-
社会 2019年07月06日 22時30分
人気AV女優の不可解な死は他殺か自殺か 食い違う警察と裁判所の判断【未解決事件ファイル】
2002年10月12日、長野県塩尻市にある河川敷で一台の車が炎上し、車内とその付近から男女2名の遺体が発見される事件が起きた。当初は、カップルによる無理心中かと思われていたが、警察の捜査で、遺体に残された刺し傷など不審な点が発見された。遺族は他殺だと確信するも、警察は無理心中と断定。真相は闇の中だ。 遺体で発見されたのは、当時24歳の男性Aさんと、同じく当時24歳の女性Bさん。二人は同じ高校の出身で、当時交際していたと警察の調べで判明。BさんはAV女優として活動中で、同年にアイドルユニットを結成し、更なる活躍が期待されている最中での事件だった。 一体、二人に何が起きたのか。警察が捜査を進めると、Aさんの死因が焼死、Bさんの死因は数か所に及ぶ刺し傷によるものと判明。警察はAさんよる無理心中、もしくは殺人の可能性があるとの見方を強めた。 しかし、警察の無理心中とする見方にAさん遺族が反発。無理心中とするには余りにも不自然だと主張した。警察の捜査や知人の証言で確認された他殺説を裏付ける形跡は、Bさんの死因以外にも多数あった。車に灯油を撒いて着火されたにも関わらず、灯油を入れた容器が発見されなかったこと。Bさんの殺害に使用されたとされる凶器の包丁が、Aさんの利き手ではない左手で握られていたこと。車のドアは全てロックされていて、現場には血痕や指紋一つ残されていなかったこと。二人の遺体は素足のままで発見され、二人の靴はAさんの自宅に残されていたことだ。 また、二人とも事件以降に知人と会う約束をしていたことが警察の捜査により判明した。そして、Aさんに関しては、不審な人物とのやり取りが確認されたことが警察によって確認されている。Aさんは事件の数か月前に80万円を知人に貸していたのだが、借用書に記名された人物は存在していないという。 警察の動きにも不可解な点があった。地元警察が早々に事件を無理心中と断定し、Aさんの遺族にその旨を伝えていたことが判明している。 同年11月、Aさんの遺族が無理心中はあり得ないとして被疑者不詳のまま、二人を殺害した犯人を殺人罪で告訴。翌年2003年1月に地元警察署によって受理され、捜査が開始された。しかし、長野県警では捜査本部が立ち上がっていなかったため、Aさんの遺族は真相究明を求めて長野県警に対し行政訴訟を起こした。2003年4月には、Aさんの知人が中心となり、殺人事件としての捜査を要求する1万人を超す署名を集め、当時の長野県知事に手渡すも、県警に捜査本部設置を求める行政訴訟は却下された。事件から4年後の2007年1月23日、Aさんの保険金を巡って争われた民事訴訟で、裁判所はこの事件を他殺と認定している。警察と裁判所で意見が分かれる形となったことも不可解である。 事件に関して、ネット上では、二人が“ヤクザに消された”という噂も持ち上がっている。Aさんと知り合いのヤクザが、Bさんと性行為させろとしつこく脅迫。Aさんが断り続けたところ、怒ったヤクザがAさんとBさん二人を殺害したというものだが、もちろん定かではない。 不審な点が数々見られるのに、警察が頑なに無理心中と断定し、捜査を打ち切ったのは何故なのだろうか。謎は深まるばかりだ。
-
社会 2019年07月06日 22時30分
北朝鮮に内部崩壊危機!? 劣悪な環境で蔓延し続ける『結核』の恐ろしさ
