-
芸能 2019年03月23日 12時10分
『スッキリ』でのコメントに称賛続く加藤浩次、女性関係を中心に驚愕の“狂犬伝説”
『スッキリ』(日本テレビ系)での振る舞いやコメントがSNSで称賛されることの多い極楽とんぼ・加藤浩次。最近では、世間の代弁者としてニュースにぶつかっていく加藤を支持する声が増え始め、連日ネット記事でも取り上げられている。 加藤と言えば『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)で“狂犬キャラ”として大ブレーク。今の小学生や中学生にとっては想像もつかないであろう粗暴さで、番組内を暴れ回っていた。それはプライベートでも変わらないようで、加藤は数々の伝説を残している。 『めちゃイケ』の前身番組のメンバーを決めようと、総監督の片岡飛鳥氏が芸人と面談していた日のこと。当時20代前半だった加藤は、ロングコートにサングラスをして現れ、片岡氏をにらみ続けていたという。 また、今田耕司、常盤貴子、「とぶくすり」のメンバーもレギュラー出演していた『殿様のフェロモン』(同)では、後輩のよゐこ・有野晋也を楽屋の前で見張りさせ、某セクシー女優に口で奉仕をさせていたと言われる。 よゐこ・濱口優には「コンパをしたい」と女性を呼ぶだけ呼ばせて「やる気がなくなった」と急遽中止に。「女性が集まっているから」という濱口に、自宅のインターフォン前までメンバーを呼び、女性を一人ずつ立たせ「今日は無理」と言い放ったこともある。 元バスケット選手であるデニス・ロッドマンと共演した際には、横でずっとにらみ続けて「殺すぞ」と言われたという。加藤が繁華街の駅前にクルマを停めていると、薬物の売人に声をかけられたりとテレビで数々の伝説が語られている。 「特に女性には強く、アツアツのチャーハンを顔面に投げたり、月亭方正の彼女にボディプレスをしたりと、今では考えられないことをやっていました。番組でも、高島彩(当時フジテレビアナウンサー)にキャメルクラッチ、渡辺麻友に顔面キックを食らわせたりとやりたい放題。今やると完全にアウトなことばかりです」(エンタメライター) 結婚してからその“狂犬ぶり”が鳴りを潜めていると言われているが、『極楽とんぼKAKERUTV』(AbemaTV)では、その片鱗をのぞかせる場面もある。年齢を重ねてマイルドになり、臆することなくズケズケ言える司会者になれたのかもしれない。また番組で暴れる彼を見たいものだ。
-
芸能 2019年03月23日 12時00分
やめて正解? ジャニーズ事務所退所後、成功した意外な芸能人たち
香取慎吾ら「新しい地図」メンバーのジャニーズ事務所退所は大きな衝撃を与えたが、その後もKAT-TUNの赤西仁や関ジャニ∞の渋谷すばるといった人気タレントが続々と退所し、最近では関ジャニ∞の錦戸亮も退所するのではないかと言われている。しかしジャニーズ事務所の力は大きく、退所後に圧力がかかるのが現状だ。だが、以前はジャニーズ事務所に所属していたものの、退所しても活躍をしている意外な芸能人たちは多い。 まず、退所後に最も出世したと言えるのが郷ひろみだろう。すっかり大物芸能人の一人となった郷だが、実は1971年にジャニー喜多川氏にスカウトされる形でジャニーズ入りし、シングル『男の子女の子』がヒットするなど、まさにスター街道を歩んでいた。しかし、1975年、郷が18歳の時に退所を決意。多忙な生活に追われ、このままだと何のスキルもないままになり、世間から見放されることを恐れたという。その後、一時、芸能活動を休止するも、大手事務所「バーニングプロダクション」へ移籍したことで、干されることなく現在まで活躍を続けている。 また、最近はスキャンダルばかりが目立つ川崎麻世も実はジャニーズ事務所に所属していた一人である。絶頂期はブロマイドの売り上げナンバーワンを記録するほどだったが、俳優への道に本格的に進みたいとの想いから1989年に事務所を退所した。それまで事務所は川崎を売り出すために多額の投資をしていたと言われていて、決して円満な退所ではなかったようだが、舞台での活躍や恐妻家タレントとして人気に火がつき、テレビでの需要が増えたようだ。