-
芸能 2019年07月03日 15時15分
『なつぞら』、妹・清原果耶に“ヒロイン交代して”の声 広瀬すずに視聴者から不満集まる?
NHK連続テレビ小説『なつぞら』の第81回が3日に放送された。2日に放送された第80回は、平均視聴率20.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録していた。 第81回は、突然柴田家にやって来たなつ(広瀬すず)の妹・千遥(清原果耶)が柴田家の面々にもてなされるというストーリー。千遥は自分の境遇を柴田家の人たちに明かし、翌朝は一緒に牛の世話をすることになり――というストーリーが描かれた。 1日にスタートした第14週から登場した清原。視聴者からはその演技力に絶賛の声が集まっている。「清原は15年後期に放送されたNHK朝ドラ『あさが来た』で女中役を演じ、女優デビュー。瑞々しさもあり、朝ドラファンからは高い注目を集めました。今回の千遥役は事前発表されず、劇中で初めて清原が演じていることが明らかに。視聴者の間で話題になったのはもちろん、清楚かつ少し影のあるという役柄に、『後半戦は千遥ヒロインの朝ドラにしてほしいくらい演技が上手い』『久々に朝ドラの空気感を味わえた』など絶賛の声が相次いでいます」(ドラマライター) また、ヒロイン・なつと千遥を比べる声も上がっているという。「東京に行ってからのなつは、服装も派手になり、同僚と意見が衝突することもしばしば。身勝手な行動も目立つようになり、視聴者からの不満が溜まっていたところに現れたのが千遥でした。素朴な風貌に、礼儀正しいこともあり、『誰かとは大違い…』『触れるものすべてと喧嘩するなつと全く違う』など揶揄する声も上がっています。表情豊かな清原の演技力も相まって、視聴者からは『いだてんのようにヒロイン交代でいいよ』『千遥のほうが正統派朝ドラヒロインっぽい』といった声が噴出する事態となっています」(同) 視聴者からの不満を、広瀬の演技力で打開することはできるのだろうか――。
-
芸能 2019年07月03日 14時00分
ケイン・コスギ、結婚10年 第1子女児は“パーフェクト・ベイビー”
今年3月に第1子女児が誕生したばかりの俳優のケイン・コスギが2日、東京・大手町で3日から9月27日まで開催される「大手町ビアガーデン Powered by リポビタンD」のオープニングイベントに出席。「(香港出身の女性と)結婚して10年。子供はパーフェクト・ベイビーです。もうあまり泣かないし、生まれた時は2100グラムしかなかったのに、今は平均より上。本当に可愛い女の子です」と長女の様子を紹介した。 ケインはタレントの稲村亜美と登壇すると、「ファイト一発!」とお決まりの掛け声を元気に決め、「普段からよく言っているんです。お腹から声を出すので元気が出ます」とご機嫌。稲村が「こういう決めセリフがあるのがうらやましいです。自分も何か考えたいです」と話すと、あっさり「使っていいですよ」と、稲村に「ファイト一発」の使用許可を出し、稲村はこれに大感激。「今日から至る所で使います。(バットを振る時も)ファイト一発で触れたりしたらいいですね。ホームランが出るかもしれないです」と話して嬉しそうな表情。 ケインはビアガーデンの会場を見回しつつ、「ビールはほとんど飲めない」とコメント。「お酒はあまり飲まないんです。リポDだけですね。でも、こういうところに来ますと、一緒に仕事している人たちと来て、水だけでも、みんなと一緒にワイワイするのが好き。ここでラグビーの応援したいし、ラグビーをさらに盛り上げられたら」とラグビー日本代表のオフィシャルパートナーを務める大正製薬に絡めてラグビー好きもアピール。 「ラグビーはプロテクターもついていないし常に走っています。ずっと激しい運動で、やっている人を尊敬します。