-
社会 2019年07月05日 11時50分
56歳男、横浜スタジアムでビール売り子の尻を触り逮捕 「禁酒にしろ」との野球ファンの声も
4日、横浜スタジアムの外野スタンドで、ビールの売り子を務めていた20代女性の尻を触ったとして、自称無職の長谷部宏容疑者(56)が書類送検されたことが判明し、怒りの声が広がっている。 長谷部容疑者は2日午後6時20分頃、横浜スタジアムの外野席でビールを販売していた21歳女性の尻を触った疑い。同球場では痴漢被害が相次いでおり、警戒にあたっていたところ、21歳の女性が下半身を触られたと被害を訴える。 警備員もその様子を目撃しており、すぐに取り押さえられ、警察に身柄が引き渡される。その後、長谷部容疑者は神奈川県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された。なお、横浜スタジアムで働く他の売り子も痴漢被害を報告しており、その数は判明しているだけで7人程度に上るという。 長谷部容疑者は警察の取り調べに対し、容疑を認めており、「酔っていて覚えていない」などと供述していることがわかっている。しかし、警察が行った検査では、アルコールは検出されなかった。かなりの小心者であるか、自分の犯した罪に、恥ずかしさのようなものを感じているのかもしれない。ちなみに、夕方のニュースでは、長谷部容疑者が連行される映像が流されており、やせ細り頭が禿げ上がった彼の姿が映し出されていた。 長谷部容疑者の犯罪に、「許せない。きっちり締め上げてほしい」「許せない」「56にもなってどうしようもない」などと怒りの声が噴出。さらに、野球ファンからは「野球を見ずに売り子を見に行ってたのでは?」「何しに野球場に来ているんだ?」「野球を見ろよ」という声も出た。 球場によく行くという野球ファンは、こう話す。 「野球を見ずに、売り子を舐めるような目で見ている男性は結構いますよ。中には、野球そっちのけで会話したり、同じ女性から買って親密になろうとしたり。何をしに来ているのかなと。容疑者は、痴漢しに行っていたのかもしれませんが。 そもそも、野球場で酒類を販売すること自体が不愉快ですね。お金を落としてほしいから容姿のいい女性を集めてビールの売り子をさせているのでしょうが、そういうビジネスが不愉快だし、酔っぱらいを大量生産して暴力事件や迷惑行為を誘発させている。 子供の教育上にもよろしくないし、ビール飲みたきゃ居酒屋行けばいいじゃないですか。売り子も思いっきり目線を遮ることがあるし、自分は必要ないと思う。個人的には、これをきっかけに球場内禁酒の流れを進めてもらいたい」 重いビールサーバーを担ぎ、ビールを売る女性たち。現在のところ、痴漢から身を護るためには、「自己防衛」しかない状況。この事件をきっかけに、「在り方」について、もう一度議論するべきかもしれない。
-
スポーツ 2019年07月05日 11時30分
首位打者タイプ・巨人坂本をホームランアーティストに変えた理由は
「ホームランの光景」が変わりつつある。 坂本勇人(30)の満塁アーチで先制した巨人が、快勝(7月4日)。2位・広島がもたついているため、そのゲーム差は「6」まで広がった。今季、坂本の打撃は絶好調。その勢いがチームも牽引しているようだが、坂本は不思議な進化も遂げている。打率 .302(リーグ5位)打点 56 (同2位)本塁打 24 (同2位) 7月4日時点 打率、打点、本塁打。三冠王と称されるバットマン・タイトルの3部門において、全てトップ争いを繰り広げている。しかし、これまでの坂本という選手のイメージからすると、ちょっとヘンではないか? 坂本は走攻守3拍子揃った好選手だ。2010年シーズンに31本塁打を放ったことがあるが、過去12年間のプロ生活において、年間20アーチ以上を放ったのは、2010年と16年(23本)だけ。打率、出塁率で高い数字を残しており、「本塁打量産」のタイプではなかった。 「ホームランは努力して打てるものではない。遠くに飛ばすことに関しては、天性の素質みたいなものがあって、プロ野球史に名前を残してきたホームランアーティストは、才能に努力を加えて偉業を成し遂げてきました」(プロ野球解説者) ホームランだけは、素質。そういう話はよく聞かされてきた。何が、坂本の打撃を変えたのだろうか。 「2015年にチームの『主将』に選ばれました。