ちなみに川崎は、香取らがジャニーズ事務所を退所する際、「(自分も事務所に)大切にされていたと感じるし、SMAPもジャニーズに貢献したと思う」とコメントしている。 さらに意外なところだと、AAAの日高光啓も元ジャニーズ事務所のタレントだ。日高はNEWSの小山慶一郎と同期で、ジャニーズJr.時代はたびたび雑誌に登場することもあったほど。しかしラップをやりたいとの想いから2005年に事務所を退所し、その後は、avexのオーディションに合格して、AAAのメンバーとして活躍している。 緩和されつつあるといえ、まだまだジャニーズ事務所の圧力は避けられないようだが、退所後に活躍することも不可能ではないのだろう。
-
社会 2019年03月23日 12時00分
“マルチ商法”被害額181億円! 主犯女の経歴が「司会業」は笑えない
「絶対に損しない。頑張って出資すれば、すぐに3桁のドルが毎日入ってきます。私たちはこれを『大富豪輩出システム』と名付けて、お金持ちを増やし続けているのです」 この詐欺グループは、開催したセミナーで、こんな演説をぶっていた。 鎖販売取引、いわゆるマルチ商法で全国の高齢者ら約2万3300人から181億円を集めたとして、警視庁生活経済課は男女4人を特定商取引法違反容疑で逮捕(3月11日)した。 逮捕されたのは、東京都多摩市の会社役員・吉野美穂子(66)、調布市の無職・笹崎幸雄(67)、渋谷区の田原正明(38)、世田谷区の磯貝孝子(54)の4容疑者だ。 「容疑者たちはマレーシアにあるSNSの『Mface』に広告を出す権利を取得すれば、換金可能な電子ポイントを得られると言っていたそうです。この電子ポイントは架空通貨『Mコイン』化され、現金に換えられるほか、USJや東京ディズニーランドの宿泊施設で利用可能で、海外旅行や空港の免税店でも利用できると説明していました。当然ながら、実際には『Mコイン』は使用できませんでした」(全国紙記者) 警視庁によれば、このグループは'12年頃から都内で投資セミナーを開催。多いときには一度に500人もの参加者を集め、主に吉野美穂子容疑者が、「私は年収1億円稼いでいる」と話し、パネルやプロジェクターに自宅と称する豪邸を映し出していた。 さらに、“サクラ”の成功者を登壇させ、成功体験を語らせて参加者をその気にさせていたという。「主犯の吉野は北海道小樽市の出身。札幌オリンピックで英語の通訳をした後、札幌市役所、札幌トヨタに勤務。29歳で上京し、結婚。4人の子どもをもうけたが、46歳で離婚。この間、様々な会社を起業する傍ら、切り絵作家としても活動していたそうだ」(捜査関係者) '13年からは虎ノ門にサロンを設け、投資詐欺を本格的に始めたとされる。「とにかく活発な人で、4人の子どもを抱えながら、離婚後の男関係も派手でした。北海道では、結婚式などの司会業もしていたそうですよ」(知人) おいしい話には必ずウラがある。
-
-
芸能 2019年03月23日 11時50分
「剛力彩芽に飲んでほしい」紫吹淳&金子昇がエナジードリンクを勧める
3月19日、日比谷コンベンションホールで行われたサプリメント・エナジードリンク『凄十』の新TVCM発表会に、紫吹淳と金子昇が登壇した。 「世界中の国々から厳選した動植物系素材を10種配合。だから凄い!!」をキャッチフレーズに、サプリメントを中心に滋養強壮剤、栄養ドリンクを提供している『株式会社宝仙堂』。 今年、ネクストステージを掲げ、40代男性をメインに30代〜50代の活躍する世代に向けて展開。新CMキャラクターに紫吹と金子をキャスティングした。2人は女上司と部下の設定で出演する。 会見で「商品を知っていたか?」と問われた紫吹は、「最近、コンビニに行くようになって知りました」「私のイメージと違うと思っていたけど、こんなCMが来ました」とコメント。 商品にあわせて、疲れてみたいことを問われた際には、「恋愛で疲れてみたい。恋愛する気力がないみたい(笑)。誰かよろしくお願いします。人に紹介してもらえるんですが、『女優』はOK、でも『宝塚』で引かれ、『紫吹淳』でドーンなので…」と、恋愛がうまくいっていないことを明かした。 また、この商品を飲んでほしい芸能人を聞かれると、金子は「元気がありそうでなさそうな剛力(彩芽)に飲んでほしい」と意味深な発言。これに紫吹は「あれ以上元気に?」と笑ったものの、「剛力ちゃんや武井咲ちゃん、若い人に飲んでもらって頑張ってもらいたい」と勧めていた。 紫吹も金子も、剛力と同じ『オスカープロモーション』所属。事務所内でも、剛力の現況は大きな話題になっているようだ。