ラグビー選手とは一緒に筋肉番付なんかで対戦したこともあるんですけど、本当にすごいです」と尊敬の念を普段から抱いている様子。 稲村も「パワーは野球とそんなに変わらないと思うんですけど、野球と比べて、よりチームスポーツという感じ。やっている人は絶対性格いいんじゃないかなって」とラグビー日本代表にエール。「始球式ならぬ神キック式みたいのをやりたいです」とも話し、「ラグビーにも始球式のそういうイベントがあればいいのに」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年07月03日 12時50分
新婚・蒼井優の海外旅行はいけないこと?ネットで論議 山里は「夫婦仲が危うい」説を否定
2日放送のラジオ番組『赤江珠緒 たまむすび』(TBSラジオ)での山里亮太の発言が話題を集めている。 事の発端となったのは、先月3日に山里と結婚した女優の蒼井優が、先月19日頃から友人である女優の高畑充希とロンドン旅行に行ったこと。高畑が自身のインスタグラムに蒼井の写真をアップしたことで判明し、一部から「新婚なのに…」「旦那さん置いて旅行していいの?」などの声が上がっていた。 これを受け、山里は『たまむすび』でこの話題に触れ、「ニュース的には、『新婚早々、山里をほったらかしで』みたいな。『遊びに行って〜』みたいな」と話すと、パーソナリティーの赤江珠緒は「いいじゃんね」と苦笑い。山里は「『山ちゃん何もできないから置いてってあげないで、あの子を』ってことでしょ? 俺、思ったの。雑誌社の人って俺のこと赤ちゃんだと思ってる?」と皮肉も飛び出していた。 また、この旅行で「もう危機なのではないか」と言われるといい、「世の中の人ってどうなの? もう一人で旅行に行くだけで不仲っていう風に言われるの?」と困惑。蒼井の旅行については、「これ(旅行)、結婚する前から決まってたのよ」といい、日程は蒼井が大好きなアンジュルムのリーダー・和田彩花の卒業直後のタイミングだったとのこと。「和田彩花さんが卒業した残り香が、そこかしこにしてしまう、と。なんとか目を背けたとて耳や目に入ってくる。それは日本にいる以上は無理だ、と。だから海外に逃げた」と、蒼井が和田の卒業の悲しみから逃れるため、もともとロンドンに滞在する予定だった高畑のスケジュールに合流したことを明かした。 このような蒼井の旅行に対する苦言には、疑問の声が集まっていたこともあり、山里のこの発言には、「仕事をさぼってるわけでも、子どもをほったらかしにしてるわけでもないんだから、好きしていいじゃん」「夫婦だからってべったりする必要あるかな。お互い仕事もあるしお金もあるし自由でいいんじゃない?」「余計なお世話だよね。夫だってそれこそ赤ちゃんじゃないんだからお互い自由でいいでしょ」という声が集まっていた。 蒼井も、先月27日にゲスト出演したラジオ『アフター6ジャンクション』(TBSラジオ)の中で、「私、和田さんの卒コンの次の日からもう海外に逃げたんですね。結婚より先に和田さんの卒業が決まってたので」と話しており、かなり前からスケジュールを組んでいた様子。ネットからは、新婚女性の旅行を咎める風潮に異を唱える声が多く集まっていた。
-
-
芸能 2019年07月03日 12時40分
パンサー尾形の「格闘家は性欲の塊」がパワーワードすぎる? 妻を巡る“嫉妬心検証”企画に賛否
