-
芸能 2019年07月07日 14時30分
下着モデル初挑戦の吉田沙保里に非難殺到、なぜ嫌われる?
元女子レスリング日本代表を務めた吉田沙保里が、下着モデルに初挑戦し賛否両論を呼んでいる。吉田は大手下着メーカー、ワコールの商品モデルとなった。吉田はこのためにスリムアップしたダイエットボディを作り上げたようだ。 ただ、これには「吉田、全然エロくないんだけど」「これ誰が得するのかね」といった否定的なコメントが殺到している。男性目線のエロ以外にも、同じ女性として格好いいといった声にもつながらず、「なんだか、迷走しているよね」「乙女キャラの次はセクシー路線ですか」といった冷めた声が聞かれる。ただ、一部のファンからは「けっこうかわいいと思う」といった声も聞かれた。 吉田は2019年1月に正式に現役引退を表明。2020年の東京オリンピック出場はかなわなかった。その後は積極的にテレビ出演を果たし、『ZIP!』(日本テレビ系)の金曜日パーソナリティーに就任したほか、『踊る! さんま御殿』(同)では、明石家さんまにモーションをかけるなど、「乙女キャラ」アピールなどで、積極的にバラエティ番組に出演してきた。だが、この節操のないスタンスが、引退後に人気株を急落させてきたと言われている。ここへ来ての下着モデル初挑戦は、完全にタイミングと仕事を見誤ってしまったと言えるかもしれない。 吉田はなぜこれほど嫌われてしまったのだろうか。まず、スポーツ選手時代からのファンとしては、伊調馨選手のパワハラ騒動を無視するなどアスリートの立場を捨て、タレント活動に邁進する姿に不快感を覚える人間が多いようだ。現役時代のたくましいイメージとのギャップが原因となっているようだ。 さらに、一般のテレビ視聴者にとっては、本人の自信の割にルックス、トーク力、キャラクターすべてに欠けるため、中途半端で調子に乗っているといった印象を受けているようだ。
-
芸能 2019年07月07日 12時40分
目標達成寸前のカジサックは闇営業問題も関係なし?
YouTuberのカジサックこと、キングコングの梶原雄太が好調だ。2019年7月5日現在の登録者数は97万人を越えており、目標とする100万人達成が目前となっている。 カジサックは昨年2018年10月1日に、YouTube動画チャンネルを開設。2019年末までにチャンネル登録者数が100万人に達しない場合には、芸人を引退すると明言していた。だが、残り半年で97万人まで到達しているため、芸人引退は免れそうだ。 カジサックの動画には、不仲と言われてきた同期芸人の南海キャンディーズの山里亮太など芸人仲間が次々と出演し、話題となっていた。これまでなら単なる有名人の宣伝動画とも取られかねなかったが、カジサックが高い評価を受けたのは、ラファエルやヒカルなど人気YouTuberとのコラボも展開していった点であろう。それがお笑いファンばかりではなく、ネット動画ファンも広く惹きつけていったと言える。 さらに、闇営業問題に揺れる雨上がり決死隊の宮迫博之と2700が出演する動画を即時に非公開とし、芸人仲間が擁護の声を出す中で、「素直な気持ちで言うと残念」と語るなど、そのスタンスにも絶賛の声が挙がっている。そのため、闇営業問題で登録者数が減るといったこともない。カジサックにとっては、吉本興業の闇営業ショックも関係なしとも言えそうだ。 これを受け、ネット上では「カジサックはこの点に関しては潔いと思う」「テレビに積極的に出ずにここまで増やすのはすごい」といった肯定的な評価も聞かれた。 カジサックの総動画再生数はすでに1億回を越えている。先述の通り、登録者数は2019年6月上旬に90万人を突破し、月内に95万人を越えた。もはや動画投稿だけでまとまった収入を得られるレベルに達しているとも言えるだろう。この様子では、1か月以内には目標達成となりそうだ。闇営業問題も跳ね返すカジサックの活動は、お笑い芸人の新しいあり方を示したとも言えるかもしれない。
-
芸能 2019年07月07日 12時30分
過去の“銭闘”を乗り切って活動休止危機を回避していたGLAY