北朝鮮で6月まで医療支援に当たっていた米国の団体がNHKのインタビューに応じ、北朝鮮内では劣悪な衛生環境で結核などが蔓延していると指摘した。 「トランプ政権は今年に入って北朝鮮への人道支援目的の入国や医療物資の搬入を認めましたが、北朝鮮に援助を送っても、それが現地に到着し配布され、正しく使われていることを確認できなければ意味がありません。中国では『北朝鮮には2つの大量破壊兵器がある』と揶揄されています。1つは核・ミサイルで、もう1つが結核です。中でも多剤耐性結核は治療薬が効かず、国境も関係なく空気感染するので中国人は戦々恐々です。さらに北朝鮮では、マラリアとB型肝炎の感染率も非常に高い」(北朝鮮ウオッチャー) それでもプライドだけは高い北朝鮮メディアは、《自国はHIV(エイズ)とガン、エボラ出血熱のすべてを治療できる万能薬を開発し、これらの病気を国内から完全になくした》と報じている。事実ならノーベル生理学・医学賞ものだが、こんなプロパガンダは誰も信じない。 「北朝鮮は、金正日総書記時代の1990年代に経済が崩壊して以降、国民の平均寿命は急激に短くなっています。実に韓国との差は12年も開いているのです。また、北朝鮮の人々は平均身長が韓国人より2.5〜7.6センチ低いとされ、慢性的な栄養不良と極度の貧困のためとみられています。屈強であるはずの軍人の貧弱さに、それは端的に現れています」(同・ウオッチャー) 同国では、何百万人もの国民の命が常に危機にさらされ、清潔な水や食料、ワクチンといった基本的な医療品にも事欠いている。 さらに北朝鮮には化学肥料がないため、農家は人糞を使っている。このため、17年に板門店から韓国に脱北した兵士の腸内で見つかったのは、先進国では見られない何十種類もの寄生虫と長さ30センチ余の回虫だった。 すべては金王朝の存続しか頭にない金正恩の責任なのだ。
-
レジャー 2019年07月06日 22時00分
女がドン引く瞬間〜彼氏がデート場所を指定する目的〜
恋人のことを好きでも、デート場所が毎回同じだとマンネリ化していくもの。樹里さん(仮名・26歳)の彼氏も、いつも同じ場所のローテーションだったというが、その理由にドン引きしたことがあるという。 「付き合って1年ほどになる彼氏がいたのですが、とにかく靴屋が大好きな人でした。お給料が入れば、いつも必ず私に『買ってあげるから靴屋行こう』と言って、連れて行かれるんです。でも、靴なんて、ある程度あったら十分じゃないですか。なので、必要ないと伝えるのですが、『靴のデザインを見るのが好き』とか言って、強引に連れて行かれました」 彼は靴好きと言いながら、自分の新しい靴はなぜかほとんど買っていなかったとのこと。また、靴屋以外にも彼が頻繁に行きたがる場所もあったという。 「彼には、お城にも観光でよく連れて行かれましたね。歴史が好きなのかと思って色々質問するのですが、何も知らないんです。あと、足の角質を食べてくれるドクターフィッシュもよく行きました。その謎のデート現場のローテーションが続いたことで、ある共通点に気がついたんです。彼は、いつも現場で視線の先に別の女性がいるんですね。凝視ではなくチラチラ程度のため、最初は気付かなかったのですが、何度も行くうちにおかしいとわかりました。お城は階段が急ですし、ドクターフィッシュは女性と対面できるため、スカートの中が見えやすいんです。多分、靴屋も女性の下半身を見るために私を利用して、怪しまれないよう観察していたんだと思います。これに気が付いた時は、ドン引きしましたね」 樹里さんは、この疑惑を追及したそうだが、ごまかされたとのこと。だが、彼女の恋はすぐに冷めてしまったようだ。写真・nathanmac87
-
-
芸能 2019年07月06日 22時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉 木村文乃 NHK大河新ヒロイン伝説の隠れDカップ巨乳騎乗位ベッドシーン(1)
