-
芸能 2019年07月02日 18時00分
「職場にいたら本当に嫌」 『なつぞら』ヒロインが“自分勝手”とアンチ急増中、あの作品と同じ現象?
NHK連続テレビ小説『なつぞら』の第80回が2日に放送された。1日に放送された第79回は平均視聴率20.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録していた。 第80回は、北海道の柴田家になつ(広瀬すず)の妹・千遥(清原果耶)が訪ねてくるという展開。富士子(松嶋菜々子)はそれを電話でなつに伝えるも、千遥はなつには会わないと頑なで――というストーリーが描かれた。 朝ドラ通算100作目ということもあり、歴代ヒロインが出演するなど注目を集めている本作だが、実は視聴者の間では、なつに対する不満が溜まっているという。 「現在はアニメーション編が描かれている本作ですが、北海道を離れ、新宿編に変わってからは、なつの成り行きまかせな行動が目立つように。朝ドラヒロインは、往々にして自分で自分の道を切り開く女性が描かれるものですが、なつは知り合いがいる会社に入り、作画課に異動する試験を受けるのも、仲(井浦新)の強い推薦があってこそ。画力は足らないものの、仲の強いフォローのおかげで成長していくという展開になっていますが、視聴者からは『なんでなつだけが無条件で贔屓されるのか全然分からない』『こんな女が同じ職場にいたら本当に嫌』と呆れ声が聞かれる事態になっています」(ドラマライター) 18年前期の朝ドラ『半分、青い。』が放送されていた際には、ツイッター上で「半分白目」というアンチタグが使われていたものの、現在は「なちゅぞら」がアンチタグになっているという。 「前週の第13週『なつよ、「雪月」がピンチ』では、雪次郎(山田裕貴)が修業中の川村屋を辞め、役者になりたいと志すという展開になりましたが、これになつは猛反対。『いいの? 本当に家族を裏切って』と説得しようとするシーンがありましたが、実はなつも、一度は手伝うことを決めていた柴田牧場を出て夢を追いかけている身。『自分はやりたいこと好きにやって人には反対するってなんなの?』『自分が気に入らないから反対してるようにしか見えない。本当に自分勝手』といった苦言が噴出してしまいました」(同) さまざまな批判を呼んでいる『なつぞら』。このままでは視聴者から黒歴史認定されてしまうこともあるかもしれない。
-
スポーツ 2019年07月02日 17時30分
巨人・緊急補強の裏事情 ファーム担当コーチが試されている?
やっぱり、このトレードはヘンだ。6月26日、巨人は日本ハムとの間で「投手・吉川光夫、捕手・宇佐見真吾−投手・鍵谷陽平、同・藤岡貴裕」の交換トレードが成立し、鍵谷の一軍昇格が決まったのは既報通り(7月2日)。また、吉川も7月4日の埼玉西武戦での先発が初登板となりそうだ。巨人は救援陣、日本ハムは先発を。ともに手薄だった人材難を埋める“ウィン・ウィン”の好トレードとなったようだ。 さらに、巨人は米ダイヤモンドバックス傘下のマイナーにいた右腕、ルビー・デラロサ(30)も獲得している。このトレードで、巨人二軍首脳陣は試されているのではないだろうか。 というのも、「課題」を抱えた選手が2人もいるからだ。 去る6月30日、デラロサが本格的な投球練習を開始した。その時、興味深い光景も見られた。ジャイアンツ球場の室内練習場に移ると、スタッフもそれに付いていく。約20球を投げた後、デラロサに何かを伝えた。すると、デラロサはセットポジションを取り、制止した状態で左肩越しに後ろの方を見る。その仕草で、牽制とクイックモーションの練習をさせようとしたのは分かったが、巨人スタッフはストップウォッチでの測定までやっていたのだ。 「だいたい、1・1秒。上(一軍)でも大丈夫だと思う」(関係者) 投球動作を制止し、再び動作を開始してから投げ終わるまで、デラロサは1・1秒を要したという。先に巨人入りしたクックが1・2〜1・4秒だというから、デラロサのほうが「機動力」を多用する日本球界向きだとも考えられる。しかし、素早いクイックモーションができるかどうかは調査段階で確認しておくものだが…。 また、左腕・藤岡について、こんな情報も聞かれた。「蘇生できると見て、交換要員に指名した」と――。投手出身のプロ野球解説者がこう続ける。 