奇しくも、彼が主将になって以来、チームは優勝していません。悔しい思いをしていたし、昨年オフから自主トレ期間にかけて、相当量のバットを振り込んできました」 巨人OBの言葉だ。 技術的な進化、打撃フォームにおいて意識して変えた部分もあるのだろう。技術論はさておき、今季のセ・リーグの本塁打王争いを見ていると、ホームランの軌道も変わった様に思う。 1位・ソト(25本)、2位・坂本(24本)、3位・山田哲人(20本)、同・村上宗隆、5位・鈴木誠也(18本)、同・バティスタ、7位・筒香嘉智(16本)、8位・バレンティン(15)、同・岡本和真、同・ロペス。セ・リーグのホームラン王争いの順位はこのように続くが、「高い放物線を描いて、滞空時間の長い打球」のホームランが多いのは、5位のヤクルト・村上と7位・DeNAの筒香、8位・バレンティン、巨人・岡本。あとは、弾丸ライナーの本塁打のほうが多い。坂本に関しては、特にそうだ。 いくつかの球場が外野スタンドのフェンスを前方に押し出し、観客席を少し増やしている。その影響もゼロではないが、弾丸ランナーのホームランは坂本に限らず、スタンドの中段に突き刺さることのほうが多い。 「ひと昔前、ホームランバッターは、ボールの下半分を意識して打ち、広角に打ってヒットを量産するタイプは、ボールの中心をバットの芯で捉えると言われていました。ヒットの延長がホームランなんて言葉もありましたが、今、セ・リーグで本塁打王争いをしている選手は、ヒットとホームランの打ち方が同じなんです」(前出・プロ野球解説者) 滞空時間の長いホームランも良い。だが、弾丸ランナーのホームランには、スピード感がある。どちらの打球を見せられても、「プロってスゴイよな」の言葉しか出ない。「フライボール革命」「打球の角度から逆算し、レベルスイングがどうの」という理論も流行のようだが、ホームランには観客を驚かす説得力がある。プロ野球の凄さを伝える、もっともシンプルなファンアピールだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2019年07月05日 10時00分
吉本を揺るがす闇営業問題の影響で急速に“浄化”されそうな紅白歌合戦
複数の芸人たちが事務所を通さずに金銭を授受する「闇営業問題」で揺れる吉本興業。関与した芸人たちに処分が下され、ほかの事務所の芸人たちにも“火の粉”が降り掛かっているが、まだまだ収束しそうな気配がないというのだ。 「各メディアには有名無名にかかわらず、続々と吉本芸人たちの闇営業についてのタレコミが寄せられているようです。とはいえ、大半はろくに名前も知られていない芸人のようで、改めて吉本芸人たちがいかに安いギャラで困窮しているかが浮き彫りになりました」(週刊誌記者) そして、騒動の余波は、おおみそかの紅白歌合戦にも及びそうだというのだ。 「NHKは民放各局に先駆け、闇営業をした吉本芸人たちの番組を差し替えや放送中止にするなど、厳しい態度で臨んだ。というのも、営業先が反社会的勢力だったからで、そんな組織から金銭を授受している芸人に受信料が充てられるギャラを支払う理由はないというスタンス。それと同じ理論で、少しでも反社と関わりのある歌手を今年は徹底的に排除するようだ」(テレビ局関係者) かつて細川たかし(69)他数名は反社勢力との関係を理由に紅白出場を辞退したが、今年は選考をめぐり厳格な“身体検査”が行われそうだだというのだ。 「歌手本人の闇営業はアウトだが、例えば所属事務所の幹部なんかも反社との関係があったらアウト。事務所の社長が元反社の歌手もいるので引っかかりそうだ」(同) 品行方正な“ホワイト紅白”が実現しそうだ。
-
-
社会 2019年07月05日 07時00分
北朝鮮、米国、中国が韓国へ下した「用済み使い捨て」