「彼女も“NHKっ子”の1人と言っていいのではないでしょうか」(芸能レポーター) 先頃、長谷川博己が明智光秀役で主演する2020年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の新キャスト発表会が行われたが、その中でひと際目立っていたのが木村文乃(31)。「前髪をセンター分けにしたアップで、ケープ風のデザインが特徴的な淡いピンクのワンピース姿で登場しました。ホワイトサンダルを合わせ、スリットから、スラリとした美脚も見せていましたが、いやぁ、人妻のフェロモンが会見場に充満していました。彼女は、光秀の正室・熙子(ひろこ)役です」(芸能記者) 長谷川と夫婦役を演じる木村は、「大変、ご多忙なご様子なので、役者としても役としても、そばにいて支えることができればと思っています」 と意気込みを話した。 一方の長谷川は、「ますます女優としてのオーラが出てきて、今回ご一緒させていただけるのが凄く楽しみです」 と共演の喜びを笑顔をまじえて語った。 なお、共演は2013年の連ドラ『雲の階段』以来、2度目。1度目も夫婦役だったが、長谷川は、「役の中で離婚しましたけどね…。今回は円満な関係なのでうれしいです」 とコメントした。 「映画『居眠り磐音』では、時代劇に初挑戦した木村ですが、6月21日からは映画『ザ・ファブル』も公開されました。まさに、“旬の女優”です」(前出・芸能レポーター) そんな木村文乃(きむら・ふみの)は、1987年10月19日、東京・西東京市出身の31歳。「東京とはいえ、キャベツ畑に囲まれて育ったという自然児です」(芸能ライター・小松立志氏) 自然はナチュラルに通じるということなのか、“天然でとても面白い子”だったという。「例えば、バウムクーヘンを食べる時は、必ず外側から層を1枚ずつキレイに剥がして食べていたそうです。本人は、典型的なAB型人間だと分析しています。みんなが右へ行くと言ったら、左に行きたくなるという感性。よくいえば、“天才型”なのです」(テレビ局関係者) そんな木村が女優としてデビューしたのは、2006年5月公開の映画『アダン』だった。「応募者3074人の中から、オーディションでヒロイン役を射止めました。年齢の割には、落ち着いた“オトナの女の色気”を持っていたところが決め手となりました。当時、17〜18歳でした」(映画ライター) 実在の画家・田中一村の半生を描いた映画『アダン』。その主な舞台、奄美大島の“野生と美の象徴”としてのヒロインを演じたのが木村だった。「このとき、木村の演技に注目していたのが、NHKのドラマスタッフでした。無表情のような“クールビューティー”に心を奪われたようです」(芸能関係者) 同年11月には早くもNHK大河ドラマ『功名が辻』に出演。その2年後には、朝の連続テレビ小説『だんだん』にも起用された。「事務所のプッシュもあったでしょうが、この頃からですよ。NHKドラマ関係者との仲を取り沙汰されるようになったのは」(前出・小松氏) 民放ドラマにも数多く出演している木村だが、やはり、躍進のキーポイントとなったのはNHKドラマと言っていいだろう。「大河ファンタジー『精霊の守り人』にも出演しましたが、2012年の朝ドラ『梅ちゃん先生』への出演は、とても大きかったと思います」(前出・テレビ局関係者) 木村は、ヒロイン・堀北真希が演じる下村梅子の兄の事業のパートナーという役どころだった。「ちょっと薄幸で、カゲのある女を演じたのですが、木村の登場回数が増えるにつれ、視聴率が上がっていきました。木村が“全国区の女優”になった瞬間でした」(同) 結婚は、2016年11月11日。