-
芸能 2019年03月23日 11時40分
『野性爆弾』くっきーが新元号を発表「ジープとも読めます」
3月20日に行われた『メイベリンニューヨーク』のファンデーション『フィットミー!』のWEBムービー公開記念イベントに、『野性爆弾』のくっきーが出演した。 白浮き卒業ファンデがテーマの同ムービー。くっきーがスピリチュアルアドバイザーに変身し、悩める女性たちへアドバイスしていく内容だ。 今回のキャスティングについて、くっきーは「めちゃめちゃびっくりしました。女性向けの商品の真裏で生きてきたので。化粧業界のピラミッドの頂点。俺も聖帝サウザー(「北斗の拳」)のシュウになった。下虫人間が、上化粧品に出させていただいて誉(ほまれ)です」といつもの調子で喜びを露わにした。 起用の理由が“女性に人気、アーティストとしての一面を持っている”と紹介されると、「こんなキャラですが、本当は革ジャンの襟を立てて歩くタイプです。アート…嬉しい。的を得ている。僕のすべてを見抜いている」とご満悦に。 そしてイベントでは、CMと同様に白浮きするモデルが登場。彼女に対してくっきーは「第一印象が良すぎるとダメ。マイナスになるだけ。出会いは最悪が一番いい。後は上がる一方です。通常通り。ありのままで。気張らなくていいです」と真面目にアドバイス。モデルが「解決しようと思います」と答えると、「自分の意志で。強い意志を持たせた。これがスピリチュア」とオチをつけた。 また、新元号についての話題になると、「僕もう聞いているんですよ」「リアルでヤバイので表に出さないでいただきたい」と“前振り”を入れ、『自歩(じっぽ)』と発表。「自分で歩く。ジープとも読めますけれど」とその意味を解説していた。
-
-
スポーツ 2019年03月23日 11時30分
開幕戦3勝1敗の巨人・菅野、昨季完封を果たしたマツダスタジアムのマウンドへ【開幕戦見どころセ・リーグ編】
今月29日に、いよいよ開幕を迎えるプロ野球。今回はセ・リーグの開幕3試合について、以下にその見どころを確認していこう。■広島(大瀬良大地)対巨人(菅野智之) 4連覇を狙うホームの広島は、大瀬良大地が初の開幕投手を務めることが濃厚。昨年最多勝、最高勝率を獲得した右のエースを、鈴木誠也を筆頭とした打線がどのように援護するかが勝負のカギとなりそうだ。場合によっては、ルーキー・小園海斗の一軍デビューも実現するかもしれない。 一方の巨人は、絶対的エース・菅野智之を2年連続5度目の開幕マウンドへ。今季から再び指揮を執る伯父・原辰徳の“初白星”を、自らの手でもたらしたいところ。昨季10月4日には、マツダスタジアムで完封勝利を果たしたが、この日はどのような投球を見せるのか。打線では、今季からチームに加入した丸佳浩(前広島)が、古巣相手にどのようなプレーを見せるかに注目が集まりそうだ。■阪神(ランディ・メッセンジャー)対ヤクルト(小川泰弘) チームの大黒柱であるメッセンジャーが、5年連続6度目の大役を担う阪神。昨年最下位に終わった雪辱を晴らすべく、景気のいいスタートを切りたいところ。メッセンジャーは開幕戦の成績が3勝1敗と優秀で、今年も白星に期待が懸かる。ここまで好アピールが続いている近本光司、木浪聖也のルーキーコンビが、スタメンに割って入れるかも要注目だ。 “ライアン”小川を3年ぶり4度目の開幕投手に起用したヤクルトは、村上宗隆、塩見泰隆といった若手が既存メンバーに割って入るように台頭。彼らが勢いそのままに結果を出すことができれば、勝利がグッと近づくことは間違いない。■DeNA(今永昇太)対中日(笠原祥太郎) プロ4年目の今永を、初めての開幕投手に抜擢したDeNA。筒香嘉智、宮崎敏郎、ホセ・ロペス、ネフタリ・ソトといった強打者たちには、自らのバットで重圧のかかる左腕を早々に援護することが求められそうだ。 開幕投手が空回りしないようにカバーする必要があるのは、プロ3年目の笠原を立てる中日も同じ。昨年好成績のダヤン・ビシエド、平田良介、ソイロ・アルモンテといった主力は、いい意味で“変わらない”姿を見せることができるだろうか。文 / 柴田雅人
