレイド、14ノーブルサターン 凄いぜ、瞑想。タイのサッカー少年12人とコーチ1人が洞窟から奇跡的に生還できたのは、元僧侶だったコーチの教え「瞑想」が精神的支柱になったようだ。 「凄いな、瞑想。サッカー少年にあやかり、仕事の前に座禅を組むか」 予想で迷走しないように、実行あるのみ。 「勝つのはオープン下がりのミッシングリンク。曲がりなりにも、TCK女王盃・GIII優勝(0秒4差)は伊達ではない。実績、実力ともここでは一歩リードだ」 ダートにシフトして、素質開眼。まさに順風満帆。 「福島は雄国沼特別(芝1800㍍)を快勝しているように、コース適性も高い。人気でもこの馬には逆らえない」福島10R「信夫山特別」芝2600㍍★実質トップハンデの、ホウオウパフュームがウーマンパワーを炸裂させる★◎7ホウオウパフューム○10シャインブライト▲5ミルトプレスト△1イチダイ、9コスモジャーベ ここも、女性上位。ホウオウパフュームが並み居る牡馬勢を手玉に取る。 「千万条件は2走前に快勝(2着イチダイ)。実績、実力とも確かな裏付けがある。牝馬で仕上りも早いし、休み明けの不安はない。(降級待ち)満を持しての出走だ」 牝馬で55㌔は、実質トップハンデ。実力はハンデキャッパーのお墨付きだ。素材はオープン級で、ここはあくまで通過点。福島12Rサ3歳上500万下・芝1200㍍★充実一途の、ディアサルファー。好走条件が整いチャンスは大きい★◎15ディアサルファー○13グットクルサマー▲10ベイビーキャズ△7アップファーレン、12カトラルポール 充実著しい、ディアサルファーでいける。 「真骨頂は前走の郡山特別。惜しくも2着に敗れたが、(勝ち馬は)降級組のシンボリバーグと0秒1差なら評価大」 初勝利を挙げたのも今回と同じ、福島1200㍍。条件はMAXだ。 「これからまだまだ強くなる3歳馬で、ノビシロは大きい。先行投資しても決して、損はない」函館11R「STV杯」芝1200㍍★満を持して出走するハウメア、降級して勝利の女神がニッコリ微笑む★◎1ハウメア○10ダノンハイパワー▲13ロイヤルメジャー△4ラッシュアウト、9ドウディ 安定感抜群の、ハウメアがチャンスをつかむ。 「ここまで<3124>、新馬戦7着を除けばすべて5着以内。センスの良さも素質の賜物だろう」 準オープン入り後も2連続4着と、実力の片鱗を示している。 「軌道に乗れば、準オープンはもとより、オープンまで出世できるハズ」 いずれにしても、千万条件は3走前に圧勝(0秒2差)している。普通に走ってくれば自ずと、結果は付いてくる。
-
-
レジャー 2018年07月13日 15時43分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(7/15福島・7/15中京)
【今週デビューの注目馬】☆カイザースクルーン 2018年7月15日(日)福島第5R芝1800m戦に出走予定のカイザースクルーン。馬名の由来は「チューリップの品種名」。牡、芦毛、2016年3月6日生。美浦・相沢郁厩舎。父ルーラーシップ、母アイスフォーリス、母父ステイゴールド。生産は白老町・社台コーポレーション白老ファーム、馬主はサンデーレーシング。愛馬会法人・サンデーサラブレッドクラブの募集馬で総額3600万円。母は12年オークス(GI)で3着に入った実力馬。本馬を見てまず目が行くのがボリューム感たっぷりのトモ。良質な筋肉を持ち、しっかりとした脚元、腹袋と、タフに走りそうな造り。重心が低く、ダイナミックな走りで、血統、馬体の造りから長く良い脚を使いそうなタイプ。長めの距離で実力を発揮しそうだ。なお、鞍上は石川裕紀人騎手。☆ディアンドル 2018年7月15日(日)中京第6R芝1200m戦に出走予定のディアンドル。馬名の由来は「ドイツの女性用民族衣装。母母名より連想」。牝、黒鹿毛、2016年2月14日生。栗東・奥村豊厩舎。父ルーラーシップ、母グリューネワルト、母父スペシャルウィーク。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はシルクレーシング。愛馬会法人・シルクホースクラブの募集馬で総額1600万円。伯父には08年デイリー杯2歳S(GII)を勝ったシェーンヴァルト(父ジャングルポケット)がいる。本馬は逞しく太い頸をしており、そこから胸前に流れるラインは見事。しなやかな筋肉を持ち、走りは非常にパワフル。短距離からマイルあたりの距離を得意としそうだ。なお、鞍上は福永祐一騎手。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2018年07月13日 15時11分
