-
芸能 2018年08月05日 12時20分
武藤敬司の娘が神奈月のモノマネを公認 公認する芸能人が多い中あの俳優は拒否?
プロレスラーの武藤敬司と娘でタレントの武藤愛莉が2日、映画『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』のソフト化発売イベントに出演し、武藤のものまねをする神奈月とともに、3人での共演を果たした。 愛莉は、神奈月とは幼少期からの付き合いのようで、「腕毛の生え方が父に似てきている」と近くで見てきた人間ならではの特徴を指摘した。実質的に娘公認のモノマネとなったといえる。 モノマネ芸人にとって、本人の公認、非公認は大きな境目といえる。ほとんどの場合は、本人が温かく受け入れるが、なかには怒りを買ってしまう場合もある。 「山本高広の織田裕二のモノマネは本人公認ではありません。織田が『僕は笑えない。見ていると心配になってしまう』とコメントしています。これは、織田裕二一本で行けるのかといった部分を含めて将来性を心配したエールともいえます。山本はほかにも多くのレパートリーを持っており、現在も活躍中ですが、織田ネタの比率は以前より下がっていますね。花香よしあきの市原隼人のモノマネも、当初は本人がブログで怒りを表明しました。ただ、現在は和解しているともいわれていますね」(芸能ライター) 一方で、本人公認となっても、気配りは必要なようだ。 「貴乃花親方など、いかにも怒られそうなレパートリーも多い松村邦洋は、モノマネする対象にお歳暮を送っているようですね。直接会えなくとも挨拶を欠かさないようにすることで、本人との関係を保っているのです。さらに、岩崎宏美の“アゴ芸”、五木ひろしの“ロボットダンス”など、失礼系モノマネで知られるコロッケも本人と食事をともにするなど、直接顔を付き合わせることで関係を保っているようです。ただ、さすがに野口五郎の“ハナクソ食べ”モノマネは、いまだに非公認なようですが、『笑って許してもらえる』黙認レベルをキープしていますね」(前出・同) モノマネ芸人として食べて行くには、クオリティはもちろんのこと、本人との関係性も重要なようだ。
-
芸能 2018年08月05日 12時00分
関西で実力をつけた「ロケキング」千鳥 ホームはテレ玉だった?
テレビマンがバラエティ番組で起用したい芸人。その上位にはここ数年、サンドウィッチマン、博多華丸・大吉、千鳥がランクインする。いずれも既婚者で、子育て経験者(大吉を除く)。サンドは宮城県、華大は福岡県、千鳥は岡山県と、そろって地方出身者でもある。つまり、地元と関東で2度売れなければならないというお笑い界のジンクスを背負っていたのだ。 千鳥の場合は早々と岡山を出て、東京ではなく、“笑いの総本山”大阪で勝負に挑んだ。関西という土地は、とかく笑いに関してはプライドが高い。そのため、岡山弁むき出しの千鳥の漫才は当初、好感を得られなかった。しかし、千鳥には武器があった。ロケ力だ。 関西を拠点にしていたころは、“最強のロケ芸人”の異名を取り、年間200本以上をこなした。東京キー局と異なり、低予算で少数精鋭のローカル番組という状況下で、である。そのため、鍛えられた。土俵際で大悟とノブが発するフレーズに、ハズレがなかった。 そうして誕生したのが、テレビ埼玉という独立地方局が制作する冠番組『いろはに千鳥』だ。千鳥にとっては東京進出後、初めて手に入れた関東発の冠レギュラー番組。今年、開始から5年目に突入した。 テレ玉制作の30分番組が一躍脚光を浴びたのは、「1日8本撮り」という日常を『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で嘆いてからだ。以降、『いろはに千鳥』の視聴者も増え、番組冒頭から夜のときは、「これが8本目かも」と推測するようになった。これは、マニアの楽しみ方である。 ある日のスケジュールは、13時半開始の23時40分終了。そのタイムスケジュール表を、千鳥はオープニングで見せられた。恐ろしいのは、あくまでもこれは、『いろはに千鳥』が抑えた時間帯。千鳥はこの前後にも、ほかの仕事をしている。ノブいわく、「フリーザが出てきたばっかりのレベルじゃ」。大人気アニメ『ドラゴンボール』の登場人物で、片っ端から攻撃して破壊する登場人物にたとえて、自己を哀れんだ。 低予算。愚痴も多い。しかし、通常回で、ノブが大好きなももいろクローバーZが駆けつけて、ロケに合流する神回もある。かと思えば、ロケが何本か流れると、カメラクルーから「よっしゃ……」と心の声が漏れ伝わってくることもある。 マイナー色を失わないことによって、千鳥のメジャー感がより濃く打ちだされる不思議な番組。「い」「ろ」「は」でカウントされるDVDシリーズは現在、「た」「れ」「そ」まで発売されている。総本数18本。ロングランをめざす気、満々だ。それは、千鳥の芸人人生そのものといえよう。(伊藤雅奈子)
-
芸能 2018年08月05日 12時00分
吉高由里子 ベッキーとタッグ結成でダブル入籍作戦決行!
