-
スポーツ 2019年09月04日 22時00分
ドーピング バティスタ追放でも巨人キラー広島に“秘策”あり!?
「最後の1試合」に勝ち、ペナントレースでの敗北を帳消しに!? 緒方カープには、首位・原巨人をギャフンといわせる“秘策”があるようだ。 「8月17日、ドーピング検査に引っ掛かったバティスタが登録抹消され、広島の球団イメージも損なわれた。バティスタの処分は決まっていませんが、球団スポンサーも黙っていないでしょう」(ベテラン記者) 主に3番を任され、今季26本塁打を放っていたバティスタの離脱は、戦力的にもマイナスだ。それもあって、巨人とのゲーム差はなかなか縮まらず、緒方孝市監督は4番の鈴木誠也を3番に上げるなど試行錯誤を続けているが、今はまだ結果は伴っていない。 「とはいえ巨人は、今年も広島戦で大きく負け越しています(7勝12敗1分=8月26日時点)。昨季優勝の原動力となった丸佳浩を引き抜いてこれですから、広島に対する苦手意識は強くなる一方です」(同) 巨人は、元侍ジャパンのスコアラーだった志田宗大氏をスタッフに迎え、「広島専属」の偵察要員にしたが、それでも勝てないのだ。 「今季のセ・リーグは、2位から4位までが混戦状態。DeNA、広島、阪神がAクラスを争っていて、広島も3位以内に入れば勝機は十分ある。ペナントレースの優勝は巨人に奪われても、クライマックスシリーズでひっくり返せばいい。CSファイナルでぶつかれば、『1勝』のアドバンテージが巨人にあっても、十分勝負できます」(球界関係者) それだけではない。広島には“切り札”もある。丸のFA移籍による人的補償で得た長野久義だ。 「長野は不慣れな左翼守備の影響が打撃にも出て、二軍暮らしが続いていました。しかし、もともと長野はスロースターターで終盤戦に強い。その長野を、残り26試合となった23日から一軍合流させたのは、CSでの下克上に備えてのことでしょう。手の内を知る“元同僚”が相手ベンチにいるだけでも巨人にとってはやりにくいはずです」(同) ここで長野を起用した緒方監督の“野性のカン”で、35年ぶりの日本一となるか。
-
スポーツ 2019年09月04日 21時42分
テニス全米オープンで大坂なおみの“刺身のツマ”扱いだった錦織圭
錦織圭の“2019年シーズン”が終わった。そう言ってもいいだろう。全米オープン男子シングルスは、3回戦敗退となった(8月31日)。 「2017年の全英オープン以来ですよ。本人もショックだったと思いますが、屈辱的な一戦となってしまいました」(専門誌ライター) 錦織が4大大会でベスト16に残れなかったのは、2年前の全英オープン以来。相手は世界ランキング38位の格下となれば、同7位の錦織は「悔しい」の一言しか出ないだろう。 しかし、屈辱はそれだけではなかった。「日本人選手に関する海外メディアの扱いは、大坂なおみがメインでした。彼女は昨年の同大会の覇者であり、当然といえば当然なのですが、1回戦、2回戦後の会見も集まった記者の人数が少なくて…」(同・ライター) ここではスゴい質問も受けていたという。大会序盤、練習場で大坂とすれ違った。二言三言、あいさつ程度の会話があり、それを指して「何を話したのか?」「彼女の様子は?」と聞かれていた。大坂のスポークスマンにされたのだ。その怒りをプレーにぶつけてほしかったが、それもできなかった。 「3回戦でぶつかった相手は21歳。経験値でも錦織の方が上ですが、作戦面でものまれてしまいました。錦織が勝負を仕掛けると、相手が故意に遅いボールを打ち返してタイミングを変えるなど、錦織を翻弄させました。体調面での調整もしっかり準備し、今回の全米に期するものがあったはずなのですがね」(特派記者) 全米オープンの直前の試合でも錦織は勝っていない。しかし、見る者が見れば分かる調整をし、試験的にこれまでやっていない攻撃パターンもテストしていたという。だとすれば、29歳、プロテニスプレーヤーとして考えなければならない時期にきたのではないだろうか。 「錦織はコーチスタッフに全面的な信頼を寄せています。大坂のように目標に応じてコーチスタッフを変えるのも1つの手段ですが、コーチ刷新が嫌ならば、外部から助言を仰ぐことも考えた方がいい」(同・記者) 同じ日本人同士、大坂に助言を仰ぐ方法もある。いずれにせよ、「大坂のついで」扱いはしばらく続きそうだが…。