-
社会 2019年03月23日 06時00分
自殺を思いとどまった韓国の女性、救助船に巻き込まれ死亡? 死因をめぐりネットの意見は真っ二つ
2018年に韓国で起きた20代女性の入水自殺が、今韓国で話題となっている。救助に向かったレスキュー船が女性を死なせたのではないかと報じられたのだ。 3月16日、韓国のニュースサイト「MBCニュース」は、2018年11月27日に韓国北部を流れる河川・漢江に飛び込み、自殺を図った20代女性の死因が溺死ではなく、スクリューに巻き込まれた際にできた傷が致命傷になった可能性があると報じた。女性は漢江に飛び込んだ後に、電話で救急に助けを求めており、レスキュー船が駆けつけたという。 同記事によると、遺体の解剖を担当した、犯罪捜査の鑑定をする研究機関・国立科学捜査院は、遺体に残った大きな切り傷について「船舶のスクリューによって発生した傷」と発表。通常、生きている状態でしか出血は起こらない。女性の死因が溺死ではなく、レスキュー船のスクリューに巻き込まれて傷を負い、失血死した可能性が出てきたというのだ。 調査結果を受け、警察が事件当時に現場付近を通った全ての船を調べたところ、救助に向かったレスキュー船以外は通行していなかったことが判明。3月19日現在、レスキュー船や目撃者に聞き込みを行うなど、警察の捜査は続けられているようだ。 一連の報道に対し、レスキュー船側は「何かにぶつかった衝撃は全く感じられなかった」「懸命に捜索したが、女性を見つけることはできなかった」と話しているという。 韓国のネット上では「レスキュー船のせいになるのか?飛び込んだ奴が悪いのに」「自ら死のうとした人間が生きている人に迷惑をかけるのか」「そもそも自殺をしようと飛び込んでおいて助けを求めるとはおかしな話だ」などとレスキュー船を擁護する声が多くみられた。 一方で「事故から時間が経ちすぎている。明らかに自殺では発生しない傷があるのに未だに調査中とはどうなっているのか」「救助隊のミスなら正当な罰を与えるべき」などと、警察の調査の遅れに対する怒りの声や調査隊に責任を求める声も上がった。 救助が失敗に終わり、結果的に人が亡くなった例は他にもある。 2017年12月には、ペルーの首都リマで自殺志願者の救助に失敗するという不幸な事故が起きた。高層ビルから飛び降りようと身を乗り出していた男性を近隣住民が発見。警察に通報し、即座に救助隊が駆けつけた。救助隊は屋上からロープを使い、最上階近くの部屋の手すりにいた男性の場所までたどり着き、彼を抱えて屋上に戻ろうとしたが、誤って男性が滑り落ちてしまったという。 また、2017年12月には、中国の陝西省西安市で、女性がビルの11階から飛び降りる事件が発生。下から見上げた警備員は、女性を受け止めようと身構えたが、落下してきた彼女の体が警備員の頭部に激突。不幸なことに2人とも即死してしまったという。 さらに、2017年10月、インドのガンジス川で男性が溺れる事件があった。男性のもとにボートが漕ぎつけたが、救助は失敗。もう一艇のボートが出動したが間に合わず、男性は溺死したという。溺れている男性のそばに50人以上の人々がいたにもかかわらず、誰も男性を救えなかったとされている。 今回、韓国で起きた事故では、川に飛び降りた後に助けを求める電話をかけており、2017年のペルー・リマの事故でも被害者は最後、救助隊にしがみついて助けを求めていた。救助の段階で彼らは「自殺志願者」ではなかったのである。自殺志願者に限らず、あらゆる被害者の救助方法を見直す必要があるのではないだろうか。
-