「2011年ドラフト会議で千葉ロッテに指名され、今日に至りますが、その素質の半分も発揮していないというのが、日本ハムの評価でした。才能はある。ブルペン投球を見たら、今、ナンバー1の左腕ではないかと思うほど。だけど、実戦マウンドに上ると別人になってしまい…」 巨人の二軍スタッフも「このままではもったいない」と思ったのだが、日本ハムも千葉ロッテとの藤岡の交換トレードを成立させた時、同じようなことを言っていたが。 「同じ左投手ということで、今季から指導者に転身した杉内俊哉ファームコーチが指導に当たる予定です。そして、木佐貫洋ファームコーチがデラロサを担当します。投手の育成では定評のある小谷正勝巡回コーチもいるので、大丈夫でしょう」(前出・関係者) 二軍調整中のゲレーロが投球練習を終えたデラロサに近づき、談笑をしていた。関係者によれば、「デレーロが日本流の練習、クイックモーションの重要性を伝えた」とのことだ。昨季、高橋由伸監督との直接会談を拒否したように、ゲレーロは気難しい性格だと思われていた。指揮官の交代で、チームの雰囲気も確かに変わったが、“後輩思い”な言動は、中日時代にもなかったはずだ。 「原辰徳監督はファーム担当のコーチを一時的に交代で一軍に帯同させています。一軍のミーティング、スコアラーから上がってくるデータをどうやって活用しているのか、見て覚えさせ、二軍から昇格してくる若手に助言できるようにしろ、と指導しています」(同) 藤岡の蘇生が特にそうだが、二軍担当の若いコーチたちは試されているのではないだろうか。 二軍に降格していた新人・髙橋優貴が近く、一軍に合流するという。ペナントレース序盤は先発ローテーションを任されたが、投球パターンを読まれてしまった。その課題が克服されているのかどうか、ここでまず、二軍担当コーチたちの手腕が分かるだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2019年07月02日 17時00分
丸山穂高議員、『バイキング』出演に前向き? 坂上忍の“飲酒運転”を揶揄し「宣伝ありがとう」
2日放送の情報トーク番組『バイキング』(フジテレビ系)で、「戦争発言」などで批判を集めている丸山穂高衆議院議員の特集が放送されたものの、視聴者から批判を集める事態になっている。 番組の中では、歌手の和田アキ子が6月29日放送のラジオ番組『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送)で、丸山議員について「勉強もされて私より賢い人なんでしょうけれど、あまりにもレベルが低すぎて」「私はこの人が出るとあんまり画面を見ない。チャンネル変えますね」と発言したことに対し、丸山議員がツイッターで「偶然の一致というか私も見ていて和田さん出たらチャンネル変えてますね。一緒で光栄です。というか最近はほぼテレビで姿見ないし、紅白すら出てないようですが」と暴言を放ったことを取り上げた。 これに坂上は「やっちまいましたね」とボソリ。また、コメンテーターとして出演していたヒロミは「この人は何なんだろうね? 政治のこととか言うならまだしも、『和田アキ子』に噛みつくとは」と呆れ顔を見せた。また、エッセイストの安藤和津氏は、「着実に50年以上キャリアを積み重ねてきた、人生でも大先輩のアッコさんに対してこういう物の言い方をする」「一番大事なのは人間性です。品性がないと思う。私はツイートされてもいいけど、本当に人として一番肝心なことを彼は失ってしまっている」とバッサリ斬った。 しかし、これについて視聴者からは、「和田アキコさんに噛みつく事が悪い、いけないみたいな論調なに?」「批判されたから返しただけでしょうに…」「言われたから返しただけでしょ?集団イジメみたいになってる」と疑問視する声が寄せられてしまった。 また、丸山議員は『バイキング』放送中にもツイッターを更新し、「公共電波使ってまたまた宣伝ありがとうございます」と皮肉交じりに反応。「番組出てくれとかいうFAXをうちの事務所に頂いていたみたいですが、司会してる坂上忍さんの飲酒運転で器物破損逃亡劇の件をやるなら少しばかりは検討しますけど、、残念だな〜。テレビで自分が映るのを見られるのは少し面白い」と改めて挑発していた。 更に、番組出演オファーについては「生放送なら止められず司会者へも言いやすい。途中から砂嵐画面かもしれないが皆に知られて良いかも。」