大阪で開催された『G20大阪サミット』直前、韓国メディアには「外交孤立」のタイトルが飛び交った。サミット後の韓国訪問に当たり、トランプ大統領は米韓の討議テーマを発表した。これを韓国が拒否すれば、さらに孤立化を深めかねない頭の痛い問題ばかり。討議テーマは次の3項目だった。(1)北朝鮮の完全に検証された非核化に協力すること。(2)日米韓共助・日韓関係を改善すること。(3)米韓同盟強化策を協議。 「米国からの厳しい『完全に検証された非核化(FFVD)』について、北朝鮮が曖昧な態度に終始しているのは、文在寅大統領が北朝鮮に誤解を与えるようなメッセージばかりを送っているからだ、と米国は怒っているのです。ベトナムでの2回目の米朝首脳会談で、文氏と正恩氏の2人はそろって『調印確実』と見ていました。このことが、文氏が正恩氏に誤った情報を提供していた証拠だというわけです。また、(2)では日韓関係が戦後最悪という事態に陥った原因は、韓国に原因があると断定しています」(国際ジャーナリスト) G20に際し、正式な日韓首脳会談は開かれなかった。日本にはトランプ大統領が短期間に3度も来日し、日米は蜜月関係にある。中国とも「永遠の隣国」という言葉が飛び出し、日中関係は表面上、目に見えてよくなっている。この国際情勢に韓国メディアは、危機感を露わにし「外交孤立」と落胆しているのだ。 まさに四面楚歌状態の韓国だが、ついこの間までは「お友達」がいた。去年3度にわたり首脳会談を行い、トップ同士が何度も抱擁を交わした北朝鮮だ。だが、「お友達」は米国と北朝鮮の間で「仲介役」を自任してきた文氏の顔面に手痛いパンチを繰り出した。 G20への出発を前にした6月26日、文氏は「米朝間で第3次首脳会談に向けての対話が行われている」、「金正恩党委員長の非核化に対する意志を信じている」、「水面下で連絡を取り合っている」とのメッセージを発した。 その翌日、北朝鮮メディアは外務省の米国担当局長の談話として、韓国とのやり取りなど「一つもない」と完全否定。加えて「朝米対話は、南朝鮮当局(文氏)が口出しする問題ではまったくない」、「まずは自分の家のことをしっかりとする方がいい」と文氏に対して「ひっこんでろ!」と言い放ったのだ。 「すでに韓国では、正恩氏が仲介役を文氏から習近平中国国家主席に代えたとの見方も出ている。制裁緩和を引き出せなかった文氏に失望した正恩氏が“使い捨て”にしたも同然です。文政権や韓国メディアがわずかながらも希望をかけていた第4次南北首脳会談構想も粉々にぶち壊わされてしまいました。面目丸潰れです」(韓国ウオッチャー) 北朝鮮は制裁長期化も想定し、韓国をソデにして中国やロシアとの関係を強化している。衆知のように中国の習主席は6月20〜21日まで、就任後初めて北朝鮮を訪問し、正恩氏と会談した。正恩氏は2回目の米朝首脳会談が決裂した後、米国から制裁緩和を引き出すための交渉再開にメドをつけられずにいた。 「会談で習氏は『朝鮮半島問題の政治的解決を支持する。北朝鮮の懸念を解決するため、できるだけの手助けをしたい』と述べました。米国の軍事攻撃に反対し、あくまで対話による妥結を模索するよう促すと同時に、米国が制裁緩和に応じないとする北朝鮮の懸念を払拭するため、力を貸すとまで表明しています。習氏としてはG20に出席する前に自らの北朝鮮への影響力を誇示し、貿易問題などで対立を深める米国に対し交渉を有利に進めるカードを確保する狙いがあったのでしょう。正恩氏としても、習氏を仲介者にトランプ大統領との3回目会談にこぎつけたい思惑がありました」(大手紙元ソウル特派員) 来年の大統領選への出馬を表明したトランプ大統領も、北朝鮮との対話継続を外交成果としてアピールしたい。 29日、トランプ大統領はツイッターで訪韓時に南北軍事境界線の非武装地帯(DMZ)を訪れることを明らかにしたうえで、正恩氏について「もし金委員長がこれを見たら、あそこにいる間、彼にあいさつしに軍事境界線に出ていくかも」と書き込んだ。 すると30日、トランプ大統領と正恩氏はDMZで会談が実現した。所在なさげな文氏が印象的だった。 さて、外交的に孤立する文氏が立ち直るには、正しい国際認識を持ってもらうほかない。そもそも、文氏が親中朝・反日米路線を歩む理由は、北朝鮮の金日成国家主席が唱えた「主体(チュチェ)思想」に深く傾倒しているからだ。 「チュチェ思想なるものは、金一族崇拝思想です。理論構築した故・黄長燁元党書記は脱北後、その誤りを指摘。文氏は20代でこの思想に洗脳されている。北朝鮮を『カルト国家』と断罪する米国が、チュチェ思想信奉者の文氏を信じるはずがありません。ですから韓国プロテスタント教会会長も文氏を大統領に戴く限り、『韓国は思想的にも滅亡に追い込まれるから、年内に下野を要求する』との声明を発表したほどです」(同) 文氏は相も変わらず「正恩党委員長の非核化に対する意志を信じている」と口にする。思想的に信奉する北朝鮮からボロ雑巾のように捨てられようと、自国民から非難されようと「踏まれても蹴られてもついていきます下駄の雪」のSM体質から脱北できないでいる。