-
芸能 2019年09月04日 21時30分
浜辺美波 清純派女優に「水着になって」コール
10代を代表する美少女と評判の女優・浜辺美波(19)に、ファンからの熱いコールが持ち上がっている。「早くAカップ水着を見せて!」と、望まれているのだ。 「浜辺は広瀬すず(21)や橋本環奈(20)に続く女優として将来を嘱望されています。ルックスは折り紙付き。“すず・かん”のように大ブレークの可能性を秘めているんです」(芸能記者) 2011年、東宝「シンデレラ」オーディションで“ニュージェネレーション賞”を受賞。2017年、大ヒット映画、“キミスイ”こと『君の膵臓をたべたい』に主演。一躍、名を上げた。 「ただ、“キミスイ”のあと、毎日放送制作のドラマ『賭ケグルイ』に主演したのですが、真夜中の放送ということもあって、話題にもなりませんでした」(テレビ雑誌編集者) 彼女は石川県出身。高校生の頃から親元を離れ、東京で活動。事務所のホームページによれば、現在、CMは大小合わせて10本以上に出演中の売れっ子だ。しかし、ドラマでは単発や脇役が中心で、いま一つという。 「彼女自身も明かしているのですが、『顔に特徴がない』のが特徴。目、鼻、口は自己主張せず、いかにも和風の北陸美人です。さわやかで万人に好かれる顔立ちの反面、インパクトには欠ける」(前出・芸能記者) もっとも顔のアピール度は低いが、体は極めて印象的という。 「ボディーも顔同様、身長155センチ、B78・W56・H81のAカップと控えめです。しかし、この小柄で華奢な体が逆に目を引く。意外なほど、魅力的なんです」(アイドル評論家) 何かと胸の大きさが話題になる昨今、小ぶりなバストはむしろ新鮮だという。 「微乳ファンやロリファンに、絶大な支持を得ています。かつて、アイドルは小柄で微乳が売れる条件でしたから、まさに原点回帰の魅惑ボディーです」(同) そうした中、ファンからは、強烈な“露出コール”も起きているという。 「水着です。彼女はこれまで肩出しが最大限の露出で、胸の谷間すら見せることがなかった。水着に挑戦すれば話題性も抜群。なんでも、知名度を1段上げるために、年内にも水着写真集を出す予定とか。白ビキニの谷間を見せれば、部数20万部は堅い。複数社が交渉中のようですが、“初見せ”は大きな売り物となることでしょう」(写真集編集者) 本誌デスクA野も、熱烈露出コール!
-
-
スポーツ 2019年09月04日 21時15分
渋野日向子「トイレ時間切れ事件」に遭遇してもスマイル絶やさず
8月29日、女子ゴルフ『ニトリレディス』の初日、“シブコ”こと渋野日向子がちょっとしたハプニングに見舞われた。 「本当に慌ててクラブを振ったというか、打球は大きく曲がって、そのまま林に消えてしまいました」(スポーツ紙記者) 全英オープン制覇を成し遂げた女王らしからぬ凡ミス。しかし、これにはワケがあった。 ハーフターンとなったところで、シブコはトイレに向かった。休憩とまではいかないが、ハーフターンの際、比較的長めの時間が空く。その間を利用してトイレに行く選手もいれば、ドリンクタイムに変えて気分をリフレッシュする選手も少なくない。 その日のシブコはトイレに向かったのだが、何と、女子トイレの前は大行列。一般ギャラリーも多く、身動きができなくなってしまった。 「サインや握手を求められたとも聞いています。ゴルフ取材記者は男性ばかりなので、目撃したのではなく、周囲にいたファンに聞いた限りですが」(前出・同) シブコはここでも笑顔で応じていたという。そして、ようやくトイレからグリーンに戻ることができたのだが、時間がかかり過ぎた。「あわや、失格」となる寸前で、シブコは方向も確かめずにクラブを振った。ボールが林に消えていき、痛恨のボギーとなった。 「2打目はグリーンに戻すだけ。でも、そういう失敗を笑って語れるのも彼女の良いところですね」(同) 厳密に言えば、時間超過で失格になることはない。「注意」で済む話だが、シブコは他の選手に迷惑が掛かるとし、1人で慌ててしまったのだ。 イライラのプレーが続いたものの、最終ホールでは気持ちを切り換え、シブコ・スマイルをギャラリーに向けていた。その日の会見でも大好きなイカの駄菓子の話で盛り上がり、前夜に仲間たちと食した鍋料理の話まで披露していた。 「他の選手ならスイマセンと言って、トイレの順番を変わってもらうこともできたかもしれません」(関係者) フツーの選手なら、人気者になったことで自分を見失ってしまう。つらいこともあるのだろうが、シブコはそういう苦労も楽しんでいるようだ。