と投稿し、皮肉か本気か出演に前向きな発言も。 丸山議員の問題発言の数々にはいまだ疑問の声が集まっているものの、『バイキング』の批判を“イジメ”と認識した視聴者も少なくなかったようだ。しかし、今回の丸山議員のツイートに対しては「吹っ切れていていい」という好意的なコメントは少なく、「反撃するよりまずは説明責任を果たして」「プライドが許さんのだろうけどもう少し支持者の身になって」「ツイートする暇があったら挨拶回りしたら」など、感情的な投稿に対する批判の声が集まっている。記事内の引用について丸山ほだか公式ツイッターより https://twitter.com/maruyamahodaka
-
-
芸能 2019年07月02日 15時10分
KAT-TUN中丸熱愛報道、ファンも祝福モード? 一部では目撃情報と良からぬ噂も…
KAT-TUN・中丸雄一が、遂に週刊誌にスクープされた。 7月2日発売の『女性自身』(光文社)では、中丸と女優の木村文乃似の女性との熱愛報道を掲載。カジュアルな姿をした、茶髪ショートボブのすらっとした女性が中丸と同じ居住棟に時間差で入っていったようだ。芸能人か一般人かはまだわかっていない。 中丸は2013年に女優の片瀬那奈との熱愛スキャンダルがあったが、キッパリ否定し、それからはKAT-TUNメンバーの脱退が続くなど仕事面が大変だったからか、熱愛報道はなかった。 しかし最近、テレビで“匂わせ”と言えなくもない行動もしている。自宅紹介をした際に映ったカーテンが、薄ピンクという男性の一人暮らしにはあまり選択されない色であったり、トーク番組で「結婚はしたい。親が若いうちに結婚したので」「姪っ子を見ると多少(結婚に対する)考えも変わりますね」などと結婚願望があることも語った。また、別番組で語られた“結婚相手に求めること”には「絶対家事。女性って家事が出来る方がホレません?」と述べており、報道された彼女がスーパーの袋片手に部屋を訪れることもあるという情報と紐づく。 こうした理由や、中丸が35歳ということもあってか、報道を知ったファンからは「これは赤飯炊かなくては」「カーテンピンクだったしやっぱりか(笑)今までずっと頑張ってきたんだしいいんじゃない?」「女遊びとかしてるより彼女いた方が安心」「hyphen(ハイフン、KAT-TUNファンの名称)のみんな祝福してて微笑ましい(笑)」などといった声が飛び交い、アイドルには珍しい“祝福ムード”の様子だ。 しかし一方で、「彼女いるのはいいけど同棲は無理。バレてるし」「おめでたいことだとは思うけど、週刊誌に撮られちゃうのはアイドルとしてどうなの?」といった批判の声もある。また一部では6月頭に、ネット掲示板に交際相手について、「茶髪の普通のOL(が話していたのか中丸といたのかは不明)を見た。2回も」「インテリアは全部彼女が選んだ」「横でペラペラ話してるのを聞いた。景色の良い家に住めてラッキーとか他に男探してるとか」といったことが書かれていたというウワサも出回っている。その為、「変な人じゃなきゃ祝福するんだけど…」「中丸くんが選んだ人だから大丈夫だよ、ね?」「ファンとしてはちゃんと幸せになってもらいたいから、きちんとした人ならいい。それだけが心配」といった声も上がった。 中丸と年齢が近しいジャニーズの結婚例は、風間俊介(2013年結婚)だが、近年結婚したのはV6の森田剛(2018年結婚)と岡田准一(2017年結婚)くらいで、将来を考えていたとしても認められるかどうかは怪しいところ。加えて、最近は元KAT-TUNメンバーの田口淳之介が大麻所持で逮捕されたり、ジャニー喜多川社長が病院に緊急搬送されたりと、ファンが困惑するニュースが続く。偶然とはいえ、「このタイミングで」と言われても仕方なさそうだ。
-
レジャー 2019年07月02日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(7/4)「第23回スパーキングレディーカップ(JpnIII)」(川崎)