吉高由里子(30)とベッキー(34)が“三十路結婚タッグ”を結成。早ければ、今夏にも『関ジャニ∞』大倉忠義(33)、そして巨人・片岡治大(35)二軍コーチと「ダブル入籍作戦」を決行するとの観測が出ている。 「吉高とベッキーは大の仲良し。そんな2人が6月26日、女優、森矢カンナの誕生日女子会に出席したことをきっかけに、真剣に結婚計画を話し合うようになったのです。ちょうど吉高は、4月期の主演連ドラ『正義のセ』を終えたばかりで、ベッキーも女子会当日、片岡コーチとの熱愛が報じられたというタイミングでした。2人は女子会でヒソヒソ話をし、その後、電話や密会で結婚計画を詰め始めたそうです」(芸能関係者) 2人は「ほぼ同時に入籍する」という結論に達したというから驚きだ。 「吉高は7月22日に、30歳の誕生日を迎えた。'16年6月に初めて熱愛が報じられた大倉とは、本来、この日に入籍を狙っていたのですが、7月、渋谷すばるが関ジャニ∞を脱退して6人体制になるなどゴタゴタ状態で、さすがに先送りした方がいいと譲歩したようです。吉高は8月24日公開予定の、木村拓哉主演映画『検察側の罪人』に出演しているため、早ければ公開後の8月下旬がXデーになり得る」(スポーツ紙記者) ベッキーもすでに34歳で、片岡コーチとラブラブ状態。昨年1月勃発したバンド『ゲスの極み乙女。』川谷絵音との不倫騒動のイメージを払拭するためにも、早く入籍したいのは確実だ。 「ただ、ベッキーとしては結婚で過去の不倫騒動が蒸し返されることも恐れている。一方、吉高もジャニーズの大倉との結婚は反響が大きいことを怖がっている。そこで2人で話し合い、“同時に結婚したら話題が分散していいよね”となったようです」(同) 『正義のセ』は平均視聴率9.8%とイマイチな結果に終わった。さらに、当初の「7月誕生日婚」計画が延期せざるを得なくなったことも加わり、精神的に病み始めているという。 「吉高は最近、ツイッターの更新が減り、周囲を心配させています。6月19日には“今は心配事もたくさんある 悲しみや不安が漂ってたり”などと危ない記述をアップするなど精神不安定。ベッキーが後押しし、ダブル婚に踏み切ることで、吉高が救われれば、ベッキーもママタレとして本格再始動できますから、ウインウインの作戦ですよ」(芸能プロ幹部) 2人の結婚熱は、今年の夏のようにアツい。
-
-
芸能 2018年08月05日 06時00分
米ヒットドラマ『SUITS』が織田裕二主演で月9に登場…本家ファンからは「絶対認めたくない」との声も
俳優の織田裕二が、10月期の月9ドラマ『SUITS/スーツ』に出演することが分かった。全米で大ヒット中のドラマ『SUITS』を原作としたもので、織田はアメリカ版ではハーヴィー役にあたる、敏腕ながら傲慢なエリート弁護士を演じる。織田の相棒となる若手弁護士役にはHey!Say!JUMPの中島裕翔が選ばれている。 アメリカではシーズン8の放送が決まっており、期待の高いドラマとなりそうだが、『SUITS』の本家ファンからは批判にも似た不安の声が殺到。というのも、高級スーツを着て高級車に乗る主人公に織田がハマらないのではと感じる人が多いのだ。 ネット上では、そんな織田に対し「ハーヴィーが織田裕二だなんて本当にやだ…絶対認めたくない」「ハーヴィーのこと好きすぎるから観るのが怖い」「織田裕二ってマジかよ。あの格好良さは絶対できない。あのスーツの着こなしもセリフの言い回しも。原作の評価を下げないでくれ」という声が挙がり、“あえて”見たくないという人も多い様子。 また、NYが舞台だからこそ際立つドラマを日本でやる“無理やり感”に対しても、「世界観が全く違うのに…」「原作はニューヨークが舞台で、扱う案件のギャラが半端ない。あの感じを出せるのか」という心配の声も相次いでいる。 「確かに、舞台を日本に変えたところで面白さが維持できるかは疑問ですね。