-
社会 2019年07月05日 06時00分
5歳の息子を撲殺した29歳父親、犯行動機は“チーズケーキ”? 「あまりにも幼稚」「死刑を」と怒りの声
父親にとって、父の日のプレゼントが格別なものであることは想像に難くない。海外には、父の日のケーキを食べた息子に激怒し、息子を殺害した父親がいる。 海外ニュースサイト『Fox6now』は6月26日、父の日のケーキを5歳の息子に食べられたことに腹をたてた父親が、息子に暴行を加えて死亡させたとして刑事告訴されたと報じた。 記事によると22日、米・ミルウォーキー州に住む5人の子供の父親である29歳のトラビス・スタックハウス容疑者は、午後の時間を子供たちや同居する交際相手と一緒に過ごしていたという。しばらく家の外で遊んだ後、トラビス容疑者が家の中に入ると、死亡した男児を含む3人の子供たちが、“父の日”を記念するチーズケーキを食べていたそうだ。これに激怒したトラビス容疑者は、男児の顔や腹部を殴ったという。深夜になって、男児の異変に気づいた交際相手が緊急通報。23日午前3時ごろ、駆けつけた警察によって男児の死亡が確認されたそうだ。この事件の捜査関係者によると、男児は唇を切り両目のあたりに打撲痕があり、胸骨を損傷していたという。 トラビス容疑者は当初、警察の事情聴取に対して、男児は階段から落ちたと虚偽の供述をしていたという。しかし、司法解剖の結果、男児の体の傷が、階段から落ちた時にできる傷ではないと判明し、再び事情聴取を受けることに。最終的に、自分のケーキを子供たちが食べてしまったことが我慢できず、男児に暴行を加えたことを認めたそうだ。別の子供たちも同様の証言をしているという。 このニュースが世界に広がると、「チーズケーキが原因で殺人なんてあり得ない」「亡くなった男児がかわいそうで言葉にならない」「動機があまりにも幼稚」「父親になるべきではなかった 」「この男に死刑を望む」「ケーキを一緒に食べた他の子は大丈夫だったのか心配だ」といった声が寄せられていた。 海外には他にも、特別なケーキを巡る殺人事件が起きている。 海外ニュースサイト『The Washington Post』は2015年7月、米・メリーランド州で当時9歳の男児が、当時26歳の母親と同居していた、当時30歳の交際相手から暴行を受け、5日後に病院で死亡したと報じた。 同記事によると、母親の交際相手の娘の2歳の誕生日を祝うために用意していたバースデーケーキを、男児が無断で食べたのが発端だという。それに気づいた母親の弟に両手を椅子に縛り付けられた男児は、母親の交際相手から暴行を受け、5日後に病院で死亡したそうだ。母親は暴行を加えていないが、黙認したとして、母親、交際相手、弟の3人全員が殺人や児童虐待の罪で逮捕、起訴されたという。 なお、事件の続報として、海外ニュースサイト『Abc7WJLA』が2017年4月に伝えたところによると、母親と母親の交際相手は、殺人罪でそれぞれ懲役25年と30年の刑が確定したそうだ。なお、弟の罪状についての続報はないようだ。 親が子に暴力を振るうことはどんな理由があろうと許されることではない。ましてや暴力によって命を奪うなどあってはならないことだ。今後、こういった児童虐待のニュースがなくなることを願ってやまない。記事内の引用についてProsecutors: Father fatally punched 5-year-old boy, upset that he ate his Father’s Day cakehttps://fox6now.com/2019/06/26/prosecutors-father-fatally-punched-5-year-old-boy-upset-that-he-ate-his-fathers-day-cake/Mother, uncle charged in death of boy beaten for eating birthday cake, police sayhttps://www.washingtonpost.com/local/crime/mother-uncle-charged-in-death-of-boy-beaten-for-eating-birthday-cake-police-say/2015/07/14/4048edb6-2a1c-11e5-a250-42bd812efc09_story.html?utm_term=.ee8dc5dd2264Md. mom gets 25 years in prison after 9-year-old son beat to death over missing cakeby ABC7/APSaturday, April 1st 2017https://wjla.com/news/local/md-mom-gets-25-years-in-prison-after-9-year-old-son-beat-to-death-over-missing-cake