展開が厳しかった・・・。先週大井競馬場でおこなわれた「第42回帝王賞(JpnI)」。本命に推したインティは、まずまずのスタートを切ってダッシュ良くハナを取りに行ったが、外からシュテルングランツが何が何でもハナを取りに来たため、無理をせず2番手の位置から。すんなりハナを切れなかったこともあり、道中はかかり気味の競馬。それでも直線入り口では先頭に立ったものの、いつもならここで後続を突き放すが、道中かかり気味だった分余力がなく、早々と馬群に飲まれて6着。道中かかり気味だったこともありますが、有力馬ということもあり、終始プレッシャーをかけられた厳しい競馬となってしまいました。 さて、今週は4日の木曜日に「第23回スパーキングレディーカップ(JpnIII)」が川崎競馬場でおこなわれます。 狙うはマドラスチェック。前走の関東オークス(JpnII)は2着に敗れたものの、向正面から先頭との差を詰めていった脚は見どころ十分。4コーナーでは、先頭との差を1馬身差まで詰めたものの、ゴール前で突き放されてしまったことを考えると、勝ち馬とは距離適性の差が出たということでしょう。それでも、3着馬には2秒1差もの大差を付けており、3歳牝馬ダート界トップクラスの実力があることを示しました。今回は、古馬との一戦になるため楽ではありませんが、52kgの斤量と距離短縮で、芝でも通用する卓越したスピードを武器に勝ち負けを期待します。 相手本線はラーゴブルー。半姉に13年ジャパンC(GI)や15年宝塚記念(GI)で2着に入ったデニムアンドルビー(父・ディープインパクト)を持つ良血馬ですが、本馬は父がハーツクライに替わったことで古馬になって素質が開花。前々走の東京シンデレラマイル(SIII)で優勝すると、次走のマリーンC(JpnIII)では、中央馬を相手に3番手から最速の上がりを使って2着馬に0秒3差を付ける完勝。2着アイアンテーラーは、昨年クイーン賞(JpnIII)を勝っているだけに、決して相手に恵まれた訳ではありません。ここ2戦の内容からも今がまさに充実期で、このメンバーに入っても上位争い必至でしょう。 まとめて負かすなら、好メンバーだった前走のかきつばた記念(JpnIII)を圧勝したゴールドクイーン。 以下、ファッショニスタ、ミッシングリンクまで。◎(1)マドラスチェック○(3)ラーゴブルー▲(11)ゴールドクイーン△(4)ファッショニスタ△(7)ミッシングリンク買い目【馬単】6点(1)⇔(3)(4)(11)【3連複2頭軸流し】3点(1)(3)−(4)(7)(11)【3連単フォーメーション】15点(1)→(3)(4)(11)→(3)(4)(7)(11)(3)(11)→(1)→(3)(4)(7)(11)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
芸能 2019年07月02日 14時00分
加藤浩次「ナベプロの対応はすごい明確」 ザブングルの処遇を受け吉本の対応に“違和感”か
2日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)の中で、加藤浩次が「すごい明確だと思います、ナベプロの対応は」と発言した。 この発言のきっかけとなったのは、雨上がり決死隊・宮迫博之らとともに反社会的勢力への闇営業を行った芸人ザブングルへの、ワタナベエンターテインメントのある“決定”だ。 「吉本が、闇営業を行った芸人に対し謹慎処分(雨上がり決死隊・宮迫博之など)、あるいは無期限活動停止(当該芸人はスリムクラブと2700)と重い処罰を与えている中、ナベプロは、ザブングルの謹慎期間は8月末までとすることも明らかにしたのです」(芸能ライター) それだけ聞くと甘いとも思われるが、ナベプロはさらに、「ボランティア先を見つけて活動する等の社会貢献」を行わせることを発表。また、詳細な聞き取り調査の結果、2人はカラテカ入江慎也からそれぞれ7万5000円の金銭を受領したことも公表している。 「吉本は、コンプライアンスに対する声明文などを出していますが、受領金額に対する説明や、さらに、謹慎中の芸人たちに対する具体的な方針は出していません。世間の声を見ながら決めようという曖昧な態度が見て取れます」(同) そうした吉本の「風見鶏」的な考え方に最初から非難していたのが、加藤だ。 「25日放送の『スッキリ』では、『吉本興業という会社の初動ミスもあると思っている』と、会社自体は芸人さんたちが『お金もらってませんよ』と言ったその時に、『ああ、そうか』と言って追及を緩めたことを疑問視していました。そして今回、ナベプロの取った方針を聞いて、より吉本の対応に違和感を覚えたのでしょう」(同) 出演したコンサルタントの坂口孝則も「(ザブングルの)やったことは絶対ダメですけど、事務所の対応に関しては真っ当な感じがした」と述べている。吉本の真っ当な対応に期待したいところだ。