「偶には少頭数のレースはどうよ」 藤川京子の今日この頃
16頭や18頭に慣れている中央競馬ファンにとって、6頭だけの出走レースは新鮮かもしれませんが、これはこれで意外に考えさせられる。頭数が少ないので、買う点数を多くするとガミる(買った金額より、払戻が少ない)可能性が高い事が頭を過ります。そうなるとやっぱり払戻が高い3連単を買いたくなってしまいます。しかし、16頭でも18頭でも買い目は、6か7頭に絞っているので、そこからの3連単はいつもと変わらない買い目の予想をする事になります。 比べられるのは、エンジニアとマイネルラフレシアは近走で2戦で同じレースを走っているので、エンジニアの方が強そうなのは分かりますが、エンジニアの前走むらさき賞は10着で心もとないです。愛知杯5着の唯一の牝馬斤量55kgのメイズオブオナーは他の馬より斤量が2kg軽くて有利に思えますが、前走ヴィクトリアマイル11着で見せ場なしで、馬場が緩かったので走りづらかったのかもしれません。 成績だけを見ればサトノティターンですが、全4戦中3勝していますがダートレース(砂場の馬場)なので、芝のレースには一度も出走していないので躊躇しますが、ダートのタイムは悪くないので、芝でもある程度のタイムで走れると思います。唯一まともに押せる馬だと思います。鞍上もMデムーロ騎手で陣営的には万全の体制を整えてきました。 問題は出走する時の気温ですが、当日は晴れ予報で、馬があまりの暑さに走りたがらない可能性があります。強くても走る気が失せれば凡走してしまいます。寧ろ、夏に強いのは牝馬と言われる事もあります。このパターンだと斤量が軽くて、夏に強くて、牝馬が得意だと言われる福永騎手がチャンスとも思えます。この場合は、サトノティターンが暑くて走らないかもしれません。まさかの凡走も想定しておいた方が良いかもしれませんし、スズカルパンも持ち時計は悪くないし、テクニシャン幸騎手が騎乗します。問題は買い方になりますが、人気の馬がどちらかが馬券から外れる想定で組みました。3連単フォーメーション1着1、32着1、3、2、63着1、3、2、6
-
社会 2018年07月13日 15時00分
“スマホと車が融合”トヨタ新車種「つながる自動車」のセーフティーとセキュリティ
スマホと自動車が融合する? いま、つながる車・コネクテッドカーが話題となっている。コネクテッドカーとはネットワークにつながっている車で、安全や防犯対策など、万が一のときも安心という謳い文句だ。6月26日、トヨタ自動車が『クラウン』と『カローラスポーツ』2車種の新型を同時発表した。同社の最上級車と、世界販売台数累計世界一を誇る両車の新型発表ということで、豊田章男社長が久しぶりに発表に臨むなど、並々ならぬ力の入れようだ。 発表の場で豊田社長は「従来、車に求められていた“走る”“止まる”“曲がる”に加え、“つながる”が求められている」と述べ、両車ともにDCM(データ・コミュニケーション・モジュール)というシステムを搭載。インターネットに接続が可能で、多様なサービスを受けることができる「コネクテッドカー(つながる車)」と位置付けた。 「トヨタは、もともと高級車ブランド『レクサス』でコネクテッドサービスを提供していましたが、今回をきっかけに、2020年までに日米で販売するすべての新車に搭載させる予定です。コネクテッドカーは欧米の自動車メーカーに加え、グーグルやアップルなどのIT大手も急ピッチで開発を進めている。これらのライバルに対し、世界中に数多くあるトヨタ車の走行記録などのビッグデータを収集して自動運転の開発にも活用させ、対抗するといいます」(業界関係者) コネクテッドカーの活用は、それだけではない。