-
芸能 2019年09月04日 21時00分
『Heaven?』、石原さとみの惚れ惚れするシーンにジワジワハマる人急増中!「癒される」の声も
火曜ドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』(フジテレビ系)の第9話が3日に放送され、平均視聴率が8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の7.5%からは1.0ポイントアップした。 第9話は、仮名子(石原さとみ)が出版社との打ち合わせのために1日不在に。ロワン・ディシーの従業員たちは石原に振り回されず仕事ができることに歓喜し、さらにラッキーな出来事が立て続けに起こり始める。一方、仮名子は外出先で打ち合わせの日にちを間違えていたことが判明。店に帰ろうとするも、不運な出来事に巻き込まれ続け――というストーリーになっていた。 「石原演じる仮名子のメイクやファッションスタイルは、女性視聴者を中心に支持を集めていますが、ここに来てさらに評価され始めたのが、石原演じる仮名子の食べ方。言動は乱暴なキャラクターであるものの、フランス料理なだけに食べ方の所作が非常にきれいだと評判を集めています。また、満足そうな顔でたくさん食べる姿にも、『食べっぷりに癒される』『どんなに文句言ってても食べるときは笑顔で可愛い』『なんだかんだ綺麗にたくさん食べるキャラだから許せちゃう』という声も。食いしん坊キャラだからこそ好感を集めている部分もあるようです」(芸能ライター) また、第9話では、芸能人の熱愛現場をカメラに収めようとしている顔見知りの記者に遭遇した仮名子が「どうだっていいじゃない、人様の惚れた腫れたなんて。純愛だろうと熱愛だろうと、他人がとやかく言って何が面白いのよ?」と言い放つ一幕も。これまで何度も熱愛をスクープされてきた石原なだけに、「めっちゃ皮肉が効いてる!」「さすがに説得力あるわ」「撮られてきた石原さとみだからこそ、名言になるわ」という絶賛の声も聞かれていた。 「当初はその強烈なキャラクターに疑問を抱く視聴者も多かったようですが、ストーリーが進むにつれ、視聴者の方が馴染んでいった様子。しかし一方では、やはりコメディ要素の強すぎる演出に、『ただのワガママ女にしか見えない』『石原さとみ自身も株落としそう』といった懸念も。次週は最終回ですが、最後まで受け付けることのできなかった視聴者も少なくないようです」(同) このまま本作は、石原にとって黒歴史ドラマとなってしまうのだろうか――。
-
-
芸能 2019年09月04日 21時00分
長澤まさみ すっぱ抜き!有村架純と「極秘トーク」一部始終
長澤まさみ(32)が有村架純(26)と“最強タッグ”を結成し、なんと「密談」を交わしているという。「2人の親密な関係は、有村が8月15日、自身のインスタグラムに長澤が腕組みし、大笑いしている写真を掲載して表面化しました。オシャレな飲食店のような室内で、向かい合って会話している最中と思われるカット。“兎にも角にも大好きなまさみちゃん いつも魅力が〜溢れています〜”というコメントを添えており、人気女優同士の意外な仲良しぶりが浮き彫りになったのです」(芸能記者) 実は2人、2016年4月公開の映画『アイアムアヒーロー』で共演後、極秘に私的交流が続いていたという。「2人の関係は、8月7日付の長澤のインスタのコメント欄に有村とみられる人物がハートマークをいくつか並べた書き込みをした際も、ひそかな話題になっていました。昨年5月に発売された有村の写真集『Clear』の中でも、25歳になった頃、長澤に悩みを相談したことなどを明かしていた。