人気バンドのGLAYが6月30日、ソウル市内で初の韓国公演を行ったことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、ボーカル・TERUが以前からK−POPに興味を持っていたこともあり、2013年6月に韓国公演を予定していたが、現地プロモーターの都合で中止となっていた。今回の公演で7年越しの“リベンジ”を果たし、集まった約3000人のファンを熱狂させたという。 GLAYは1988年にTERUとギタリストのTAKUROを中心に結成。売れない時代に当時人気だったTBS系「三宅裕司のいかすバンド天国」に出場していたことも知られている。 ライブを訪れたX JAPANのYOSHIKIに見いだされ94年にメジャーデビューするとヒット曲を連発。一気に日本の音楽界のトップに駆け上がり、99年に「Winter,again」で日本レコード大賞の金賞を獲得。99年には千葉・幕張メッセで日本国内の音楽史上最大となる20万人を動員するライブを開催。そのまま一気に“スター街道”を突っ走るのかと思われたのだが…。 「2001年から前の所属事務所を絡む印税絡みのトラブル、訴訟を抱えすっかり“銭闘状態”になり、一時期、芸能界の実力者を敵に回してしまったことがあった。そのため、一時期は音楽界ですっかり“厄介者”のような扱いをされ、活動休止の危機を迎えてしまった。しかし、メンバーたちはそれでもめげずに活動を続けた。以前よりもCDの売り上げは落ちたものの、根強いファンに支えられここまで活動できている」(レコード会社関係者) その結果、96年の「グロリアス」以来、2018年まで23年連続オリコン週間シングルチャートトップ10入り。また、シングル・アルバムともに1990、00、10年代と、3つの年代でオリコン1位を獲得。年号が令和に変わったが、今後も記録を更新し続けてほしいものだ。
-
-
芸能 2019年07月07日 12時20分
黒木華主演『凪のお暇』原作ファンから非難殺到「主人公は美人設定なのに」「キャスト全員がダメ」
新金曜ドラマ『凪のお暇』(TBS系、夜10:00放送)が19日からスタートする。 コナリミサト氏による同名漫画が原作の本作は、家電メーカーの会社に務めている「空気読みすぎ」なOL、大島凪(黒木華)が、同僚で彼氏の我聞慎二(高橋一生)の心ない言葉から生きる気力をなくすも、その後、自分の生き方を見直し、新たな人生をスタートする――というストーリーだ。 しかし、本作は原作のイメージからかけ離れたミスマッチなキャスティングに非難の声が挙がっている。同僚から嫉妬される程の美貌を持つ凪が黒木華、28歳のやり手営業マン設定であるはずの凪の彼氏、慎二はアラフォーの高橋一生、ロングヘアーが特徴の人たらしで自由人なDJゴンが、線の細い中村倫也という顔ぶれだ。 さらに、メインキャスト以外も、原作のイメージとは大きく異なるキャストが起用されている。転職を繰り返すちょっと天然な26歳の坂本龍子が、40代の市川実日子、幸薄美人のシングルマザーが、強気な女性役でおなじみの吉田羊、美人で媚び売り上手な慎二の後輩、市川円は素朴でナチュラルな雰囲気が人気の唐田えりかという配役である。 原作ファンからは「ストパーかけたら美人、しかも巨乳で男ウケ抜群の凪が黒木華?絶対ありえない」「凪は、仕事の時は無理して無理して、キラキラOLを演じていた、健気な子。黒木華だと元々不思議オーラ全開な感じがする」「アラフォーの慎二はキツイ(笑)10年前の高橋一生ならアリだけど」「キャスト全員がダメ!ゴン(中村)は、オダギリジョーとか綾野剛とかでしょ!」「黒木華に合わせて、美人設定の円(唐田)をそこまで美人じゃない女優にしたのかな?」「吉田羊はシングルマザー役とか似合わない…」との声が挙がった。 「黒木華と言えば、2014年に週刊誌フライデー(講談社)で、舞台俳優の玉置玲央との熱愛や、歩きタバコがスクープされました。さらに、2016年発売の写真集が初週、全国でたったの389部しか売れなかったという過去もあります。 しかし、演技力は抜群で、日本アカデミー賞は過去4回も受賞していますし、2016年放送の火曜10時枠『重版出来!』(TBS系)で主演を務め、視聴率は取れなかったものの、大きな反響を呼びました。この作品によって、火曜10時枠の認知度が一気に高まりました。本作のプロデューサーの中井芳彦も、演出の土井裕泰も『重版出来!』のスタッフなので、視聴率はあまり期待できないかもしれませんが、『重版出来!』のように、新しい形の『凪のお暇』を作ってくれるのではないでしょうか」(ドラマライター) 確かに、配役に対し不満の声が挙がる中、「今期で一番楽しみなドラマ」「東京フレンドパーク(TBS系、1日放送分)に出演した一生さんと倫也くんと華ちゃん、すごくかわいかった…!配役はうーんって感じだけど、みんないい人そうだし、ちゃんと見ようかな」との声も挙がっている。 果たして、ドラマ版『凪のお暇』は、原作のイメージを覆し、原作ファンの心をとらえることができるのだろうか?今後の放送に期待したい。