スポーツ 2019年03月23日 06時00分
新日本NJC、棚橋対SANADA、オカダ対石井が準決勝!MSGのメインまであと3試合
新日本プロレス春の最強戦士決定トーナメント『ニュージャパンカップ2019』(NJC)は準々決勝を消化した。20日のツインメッセ静岡別館大会でオカダ・カズチカ対ウィル・オスプレイ、石井智宏対YOSHI-HASHIを開催。21日のアクトシティ浜松大会で、棚橋弘至対ザック・セイバーJr.、SANADA対コルト・カバナがそれぞれ行われた。 史上最多となる32選手が参加した今年のNJC。勝てばアメリカROHとの合同興行、『G1 SUPERCARD』のメインイベントで、ジェイ・ホワイトのIWGPヘビー級王座への挑戦権が与えられるとあって、1回戦から激闘続き。ファンの間からはNJC史上最高の大会という声も聞こえている。 CHAOS同門対決が並んだ20日の静岡大会では、石井智宏を相手にYOSHI-HASHIが今年1月の復帰以降ベストとも言えるファイトを展開。石井との打撃合戦にも引けを取らなかった。最後は垂直落下式ブレーンバスターで敗れはしたものの、今後につながる闘いを見せたと言ってもいいだろう。 メインではオカダとオスプレイが約1年ぶりのシングル対決。1年前はオカダがIWGPヘビー級王者、オスプレイはIWGPジュニアヘビー級王者だった。あれから1年が経ち、オカダはベルトを失い、オスプレイはNEVER無差別級王者としてオカダの前に立った。 オカダはジュニアに専念していたころと体重はあまり変わらないが、ヘビー級選手を次々に撃破し続けているオスプレイを相手に大苦戦。甘く見ていたわけではないだろうが、昨年の対戦時よりも“あわや”と思わせる場面も多く、オスプレイの急成長ぶりが際立っていた。試合はレインメーカーでオカダが勝利を収めたが、試合後はオスプレイに「早くヘビー級に来い!」とラブコール。次に対戦する時は違うシチュエーションになるかもしれない。 21日の浜松大会では、鈴木みのるの厳しい関節技をしのいで準々決勝に進出したSANADAが、矢野通との頭脳合戦を制したコルト・カバナと対戦。カバナのトリッキーな動きに翻弄されそうになったSANADAだが、みのる戦が自信になったのか終始落ち着いたファイトスタイルで、最後はSkull Endでカバナにギブアップ勝ち。危なげなく準決勝への進出を決めた。 メインでは棚橋が「苦手」と公言するザックと対戦。1回戦でEVIL、2回戦で飯伏幸太を破ったザックは試合の序盤から主導権を棚橋に渡さない。棚橋はザックを挑発しながら“ワンチャン”を狙う作戦に。最後はザックの一瞬の隙をついて張り手から、リバースのツイスト&シャウトを決めると、すかさずジャパニーズ・レッグロール・クラッチ・ホールドでカウント3。ザックも得意とする丸め込みで勝利を収めた。試合後ザックは大荒れ。棚橋はエアギターを披露すると、浜松のファンにNJC優勝とMSGでの王座奪回を約束して大会を締めた。 準決勝は23日、決勝は24日に新潟・アオーレ長岡でそれぞれ行われる。オカダ対石井、棚橋対SANADAともに激戦が必至だが、棚橋にとって長岡は鬼門。SANADA戦を突破すれば棚橋が優位。棚橋が準決勝で敗れると、SANADAにまだ負けたことがないオカダが、ジェイに最高の舞台でリベンジを果たす可能性が高い。MSG決勝に向けて長岡2連戦も見逃せない。取材・文・写真 / どら増田
-
スポーツ 2019年03月23日 06時00分
巨人・原監督が「人事権完全掌握」期待の大型助っ人・ビヤヌエバも容赦なく二軍落ちか