つまり、男関係を含め、かなりディープなことも話し合える仲のようなのです」(同) 本誌取材班は今回、有村がインスタにアップした密会時、極秘トークを交わしていたとの情報を独占キャッチした。 「実は2人とも、これほどの美女なのに長期間、彼氏がいない状態なのです。密会の際、有村が“まさみさん、結婚しないんですか?”と突っ込むと、長澤は“したいよ〜。相手がいればいつでもだよ!”とノリノリで応じたとか。有村も“私もずっと忙しかったから、そろそろしたいんです。結婚できなくても子供がほしい”と妊娠願望を明かすと、長澤も“私も、男を作って子供も作らなきゃ”と盛り上がったそうです」(芸能関係者) トークはさらに踏み込んだ内容になったとか。「長澤が“やっぱり体の相性が大事だよ。結婚生活も絶対続かない”と持論を語ると、有村も同意し、事実上のオトコ談義が続いたそうです。今回インスタにアップされた長澤の写真は、まさにトークに爆笑している瞬間だった可能性が大」(同) ともに、元カレがジャニーズタレントという共通項もある。長澤は2007年、『嵐』二宮和也との熱愛が報じられた。有村も2013年、『Hey!Say!JUMP』岡本圭人(休業中)とのキスプリクラが流出して交際がバレ、強制破局させられたと言われている。 「長澤と有村は数カ月に1回は会食しているそうですが、必ず、ジャニタレのネタでヒートアップするとか」(芸能プロ社員) さらに2人は「対・広末涼子」でも合致しているというから、その結束は強力。長澤は5月公開の映画『コンフィデンスマンJP』がヒットして乗っているだけに、有村の後押しで、さらにパワーアップしそうだ。 「有村にとって広末は事務所の大先輩。しかし、男問題ばかり起こしてきた広末を見て“私だって男遊びしたい”との不満が強い。最近も、8月2日公開のアニメ映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』で共演した佐藤健と急接近し熱愛疑惑も浮上していますが、広末は佐藤と2014年に不倫疑惑が報じられ、今も怪しい関係。長澤も、広末の最初の夫で2008年に離婚したモデルの岡沢高宏との交際が報じられたことがある。つまり、2人とも広末と“女のバトル”関係なのです。“対広末”同盟でも絆を強めた長澤が、一気に結婚狙いの男探しを加速させるかもしれませんね」(同) 結束力を強めた2人の、アピールに注目だ。
-
芸能 2019年09月04日 20時00分
続々と問題噴出の人気芸人EXIT、「キャラパクリ」も発覚! 潔い態度に絶賛の声も
9月3日放送の『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)にEXITが出演した。EXITと言えば、新世代のチャラ男漫才としてスピードブレークを果たしたが、その元ネタ芸人が登場し、話題となっている。 その名は修平とのーちゃんからなる、ちゃらん婆(ちゃらんば)であり、チャラ歴1年8か月のEXITに対し、ちゃらん婆は14年と筋金入りだった。修平が「『M-1グランプリ』のエントリー日に江ノ島でナンパしていた」とエピソードトークを話すも、スムーズに話せず、MCのフットボールアワーの後藤輝基から「内容まだデキ切ってない」とダメ出しをされ、笑いを誘っていた。のーちゃんは、カラテカの矢部太郎にお世話になっており、『大家さんと僕』(新潮社)にも登場し、大家さんのおばあさんにも気に入られているようで、小島瑠璃子も驚きの様子だった。見た目に比して優しいのも、キャラもEXITと同様であろう。 EXITの兼近大樹は、先輩芸人である「ちゃらん婆さんのネタを見て、このキャラ本気でやったらいける」と思い、相方となるりんたろー。を誘ったという。修平は「瞬殺で抜かれました」と話し、笑いを誘っていた。これには、ネット上では「EXIT、元ネタちゃんと紹介するのもいいヤツだな」「これ、あとでパクリとか言われないようにするためかね」といった声が聞かれた。 EXITは見た目に比して、実はチャラくないイイ人キャラが受けている。特に、兼近は『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)において、実質的なやらせと言える過剰演出に不満を表明し、話題となっていた。