相手は所属事務所の俳優養成所の講師として、約5年にわたり木村を演技指導していた男性だった。 木村は、人生の伴侶の男性について、「下を向いて歩いていた私に、勇気や力をくれた明るく温かい太陽のような方です」 と話していた。「俳優の経験もある夫は、彼女にとって、とても頼りになる男。でも、こう忙しくては、“子作り”もままなりません」(前出・芸能レポーター) しかし、その情熱を仕事で発散させることは可能だ。「身長164センチ。上からB80・W58・H85のナイスなバディを仕事で活かせばよいのです。隠れDカップ巨乳を是非、見せてほしいですね」(前出・映画ライター) 実は、長谷川と共演した先の『雲の階段』で、妖艶なセックスシーンを見せているのだ。「長谷川をめぐって、稲森いずみと壮絶な三角関係バトルを繰り広げたのです」(前出・小松氏) 酩酊状態の長谷川をホテルに連れ込み、馬乗りになった木村が長谷川のシャツを脱がし、“こと”を始めるというシーンだった。 「ほとんど逆レイプ状態。騎乗位のまま、腰をグラインドさせた木村が微笑むんです。フル勃起したのを覚えています。長谷川も勃起したと、もっぱらの噂でした」(ベテラン芸能記者)(明日に続く)
-
芸能 2019年07月06日 21時45分
全誌上公開 上半期完脱ぎ濡れ場映画大賞(3)
下半期は大物女優が脱ぐ! 7月はさしずめヘアヌード決戦月間か。筒井に陰毛で対抗するのが『アンダー・ユア・ベッド』の西川可奈子(年齢非公表)。 夫に容赦ないDVを受け続ける、いわば“奴隷妻”のような哀しきヒロインを熱演する。彼女は『私は絶対許さない』(2018年)で、地方の町の男たちに輪姦されるヒロインを演じており、すっかり“受難のヒロイン”が板についた感じだ。 今回も、寝室で乳房もヘアも丸出しで直立不動にさせられ、ベッドに座る夫に「早くしろ、このドブス!」と罵声を浴びせられ、股間に泣く泣く顔を埋め、口淫奉仕をさせられる。さらには、風呂場に連れ込まれ、全裸で“水責め”されたりの体当たり熱演である。 さあ候補者は出揃った。前出の秋本氏の監修のもと、上半期の大賞を決めよう。●大賞=知名度とヘアヌードのインパクト再びで『よこがお』の筒井真理子。●殊勲賞=意外性で『エリカ38』の浅田美代子。●技能賞=レズ演技に磨きをかけた『殺人鬼を飼う女』の飛鳥凛。●敢闘賞=被虐演技が板についてきた『アンダー・ユア・ベッド』の西川可奈子。●特別賞=特殊な役どころの『歯まん』馬場野々香。 さて、ここからは下半期映画濡れ場の展望だ。上半期を挽回するほどの反転攻勢はあるのか。「大いに期待できそうですよ。すでに試写が始まり、話題騒然となっている『火口のふたり』(8月23日公開)は、瀧内公美が、柄本佑と“準・近親相姦”“準・不倫”の関係で、アンチモラルな性交を繰り返す衝撃作です。注目の美人女優・瀧内が全編ほとんど服を着ていないんじゃないか、と錯覚するほどの脱ぎっぷりのよさ。ヘアヌードも辞さずの度胸を見せてくれていますよ」(前出・秋本氏) さらに、著名女優たちもかなり過激なシーンに挑んだ作品が待機中というから期待できる。「まず、すっかり美熟女となった中山美穂(49)が、R―18作品に初挑戦と話題になっている『108〜海馬五郎の復讐と冒険』(秋公開)や、こちらはR―15指定の『人間失格 太宰治と3人の女たち』(秋公開)も、宮沢りえ(46)、沢尻エリカ(33)、二階堂ふみ(24)といった人気女優が揃い踏みで“艶”を競います。ともにR―15、R―18の看板を背負っている作品ですから、中途半端な描写は許されないでしょう」(前出・映画関係者) 下半期が今から楽しみだ。
-
-
芸能 2019年07月06日 21時30分
撮影スタッフが悲鳴を上げる杏&仲間由紀恵のドラマ“働き方改革”