-
芸能 2019年07月07日 12時10分
「あいのり」の顔だった加藤晴彦、干された原因は態度の悪さ? 現在は地元に戻り、地道に活動
恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)や『アルペン』のCMでお馴染みだった加藤晴彦。バラエティ番組だけではなく、ドラマや映画にも出演し、一時はマルチタレントとして人気だった。しかし、番組開始からMCを務めた『あいのり』が終了すると同時に、あまり見かけない存在に。今、加藤は何をしているのだろうか。 「加藤さんが消えた理由は、『あいのり』の終了だと思われがちですが、それ以外にも業界での評判の悪さもあったようです。加藤さんはサンミュージックに所属していたのですが、事務所に断りもなく女性マネージャーと独立していて、関係者はいい印象を持たなくなった。また、芸能人からの評判も悪く、『芸人に食事を奢らされた』とバラエティ番組で嘘をついたり、親交があった福山雅治さんの名前を使って女性を口説くなど、態度の悪さは当時、有名だったようですね」(芸能記者) そんな加藤は、現在、地元名古屋に拠点を移して活動している。 「民放キー局では使われなくなったためか、地元の名古屋に戻り、情報番組などに出演しています。加藤さんは中日ドラゴンズファンとして有名ですが、情報番組ではドラゴンズのコーナーを担当し、楽しそうに番組を盛り上げていますよ。加藤さんは、中日ドラゴンズ球団外広報に選ばれているので、近い距離で選手に取材ができるようです。また、野球以外には愛知県ハンドボール協会名誉会員に選ばれ、ハンドボールのイベントのメインキャラクターを務めることもあります。他には名古屋広報大使にも選ばれていて、地元のイベントなどにも多く参加していますね」(前出・同) 名古屋に戻った理由は、私生活の変化も影響している。 「態度の悪さから全国ネットの番組には呼ばれなくなったことも、名古屋に拠点を移した原因の一つですが、2014年に名古屋のテレビ会社に勤務している一般女性と結婚したことも影響を与えているでしょう。奥様も仕事を続けたかったようで、タイミング的にも東京を離れるのにちょうどよかった。ちなみに、奥様は会社経営者のご令嬢だそうです」(前出・同) 地方以外では見ることが少なくなった加藤だが、現在は、地元での芸能活動を頑張っているようだ。
-
-
芸能 2019年07月07日 12時00分
田原俊彦と元SMAPが同じ日のステージに立つことになった“伏線”
先日、9月14、15日に千葉県の袖ケ浦海浜公園で行われる毎年恒例の音楽フェス「氣志團万博2019〜房総ロックンロール最高びんびん物語〜」に元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が出演すると発表された。3人は15日に出演予定だという。 同フェスのタイトルは、田原が主演しヒットしたドラマ「教師びんびん物語」(フジテレビ系)へのオマージュであることは明らか。田原も15日に出演予定だ。 4人ともジャニーズ事務所のOBだが、SMAPのデビュー前、すでに田原は売れっ子となり“ビッグ”なスターに成長。現在は芸能界に一代帝国を築いたジャニーズの功労者の1人だ。 SMAPがブレークした頃には、すでに事務所を退所。長年、ジャニーズの所属タレントたちとは共演NGと言われていた。 「ジャニーズ側が一方的にそうしているだけで、田原側はウエルカム。もともと、元SMAPの3人を率いる飯島三智氏は、ジャニーズで内勤業務をこなしていたこともあり、田原のことはよく知っている。さらに、田原に対してまったく負の感情がないので、同日のブッキングが実現。流れでステージでの共演もあるかもしれない」(音楽業界関係者) 実は、4人が同じ日にステージに立つことが実現しそうな“伏線”はあったというのだ。 「3人がジャニーズから独立後の17年11月、AbemaTVで3人がホスト役を務める72時間生放送特番が放送された。オープニングからの企画は、多くのゲストを招いて盛り上がったが、カラオケを楽しむひと幕があった。その際、爆笑問題の田中裕二は大ファンの田原の曲を熱唱。3人は笑顔で田中の歌を聴いていた」(芸能記者) 昭和と平成の大スターたちが共演したら、大いに盛り上がりそうだ。