7月2日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)において、パンサーの尾形貴弘の異常すぎる妻への嫉妬が取り上げられ、話題となっている。なお、ロンドンブーツ1号2号の田村亮の闇営業問題を受けて、「この番組は6月2日に収録したものです」とテロップ対応がなされた。 パンサーの尾形といえば、よく言えば一本気、悪く言えばおバカな芸人として知られ、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)でのドッキリ企画の常連である。先日の同番組の放送では、「後輩にめちゃくちゃキレたあと不機嫌な顔を見せづらい先輩の前でおちゃらけを演じなきゃいけない状況 地獄説」のターゲットともなった。この企画では、同期芸人で友人でもある、こりゃめでてーなの伊藤こう大が、実は尾形の妻と浮気をしたとドッキリで告白すると、「ふざけんなよ」と尾形がマジギレする場面も。しかし、後輩にも先輩にも真摯な態度で向き合う尾形に「尊敬する」と好感度アップの声も見受けられた。それだけに今回の企画にも注目が集まった。 番組では、3か月前に続き、尾形の嫉妬心を試す企画の第二弾が放送された。前回の放送では、路上でナンパされLINE交換をする妻に、自宅で激怒し口論になる場面などが放送され、また、写真集を持つなど格闘家の武尊のファンらしい妻に「ただのヤンキー」「めちゃくちゃ悪い人」と暴言を吐く場面も。あまりの嫉妬と暴言パワハラぶりに、SNSでは非難が殺到するも、スタジオの尾形は「これはストレートな僕の愛なんですよ」と力説し、笑いを誘っていた。 今回の放送では、先輩の品川庄司の品川祐宅で行われるホームパーティーに武尊が合流するところから始まる。冒頭に尾形は、きちっと前回の不義理を謝罪するも、徐々に武尊に敵意をむき出しに。ステーキを1キロ食うという武尊に、尾形は「どんぶり9杯食う」と対抗していく。更に、武尊に近づかないよう妻を説得する場面では「格闘家は性欲の塊」という誹謗中傷ともとれる発言も飛び出し、これには「尾形、中学生かよ」「端的に言ってキモい」「性欲の塊(笑)パワーワードすぎる」といった、あきれ気味の非難が殺到した。 さらにスタジオでは、武尊と尾形の直接対決も実現するも、尾形は軽くいなされ案の定ボコボコに。散々であったと言えるだろう。ネット上では「自分は浮気しといて奥さんに嫉妬ってワガママすぎるわ」「これ笑いにしているけどマジホラじゃね」といった声が聞かれた。ただ、一部の女性ユーザーからは「これくらい嫉妬されるほど愛されたい」といった少数意見も聞かれた。やはり、唯一無二の個性を発揮する尾形はこれからもしぶとく活躍して行きそうだ。
-
芸能 2019年07月03日 12時30分
「ものまねは反社勢力が相手」爆笑太田が暴言? 闇営業仲介芸人、宮迫らをフォローする発言も
7月2日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、スリムクラブと2700に暴力団関係者への闇営業を仲介したとして謝罪会見をしたバンドー太郎がイジられた。 番組冒頭、太田光が「板東英二の友達のバンドー太郎です」とあいさつ。続けて、「なんだあいつは。お前が反社会的勢力だろ見た目が。カツラかぶってこいっていうんだ」と、スキンヘッドで強面のルックスをイジった。 さらに、「記者会見で『自分を守らないとやっていけない』とか言っていたけど、ものまねなんてほとんど反社会的勢力相手だろ」と暴言を連発。これには、田中裕二も「50年前は知らないけど、今はそんなことはない。全然認識が違う。今を見ていない」とたしなめた。 ただ、太田は「今の営業は知らないけど、ものまねはそこが強いんですよ。どんな相手でもそれが鉄板なんだから。営業行っても、ものまねが出てきてガンガン盛り上げますからね」と話し、これには、田中も「その人自体が無名とか売れていなくても、やるのは有名人やヒット曲だから受ける」と同調。太田は「ヤクザ喜ぶよ」と煽り立て、田中が「子供からおじいちゃんおばあちゃんみんな笑顔になるのがものまね」と改めてフォローした。 一連の闇営業報道に関しては、太田は「いつまでやるんだろうね。このイメージのままで終わったら宮迫もう出られないよ」「宮迫も(ロンブーの)亮も極悪人みたいに扱われている」「そのイメージで社会から抹殺しようとなっていて本当にいいのか。こっちの方が闇社会だぜ」とメディア報道の有り様に苦言を呈していた。 これを受け、ネット上では「太田ふざけているけど、メディア批判は鋭いな」「太田が彼らに救いの手を差し伸べそう」といった声が聞かれた。太田も嘆く通り、闇営業問題を巡る報道がいつまで続くのかは、やはり気になるところではあるだろう。