本家の『SUITS』には、『高いスーツを着てるな』という皮肉めいたセリフがいくつか登場するのですが、これはNYでは一流の仕事をしている人ならいいスーツの見分け方が当たり前にできるため、それをひけらかしている表現です。こういったちょっとしたセリフの言い回しが面白いのが特徴ですが、それをどこまで壊さずに再現できるかが重要ですね」(芸能関係者) ネット上には、フジテレビに対する意見も多く、「あの役柄を日本で演じられる人はいない。考え直してフジテレビ!」「そんなことやってるから視聴率取れないんだよ」という声も挙がる。 『SUITS』は韓国でもリメイク版が4月から放送されていて、そちらの反響はまずまずといったところのようだ。日本版も成功するといいのだが…。
-
ミステリー 2018年08月04日 23時00分
【山口敏太郎が語る“オカルト秘話”】癒しの滝に心を洗え!「吹割の滝」夜間は魔性のモノが…
いよいよ夏休み本番。暑い日々が続いており、熱中症にも気をつけたいところだが、やはり夏と言えば海や山のレジャーだろう。今回紹介するのは群馬県の『吹割の滝』だ。 『吹割の滝』は、高さ7メートル、幅30メートルの滝。落下する水が凝灰岩や花崗岩で構成された川床を割り、派手に水しぶきが上がる様子から、『吹割の滝』という名前が付いた。 沼田市利根町にある滝は観光名所となっており、シーズンを通して多くの観光客が押し寄せている。昭和11(1936)年12月16日に天然記念物に指定され、古くから人々に愛されてきた。筆者もこの夏、猛暑を避けるために家族と訪問したのだが、岩盤の中をぬうように清水が流れ、漂う清らかな空気と圧倒的な景観の良さにほれぼれした。何時間でも見ていたい絶景とはまさにこのことである。 映像にしても”絵になる名勝”であり、先日、テレビ朝日系の『報道ステーション』で生中継され、日本中に清涼感を振りまいた。2000年のNHK大河ドラマ『葵 徳川三代』のオープニング映像にも採用された、日本でも有数の滝である。三方から豪快な水が流れ落ちるさまから『東洋のナイアガラ』とも呼ばれている。 この滝には、竜宮の椀(わん)貸し伝説が残っている。村で冠婚葬祭があった時、村人がお椀を貸してほしい旨と、必要な数を記した手紙を滝に投げ込むと、当日の朝には滝に必要な数のお椀が浮いていたという。だが、ある人物がお椀の数を勘違いし、返し忘れた。その後はいくら頼んでも、二度と貸してくれなくなったという。 これはあくまで筆者の推論にすぎないが、滝や川の淵に残る”貸し椀伝説”は山の民と関連があるのではないだろうか。どちらにしても、『吹割の滝』の流れが滞留する深い淵をのぞいていると、まるで竜宮につながっているような錯覚に陥ってしまいそうだ。 なお、夜間は近づかないほうがいい。なぜならば、同所も深夜になると『鱒飛の滝(ますとびのたき)』と同様に、心霊スポットのような不気味な場所になるからだ。 昼間に関して言えば、都会で疲れた心を洗うことができる素敵な場所だ。仕事や学業などで抱え込んだストレスや悲しみは、この滝に流してもらおう。(山口敏太郎)
-
-
レジャー 2018年08月04日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜元カレがお尻の中に入れてきたモノとは?〜