また、5日発売の『週刊文春』(文芸春秋)で「少女売春あっせんで逮捕」された過去についての報道が出る。それに先駆け4日にニュースサイト『文春オンライン』にて兼近のインタビューも掲載されており、また大きな話題となりそうだ。 この日の放送では、Mr.シャチホコが架空番組「ホッコにおまかせ」として、パネルめくりで芸人を紹介していった。ちゃらん婆がサングラス姿なのに対し、「写真撮る時はサングラス外さないと」とシャチホコ扮する和田アキ子が苦言を呈すと、勝俣州和が「誰に怒ったんですっけ?」と振り、シャチホコが「X-JAPANのYOSHIKIです」と話し、会場は爆笑に包まれていた。ネット上では「このネタって解禁されたんだっけ?」「サングラスにツッコミ入れるのは鋭い」といった声が聞かれた。 EXITの元ネタ芸人のブレークにも期待したいところだ。
-
スポーツ 2019年09月04日 19時30分
“サカマルオカ”が足を引っ張る? 3連敗の巨人、5年ぶりVをかけた「特攻ローテ」にも暗雲か
3日に行われた中日との一戦を、「3−4」と1点差で落とした巨人。先月31日阪神戦から続く連敗は3となり、3日の試合がノーゲームとなった2位DeNAとの差も3.5ゲームとなった。 3連敗中の成績を見ると、投手陣が喫した失点数は「4点・2点・4点」とまずまずな一方で、野手陣が挙げた得点は「2点・0点・3点」。投手陣の踏ん張りに、打線が応えられていないことが不調の要因であることが浮き彫りとなっている。 先月24日DeNA戦に勝利し点灯させた優勝マジックも、2連敗目を喫した今月1日の中日戦をもって消滅。思わぬ不調に陥るチームに対し、ネット上のファンからは「首位のチームとは思えない戦いぶりだな」「Bクラスのチームに取りこぼしたらダメでしょ」「投手陣を見殺しにしてる打線は気合い入れ直せ」といった声が多数寄せられている。 先に述べたように、3連敗中のチームは1試合平均1.67点しか挙げられていない。この点を考慮すると、復調のカギは打線が握っていると考えるのが自然だろう。 中でも、特に奮起が求められるのは連敗中の打率が1割以下で、本塁打・打点も0に終わった2番・坂本勇人(.083/12打数1安打)、3番・丸佳浩(.091/11打数1安打)、4番・岡本和真(.100/10打数1安打)の3選手。その前を打つ1番・亀井義行(.333/12打数4安打)が役割を果たしているだけに、この点が改善すれば湿った打線も再び機能し始めるはずだ。 “サカマルオカ”の復調が急がれる理由は他にもある。それは、複数のメディアが解禁間近と伝える先発陣の「特攻ローテ」だ。宮本和知投手総合コーチが報道陣に語ったところによると、今後の試合ではこれまでおおむね中6日だった先発の登板間隔を中5日、あるいは中4日に短縮し、球数制限を設けた上でフル稼働させるという。 先発を酷使するこの作戦は、打線がどれだけ投手を援護できるかでその成否が決まる。ただ、ここまで3人合わせて「83本塁打」「237打点」を記録する“サカマルオカ”が沈黙を続けたままだと、せっかくの勝負手も不発に終わるリスクの方が高くなる。 そのため、原辰徳監督をはじめとした首脳陣にはこの3人の復調を促すと同時に、ダメなときは潔く諦める姿勢も求められているといえる。場合によっては彼らを下位降格、もしくはスタメン外とし、代わりにゲレーロ、陽岱鋼、若林晃弘といった面々を上位で起用する“荒療治”に打って出るのも一手となるだろう。 3日の中日戦をもって、今シーズンはとうとう20試合を切った(残り19試合)。5年ぶりのリーグ優勝へ向け、チームは正念場を迎えているといえそうだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2019年09月04日 19時00分
甲子園名物大盛りカツ丼「もう止めや!」店主 “インスタ撮り”に怒り