-
-
社会 2019年07月03日 12時20分
「怒りが頂点に」58歳介護士、90歳男性を殴打し逮捕 動機に同情の声も
2日、神奈川県横浜市神奈川区の介護支援施設に勤務する58歳の介護士が、入所者の90歳男性に暴力を振るったとして、傷害の疑いで逮捕されたことが判明。その動機に、同情の声が集まっている。 事件があったのは2日午前7時頃。入居者男性(90)に対し、顔を5回ほど手で殴打し、顔面打撲や外傷性くも膜下出血などの怪我を負わせた。ただし、被害男性は意識があり、命に別状はない模様だ。 なぜ男性が凶行に出たのか。男性は警察の取り調べに対し容疑を認め、犯行の動機については、「普段から被害男性に暴言を受けており、怒りが頂点に達して殴ってしまった」と話している。暴言を吐かれ続けていれば怒りが鬱積するのは当然。暴力は犯罪であるものの、情状酌量の余地はあるだろう。 事件を聞いたネットユーザーからも、「行動は良くないけど暴言を吐かれ続ければ殴ってしまいたいと自分も思うはず」「毎日毎日苦労して介護しているのに、暴言を吐かれ続ければ気が狂うのは当たり前。ボケているとしても、被害男性の行動にも問題がある」など同情の声が。 また、介護士と思われるネットユーザーからは、「自分も入居者から暴力を受けた」「毎日つねられてあざだらけだった」「セクハラを受けたことがある」などの被害報告や、「給与に見合っていない仕事」「需要は年々高まっているのに給与が安すぎる」などの声も。そして、その殆どが今回の事件について、「暴力はよくない」としながらも、「自分でも殴ってしまうかもしれない」「気持ちはわかる」と同情の声が上がった。 「介護の仕事は本当に大変な上に、給料が安い。劣悪な環境なので人はどんどん辞めており人手不足で、介護士1人1人に係る負担が大きい。私は女性ですが、体を触ろうとしてきたり、女性というだけで見下してきたりされて、泣いたこともあります。 今回の事件についてもそうなのですが、運営会社がお金を払う入居者やその家族の主張を優先し、暴力やセクハラを受けている介護士を守ろうとしないため、ストレスが溜まってしまう現状があります。「認知症だから…」と大目に見てしまうところもありますし…。 お金を払えば入れてあげるではなく、認知症を患っているとしても迷惑をかける入居者については出ていってもらうなど、断固とした態度を取ることが必要だと思います。なかなか難しいですが…」(現役女性介護士) 介護士のストレスが爆発してしまった今回の事件。介護施設運営会社がこうなる前に介護士の心をケアしていれば、事件は起こらなかったはず。 少子高齢化が進む中で、重要度が高まっている介護士たち。その苦労に報いる給与や労働環境を運営会社が構築するべきだ。
-
芸能 2019年07月03日 12時10分
「何かあった…?」 福田萌、夫オリラジ中田に不満爆発も“別の心配”が視聴者から殺到
どうやら、妻も違和感を覚えていたようだ。オリエンタルラジオ中田敦彦の妻でタレントの福田萌が、2日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に登場。中田のサイドビジネスに物申したのである。 「芸人という肩書きにこだわらない中田は、昨年から自らアパレルブランドを立ち上げ、1万円の値がするTシャツを販売。その強気な姿勢に一部からは疑問の声が上がることがしばしばですが、この日、福田がイチャモンをつけたのが、そのブランド名。