武田美嘉子(仮名・26歳) 私の元カレは、度を超えた変態だったので、怖かったですね。その日は、彼の家で映画とかを見てゆっくり過ごす予定だったんです。でも前日、LINEに「朝起きたら、なるべくトイレに行かずに来て!」という謎のメッセージが届きました。でもその理由は教えてくれませんでした。 なので、トイレを我慢しながら彼の家に行ったのですが、部屋に入るといきなり「これを入れさせてほしい」と、イチジク浣腸を見せられたんです。もちろん、「無理!無理!」と断ったのですが、1度だけでいいと必死に頼まれたので、根負けしてしちゃったんですよね。そして四つん這いとなり彼にお尻を向けて、それを入れられたわけですが、お腹が冷たくなるような不思議な感じでした。 しばらくすると、お腹がグルグルしてきて、なんかずっとオナラが出そうな感覚に…。やがて、我慢できずにトイレに駆け込んだのですが、私が排出するその瞬間、彼がトイレのドアを開けたため、恥ずかしい音を全部聞かれてしまいました。また、彼の手を見ると、ボイスレコーダーを持っており、理由を聞くと、「この音が録りたかったんだよ!」と興奮してましたね。「やめて!」と怒ったのですが、私の下品な音は止まってくれません。 それで、「また今度やりたい」と頼まれたのですが、正直、もう絶対に2度とやりたくないと思いました。後で冷静になった時、彼は普通じゃないと気づき、もう会ってません。写真・I woz ere
-
芸能 2018年08月04日 21時45分
かなり強気な西内まりやの背後にささやかれる“黒幕”の存在、速報
3月に所属事務所を退社後、先月20日にインスタグラムを新たに開設し再始動の意向を表明した歌手で女優の西内まりや(24)が3日、自身のインスタでメディアの報道への苦言を呈した。 西内はインスタで、「何げなく目に入る自分関連のニュースが正しいニュースになっていなくていつも驚いてます。笑」と切り出し、「どうなってるんだいメディアさん」と疑問を投げかけた。 さらに、「これからも好きなように書いてくださるのはいいけれど、デタラメな情報で家族やファンを心配させないでー!笑」と要請。「こうだからもう私は誰かのニュースを見ても何も信じれないのだよ。まったくもー。 困ったもんだ」と苦言を呈した。「おそらく、一部メディアが報じた、セクシー路線転向という記事を見てカチンと来たのでは、とはいえ、インスタを見ると、やたら肌を露出した写真ばかりをアップしているので、そう受け取られても仕方ない。とはいえ、同棲中のモデル・呂敏の言うことにしか耳を貸さないので、呂敏がセクシー路線の仕事にNGを出したら実現しないだろうが」(芸能記者) とはいえ、現在は事務所にも所属していないはずなのに、西内はかなり強気。その強気の後ろ盾として“黒幕”の存在がささやかれているというのだ。 「某大物女性歌手のプロデューサーが西内に接触し今後のバクアップを約束していると情報が飛び交っている。西内といえば、事務所社長への“ビンタ事件”がきっかけで事務所と揉めて辞めた。一方、そのプロデューサーも西内の前事務所と揉めたことがあり、西内をプロデュースすることで“復讐”を果たそうとしているのでは、と見られている」(音楽業界関係者) とはいえ、この先、西内は以前のように表舞台で活躍できるのだろうか。
-
芸能 2018年08月04日 21時00分
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】下積み時代を支えた妻から略奪愛? GLAY・TERUとPUFFY・大貫亜美、人気絶頂の中で…
GLAYの名盤『pure soul』のアンソロジー版が7月31日にリリースされた。これに合わせ、発売日当日にボーカル・TERUが出席する発売記念トークイベントの模様が無料動画サービスGYAO!にて生配信され、ファンから好評を得た。 GLAYは現在、池袋の街を舞台に“GLAY presents G-TOWN”と称した都市型エンターテインメントを企画。複数店舗とGLAYがタイアップし、盛り上がっている様子である。今回のトークイベントはコラボカフェ『STORIA』にて行われた。 GLAYは1988年に結成し、1994年にメジャーデビューした函館市出身の4人組のヴィジュアル系ロックバンドである。 グループの中枢でもあるTERUというと、1993年3月に一般女性と結婚し、同年には長男が誕生した。