-
芸能 2019年07月02日 12時55分
マツコ、世間の不満に共通する原因は「お役所仕事」 公的施設への拒否反応を指摘
7月1日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において『朝日新聞』(朝日新聞社)の読者の声欄に掲載された14歳の中学生の投稿が取り上げられた。 投稿では、コンビニの空き店舗を活用して、人々の公的な「たまり場」にしてはどうかとし、行政も参加して育児や介護などの困りごとの相談先の情報提供なども提案している。 これを受け、トレーダーの若林史江は「引きこもりの子供を抱える家から専門機関につなげるのが難しいので、そういう試みがあってもいいのでは」と同調した。ただ、マツコ・デラックスは「そうなってくると難しいのは、お役所的な空気をどこまで消せるかっていうか、ボランティアでやるというのがたぶん本当の理想だと思うんだよね」とコメントした。これには、ネット上では「確かにコンビニにお役所出張しているだけなら行かないと思う」「情報提供っていってもパンフとかチラシ配ってるだけなら今もやってるよね」といった声が聞かれた。 続けて、マツコは「何か利害があるとか公的なものが入っていないほうがより身近だし、よりフレンドリーにできるんだけど、いろんな問題がある。今、いろんな機関が頭下げて謝っているのって、すべてに共通しているのがお役所仕事じゃない」とも指摘している。 さらに、MCのふかわりょうは「今コンビニが請け負っている業務って相当ありますよね?」とコメント。税金や公共料金の払い込みなど、行政の仕事を代行しているだけに、今後、公的なたまり場として、コンビニが発展していくのは難しいのではと言いたいのだろう。 これには、マツコも「コンビニ自体が今、過渡期だよね。営業時間の問題だったり。便利なものを追求し続けてきて、便利すぎていろんなところで不具合が出ている状況になっているわけだから。そうなってくると何が正しいのかわからないよね」と嘆き気味だった。これには、ネット上で「マツコの唱えるコンビニ限界論はもっと広まるべき」「これ以上、コンビニに負担押し付けたらパンクしそう」といった声が聞かれた。 マツコの指摘する通り、便利になりすぎた反面、問題が山積みというのがコンビニの現状なのかもしれない。
-
芸能 2019年07月02日 12時40分
極楽とんぼ山本、10年経っても地上波NGの理由 出演した『旅猿』はネット配信限定に
東野幸治とナインティナイン・岡村隆史がレギュラー出演している『東野・岡村の旅猿〜プライベートでごめんなさい〜』(日本テレビ系)に、極楽とんぼ(加藤浩次、山本圭壱)の出演が発表された。 同番組は、関東ローカルで毎週木曜深夜1時29分から放送中。深夜放送ながら、番組DVDも累計で100万枚を突破するほどの人気旅番組である。しかし、極楽とんぼが登場する回は、Huluのみの放送となるとのこと。山本は6月29日放送の『極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!』(MBSラジオ)にて、当初地上波で放送されると思っていたものの、ネットのみだと判明すると「ありがたい話で、高ぶっていましたが……」と残念がった。 「ファンは久々の地上波復帰だと歓喜していましたが、ふたを開ければネットのみですからね。“まだ完全復帰は難しいのか”という声が多くありました」(エンタメライター) 山本は、2006年に10代の少女と性的関係を持ち飲酒させた(書類送検後、不起訴)として、吉本興業から専属マネジメント契約を解除された。10年もの間、一般人として生活していたものの、2015年に芸人として活動を再開。2016年にはレギュラー出演していた『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)にも出演した。その後、吉本への復帰を発表。現在は、ラジオ、ネット番組はもちろん、役者として舞台で主演を務めるなど、幅広く活動を行っている。 「山本が口を割らないので、真実は闇の中ですが、色々な話を鑑みると、山本にも同情の余地があります。悪いことをしたのはもちろんなのですが、10年反省し、ここまで地道に活動していたわけですから、救いの手を差し伸べてもいいのではと思います。しかし、地上波の番組はスポンサーで成り立っていますから、少しでも山本を毛嫌いする声があれば排除せざるを得ません。とても残念なことですが、スポンサーとしてもイメージがありますからね……」(同上) 山本は、謹慎前よりも芸人として、役者として確実に階段を上り始めている。地上波本格復帰を誰よりも願っているのは山本本人だろう。地上波で極楽とんぼの姿を見てみたいものだ。