『幸福洗脳』という独特すぎる名称に関し、『幼稚園の送り迎えとか、遠足にも“幸福洗脳”って着て来る』と述べ、『幼稚園の行事には着てほしくない』『ホントにやめてほしい』など、リアルな苦情を噴出させていました」(芸能ライター) 福田はさらに、「ママ友から『あれツッコんでいいのかしら』みたいに言われてる」などと述べ、不満は止まることはなかった。 「福田がこうしたクレームを、今まで中田本人にぶつけてきたのかどうか分かりませんでしたが、もしかすると公の場で言うことで、彼にきちんと理解させようという狙いがあったのかもしれません」(同) だが、一方、視聴者の心配は別のところにあったようだ。「福田は現在34歳ですが、SNS上では『何かあったの?かなり変わったな』『目が年齢を感じるというか疲れた顔してるな』『福田萌の老け具合にはビックリ。うちのカミさんの方が若いし年重ねても変わらない』『顔のシワどうしたん。。。』など気になる声が殺到していました。それが夫への気苦労から来ているとすれば、なんとも切ない話です」(同) いずれにしても、中田は幼稚園の送り迎えをするなど子育てにも積極的なだけに、ママ友の間でも噂になっているこの問題も速やかに解決してもらいたいところだ。
-
社会 2019年07月03日 12時00分
酪農家が牛を殴り、日常的に虐待? 動物愛護団体の投稿に「嘘つくな」「名誉毀損では」と批判殺到
特定非営利活動法人「アニマルライツセンター」の公式ツイッターで公開された漫画が物議を醸している。 「アニマルライツセンター」は、「動物虐待、動物からの搾取、動物実験、工場的畜産をなくし、動物との穏やかな共存を目指す」というコンセプトの元、活動している動物愛護団体。現在、公式サイトなどでは「牛乳を考え直そう」キャンペーンとして、つなぎ飼いをやめるよう酪農団体、乳業メーカーに訴える署名運動も行っている。 今回問題となっているのは、「アニマルライツセンター」が6月30日にツイッターや公式サイトで公開した「牛乳のひみつ」という漫画。作者は「ベジ漫画Natsumi」という漫画家のもので、ある女性が朝起きると繋がれた乳牛になってしまっていたというストーリー。乳牛となった女性は狭いスペースに閉じ込められ、固い床のせいで床ずれができたりなどが描かれており、さらに酪農家に理不尽な理由で殴られたり、日常的な虐待を感じさせる描写も。その後、人間として改めて目を覚ました女性は、スーパーで牛乳ではなく豆乳を選ぼうとする描写が見られた。 公式サイト上には、「国内での実話に基づいています。ただしすべての農家が同じではありません」とつづられており、取材を元に描いた漫画であることを示唆していたが、これについてネットからは、「こんなことしたらストレスで乳量が落ちる。酪農家にとってはただの自殺行為」「そんな環境でいい牛乳はできない。大体、怪我を放置して菌が入ったら出荷できない」「酪農家への名誉毀損だと思う。懸命に酪農に向き合っている方々に謝ってほしい」という批判の声が殺到。炎上している。 また、取材元の酪農家の実名の公開を求める声もあるものの、「アニマルライツセンター」は「固有名詞は公開はできませんが従業員が見た内容です」「オーナー自身暴力はいけないと言っていても従わない従業員がおり制御は難しいのではないかとも考えます」と主張している。 ネットからは、「畜産業者への偏見を煽る差別的で悪質な広告」だとして、JAROに報告したという声や、全国酪農業協同組合連合会へ通報したという声も上がっている。果たして、団体側がこの批判に反応することはあるのだろうか――。記事内の引用についてアニマルライツセンター公式サイトより https://www.arcj.org/アニマルライツセンター公式ツイッターより https://twitter.com/animalrights_JP
-
芸能 2019年07月03日 11時50分
田中圭、無邪気な姿でファンと交流 好調主演ドラマをネタに「反撃止めようかな」