そして、3年後には長女を授かり、ちょうどその頃からGLAYの快進撃が始まり、世に名を知らしめていった。元妻は、下積み時代のデビュー前から苦楽を共にした“糟糠の妻”であったのだ。 しかし1999年、『FRIDAY』(講談社)に歌手のPUFFY・大貫亜美との不倫をスクープされたのだ。この頃、GLAYのリリースする曲はヒットを立て続けに飛ばしていた全盛期でもあった。 「当時、TERUには6歳、2歳の子供がいたにも関わらず、大貫と交際を始めたのは1998年からのよう。98年のGLAYといえば、『誘惑』がオリコン年間シングルランキング1位を獲得するなど、まさに絶頂期の頃です」(音楽関係者) 当時のスクープ記事には、「妻とは弁護士を立てて慰謝料などの話を進めているところです。音楽活動を続けていくうえで、今はどうしても亜美ちゃんの力が必要なんです……」と、TERUは記者の取材に対してこのようにコメントをしていた。 「実は、98年にTERUは『音楽活動に専念したい』という理由で、下積み時代を支えた元妻と別居したそうです。元妻もその時は『彼の邪魔をしないで見守りたい』と承諾したそうですが、この別居は大貫とのためだったのではと言われています」(芸能ライター) この報道により、不倫が発覚した翌年の2000年、TERUは離婚が成立。それから2年が経った02年4月、正式に大貫と再婚に至った。二人は晴れて夫婦となったわけだが、世間からは“不倫の末の略奪婚”とバッシングを浴びた。その後、大貫との間には03年に長女が誕生している。 「TERUが離婚した時、元妻は心労が祟り、入院するほどのショック状態だったともいわれています。また、残された幼い子供が『もうすぐパパは帰ってくる』と信じているなどの内容が取り上げられた報道もあって、当時のTERUの離婚は、世間から相当な批判を受けました。中には、TERUの離婚がきっかけでGLAYのファンを辞めた人も続出するほどだったと言います」(前出・同) 現在では、既婚者の不倫に対し、“ゲス不倫”と称され、流行語になっているほど。TERUが世間を騒がせた“ゲス不倫”から間もなく20年の時が経ち、夫婦は今なおアーティストとして第一線を走り続けている。2016年、妻と吉村由美からなるPUFFYのデビュー20周年を迎えた夜、TERUはSNSを通じて、食べかけのケーキの写真とお祝いのメッセージを投稿した。この“夫婦愛”はファンから賞賛され、夫婦仲は良好のように見える。TERUの選択に“後悔”はなさそうだ。
-
芸能 2018年08月04日 20時00分
ネット進出のとんねるず石橋、過激な過去
とんねるずの石橋貴明がインターネット番組『石橋貴明プレミアム:芸能界カジノ王決定戦』(AbemaTV)へ出演することがわかった。8月19日に「石橋貴明プレミアムシリーズ」の第1弾として4時間の放送が行われる。 石橋といえば、かつてはハプニングを引き起こすお騒がせキャラとして知られた。若い世代にはなじみがない、石橋の暴走史を改めて振り返ってみたい。 「現在も語り継がれているところでは、80年代の『オールナイトフジ』(フジテレビ系)のカメラ転倒事件があるでしょう。人気曲『一気!』を熱唱中にテレビカメラを倒してしまいます。この事件で1500万円のカメラが廃棄処分となりました。とはいっても、その後の大躍進を見る限り、損害分の元は取ったといえるでしょう」(芸能ライター) さらに、石橋の過激さは共演者へも向いていった。 「90年代の『とんねるずのみなさんのおかげです』(同)においては、共演する女性出演者へのセクハラが風物詩でした。まだ10代だった観月ありさの前でAVを流したり、まだ新人女優だった松嶋菜々子にひわいな言葉を言わせるといったものですね。さらに、男性の共演者に対しても『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』(日本テレビ系)においては、勝俣州和にバンジージャンプや、食い逃げを強要するといったいじめネタが定番となっていました。これは今ならばパワハラに相当するものでしょう」(前出・同) こうしたセクハラ、パワハラのオンパレードであった石橋は強烈な批判を浴びることもあったが、むしろ勢いのある笑いとして評価されていた側面もある。果たして、往年のとんねるず石橋の姿がネット番組で復活するのか。期待して待ちたい。