「安くて量があるし球場に近いから、野球が始まる前に、ここで腹ごしらえするいうんがお決まりのコース。食事してる時に横見たら、その日は上がりの阪神のピッチャーがビール飲んでたいうこともようあったわ」(年配の阪神ファン) 決勝で大阪・履正社が石川・星稜を下し、令和初の優勝校となった夏の甲子園。熱闘の裏で、関西の野球ファンを失望させる一大事が起こっていた。 阪神甲子園球場近くの老舗『大力食堂』のメニューから、名物「大盛りカツ丼」が姿を消したのだ。 大力食堂は、阪神甲子園駅から西へ徒歩5分の商店街の一角にある。見かけは、どこにでもある「街の食堂」だが、店内の壁には著名人の色紙がズラリと貼られ、その人気ぶりがうかがえる。 名物の大盛りカツ丼は、ご飯だけでも約3合、その上に肉厚のトンカツがたっぷりのった一品ながら800円という低価格。もともと店主の藤坂悦夫さん(81)が、店に集まる高校球児やプロ野球選手のために「採算は度外視で」提供し始めた特別メニューだった。 地元のタクシー運転手が言う。「最初は裏メニューやった。それがテレビや新聞で紹介され、店に集まる野球ファンの口コミで広がって、いつのまにか看板メニューになったんです」 そんな名物を、ナゼやめてしまったのか?「最近は、写真だけ撮って食べんと残して帰るお客さんが増えてね。私らの年代からすると『もったいないことするな…』と思うけど、お客さんは半分、写真撮るのが目的で来てるんやから仕方ない。でも、そんなん見続けていると情けなくなってきてね。それで『もう、やめや』となったんですわ」(藤坂さん) まさかの“インスタ映え”が理由だというのだ。 スマホで写真を撮って、残った分は捨てる…。これじゃ、オヤジさんじゃなくても止めたくなる。
-
-
社会 2019年09月04日 19時00分
咳が止まらない…「百日咳」が流行中! 急増する大人の罹患に注意、重症化すると恐ろしい症状と予防法は?
風邪が治ったのに咳だけがしつこく残ったという経験はないだろうか。一般的に、風邪の場合に咳が最後まで残っても、だいたい10日前後で症状がなくなっていくのが通常だ。しかし、ほかの症状がなくなっているのに咳だけが治らない、咳だけが続いているという場合にはただの風邪ではなく「百日咳」の可能性を考える必要がある。 国立感染症研究所は、今年の「百日咳」の累計報告患者数が1万110人に達したと8月13日に発表した。百日咳は2018年1月から全ての医師が全患者数を報告することとなっており、正確な報告数が出るのは今年が初。百日咳は、乳児が感染すると死亡する恐れもある重篤な病気だ。8月に入り静岡県では注意喚起されるなど流行し、県民に感染拡大防止に向けた呼び掛けもあった。百日咳は子供の病気というイメージがあるが、患者のおよそ3割が大人である。大人がかかった場合は風邪などと見分けることが難しく、感染が拡大する可能性もあるため、早めの対策が必要となる。 百日咳の原因は主に百日咳菌で、人から人へと感染が広がっていく。風邪やインフルエンザのように咳やくしゃみ、会話などで飛散する唾液を介して気道に感染する。どの年代でもかかる可能性があり、予防接種の効果が10年程度であることから乳児の頃に予防接種をしていても小学生以上になるとかかりやすくなる。乳児は重症化しやすく、ワクチン未接種の乳児は半分が人工呼吸器が必要となり、死亡例も報告されている。 大人の場合には重症化して死亡に至ることは少ないものの失神、不眠、失禁、肺炎といった合併症を引き起こし、激しい咳で肋骨を折ることもある。百日咳は麻疹(はしか)と同等の強い感染力を持ち、家族内で免疫がない人にも80〜90%の確率で感染してしまう。そのため、予防接種を受けていない小さい子供がいる家では、特に注意が必要だ。 百日咳の典型的な症状は3期に分けられ、5〜10日程度の潜伏期間を置いて、軽い咳やくしゃみといった風邪のような症状が現れる。2〜3週間かけて徐々に咳症状が強くなり、その後の2〜6週間では立て続けの激しい咳込みと、ひどい場合には嘔吐を伴う。回復期は症状もピークを過ぎて徐々に回復に向かうが、軽い咳が数カ月にわたり長引くこともある。 百日咳は一般的には採血で診断されることが多く、抗生剤での治療が可能だ。抗生剤で感染力を落とすことができる。また、予防はワクチン接種が唯一の方法であり、乳児の定期予防接種は重症化しやすい乳幼児期の感染予防に有効だ。しかし、ワクチンの効力は4〜10年で成人ではワクチンの予防効果は得られない。