田中圭が2日、都内で行われた森永乳業カップアイス「MOW(モウ)」のPRイベントに出席。半年クールの主演ドラマ「あなたの番です」(日本テレビ系、毎週日曜午後10時半)が 徐々に視聴率を上げ、6月30日に始まった「反撃編」にも期待が集まっているが、この日は招待された女性ファンらと交流し、ドラマの表情とは対照的に頬が緩みっぱなし。「最近、反撃ばかりして心がすさんでいたんです。ほっこりしますね」と話して、笑顔を見せた。 同商品のCMにも出演する田中は、CMの衣装で登場すると、ファンに「MOW(モウ)」の食べ方などをレクチャー。試食の際には、ファン数名を壇上に上げ、一人一人感想を聞いて回ったが、プロもうなるようなファンの食レポコメントに、「みんな俺よりコメントがうまい」と感心しきり。 「MOW(モウ)」はスプーンでかき回し、クリームの角を立てて食べるが、「おいしいものを食べるには、時間がかかるんです。急がば、回せ。ぐるぐるぐる……」とうなり声を上げてこれを実践。子供のような田中の姿にファンも大喜び。田中はそんなファンをにこやかに見つめつつ、「アイスの角を立たせて食べるとかって平和な光景だな。俺も反撃止めようかな」と話して、会場を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2019年07月03日 11時40分
日本ハム移籍の宇佐見が見せた、「非エリート」の意地
巨人から移籍してきた宇佐見真吾捕手(26)が、新本拠地・札幌ドームでスタメン起用され、3安打2打点と大暴れした(7月2日)。「7番・指名打者」、キャッチャーではなく、指名打者での出場ではあったが、栗山英樹監督(58)の期待にも見事に応えてみせた。「6月28日に代打出場し、そのまま捕手として守備にも入りました。翌29日、捕手としてスタメン起用されましたが、途中からベンチに下がっています。30日は出番なし。試合のなかった7月1日をはさんで、7月2日の埼玉西武戦で起用され、バットで結果を出しました。チームが変わって、環境の変化に戸惑っている感もありますが」(スポーツ紙記者) チーム合流後、マスクをかぶらせた。移籍してきたばかりの捕手を守備につけたのも、栗山監督の期待の表れだろう。 今季の日本ハムは、捕手の人材が不足していた。高卒5年目の清水優心、同6年目の石川亮もいるが、兼任コーチで38歳の鶴岡慎也まで試合に駆り出さなければならないほど。正捕手の座を掴みつつあった清水が故障で開幕に間に合わなかったためで、その人材難を宇佐見の獲得で補おうとしていた。 今さらだが、宇佐見は打撃力がウリ。巨人時代も「小林誠司を蹴落とすとしたら、打撃力の高い宇佐見」と目された時期もあったが、巨大戦力の中に呑み込まれてしまった。「栗山監督は宇佐見を捕手として使って行こうと思っています。『打てる捕手』は、ストロングポイントになりますから。巨人・阿部が年齢的衰えを見せて以来、12球団で『打てる捕手』は西武の森友哉くらい」(ベテラン記者) もっとも、「打てる捕手」と言っても、捕手としての守備能力が高くなければ、スタメンでは使って行けない。 日本ハム投手陣の特徴を掴むのはこれからだとしても、「捕手・宇佐見」について、こんな話も出ている。巨人に詳しい投手出身のプロ野球解説者によれば、宇佐見は小林誠司と対照的なタイプだったという。 「ひと言で言うと、マイナス思考。良い意味でね」それは、宇佐見が歩んできた野球人生によるものだ。公立高校、地方大学を経て、巨人入り。ドラフト1位入団の小林は、名門・広陵高校から同志社大学、社会人・日本生命と“エリートコース”を歩んできた。「強肩堅守の小林が高橋由伸・前監督、原辰徳監督からキツイことばかり言われるのは、打撃難のせいばかりではありません。リードに『工夫』が足らない時があるからです」(前出・同) エリートコースを歩んできた小林は、一流のピッチャーとバッテリーを組んできた。