7月10日からスタートするドラマ『偽装不倫』(日本テレビ系)の制作現場から悲鳴が上がっている。「ヒロインの杏(33)が“働き方改革”を実践しようと張り切っているんです。まあ、改革と声高に叫んだところで、実際は撮影時間の短縮です。オイシイ思いをするのは、出演者とプロデューサーや監督などの一部スタッフのみ。当然、そのしわ寄せが末端のスタッフに降りかかる。下準備に追われ、以前より忙しくなっているんです」(撮影関係者) 現実面を考えれば、番組制作の中でも、ドラマの撮影現場は、“働き方改革”とは、最も縁遠いポジション。「ドラマはこだわりの世界です。撮影時間の短縮を言い出すと、成立しませんよ。ただ、日テレサイドは杏の言うがまま。無理やり『偽装不倫』の企画を受けてもらった手前、かなり遠慮をしているようです」(制作会社プロデューサー) そもそも、杏が撮影時間の短縮にこだわっている理由だが…。「育児に追われているからです。杏には、夫で俳優の東出昌大(31)との間に’16年5月に双子の女児、’17年11月に長男をもうけているんです」(芸能プロ関係者) ところが、さらに取材を進めてみると、意外な話が飛び出してきたのだ。「女優として10年以上のキャリアを積んでいる杏にとって、撮影時間を短縮することへの影響は百も承知。でも、3人の子供を抱え、どうしようもなかった。結果、正式にオファーを受ける時に『育児のため、18時に帰ることがOKなら受ける』という条件を出したのです。どうやら、制作会社と共有されていなかったようです」(ドラマ関係者) 今回の撮影時短の成り行きがどうであれ、杏の意思表示にいち早く賛同したのが『偽装不倫』で共演する仲間由紀恵(39)だ。「仲間も夫・田中哲司(53)との間に昨年6月、双子の男児を出産し、育児に追われる身だからです。今回、杏との共演は初めてですが、同じママ友としてすっかり共闘し、タッグを組んで撮影に臨んでいます。撮影は恐ろしいスピードで進んでいます」(ドラマ事情通) しかし、杏と仲間の声がけで、意外な効果も浮き彫りになってきたという。制作費的には相当規模のコストパフォーマンスを成し遂げたというのだ。「事前打ち合わせを徹底し、撮影時間を短縮したことで、1話当たり300万円近いコスト削減を実践できたんです。ADの過労問題も、この浮いたお金でスタッフを大量に雇うことができる。結果オーライとの声があちこちから出ているんです」(制作プロ関係者) 近い将来、ドラマ関係者から杏が“テレビ働き方改革の母”と称賛される日が訪れるかもしれない。
-
芸能 2019年07月06日 21時30分
【放送事故伝説】出演者が突然活動休止!昭和の人気番組の「切り抜け方」は?
2019年6月に発覚した、お笑いタレントの反社会組織への「闇営業」問題。関わった多くの芸人は、所属事務所より謹慎処分が下され、レギュラーを務めるテレビ番組の出演見合わせや、収録済みシーンのカットなどが続いている。 さて、テレビ番組における、出演者が逮捕もしくは謹慎となった事例において、放送60年の歴史において、最も世間を騒がせたとされる事件が、1981年2月の「ザ・ドリフターズ ノミ行為事件」である。 これは、ワタナベプロダクション所属のユニット「ザ・ドリフターズ」のメンバーである志村けん、仲本工事の二人が競馬のノミ行為(馬券を他人に買わせて配当金の一部を譲渡する行為。反社会的勢力が切り盛りしていた)が発覚。書類送検の上、略式起訴され、約1か月の謹慎となった。 当時、ドリフターズがレギュラー出演していた生放送番組『8時だョ!全員集合』は高い視聴率を記録しており、その視聴率は平均して30%から40%と驚異的な人気を誇っていた。 5人組であるドリフターズのメンバー2名が謹慎。