原辰徳監督(60)の決断がチームの引き締めにつながればいいのだが…。 3月29日のプロ野球ペナントレース開幕戦を前に、200万ドルの助っ人、クリスチャン・ビヤヌエバ(27)を二軍に降格させるとの情報が飛び交っている。 ビヤヌエバは本塁打、打点、出場試合数などに応じた出来高契約も交わしており、活躍すれば総額300万ドルをゲットすることになるという。約3億3600万円。過去、プロ野球界において、破格の年俸で迎え入れた外国人選手はオープン戦で打てなくても一軍でスタートさせるもの。しかし、原監督はそれを許さないというのだ。 「米パドレスでは4番も務め、期待されていました。米メディアのなかには『ビヤヌエバを引き止めないパドレスはどうかしている』との論調もあったくらい。まあ、変化球の多い日本の野球スタイルにまだ慣れていないようですね」(プロ野球解説者) オープン戦の成績だが、1割6分7厘。ヒット6本、打点2ではたしかに物足りない(3月20日時点)。 一軍の試合に出場させ、日本の投手に適応させていく起用法もある。ビヤヌエバの二軍降格がこのまま決まったとすれば、原監督がいつになく、厳しい態度で開幕を迎えることになる。その理由は久しく優勝から遠ざかっているせいだけではないようだ。 「原監督は3度目の指揮官就任を引き受ける条件として、選手に関する人事権の完全掌握を訴えました。前政権でゼネラルマネージャー(GM)と衝突することもあったので」(スポーツ紙記者) 前GMの鹿取義隆氏は原監督の帰還と同時に退いた。現在、巨人のGM職は空席だ。ということは、巨人は原監督からの人事権掌握のお願いを聞き入れたわけだ。 18―19年オフの巨人の大型補強だが、丸、炭谷、中島、岩隈らの獲得は原監督の要望だったという。厳密にいえば、丸のFA交渉に関しては前任の高橋由伸氏の時代から調査を進め、最終的に原監督もゴーサインを出したそうだ。しかし、ビヤヌエバに関しては少し事情が異なる。 先のプロ野球解説者によれば、原監督は外国人選手の獲得に“慎重”だったという。 「渉外担当者がどんな綿密に調査をしても、日本球界に適応できない選手が出ます。外国人選手についている代理人の売り込みをそのまま信じ、痛い目に遭った球団も少なくありません。原監督も過去、何度も期待外れに終わった外国人選手を見てきました」 過去、日本に来た外国人選手の中にはレギュラーを保証させた者もいた。ビヤヌエバに関しては「二軍落ち」の情報も出回っているので、そこまで厚かましい契約にはなっていないはず。 「原監督は300万ドルの助っ人も容赦なく二軍落ちさせ、フロントに人事権掌握を再アピールするつもりなんでしょう。シーズンに入ってからも、トレード、緊急で外国人選手を獲得しなければならない場面も出てくるでしょう。そのとき、自分の知らないところで話が進むのがイヤなんです」(前出・同) 優勝すれば、実力主義の徹底、原イズムが勝因として挙げられるはず。しかし、結果が伴わなかった場合、全ては原監督の責任となる。開幕の相手は覇者・広島だ。敵地・マツダスタジアムで黒星スタートとなった場合は、ちょっと心配である。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2019年03月22日 23時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 山口紗弥加(39)セックステクで男を骨抜き⁉
今回取り上げるのは、女優の山口紗弥加だ。 現在、主役を務めるドラマ『絶対正義』(フジ系)では、規則や法律だけを「正義」と信じて疑わないエキセントリックな女性を好演している。 彼女の顔相で目につく点を挙げてみると、(1)狭い眉間・目間(細心で集中力が高く、神経質で不寛容)(2)鼻が長い(慎重で責任感強く、保守的)(3)広い額(頭の回転が早い)(4)アゴが細く尖った逆三角形の顔形(冷静で真面目な心性)など、『絶対正義』の役柄と重なる要素がとても多く、まさにハマリ役と言える。 総じて智に勝る相ながら、SEX診断チャートの評点は低くない。性ホルモンタンクの臥蚕の張りがよく、眼形が半月形(下瞼ラインが直線的)なのも、臥蚕が上方向に発達している現れで、男性の目には魅力的に映り、モテ相の代表格だ。 肉付きの薄い田宅(上瞼)に重操紋(二重瞼のシワとは別の半月形の紋)が入っているのは、男の淫情を先読みして性戯を繰り出し骨抜きにする、セックステクニシャンの相。 ただ、彼女は眼光に余分な艶や媚がなく、(前述の鼻相や狭い眉間からも)易々と淫蕩には流れない。濃くて豊かなもみあげは男性ホルモンも豊かな証左で、スタミナには恵まれるもセックス自体は淡泊だ。