-
-
スポーツ 2019年07月05日 06時00分
阪神・藤浪晋太郎と楽天・オコエ瑠偉「仰天トレード」浮上
昨年、最下位に終わった楽天と阪神が、サプライズの“日本シリーズ対決”へ向けて蜜月関係を強めている。過去、「闘将」こと故・星野仙一氏は両球団で監督を務め、阪神・矢野監督はその教え子。しかも仙台に本部を置く東北福祉大の出身と、縁は深い。 その両球団が画策するのが、二軍でくすぶる“未来のエース”と“韋駄天外野手”の仰天トレード。仕掛け人は、あの石井GMだ。 開幕前の下馬評を覆してパ・リーグは楽天が首位、セ・リーグでも阪神が首位巨人に2差の3位に付けている(6月25日現在)。両球団とも昨年は屈辱の最下位だっただけに、前例のないビリチーム同士の“日本シリーズ対決”へ向けて鞭を入れ始めた。 とりわけ阪神は今年のオールスター戦ファン投票の中間発表で12球団トップの5人(西勇輝、ジョンソン、梅野隆太郎、大山悠輔、近本光司)が選ばれ、士気が上昇中。そんな中、矢野燿大監督(50)が腐心しているのが、入団1年目から3年続けて2桁勝利しながら、精神的なストレスで制球を乱し、ここ3年は7、3、5勝に終わっている藤浪晋太郎投手(25)の再生だ。 昨季は9月29日の中日戦で2年ぶりに完封勝利を上げるなど復調の兆しを見せたが、一方で四死球を乱発。キャンプでもサイドスローを試すなど試行錯誤が続き、オープン戦でも思うようなピッチングができず、今季は開幕から二軍スタート。くすぶったままだ。「原因は自信喪失です。2012年のドラフト1位は当たり年で、藤浪は大谷翔平や菅野智之と同期入団でした。大阪桐蔭高の3年時には史上7校目の春夏制覇を果たし、最速153キロの直球を武器に準決勝、決勝で完封。それが今や、大谷は二刀流でMLBのスター選手。菅野も巨人の絶対的エースとなり、年俸はかつての佐々木主浩と並ぶ日本人選手トップタイの6億5000万円。『虎ファンに申し訳ない、チームを支えなくては』という重圧がイップスとなって表れているのです。そこで球団は、水面下で非公式にトレードの可能性を探っています。いったん旅に出し、環境を変えることが本人のためになるという判断でしょう」(阪神OBの野球解説者) そんな情報をキャッチし、素早く動いたのが、楽天の石井一久GM(45)だ。仙台とは縁浅からぬ関係を持つ矢野監督から“未来のエース”を一定期間預かり、いずれ阪神にカムバックさせる「レンタル移籍」を持ちかけているという。厳密に言えば野球協約に抵触するが、珍しいことではない。 問題は、選手層が薄い楽天に、藤浪に見合う交換要因がいるかということだ。 阪神が欲しいのは外野手。ベテランの糸井嘉男と’16年の新人王である髙山俊は好調だが、両足ふくらはぎに爆弾を抱える福留孝介は、戦線離脱中。早急の補強が急務になっており、そこで用意した隠し球がかつての甲子園のアイドル、オコエ瑠偉外野手(21)である。 オコエは関東一高3年時に甲子園に出場。走攻守の活躍で一躍名を売り、’15年ドラフト会議で楽天に1位指名された逸材だ。1年目から代走などで活躍。今季は開幕戦に8番ライトでスタメン出場したが、大卒ルーキーの台頭で、現在は二軍で打撃強化に励んでいる。「スポーツ界は女子テニスの大坂なおみに始まり、陸上のサニブラウン・ハキーム、NBAの八村塁と、日系選手がブレーク中です。ナイジェリア人の父と日本人の母を持つオコエにもブレークする要素は十分ある。足と肩はイチロー級で、集客力は藤浪に匹敵する。ともに二軍でくすぶっているところも一緒で、たとえトレードされても戦力的に影響は少ない。浪速の商人商法で、十分算盤に合うという判断でしょう」(大阪のテレビ局幹部) 一方、楽天はエースの則本昴大が不在ながらもリーグ首位で、交流戦も勝ち越しを決めた。