特に志村はドリフの屋台骨を支える人気メンバーだったため、番組は大ピンチに陥った。 一時は番組そのものの中止も検討されたが、視聴率40%を超えるような人気番組が出演者側の都合で休むわけにもいかず(この当時、全員集合は放送局であるTBSを代表する番組であり、多額のスポンサー料を企業に請求していた)残された3人のメンバー(いかりや長介、加藤茶、高木ブー)は腹を括り、休まずに放送を続けることにした。 志村・仲本の2名不在で行われた『全員集合』は、かなりバタバタな状態で行われ、当初は「あわやドリフもこれまでか」という雰囲気であったが、生放送を長年続けてきた3人はこのピンチを切り抜け、加藤を中心にしたコントを急ごしらえで作り、番組を存続させたという。 しかし、リーダーであるいかりやの苦労は絶えなかったようで、いかりやは自著で「3人ドリフはグループ史上最大のピンチだった」と振り返っている。 また、当時の子供たちは「志村と仲本がいなくなった」という事実に、ショックを受け、(「ノミ行為」が理解できなかった事情もあるが)「二人は人を殺して牢獄に入った」という誤った噂が独り歩きしたこともあったという。 闇営業問題により、多くの番組が収録制限を受けている今、芸能界が「3人ドリフ」に学ぶことは多いかもしれない。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2019年07月06日 21時15分
笹崎里菜アナ「透ける?ボディースーツ」は日テレ“生き残り”戦略
女子アナが番組で継続的にサーフィンに挑むのは初めてのことで、笹崎里菜アナ(27)は“唯一無二の女子アナサーファー”を目指すと意気込んでいる。しかし、“肉肌スケスケ”ボディースーツ姿のあまりのエロさにネットがざわついた。この動画は、日テレ公式のショート動画サービス「テレビバ」の番組『サーフ☆ガール』(毎週金曜配信)で見ることができる。 「笹崎アナは、白に近いグレーのボディースーツを着用。海水でスーツが密着し、体のラインがそのまま浮き出ているだけでなく、『乳首とヘアも透けている』といった疑惑も出るほどエロいんです。現役の女子アナとして、ここまで肉体をさらけ出すのは異例中の異例ですよ」(芸能ライター) 笹崎アナは'15年入社。大学時代に銀座でホステスとしての勤務経験があり、一度は日テレから「内定取り消し」を宣告されたが、裁判に持ち込んで入社を勝ち取った。 「ルックス抜群、アナウンス力にも定評があるのに、現在の主なレギュラーは早朝の情報番組『Oha!4 NEWS LIVE』の水、木メインキャスターくらい。日テレ幹部は裁判沙汰にした笹崎をいまだに許しておらず、明らかに干されています」(同) 入社以来、日曜朝の情報番組『シューイチ』や、平日朝の情報番組『PON!』のエンタメコーナーのナレーションを任された程度。ついには女子アナからの配置転換も噂されている。 「働き方改革で、各テレビ局は自局制作の番組を削減する方針。日テレも早朝のニュース自体をやめる方向で調整しており、彼女のレギュラーがなくなるのを機に、アナウンス職から配置転換されるのではないか、と噂されているんです」(制作会社スタッフ) 危機感を募らせた笹崎アナが、セクシー路線を厭わず、スケスケボディースーツに挑んでいるというのだが、他の理由もあるという。「2018年4月入社の元乃木坂46メンバー、市來玲奈の追い上げですよ。社内では市來を次期エースにしようとする動きがあからさまなので、笹崎が焦っているのは確かです。『Oha!4』の終了話も重なり、セクシーな仕事でも引き受けざるを得なかったのかもしれません」(同) パッツパツ&ピッチピチ笹崎アナいいぞ!