-
その他 2019年07月07日 12時00分
専門医に聞け! Q&A よく噛んで食べるには
Q:よく噛んで食べると、消化によいだけでなく、脳の働きにもよいと聞きました。よく噛もうと思いますが、早食いが身についていて、なかなかうまくいきません。何かよい方法はないでしょうか。(24歳・証券会社勤務)A:口呼吸の改善に役立つ「あいうべ体操」は、手軽に口の周りや舌の筋肉を鍛えることのできる体操です。脳への血流量も増加します。実は、よく噛んで食べると、同じような効果が得られます。 口を閉じて食べ物を噛むと、舌がいろいろな方向、形に動くのが分かるでしょう。同時に口の周りの口輪筋や表情筋も動き、鍛えられます。そして、脳の血流量も増加します。 噛むことで唾液の分泌が促進され、消化を助けるし、顎の力も強化されます。顎の骨が発達するということは、歯並びも整うということです。●食事中は水分を摂らない また、噛むことは脳の血流を促進し、血流量を増やします。ご質問の方が、「脳の働きにもよい」と言っているのは、このことです。 さて、よく噛んで食べるには、どうすればよいか。 今は、やわらかい食材や料理が増えてきました。また、かつては、お茶は食事中に飲まず、食後に飲んだものでしたが、今では食事中に飲むのが普通になってきました。 やわらかいものはよく噛まないものですし、食事中に水やお茶を飲めば、食べたものを流し込むことになります。 ですから、噛みごたえのある食材を選び、食事中は水やお茶を飲まないようにします。お茶は食後に飲みましょう。 食材は、「大きく硬く、水分が少ないものが理想」ですし、スルメのように噛めば噛むほどおいしくなるものも咀嚼回数を増やします。 また、人間の歯には前歯と臼歯があり、前歯で食べ物を噛み切り、臼歯でさらに噛みつぶすことで消化吸収をよくします。ですから、まずは前歯で噛み切る必要のある食事を心がけましょう。 付け加えると、すりおろしたり、ひと口大に切ったりするよりも、1個丸ごとそのまま食べるほうが咀嚼回数を増やすことができます。 以上のようなことを心がけると、よく噛むことを習慣づけるのに役立ちます。***************************************今井一彰氏(みらいクリニック院長)山口大学医学部卒業。東洋医学などさまざまな医療を駆使し、薬を使わずに体を治していくという独自の観点に立って治療を行う。日本初の靴下外来も設置。
-
社会 2019年07月07日 08時00分
“日本人女性はモテる”は都市伝説? 初めから通用していなかった日本人ブランド
「日本人女性は外国人からモテる」という話を聞いたことのある人は多いだろう。しかしそれは本当なのだろうか。現地の人の声を聞くと、真実が見えてくるようだ。 「『海外に行けば日本人女性は誰でもモテる』という話はよく聞きますが、実際、ヨーロッパに長く住んでいてもそういった話を現地の人から聞いたことはありません。日本人だけがそう言っているようにも思えます」。こう話すのは、ドイツ・イタリア在住歴20年の日本人女性だ。 海外で日本人女性がモテるという噂が広がった理由の一つに、「日本人女性は男性を立てるから」という理由があると思われるが、ヨーロッパでは、男性を立てる女性というのはモテない傾向にあるという。どちらかというと、切磋琢磨し合える女性のほうが好かれるそうだ。 「日本では人気の癒やしキャラやかわいらしい雰囲気の女性はヨーロッパではあまり人気がないと思います。ヨーロッパでは自立している女性の方がモテますよ」(ドイツ・イタリア在住20年の日本人女性) また、ヨーロッパではそもそも“日本人”という見方をしている人があまり多くないようだ。一部のアニメ好きや日本文化に興味のある人は、日本人女性に興味を示すが、日本文化に興味がなければ、日本人女性であることにこだわる人は少ないという。 「日本人がヨーロッパ人を見て、ドイツ出身だとかスペイン出身だとか分からないのと同じで、外国人から見ると日本人や韓国人という細かな違いはあまり分からないね。日本人女性として見るより、アジア人というくくりで日本人女性を見ていると思う」(34歳スペイン人男性) ただし、アジア人として日本人を見ていても、最近、ヨーロッパでは人種が多様化してきて、そもそも「この国はこういうイメージ」というふうに決め付ける人が少ない。ヨーロッパはほとんどの国がEUに加盟しており、自国以外で働く際にもビザなどの面倒な手続きがないため、他国で働くことへのハードルが低くなっている。