-
-
その他 2018年08月04日 19時01分
【戦国武将番外編(1)】娘を嫁がせて敵の油断を誘う
婚姻によって敵対行動が自制されるのなら、政略結婚も意味がある。しかし、龍造寺隆信の場合は、ただ相手を安心させ油断させるために婚姻を行う。 永禄5年(1562年)、肥前の完全領有を急ぐ隆信は、手強い蓮池城主・小田鎮光に娘を嫁がせて婚姻による懐柔を謀った。娘の名は秀の前、“肥前の熊”と異名される凶悪顔の隆信とは似ても似つかぬ美人だったという。それもそのはず、隆信は龍造寺本家を相続するために当主の未亡人と再婚したのだが、彼女はその連れ子。成長して肥前随一の美女に育ち、利用価値が生まれたのだ。
-
トレンド
『レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳』 9月17日(土)より公開 【全世界を魅了するマーシャル・アーツ・ヒーロー“チェン・ジェン” (陳真)の決定版!】
2011年08月01日 16時30分
-
芸能
京都にマンションを購入した河村隆一の奇妙な要望
2011年08月01日 15時30分
-
トレンド
新宿の街が沖縄一色に! 新宿エイサーまつり開催される
2011年08月01日 15時30分
-
トレンド
連載・女医マリリンのお悩み解決クリニック「パートナーの考えていることがわからないあなたへ」
2011年08月01日 15時30分
-
トレンド
【書評】『泥だらけの制服』楽しんご著
2011年08月01日 15時30分
-
トレンド
蛇の目ピロコ脱帽! 日本酒の歴史…酒造りに貢献した逞しい巫女の存在!
2011年08月01日 15時30分
-
ミステリー
最も有名な宇宙人『ウンモ星人』とは
2011年08月01日 15時30分
-
芸能
シュワルツェネッガー元夫妻、関係修復?
2011年08月01日 11時48分
-
芸能
加藤茶が45歳差婚 老いてますます盛んなザ・ドリフターズのメンバーたち
2011年08月01日 11時45分
-
芸能
10年後の8月 ZONEがいよいよ再結成&再始動
2011年08月01日 11時45分
-
芸能
黒木メイサ、蛇柄でびしょぬれ!?
2011年08月01日 11時45分
-
芸能
アイドルユニット“AeLL.”の2ndシングル発売イベントが開催
2011年08月01日 11時45分
-
芸能
スピードワゴン井戸田が安達祐実との“復縁活動”を語る、ゲーム「TERA」発表イベントにて
2011年08月01日 11時45分
-
トレンド
バウバウ松村邦洋氏、画伯になる
2011年08月01日 11時45分
-
トレンド
怖いけれどもおもしろい、妖怪落語&妖怪ライブ
2011年08月01日 11時45分
-
芸能
阿部寛に第一子誕生で吹き飛ばした仮面夫婦説
2011年07月31日 19時30分
-
芸能
AKB48 江口愛実の壁掛け写真が盗難被害「劇場に返して!!」
2011年07月31日 12時00分
-
芸能
コートニー・コックス、乾燥肌が怖い!
2011年07月30日 19時17分
-
芸能
ジョー・ペシ、プロデューサー訴訟で『ゴッティ』制作に暗雲が
2011年07月30日 19時15分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分