-
芸能 2019年07月02日 12時30分
TOKIO国分、ジャニー氏に「復活してもらいたい」 田原や薬丸らOBがコメントしない理由は
TOKIOの国分太一が2日、MCを務めるTBS系「ビビット」に生出演し、1日にくも膜下出血のため入院中であることが発表されたジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長について言及した。 各スポーツ紙によると、ジャニー氏は6月18日午前11時半ごろ、都内の自宅マンションで体調の異変を訴え、都内の病院に救急搬送されていた。その後、ネット上で“死亡説”が拡散するなどしていたが、1日に病名が「解離性脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血」と発表された。1日には嵐のメンバー5人がイベントの会見で取材に対応。松本潤が「一日も早く元気に回復してくれることを祈っています」と話していた。 同じくMCの真矢ミキから「お見舞には行かれましたか?」と聞かれた国分は、「はい、僕も何度も時間が空いた時はジャニーさんに会いに行っています」と答えた。続けて、「所属タレント全員がジャニーさんに元気になってもらいたいと、僕が見舞いに行った時には違うグループのメンバーがいたりとか。なんとか、みんなでジャニーさんにまた復活してもらいたい(と思っている)」と胸中を吐露した。 おそらく、今後もジャニーズの所属タレントたちが、イベントや生放送の番組で続々とコメントすることになりそうだが、自分たちの“育ての親”とも言えるジャニーズOBたちが、今回の件に対してまったくコメントを発表していない。 緊急搬送後には、田原俊彦が出演した番組でジャニー氏との思い出を語ったり、薬丸裕英はジャニー氏の回復を祈るような内容をブログに書き込んでいたにもかかわらずだ。 「どうやら、内々にジャニーズからOBたちの事務所に、『コメントなどを控えていただければ』と打診があったようだ。おそらく、現役の所属タレントがコメントを出し終わった時点でゴーサインがかかるのでは、と言われている。面会に訪れてもOBは病室に入れてもらえないという情報もある」(ワイドショー関係者) 現役とOBの間には高すぎる“壁”があるようだ。
-
-
芸能 2019年07月02日 12時20分
「日本も英語商品がある」武井壮、下着名『Kimono』変更問題に異論 “さすがに的外れ”と批判の声
アメリカのリアリティ番組パーソナリティのキム・カーダシアンが、自身の補正下着ブランド「Kimono」の名称を変更することを発表したが、これについてタレントの武井壮がツイッターで持論を展開し、物議を醸している。 事の発端は、カーダシアンが6月25日に補正下着ブランド「Kimono」を発表したこと。「文化の盗用」だとして、京都市がカーダシアンと商標登録を申請している会社にブランド名再考を求める文面を送ったり、署名サイトでのブランド名に対する抗議署名が12万を超えるなど注目を集めることに。これらの批判を受け、カーダシアンは1日にブランドの名称を変更することを表明した。 撤回についてはネットから安堵の声が集まっていたが、そんな中、武井が2日にツイッターを更新し、この話題に触れ、「『文化の盗用だ』とか炎上してだけど、変更必要無いと思う。日本の製品なんて和製英語の商品ブランド山ほどあるじゃん。。(原文ママ)」と変更の必要がないとコメント。「『KIMONO』と表記する自由を奪う権利は誰にも無いし、日本の着物を素敵だと感じて名付けてくれた事にむしろ嬉しい気持ちもあったのに」とつづった。 また、「商標登録はたしかにやりすぎで『着物』は誰かのものじゃないから製品にだけ使えば良くて、取り下げしたらいいのにと思ったんだけどなあ」とし、「以前、某企業から『武井壮モデルの百獣の王サプリ出しませんか?』