職場にさまざまな国の人がいることが普通になり、出身国で個性は決め付けられないと多くの人が分かっているようだ。 「時間に正確なイタリア人もいれば、オープンでないスペイン人もいる。日本人は礼儀正しいイメージがあるけれど、だからといって全員がそうだとは思っていないね。結局、出身国ではなく、個人の性格を見ている人が多いんだ」(30歳ベルギー人男性) ただし、自国ではモテない外国人男性が日本人女性をターゲットに積極的にアプローチをし、日本人女性が「モテている」と勘違いするケースは見受けられるようだ。日本人ははっきりと断ることをしないため、女性経験の少ない外国人男性は、自分が傷つくことなく、手が出しやすい存在だと思うらしい。 「日本人女性が好きというより、意思が弱いから日本人女性をあえて狙うという外国人男性はいると思います。中にはワンナイトラブを狙う人もいますが、本命を探している人ももちろんいますよ。ただし、どちらのパターンでも、彼らは、『日本人女性は外国人なら誰でもかっこいいと思っているだろう』と考えているため、自信を持って日本人女性に近づくようです。ヨーロッパの中ではモテない人でも、日本人女性から見たら、目の色が違ったり、ちょっと背が高いだけで格好いいと見なされる。そこを狙っているようですね」(海外生活に詳しい日本人) 日本人女性はモテると言われ続けてきたが、実際はそうでもないようだ。しかしそれは、ヨーロッパでは、出身国で性格を決め付けるのではなく、きちんと個人を見る人が増えているということでもあるのだろう。
-
スポーツ 2019年07月07日 07時00分
名古屋場所に白鵬復帰も本命不在 荒磯親方にまさかの“現役復帰”説
7月7日に初日を迎える名古屋場所(名古屋市ドルフィンズアリーナ)を前に、ある親方の“現役復帰”を望む声が高まっている。 「荒磯親方(元横綱稀勢の里)のことですよ。6月26日、弟弟子の大関高安との三番稽古(同じ相手と繰り返し行う稽古)で、なんと7勝6敗と勝ち越してしまったんです。驚いた周囲から、『これなら名古屋場所で復帰しても十分やれる!』の声が上がっているんです」(担当記者) あの涙の引退から半年以上が経ち、荒磯親方は7月3日に33回目の誕生日を迎えた。それが、現役バリバリの大関を相手に、いきなり左四つがっぷりから2連勝するなど、現役時代と変わらない強さやスタミナを見せつけたのだ。 しかし、当の荒磯親方の最大の関心事は、自動車教習所通い。現役力士の運転は禁止されているため、荒磯親方も免許証を持っておらず、引退後にようやく教習所に通い始めたのだ。 番付の最高位を極めた元横綱も、ハンドルを前にしては新弟子状態で、悪戦苦闘しているという。 「大学生たちと机を並べて講義を受けているよ。片手運転をして、『ハンドルは両手で握りなさい』と教官に怒られました」と、苦笑いしながら明かした。 そんな愛すべき荒磯親方に、冗談でも“現役復帰待望論”が出るのは、それだけ名古屋場所の本命が見当たらないことの証でもある。 「名古屋場所も、誰が優勝するか分からない戦国レースになるのは必至です。2場所ぶりに復帰する白鵬には、もうかつてのような絶対的な強さはない。先場所、右ひざを痛めて途中休場した大関2場所目の貴景勝も、いまだ完治にはほど遠く、本格的な稽古ができない状態。そのほかの横綱、大関も年齢的な衰えが目立ち、とても優勝争いをリードする力はない。先場所は西前頭8枚目の朝乃山に優勝を許しましたが、今場所も運のいい力士、調子のいい力士が賜杯を抱くんじゃないか」(前出・担当記者) 荒磯親方に負け越した高安は、ここで優勝でもしないと、それこそ「ハイ、それまでヨ」となりかねない。
-
-
スポーツ 2019年07月07日 06時30分
東京五輪も一要因?カド番大関・貴景勝が無念の休場を選択