平石洋介監督の采配とともに石井GMの手腕が冴え渡っている。 6月22日のDeNA戦では敵地横浜スタジアムで、渡辺元智横浜高前監督の孫でドラフト6位ルーキーの渡邊佳明内野手をここ一番の代打で起用。石井GMが発掘したこの“良血”の2点タイムリーツーベースなどで11対9で制し、首位を守った。「今季の楽天の外野陣はブラッシュ、島内宏明のレギュラーに加えて辰己涼介、小郷裕哉の大卒ルーキーが活躍中。渡邊佳明も芽を出し始めたところで、オコエの使いどころが正直、ありません。かたや、離脱した嶋基宏捕手の代役をルーキー太田光が務めるなど、編成面を仕切る石井GMの目利きのよさが際立ちます」(楽天担当記者) GM就任1年目の昨年秋には西武からFA宣言した浅村栄斗内野手をソフトバンク、オリックスを押しのけて獲得し、菊池保則投手とのトレードで広島のドラ1投手の福井優也投手、金銭で巨人の橋本到外野手を獲得。さらにヤクルトを戦力外となっていた仙台出身の由規投手を育成契約でゲットした事例は記憶に新しい。 それだけにとどまらない。今季の開幕3日前にはDeNAの熊原健人投手を濱矢廣大投手との交換トレードで獲得。かつての星野氏が阪神時代に見せた果敢な血の入れ替えを行っているが、まだ完結ではない。今季のトレード期限となる7月末を照準に進行中なのだ。「元スペイン代表のイニエスタ、ビジャ、さらにはバルセロナでプレーしたサンペールを獲得したにもかかわらず、サッカーJ1ヴィッセル神戸は12位に低迷中。同じオーナーの三木谷浩史楽天会長としては、今年10月に携帯電話事業者としてサービスを開始することから、是が非でもプロ野球で優勝したい。その切り札こそ、阪神の迷えるエースなのです」(楽天担当記者) 体育会系指導で知られる金本知憲前監督、褒めて能力を引き出す矢野監督をもってしても再生できない“未来のエース”を覚醒させるには、のらりくらりと育てる石井GMに預けるのも一計……。そんな声がトラの内部で高まりつつある。
-
芸能 2019年07月04日 23時00分
民放各局、吉本芸人の起用をしばらく控える? 闇営業排除のカギは「契約書」か
複数の所属芸人が反社会的勢力の会合で闇営業をしていたことが発覚した吉本興業が、コンプライアンス強化のため、4つのチームを立ち上げたことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、先月27日に発表した「決意表明」に基づく取り組み。4つのチームは、弁護士や警察OB、および有識者や専門家らのアドバイスを受けた30人での構成。 内訳は「国内外すべての所属芸人・タレントへのヒアリングチーム」、「謹慎処分を受けた芸人・タレントへのケアチーム」、「今後の放送や収録、会見への対応チーム」、「ファンの声やマスコミからの問い合わせに対応するチーム」となっている。 「ヒアリングチーム」は、今月中に所属芸人のうち、2000人規模での面談を実施。「ケアチーム」は、謹慎処分となった11人に加え、無期限謹慎処分となった「スリムクラブ」らを含めた対応を検討。養う家族や生活面を考え、給与なども含め謹慎中のケアについて具体的な方策を調整するという。 「現状、民放キー局は新規での吉本芸人の起用を控える方向。事務所に対するイメージが悪化している中、起用した場合に番組のCMスポンサーからのクレームが想定されるためで、起用しないことで無用なトラブルを避ける構えらしい」(テレビ局関係者) そんな状況を打開する目的もあってか、チームを立ち上げ、闇営業の実態解明および防止に乗り出すようだが、根本的な解決には至らないようだ。 「そもそも、1ステージで500円などギャラが安すぎる。所属芸人が6000人もいるので、最低限の賃金を保障することも不可能。おまけに、もともと契約書がないので“縛り”もない。そこを改善しないと闇営業はなくならないだろう」(芸能記者) 解決すべき課題は山積みのようだ。
-
社会 2019年07月04日 22時30分
中国けん制に本気? 英・独が東南アジアに軍事進出を検討