-
芸能 2019年07月06日 21時00分
初の刑事役で“大解禁”が期待される吉岡里帆
女優・吉岡里帆(26)が、10月スタートのテレビ朝日系ドラマ「時効警察はじめました」に出演することを、一部スポーツ紙が報じた。 同ドラマは、俳優・オダギリジョー(43)扮する総武署時効管理課の霧山修一朗が、趣味で時効が成立した事件を捜査するコメディーミステリー。 06年に第1シリーズ、07年に第2シリーズ「帰ってきた時効警察」が放送され、“脱力系コメディーミステリー”として人気に。記事によると、12年ぶりの復活で、霧山やヒロイン・三日月しずか(麻生久美子)らが再集結。 吉岡が演じるのは、「ガンバリマス!」が口グセで、霧山と三日月の“趣味の捜査”に首を突っ込む刑事課の新人刑事・彩雲真空。吉岡が本格コメディードラマに挑戦するのは初めてで、刑事役も今回が初めてとなるという。 「吉岡が演じるのは、これまでのシリーズにはいかなったようなキャラ。シリーズのファンに受け入れられるかは微妙だが、主演ドラマ・映画が連続でコケたことから、話題作で個性派の脇役を狙うことにしたようだ」(テレビ誌記者) 劇中では、麻生にプロレス技をかけるシーンがあるほか、左腕を垂直に立て、そのひじに右手を添える決めポーズも自ら考案するなど、コメディエンヌぶりを発揮しているというが、期待されるのはこれまで封印してきた部分の“大解禁”だという。 「吉岡といえば、その武器は推定Eカップと言われるバストとその谷間。映像作品どころか、写真集でも出し惜しみしてきた。しかし、麻生と組んずほぐれつするシーンもあるようで、胸を強調するシーンがない方が不自然」(芸能記者) ぜひ“裸一貫”で出直してほしいいものだ。
-
-
芸能 2019年07月06日 21時00分
豊川悦司の再婚をひた隠した理由は“不倫略奪婚”だったから?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
俳優・妻夫木聡と豊川悦司がダブル主演する映画『パラダイス・ネクスト』のメイキング映像が3日に解禁された。全編台湾ロケでの撮影に挑んだ作品で、大きな注目を集めている。 今回、解禁された映像には難しい中国語を覚えようとする妻夫木と豊川の姿があり、2人の仲の良さも垣間見える。過去に共演経験のある2人だけに、大きな信頼を寄せ合っているのだろうか。撮影を終えると2人にとって“楽園”であったという台湾料理屋で和やかに過ごす姿も公開されている。2人は「一日のうち18時間以上は毎日一緒に過ごした」と明かし、公私ともに満足した撮影となったようだ。 同映画は、異国の地で孤独な男たちの運命が交わるノワール・サスペンス。公開は27日からの予定。 豊川というと、大学中退後に演劇集団「円」の研究生を経て、女優・渡辺えり子主宰の「劇団3○○」に入団。1992年公開の映画『NIGHT HEAD』で俳優の武田真治とともに主演し、一躍脚光を浴びた。 1995年のドラマ『愛していると言ってくれ』(TBS系)では、耳が不自由な青年画家を演じ、障害を乗り越えながら愛を深めていく感動の話題作として高視聴率を記録。その後、97年のドラマ『青い鳥』(同)でメイクを担当していた11歳年下の女性と同年12月に結婚し、98年に長女、00年に長男がそれぞれ誕生した。 だが、2005年に豊川は現在の妻との不倫疑惑を『FRIDAY』(講談社)に報じられたのだ。 「結婚6年目を迎えた豊川は、現妻と交際後に家族と別居生活を始めたそうです。結局、2015年12月に離婚が成立し、2人の子供の親権は元妻が持つこととなりました。離婚の原因は明らかになっていませんが、やはり豊川の不倫が原因とされているようです。また、離婚時の慰謝料は1億円、養育費は月額100万円以上ともささやかれた。桁違いの大金をはたいてまでも今の妻を選びたかったのでしょうね」(芸能ライター) 当時、不倫を報じられた相手は、2015年5月に再婚が報じられた一般人女性の妻である。 「2人の出会いは妻がエステティシャンだった頃のようだ。2003年秋頃から鎌倉で2人仲良くサーフィンを楽しむ姿が相次いで目撃され、10年頃からは神奈川・鎌倉に移住し同棲を始めたという。妻は女優の香里奈似のスレンダー美人らしい」(芸能関係者) 2015年4月、豊川が未入籍のまま2月に女児が誕生していたことを『女性セブン』(小学館)が報じた。