事実上の大関陥落となった。 先の夏場所で右ひざを痛め、その後カド番に転落していた大関・貴景勝。名古屋場所への出場に向け回復に励んできたその22歳が4日、無念の休場を選択したことが大きく報じられた。 報道によると、今回の休場は師匠の千賀ノ浦親方が出場を望む貴景勝に「全休した方がいい」と説得し翻意させたもの。今後は名古屋から東京に戻り、早期回復に努めていくという。 新大関から2場所での陥落は、現行のカド番制度となった1969年名古屋場所以降では武双山(元大関/2000年名古屋場所)以来これが2例目。今回の件を受けファンからは、「無理して怪我が悪化するよりはマシ」、「ちゃんと親方の言うことを聞いてくれてよかった」、「まだ若いからいくらでも挽回のチャンスはあるぞ」と励ます声が数多く寄せられている。 一方、中には「東京五輪がなければ…」というコメントもチラホラ。今回の名古屋場所に影響を与えている来年の東京五輪が、貴景勝に休場を選択させた要因の一つと考えているファンも少なくないようだ。 年6場所が開催される本場所は、開催月の第2日曜に初日を迎えるのが慣例となっている。7月開催の名古屋場所も例に漏れず、過去5年はいずれも初日が第2日曜に設定されていたが、今年は第1日曜(7日)が初日となっている。 開催を1週間前倒しした“犯人”は、来年に迫った東京五輪の開会式(2020年7月24日)。これを避けるために来年は初日が1週間早まり、その予行演習として今年も日程が1週間前倒しで組まれている。 もし通常通りに初日が第2日曜であれば、出場可否を決めるのにもう1週間、猶予があったことになる。このことを考えると、前述したファンの嘆きも致し方ないのかもしれない。 足早な初日にペースを乱されたのか、場所前の稽古中に負傷する力士(鶴竜、栃ノ心、炎鵬)も続出している。現時点でこれだと、本割では平幕・朝乃山が優勝した先場所を上回るような予想外の展開が待っているのかもしれない。
-
社会
過払い金請求にトラブル続出 本当に払い過ぎた利息は戻ってくるのか(2)
2014年12月07日 12時00分
-
スポーツ
小塚桃子ゴルフ連載(14)第三部・100を切るゴルフ実践編「パー4コースの攻略法(コースマネジメント編)」
2014年12月07日 10時00分
-
芸能
デビュー15周年、改めてファンの大切さを知った氷川きよし
2014年12月06日 18時00分
-
芸能
ある大物俳優が抱える爆弾級のスキャンダル
2014年12月06日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/7) ターコイズS 他
2014年12月06日 18時00分
-
レジャー
チャンピオンズカップ(GI、中京ダート1800メートル、7日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年12月06日 18時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/7) チャンピオンズC
2014年12月06日 18時00分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(26)〜占い師のススメでキャバ嬢になった女〜
2014年12月06日 18時00分
-
スポーツ
ブーイングを跳ね返せるか!? 大久保新監督の“プチ・チーム革命”
2014年12月06日 18時00分
-
社会
NHK職員の不祥事相次ぐ 今度は技術部職員の男がラブホで17歳少女の金盗む
2014年12月06日 18時00分
-
その他
話題の1冊 著者インタビュー 森鷹久 『脱法ドラッグの罠』 イースト新書 861円(本体価格)
2014年12月06日 17時00分
-
レジャー
【第48回ステイヤーズステークス】横山典騎乗のデスペラードが2連覇
2014年12月06日 16時52分
-
スポーツ
球界サプライズ裏 本誌入手! 松井秀喜と共同で「レイズ買収」へ動き出した孫正義社長(2)
2014年12月06日 15時00分
-
スポーツ
『兼任』の功罪 中畑監督を取り囲む旧ベイスターズOB
2014年12月06日 15時00分
-
芸能
fumikaの“POWERの源”は「よく食べる・よく寝る・よく歌う」 ラジオで共演するAKB48小笠原茉由の裏の顔も語る
2014年12月06日 14時45分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第103回 衝撃
2014年12月06日 13時00分
-
社会
過払い金請求にトラブル続出 本当に払い過ぎた利息は戻ってくるのか(1)
2014年12月06日 12時00分
-
アイドル
Rev.from DVL 今井瞳、西岡優菜、四宮なぎさにインタビュー
2014年12月06日 12時00分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 足のむくみを防ぐ漢方薬
2014年12月06日 11時00分