自動車運転中の意識喪失による事故などを防ぐことにもつながるという。 ある損害保険会社関係者はこう言う。 「近年は意識不明となった運転手による自動車事故が多発している。いくら自分は安全運転をしていても相手の過失による事故があまりに多く、それが怖くて運転を躊躇してしまう人もいるほどです」 しかし、運転者の健康状態も常に把握されると言われるコネクテッドカーが普及すれば、そうした事故も減ることが期待される。 「ただし、ようやくスマホを使いこなせるようになった中高年にとっては、車選びにまでややこしいネットの波が襲ってきたように思える。これが、若者のみならず中高年の車離れにつながる危険性も孕んでいるのです」(前出・関係者) 誰にも優しいIT化と言ってもセーフティーとセキュリティの共存は難しいと言える。情報系のシステムが攻撃を受け、制御系に影響が及ぶケースもあるからだ。モータリゼーション新時代の扉は重そうだ。
-
芸能 2018年07月13日 14時55分
「女として見ていた」野性爆弾くっきー、女子高生モデル黒木麗奈とカップルに見える?
野性爆弾のくっきーが13日、赤坂ガーデンシティで開催された「Tik Tok(ティックトック)」新CM放映記念イベントに登壇。共演した17歳女子高生のモデル・黒木麗奈に対して爆弾発言をし、報道陣を驚かせた。 「Tik Tok」とは、2017年夏にサービスを開始したショートムービーアプリ。多種多様なフィルターやエフェクト、ユニークな音楽を活用するだけで、個性あふれる動画が手軽に撮影可能だ。グローバルでのユーザー数は1億人を突破しており、特に若者から支持を集めている。今回、満を持してテレビCMを放映することになった。 本CMで特殊メイクに挑戦したくっきーについて、黒木は「笑ってしまいそうでした。本当に楽しかった」と回想。しかし、くっきーは「めちゃめちゃ冷めた顔で見てたやん」とぶっちゃけ会場を笑わせた。 別バージョンではダンスに取り組んだ2人。息ぴったりなことに触れられると、「ほとんど練習をしなかった」と返答。MCから「こんなカップルいたら羨ましい。素敵なカップルに映りました」と絶賛された際には、「でしょうね〜」とくっきー。「黒木はどう思っているか知らんけど、“ええな”と思っているんです」とアピールしていた また、イベントには「Tik Tok」初挑戦だというガンバレルーヤのよしこ、まひるが登場し、一緒にムービー撮影を体験することに。さまざまなエフェクトや音楽を駆使してアプリを楽しんだ。最後の挨拶でくっきーは「出始めの頃から“トックトック”はずっと使っていまして」とボケ倒し、終始会場を盛り上げた。 イベント終了後の記者会見でも、くっきーは暴走。CM出演が決まった感想について問われると「地下水をすすっていたような芸人なので、マジ奇跡やなと思います。ティックトックさんの器のデカさがえげつない」と感謝を述べた。黒木との共演については「17歳と若いので、どうしても“妹みたいに見るんかな”と思ったら意外と女として見ちゃっていました」と告白する。続けて「“それなんでかな”と思ったら、多分男を惑わす妖艶なフェロモンを塗ってるんですよ」と推測。もちろん否定する黒木に「耳の裏に塗ってるやろ?」と追い打ちをかけ、「僕も当日エゾシカの角飲んでたんで仕方ないのかなと思います」と自身を納得させていた。
-
-
芸能 2018年07月13日 12時50分
再びインスタ炎上? 安室とのコラボ商品、売り切れ後再販開始も「転売対策が取られていない」の指摘
コーセーの化粧ブランド、Visee(ヴィセ)のインスタグラムがまたも物議を醸している。 今月1日に安室奈美恵とのコラボアイパレット「アイカラーパレット NA」を限定発売したVisee。パッケージに安室の写真が施されているほか、パレット自体にも安室のサインが書き込まれており、発売開始前からファンの間で大きな話題となっていた。 しかし、いざ発売されると人気のため各店舗で売り切れが続出。朝から並んだのにも関わらず買うことができなかったという安室ファンもいたが、ネットオークションには定価の数倍の価格でいくつもの商品が出品。