再び王室旗「ユニオンジャック」が東南アジアにたなびくのか。英国がこの地域に海軍基地を設置する計画を進めている。候補は、英国がかつて植民地・保護領としていたシンガポールやブルネイだ。実現すれば、南シナ海の実効支配を進める中国に対抗する米国のアジア太平洋戦略(航行の自由作戦)を補完する前線基地となる。 「ブルネイもしくはシンガポールに英海軍が基地を置けば、南シナ海南方・西方が手薄な米海軍を効果的に補完するものとなるでしょう。英海軍は、昨年後半だけでも8月に強襲揚陸艦『アルビオン』が日本に親善訪問した後に南シナ海で“航行の自由作戦”を行った他、12月23日にはフリゲート艦『アーガイル』などが日本の本州南方の太平洋で初の日米英共同訓練を行うなど、アジア太平洋地域で積極的な活動を展開しています。また2万2000トンの『HMSアルビオン』(空母)を派遣し、西砂諸島を通過するという行動にも出ています」(軍事ジャーナリスト) 米軍に協力する立場での基地運営について米メディアは、「ワシントンに好意的に受け止められるのは間違いない」(CNN)、「アメリカは、イギリスの決定を喜ばなければならない」(ワシントン・エグザミナー)と評価している。フィリピンなど他の周辺諸国とともに南シナ海の領有権を主張する台湾も、「英国のアジア進出を歓迎している」(テレグラフ紙)と報じられている。 「英国のアジア海軍基地建設には、経済的なもくろみもあるでしょう。英国は、世界第6位の武器輸出国(13〜17年)ですが、近年はEU域外への輸出の割合が増えており、ブレグジット(EU離脱問題)後には、アジア市場を狙ってくるとみられています」(同・ジャーナリスト) 一方、独・メルケル政権が、南シナ海の“航行の自由作戦”に参加の姿勢に傾いたと米紙ポリティコが報じ、サウスチャイナモーニングポストも後追い記事を掲載した(6月12日付)。 「もしドイツが“航行の自由作戦”に参加すれば、従来の中国との親密な関係に亀裂が生じる危険があります。独国防省は南シナ海派遣報道を否定していますが、対ロシアで、米国のご機嫌をうかがっておかなければならず、現在のドイツ政治の脆弱さ、その迷走ぶりから今後多難でしょうね」(同) 英海軍の誇る戦艦『プリンス・オブ・ウェールズ』は、第2次世界大戦のマレー沖海戦で、日本海軍に撃沈された。また第1次世界大戦中には、ドイツ帝国の東アジアの拠点「青島」を日英連合軍が攻略している。両国にとってアジアは悪夢でしかないが…。
-
スポーツ 2019年07月04日 22時30分
KUSHIDAがNXT無傷の5連勝!スピード出世なるか?戸澤陽がNXT王座挑戦へ!
世界最大のプロレス団体WWEは4日、ファームブランドNXTを世界配信した。 今年1月末に新日本プロレスとの契約満了に伴い単身アメリカに渡り、4月にトリプルH立ち会いのもとWWEと契約をしたKUSHIDA。5月のNXTデビュー戦から4連勝中の日本人スーパースターが、ジェフ・パーカーと対戦した。 試合は序盤からグラウンドテクニックで相手をコントロールしたKUSHIDAが、ヘッドロックからハンドスプリング・エルボーを放ち、さらにホバーボードロックを狙うもパーカーがロープエスケープ。この隙にKUSHIDAは顔面にパンチ一撃を食らったものの、ドロップキックからマサヒロ・タナカを相手の顔面に放ち反撃すると、最後はホバーボードロックを決めて完勝。KUSHIDAはNXTで無傷の5連勝を飾り、その実力を会場にアピールした。 KUSHIDAの新日本時代のライバルだったリコシェは、先日US王座を獲得したばかり。KUSHIDAもこれを意識しないはずがない。中邑真輔、リコシェら新日本からWWEに移籍した選手は、まずNXTでしっかりと実績を残してから、ロウやスマックダウンに昇格を果たしている。KUSHIDAも順序を踏んで行くことになるが、このまま行けばスピード出世も夢ではない。 軽量級ブランド205Liveでクルーザー級戦線を盛り上げている日本人スーパースター “スタミナモンスター”戸澤陽は、NXT王者アダム・コールに挑戦することが決定した。この一戦はWWEが提携しているアメリカの団体・EVOLVEの10周年記念公演の中で行われる。また、クルーザー級王者ドリュー・グラックとNXTのマッド・リドルの対戦も決定している。試合の模様は日本時間14日に世界配信。NXTを卒業した選手がNXT王座に挑戦するのは極めて異例のことである。文 / どら増田写真 / ©2019 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
-
社会 2019年07月04日 22時00分
小泉進次郎議員らが「落語議連」を旗揚げした狙いとは?