【淫乱度】としては「4」。【絶倫度】が、金甲(小鼻)の張りでプラス、やや勢いを欠く口相がマイナスで、「4」寄りの「3」と観る。 彼女は丸目で、耳の位置が高く、異性からの誘惑に対して、深慮よりも感性に任せて行動しがち。しかし、狭い眉間・強い眉・長い鼻が抑止力となり、【尻軽度】としては「2」寄りの「3」。 先天的名器度の指標となる耳穴の下の溝が平凡ながら、狭い眉間が補い、後天的名器度を示す口元の肉付きが良好で(特に上唇)、口角(唇の両端)も上がっていて好相。トータルで観て、【名器度】は「3」寄りの「4」と高めだ。 発達した金甲と、下瞼ラインが目尻で上がり加減になっているところがあげまん要素。豊かな臥蚕がマイナスで、強い眉相でも足を引っ張り、【あげまん度】は「3」寄りの「2」となったが、現代女性としては低くはない。 彼女は丸額で、生来の気質は女性的。長いアゴは(異性愛とは別の)人類愛・家族愛に厚い相で、鼻孔が小さく、その鼻孔が正面から覗かず(節約家で秘密を守れる相)、結婚すれば上手に家計を切り盛りする、よい奥さんになれる相ではある。 しかし、反面、頬骨とアゴ先がともに前に出ていて、これは働く女性に多い、行動的で出たがりの相。 その程度は、後者のほうがかなり強く、今後も主役・脇役を問わず、女優として活躍していけそうな女相で、家庭にこもってしまう姿は想像しにくい。***********************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
社会
“勤続疲労”でも意地と運で交代なしか 注目されるフジ&TBSのトップ人事
2014年01月16日 11時00分
-
芸能
大江麻理子 カレンダー大売れ 女子アナでテレビ東京躍進の予感
2014年01月15日 18時00分
-
芸能
“世界のキタノ”ビートたけしが惚れた“関西の神”やしきたかじん
2014年01月15日 15時30分
-
ミステリー
日本には『人魚保存研究会』があった!? 残された人魚ミイラの正体を追え!
2014年01月15日 15時30分
-
芸能
女子プロレス界にゆずポンの後継者現る グラドル出身Fカップ乳の愛星ゆうな
2014年01月15日 15時30分
-
芸能
受信料裁判と予算対策 NHK紅白舞台裏「半沢直樹」超え指令(1)
2014年01月15日 14時00分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(85)
2014年01月15日 12時00分
-
トレンド
映画『7番房の奇跡』 著名人からのコメント
2014年01月15日 11時59分
-
芸能
新星KAT-TUN始動で亀梨和也がキャラチェンジ!?
2014年01月15日 11時45分
-
芸能
AKB48 レモンキャラがようやく一般層に浸透か?
2014年01月15日 11時45分
-
芸能
【週刊テレビ時評】向井理主演「S-最後の警官-」は好発進! 大河「軍師官兵衛」第2話は「平清盛」を下回る
2014年01月15日 11時45分
-
芸能
LINDBERGが再始動
2014年01月15日 11時45分
-
芸能
声優・阿澄佳奈が結婚発表
2014年01月15日 11時45分
-
芸能
剛力彩芽セカンドシングル『あなたの100の嫌いなところ』アートワークが解禁! 初ドラマ主題歌制作発表にも登壇!
2014年01月15日 11時45分
-
社会
84歳おじいちゃんが79歳おばあちゃんをストーカー
2014年01月15日 11時45分
-
社会
孫正義もみのもんたも画策中!? TBSが警戒する買収攻勢の不気味
2014年01月15日 11時00分
-
芸能
なりふり構わぬ“とんねるず”
2014年01月14日 15時30分
-
社会
韓国国民は「反日」にウンザリ!?
2014年01月14日 15時30分
-
スポーツ
王さんの本塁打記録破ったヤクルト・バレンティン 妻を監禁・暴行で逮捕! 出場停止処分も…
2014年01月14日 15時30分