コーセー側が何の対策も取っていなかったとして、Viseeの公式インスタグラムが炎上する事態に発展していた。 騒動を受け、Viseeは12日に公式インスタグラムを更新。「アイカラーパレット NA」について、「多くのお客様より『商品の再販売』についてのご要望を頂戴いたしました」として、「お客様からいただいたお声を真摯に受け止め、弊社内で協議を重ねて参りました結果、追加生産をする運びとなりました」と発表した。 また、販売方法については「様々なご意見をいただきましたが」としながらも生産数量に限りがあるという理由で抽選販売という形に。「何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます」とつづっていた。 しかし、やはり転売に対しての対策が取られていないためか、再販を望んでいた安室ファンからの不満が再び爆発。Viseeの公式インスタグラムには、「転売防止策が取られていないように思います!受注生産にすればよかったのでは?」「抽選販売に文句はありませんが、せめて転売の対策をしていただきたいです」「せめてファンクラブ優先にしてあげてほしかった」といった声が書き込まれていた。 とはいえ、一方ではファンが待ち望んだ再販決定に「素敵なアイシャドウ、12日と短い期間での再販決定、本当にありがとうございます!」「限定という言葉だけに再販は基本ないと思いますが今回の御社の対応はとてもファンとして喜ばしいです」という感謝の声も書き込まれている。ファンの声が企業に届くのは稀なこと。前回の販売で手に入れることのできなかった多くのファンにアイパレットが行き渡ればいいのだが――。Visee公式インスタグラムより https://www.instagram.com/visee_kose/
-
芸能
ヘンリー王子、新しいガールフレンド!
2011年06月30日 19時00分
-
芸能
ケミカル・ブラザーズ、パフォーマンスでマインドコントロール
2011年06月30日 19時00分
-
芸能
デイヴィッド・ドゥカヴニー、別居!
2011年06月30日 19時00分
-
芸能
マドンナ、マラウイに孤児院を!
2011年06月30日 19時00分
-
芸能
ジャネット・ジャクソン、ロンドンでマイケルと共演!!
2011年06月30日 19時00分
-
芸能
植村花菜が急性虫垂炎で入院
2011年06月30日 16時50分
-
芸能
ついに主演映画もコケそうな織田裕二
2011年06月30日 15時30分
-
芸能
秋の番組改編まで持つのか「笑っていいとも!」後任にあのタレントの名も
2011年06月30日 15時30分
-
トレンド
「純story シリーズ あおいあめ完全版」7月3日DVD発売記念イベント開催
2011年06月30日 15時30分
-
スポーツ
出場機会激減で思い出される「里崎のあのセリフ」
2011年06月30日 15時30分
-
社会
愛知県西三河地方のふしぎ話「明勝寺の雨乞いの龍」
2011年06月30日 15時30分
-
スポーツ
球界初のマスコットキャラ2軍落ち! 中日ドラゴンズのドアラ1軍復帰はいつなのか?
2011年06月30日 15時30分
-
トレンド
マイブーマーみうらじゅんが仕掛ける「マイブームクッキング」
2011年06月30日 15時30分
-
トレンド
ファーストイメージDVDを発売した東條詩織ちゃん 自己採点は50点と辛口評価
2011年06月30日 15時30分
-
レジャー
「渋井哲也の気ままに朝帰り」震災の時には寝ていた…キャバ嬢たちの震災話(2)
2011年06月30日 15時30分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『蝶のポーズ』
2011年06月30日 15時30分
-
芸能
リンジー・ローハン、再び自由の身に!
2011年06月30日 15時00分
-
芸能
『JIN-仁-完結編』は終わらない!? 『JIN-仁-』に“続編”制作の噂
2011年06月30日 11時45分
-
芸能
朝ドラ主演の堀北真希。『昭和っぽい女優』の声に違和感あり
2011年06月30日 11時45分