落語文化のさらなる発展に寄与しようと、与野党の超党派の国会議員による「落語を楽しみ、学ぶ国会議員の会」(落語議連)が昨年11月に設立され、去る6月14日には国会内で設立総会が開かれた。 「小泉進次郎衆議院議員ら自民党の有志で設立した『議連』が超党派に発展し、14日は自民、公明、立憲民主、国民民主、日本維新の会、共産党、社民党の他、無所属の議員も集まりました。会長には遠藤利明元五輪相が就任しており、この日のあいさつで、『オチは師匠たちに任せて、われわれは(選挙に)オチないようにしましょう』と笑わせていました」(政治記者) 昨年11月に落語好きの小泉議員の呼び掛けに応じたのは、遠藤議員の他、松本剛明、河村建夫、塩谷立、渡海紀三朗、林幹雄、馳浩、下村博文、松野博一、宮内秀樹の衆議院議員11名だった。 「このうち河村、塩谷、渡海、馳、下村、松野の各氏は、伝統芸能を管轄する文部科学相経験者で、会長の遠藤氏は文科副大臣を務めています。が、政界も超党派なら落語界も同様で、柳家さん喬(落語協会)、このたび、長い春に終止符を打った春風亭昇太(落語芸術協会)、立川談四楼(落語立川流)、三遊亭円楽(円楽一門会)、そして桂米團治(上方落語協会)の各師匠が勢ぞろいしたことです。5つの協会からそうそうたる顔ぶれが一同にそろうのは壮観そのものですよ。なお宮内秀樹議員は青山学院大落語研究会OBで、円楽師匠の後輩にあたるため、円楽師匠はわざと先輩風を吹かし、周囲を笑わせていました」(同・記者) 過去には落語家出身の政治家も出ており、故・立川談志師匠が1971年から1977年まで参議院議員を務めている。談志師匠の選挙応援に、当時、東京の落語界で「(若手)四天王」と称された談志、古今亭志ん朝、五代目三遊亭円楽、月の家円鏡(後の橘家圓蔵=4人とも故人)が応援に駆け付けたが、「円鏡師匠が『円鏡です。円鏡です』と名前の連呼ばかりするもんだから『円鏡』にかなりの票が入ったと談志師匠がこぼしていました(笑)」(シナリオライター) 師匠たちは個別政党に肩入れできないが、参院選では何らかの“ひねり”を入れたアクションを起こすかもしれない。
-
アイドル
杉原杏璃 合コンよりホストクラブの方が楽しいです!
2014年12月01日 11時45分
-
社会
文科相の不正行為で大学不認可? 「幸福の科学学園」が弁明請求書提出
2014年12月01日 11時45分
-
芸能
ウーマン村本 ベッキーとは何もないと強調
2014年12月01日 11時00分
-
芸能
小島瑠璃子の理想の男性は、内面が爆笑・田中でルックスは向井理
2014年12月01日 10時15分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(25)〜派手な格好に憧れ、キャバ嬢になった女〜
2014年11月30日 23時00分
-
芸能
上原多香子 悲劇の未亡人にのしかかった安室奈美恵独立騒動
2014年11月30日 19時00分
-
レジャー
【第34回ジャパンカップ】スタミナたっぷりエピファネイア圧勝
2014年11月30日 17時40分
-
芸能
全日本国民的美少女の吉本実憂を共演者がベタ褒め
2014年11月30日 17時10分
-
その他
本好きリビドー(32)
2014年11月30日 17時00分
-
スポーツ
俺達のプロレスTHEレジェンド 第48R 愛すべき名悪役の名脇役〈キラー・トーア・カマタ〉
2014年11月30日 15時00分
-
スポーツ
思わぬところに落とし穴 巨人お得意の金満戦力補強が封じられた!
2014年11月30日 15時00分
-
社会
大阪は「裏切り」の大義あり! 橋下vs創価学会・公明党総動員の肉弾戦(2)
2014年11月30日 13時00分
-
社会
得意・不得意の露呈で競争激化 各局が力を入れ始めたBS放送
2014年11月30日 12時00分
-
スポーツ
小塚桃子ゴルフ連載(13)第三部・100を切るゴルフ実践編「パー4コースの攻略法(ドライバー編)」
2014年11月30日 10時00分
-
芸能
鳴り物入り司会も今や風前の灯… 田中みな実がギャラ高、数字取れずで評判ガタ落ち
2014年11月29日 19時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 11月22日から11月28日
2014年11月29日 18時00分
-
芸能
日テレの女子アナ内定取り消し問題が“対岸の火事”の民放キー局
2014年11月29日 18時00分
-
芸能
テレ朝・森葉子アナとの“美人姉妹”で有名なNHK・森花子アナが満を持して東京進出
2014年11月29日 18時00分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第211回>
2014年11月29日 18時00分