基本的な手洗い、うがい、咳エチケットで感染を予防するべき。希望すれば成人でも百日咳含有ワクチンの接種が可能となった。海外では妊婦の百日咳含有ワクチン接種により乳児百日咳の予防効果があるとの報告もあるようだ。 大人でも咳がひどく夜も寝付けない、起きてしまうといった症状がある場合にはただの風邪ではない可能性も考え、医療機関を受診し治療を行ってほしい。また、咳が軽かったとしても、2週間たっても咳の症状が続いているという場合も医療機関を受診することをおすすめする。記事内の引用について国立感染症研究所https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000185909.pdfhttps://www0.niid.go.jp/niid/idsc/idwr/latest.pdf厚生労働省 感染症情報 百日せきhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/whooping_cough/index.html静岡新聞SBS 静岡県内「百日咳流行 乳児重症化も」https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/668080.html文責:医師 木村 ゆさみ
-
レジャー
天保山S(オープン、阪神ダート1400メートル、20日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年06月19日 17時45分
-
社会
アベノミクス実像と虚像 おやじ世代の転職事情最前線!(3)
2015年06月19日 17時00分
-
スポーツ
W杯日韓大会に捜査網拡大 ジーコVS鄭夢準 次期FIFA会長をめぐる責任転嫁の代理戦争(3)
2015年06月19日 16時00分
-
芸能
新旧視聴率男の対決は低レベルの争いでキムタクが堺雅人に勝利
2015年06月19日 15時30分
-
芸能
本業は好調も“お天気キャスター”としては苦戦の松井愛莉
2015年06月19日 15時30分
-
トレンド
30代から60代までの生粋のビール党126名に緊急調査でわかった! 4人に3人が「淡麗極上〈生〉の進化を実感」と回答
2015年06月19日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/20) ジューンS 他
2015年06月19日 15時30分
-
社会
事故数は減少でも自転車罰金制度スタートの裏にチラつく警察権利
2015年06月19日 14時00分
-
その他
【不朽の名作】スキーの魅力語る上で欠かせないが負の部分も「私をスキーに連れてって」
2015年06月19日 12時00分
-
芸能
事務所独立騒動と出演時NG項目で“カン違い女優”能年玲奈のギャラが大暴落
2015年06月19日 12時00分
-
芸能
まだまだ体調が心配なテレ東・紺野アナ
2015年06月19日 11時45分
-
芸能
稲村亜美“神スイング”で新商品をPR
2015年06月19日 11時45分
-
アイドル
HKT48 指原莉乃 水着コンサートの公約実施は「タイミングを見て考えたい」
2015年06月19日 11時45分
-
アイドル
AKB48 柏木由紀は「ずっと怒られてた」
2015年06月19日 11時45分
-
アイドル
乃木坂46 星野みなみ「声を大きく出して後ろの席の方にも伝わる様に」
2015年06月19日 11時45分
-
アイドル
南明奈 猫のパールも、よゐこ濱口も「どっちも好き」
2015年06月19日 11時45分
-
アイドル
NMB48 12thシングル『ドリアン少年』ミュージックビデオ通常バージョン初公開!
2015年06月19日 11時45分
-
社会
達人政治家の処世の極意 第五回「後藤田正晴」
2015年06月19日 10時00分
-
芸能
乳首スケ写真投稿でバッシング 水原希子が足を引っ張ったフジドラマ
2015年06月18日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分