とオファーが来て断ったら『百獣の王』で商標登録したから、その名前ではもう他で食品出せませんよ、いいんですか?と言われた事がある。『百獣の王』はみんなの言葉でさ、そんな分前貰うために使うもんじゃねえと思ったのも確かだから」と自身の体験も交えつつ、「バレンタインデーとか、クリスマスとかハロウィンとかをクリスチャンでもない我々が日本風にビジネスとして扱う事には、ディスリスペクトだと思う海外の人はいるんだろうか?着物だけじゃなく忍者、侍、将軍とか色々と商品があるけど今回のKIMONOだけがこれだけの批判なのがすごく気になるよね」とつづっていた。 しかし、この一連のツイートに、ネットからは「『私はKIMONOを愛しています』って言ったら、ああこいつは矯正下着が必要なんだなって思われるのは嫌でしょ…。さすがに的外れだと思います」「もし日本企業がチマチョゴリを商標登録して韓国に『日本でこの言葉を使うな』って言ったらどうなると思いますか?さすがにブチギレられますよ」「“着物が『KIMONO』と表記する自由を奪う権利”をゲットしようとしてたから炎上したんだよ」という指摘が相次いでいる。 多くのネットユーザーが名称変更に安堵していたタイミングだっただけに、反発の声が集まってしまったようだ。記事内の引用について武井壮公式ツイッターより https://twitter.com/sosotakei
-
レジャー
マイルCS(GI、京都芝1600メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年11月22日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(11月23日)マイルCS(GI)他2鞍
2014年11月22日 18時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/23) マイルCS
2014年11月22日 18時00分
-
ミステリー
稲川淳二氏の怪談「生き人形」ホンモノの最新画像を入手か?
2014年11月22日 18時00分
-
スポーツ
NPBの目算外れた!? スーパースターも呼んだのに…日米野球は超低視聴率連発!
2014年11月22日 18時00分
-
芸能
さまぁ〜ず・三村 日本エレキテル連合の大ブレイクぶりを危惧「テレビに遊ばれてるな」
2014年11月22日 17時15分
-
その他
おやじ雑学 老後難民にならないための「最新年金」活用術(2)
2014年11月22日 17時00分
-
社会
女子生徒から悩み相談受けた兵庫の高校教師が自宅に連れ込みわいせつ行為
2014年11月22日 15時22分
-
芸能
貫地谷しほりと斎藤工で久々の同級生トーク
2014年11月22日 15時19分
-
スポーツ
球界の盟主交代 巨人を蹴落としたソフトバンク100億円補強の全内幕(1)
2014年11月22日 15時00分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(24)〜黒服が好きになりキャバ嬢になった女〜
2014年11月22日 14時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第101回 株価と所得
2014年11月22日 13時00分
-
芸能
わらふぢなるおの“小馬鹿コント”が秀逸! なんと…サンミュージックに移籍したばかりのTAIGAが乱入!
2014年11月22日 12時30分
-
社会
ロック歌手・トクマがハチ公前で街頭演説
2014年11月22日 12時00分
-
社会
サンゴ密漁中国船は海上民兵! 防衛省が厳重警戒する12・13尖閣上陸(2)
2014年11月22日 12時00分
-
芸能
吉高由里子 下ネタ封印 NHK紅白司会で個人レッスン中
2014年11月21日 20時00分
-
芸能
高額ギャラでも最終調整段階へ みのもんたが『バイキング』後継番組で司会
2014年11月21日 19時00分
-
トレンド
心地よく「つながり」を実感することができる参加型アート展が六本木・森美術館で開催中
2014年11月21日 18時03分
-
芸能
TKO・木下 顔面神経麻痺を告白 ネット上ではスレッドも設立
2014年11月21日 17時42分