有名な話だが、広陵高校時代のパートナーは、現広島の野村祐輔だ。一流投手がパートナーなら、多少の配球ミスがあっても、大量失点になることはない。それに対し、宇佐見のパートナーは無名投手ばかりだったので、「どうやったら、抑えられるのか?」と、常に考えさせられてきた。慎重で、臆病なリードを組み立てていく捕手人生を送ってきたのだ。 宇佐見と小林。同じユニフォームを着て、スコアラーから上がっている同じデータ表を見ても、小林は「攻めの投球」となり、宇佐見は「慎重」になる。ただ、肩の強さ、捕球技術、試合展開の読みなどの捕手能力では、残念ながら、小林のほうが上だった。 どちらの配球が良いという話ではない。宇佐見の慎重なリードには、巨人投手陣も一目を置いていた。そして、宇佐見も、自分のスタイルを変えずに頑張ってきた。栗山監督は「得意の打撃」で宇佐見に自信を取り戻させ、その後で、彼らしい配球も披露できる環境を作ろうとしているのだろう。この先、宇佐見が活躍したら、世のサラリーマンにも訴えるものがきっとあるはずだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能
すみれが結婚&出産願望を明かす、子どもは「最低4人欲しい」
2014年11月26日 11時45分
-
芸能
AKB48 『マジすか学園4』が1月より放送スタート
2014年11月26日 11時45分
-
芸能
ベイビーレイズ はじめての地上波冠番組
2014年11月26日 11時45分
-
スポーツ
中島争奪戦 トラと獅子の駆け引きに秘められたチーム事情
2014年11月26日 11時45分
-
スポーツ
中日勢流出に隠された『トラの補強』の舞台裏
2014年11月26日 11時45分
-
社会
マニア4人が野外で放尿する女性を集団で撮影
2014年11月26日 11時45分
-
その他
“いい人”ばかりは万病のもと“ちょいワル”な生活で蹴散らす「ストレス」解消術(1)
2014年11月26日 11時00分
-
芸能
発表前にすでに“ネタ枯れ”の紅白
2014年11月26日 11時00分
-
芸能
フルーツポンチが最新「たまごっち」に大興奮!
2014年11月26日 10時45分
-
芸能
柴咲コウ 中田英寿と交際報道に「怪しい」の声・声・声
2014年11月25日 20時00分
-
芸能
日本テレビ「内定」取り消しは間違っている 人気女子アナ「一流ホステス」番付(1) 加藤綾子、田中みな実、水卜麻美、山岸舞彩
2014年11月25日 20時00分
-
芸能
池谷幸雄が18年ぶりに明かした道交法違反の真実
2014年11月25日 19時00分
-
芸能
貞淑美女タレントの性白書 シャーロット・ケイト・フォックス 朝ドラ「マッサン」ヒロインこてこて収録現場(1)
2014年11月25日 19時00分
-
芸能
今田耕司 50歳までに結婚できるか!? 絶対に譲れない条件を明言「物凄い臭い人…嫌ですね」
2014年11月25日 18時00分
-
芸能
千原ジュニア 小峠のせいで“お持ち帰り美女”と音信不通に「何してくれてんねん」
2014年11月25日 17時30分
-
芸能
キムタクと『HERO』にすがるしかなくなったフジテレビ
2014年11月25日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】“新・視聴率男”は健在! 堺雅人主演「リーガルハイ」スペシャルは高視聴率ゲット
2014年11月25日 15時30分
-
ミステリー
テレポーテーションに擬態能力? 謎の猫型生物が世界で猛威を奮う!
2014年11月25日 15時30分
-
スポーツ
関東圏の低視聴率連発でプロ野球日本シリーズ放送危機
2014年11月25日 15時00分