事実婚を継続し、籍を入れない豊川の姿勢に世間はバッシングを浴びせた。だが、そこには豊川のある想いがあったからという。 「2人はもともと“不倫略奪愛”で始まった関係といわれ、そのことをお互いに重々承知していたようだ。前妻との間の子供のことを一番に考えた豊川は、2015年3月の『女性自身』の突撃取材に対して、『子供たちが納得してくれるような年齢になるまで(再婚を)待ちたい気持ちはあります』と漏らしていた。父親として離れて暮らす思春期の子供たちへの配慮から、12年の歳月を迎えたのだろう」(芸能ライター) 当時、豊川は入籍など具体的なことに関する問いに終始無言を貫いていた。かねてから豊川は、公私混同を嫌悪し、マスコミからの取材も一切お断りのスタイル。ミステリアスなイメージを堅守していたが、今回の再婚報道に対しては柔軟に対応したようだ。 同年5月、『女性自身』に対して豊川は、「きちんと子供が生まれる前に、彼女と籍を入れさせてもらいました。それはもう、彼女のためにも子供のためにも、きちんと済ませてあります。一人の社会人として、きっちりやらせてもらいました」と女児の誕生時には、未入籍ではなかったことを明かしつつ、新たな家族への“ケジメ”を見せていたのだ。 入籍を伏せていた経緯や時期は不明ではあるが、豊川は53歳にして父親となった。新たな家庭を大切にし、娘のためにも末永く健康であってほしいものだ。
-
その他
小向美奈子が“大相撲の聖地”両国国技館でキャットファイトの試合を行うことが決定!
2014年12月05日 18時15分
-
レジャー
金鯱賞(GII、中京芝2000メートル、6日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年12月05日 17時00分
-
芸能
“競馬ファンの女神”柳沼淳子キャスターが第1子を出産
2014年12月05日 16時30分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(11/28〜12/5)
2014年12月05日 15時30分
-
芸能
久本雅美 全身コーデ約100万円 ファッション誌編集者から評価「すごくバランスよく全身おさまっている」
2014年12月05日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/6) ステイヤーズS 他
2014年12月05日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/6) ステイヤーズS
2014年12月05日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第212回>
2014年12月05日 15時30分
-
スポーツ
球界サプライズ裏 本誌入手! 松井秀喜と共同で「レイズ買収」へ動き出した孫正義社長(1)
2014年12月05日 15時00分
-
アイドル
Rev.from DVL 橋本環奈、秋山美穂、橋本幸奈にインタビュー
2014年12月05日 15時00分
-
芸能
おぎやはぎ・小木 「流行語大賞」の選考を批判「酷い」「マタハラもレジェンドも流行ってない」
2014年12月05日 13時12分
-
社会
公明党への脅しで大誤算 橋下維新に勃発した“チルドレン壊滅危機”
2014年12月05日 13時00分
-
芸能
ナイナイ岡村 「FNS歌謡祭」の口パクに不平不満「緊張感がなかった」
2014年12月05日 12時10分
-
社会
屈辱! わずか4年で店名消滅… JR大阪・三越伊勢丹の因果応報
2014年12月05日 12時00分
-
社会
赤字に塗れるブラック企業
2014年12月05日 12時00分
-
芸能
喫煙否定で北川景子がついに卒煙!?
2014年12月05日 11時45分
-
芸能
とんねるず・木梨憲武 キスを寸止めした石橋貴明にダメ出し「石橋っぽくない」
2014年12月05日 11時45分
-
芸能
トレンドに変化? AKB48 VS バンジージャンプ
2014年12月05日 11時45分
-
芸能
女優・水沢エレナ 白無垢姿で良縁願う
2014年12月05日 11時45分