-
社会 2023年03月27日 06時00分
車椅子ユーザーのエレベーター問題、ドイツではあり得ない? 原因は国民性か、設備の至らなさか
最近話題になった、デザイナーでユーチューバーのさしみちゃんのツイート(現在は削除)。さしみちゃんは車椅子ユーザーであるが、本人によるとエレベーター待ちをしていた際、後から来た車椅子ユーザーではない人に追い抜かれ先に乗られたということだ。さしみちゃんはその時の様子を動画付きでツイートしていた。 これが大きな反響を呼び、実業家のひろゆき氏も反応。自身のTwitterで「エレベーターの車椅子優先ルールとか、広がらないルールは、誰かが波風を立てて問題提起しないと広まらないです。波風を立てる覚悟のある人が出て来ると、未来はちょっと良くなります」とつづり、さしみちゃんの行動を肯定していた。 ひろゆき氏のツイートを受け、リプライでは「当たり前のことが当たり前に出来ないってのは悲しい」「車椅子優先エレベーターとかじゃなければ、車椅子だろうと並んだ順番かな」という声、ネット上では「ちょっとした待ち時間だとスマホ見ている人がほとんどで周りが見えていない人が大多数」「車イスとその同行の方が来られたので、先にどうぞと手で合図をして乗ってもらった。その時自分は特に急いでいなかったのでそういう行動になったが、朝の通勤時や休日のなかなか来ない商業施設のエレベーターだったらどうだったかと思う」「地方だからかな。周囲の人が、車イスの方にエレベーターに乗るのを譲っているところしか見たことない」といった声が上がっていた。 >>車椅子ギャル、エレベーター割り込み告発も容姿批判され苦言「こんなに個人攻撃に遭う世界」<< さしみちゃんのツイートをきっかけに車椅子ユーザーへの配慮が改めて注目されているが、ドイツではあまりこういった議論がなされないようだ。 ドイツではお年寄りが一人、車椅子で行動していることも多く、日本より車椅子ユーザーが多い印象。しかし、エレベーターでは車椅子ユーザーを優先させるのは当たり前の光景で、それゆえ議論になることはあまりない。在独日本人は「公共交通機関を多く利用するが、順番に関係なく車椅子ユーザーやベビーカーは優先される。これまで優先されなかった場面に出会ったのはほんの少し、数パーセントくらいだと思う」と話す。 なぜ、ドイツでは車椅子ユーザーが優先されやすいのか。それはドイツでは不便が多く、助け合わなければならない環境があるからかもしれない。日本のようにドイツでも電車などの乗り降りの際に、補助板を使用して車椅子ユーザーが乗降しやすいようにするが、毎回ではないものの運転手が面倒くさがるような仕草を見せて手伝わない場合もある。 そういった状況に人々は慣れているため、バスなどでは分かりやすい場所にある補助板を乗り合わせた人が運転手よりも早く前に出し、車椅子を押して乗降させるのだ。エレベーターの場面でも、エレベーターが止まりやすいため、動いている時は車椅子ユーザーを優先させるべきという考えがある。 また、ドイツでは日本のようにサービスをする側、受ける側の区別がはっきりしていないことも挙げられるだろう。日本では車椅子ユーザーを見かけても駅員が来るだろうと思い、手助けをちゅうちょする人もいるかもしれない。しかしドイツでは元々サービスをする側に多くを求めない傾向がある。レストランなどでも客が優先という意識はなく、忙しい時はテーブルに店員が来るまで会計をひたすら待つ。時にはサービスを受ける側が気を遣うのだ。サービスをする側がやってくれる、という考えがない。できる人が助けようという意識が強く芽生えるのかもしれない。 一方で、ドイツでは大抵の駅にエレベーターもしくはスロープがあり、バリアフリー設計になっているのだが、エレベーターは一つの出口にしかないことも多い。車椅子ユーザーは地上に出てから遠回りをするなど、設備の面で見直しが必要なことも多い。エレベーターも、日本のように常に動いているわけではなく、故障などで頻繁に止まることも多々ある。周りに人がいれば車椅子を複数人で担いで階段を上がる、ということもあるが、周りに人がいなければ人が来るまで待たなければならない。駅員が全ての駅にいるわけではないので呼び出しボタンなどはない。店でも入り口が小さく、段差があることも多く、車椅子ユーザーは入ることができる店は限定される。 日本に滞在経験のあるドイツ人は、日本の駅で何人もの駅員が車椅子ユーザーを手伝う様子を見たといい「通りすがりの人ではなく駅員が手伝ってくれるだろうと、ある程度予測できるのは心強いと思う」と話す。 また日本で車椅子ユーザーを助ける光景を多く目にし、電車でスペースを空けたり、車椅子ユーザーのために乗っていたエレベーターを降りる人も目にしたという。「日本で車椅子ユーザーに対して考えるべきという議論が出ていることが意外だった。ベビーカーにも優しかった」そうだ。しかしながらドイツに比べると駅では混み合っていたり、多くの人が急いでいるような場合も多く「余裕が生まれていないのも事実だと思った。車椅子ユーザーにまで気が回らず、助けたくても助ける時間がないのかもしれない」と分析した。 日本でも、Twitter上では“車椅子で段差が難しかったが東京で助けてもらった”“乗り換え駅で駅員さんが待っていてくれて手伝ってくれる”“地方では優先エレベーターがあるし、車椅子が優先という注意書きもある。譲らない方が難しい”“地方では譲ってくれる。高層ビルが少ないからすぐに次のエレベーターが来るし、並んでいる人も少ない”という旨のツイートをする人が見受けられ、助け合いがあふれていることも確かである。 車椅子ユーザーが快適に社会で生活できるようにするためには、人々が車椅子ユーザーに関心を持ち、何をすべきか考えることと、社会的な設備、環境を整えることの両方が必要になってくるだろう。記事内の引用ツイートについてひろゆき氏の公式Twitterより https://twitter.com/hirox246
-
ミステリー 2023年03月26日 23時00分
なぜか一般公開されない?太陽系の外から飛来する恒星間天体のデータの謎
昨年12月、リアルライブでハーバード大学の天文学者アヴィ・ローブ氏が提唱する画期的なプロジェクトについて紹介した。 太陽系よりずっと遠くの深宇宙から飛来する小惑星などの天体を恒星間天体と呼ぶ。2017年に太陽系に最接近した小惑星「オウムアムア」によって知られるようになった。だが研究の結果、恒星間天体はさほど珍しいものではなく、2014年にパプアニューギニア上空で爆発した火球も、実は太陽系外から飛来した恒星間天体であったことが米宇宙司令部(USSC)によって明らかになっている。 >>カナダ政府も独自のUFO研究「スカイ・カナダ・プロジェクト」の始動を発表<< ちなみにこの火球の大きさは0.45メートル、時速13万キロで地球の大気圏に突入したことが判明しており、その軌道と高速度から「惑星系の深部か、天の川銀河の厚い円盤にある星から来たものであることは99%間違いない」と科学者たちは主張していた。 この天体は通常の隕石と比較すると非常に頑丈とのことで、ローブ氏は海底で眠っているこれらの恒星間天体の破片を回収することができれば解明につながると主張。 実に190万ポンド(約3億1600万円)を出資し、オーストラリア沖で2014年に墜落した恒星間天体の破片を回収するプロジェクトを始めていた。 一方で、この火球に関する詳細な情報を得ることが非常に困難な状況になっているという。主な理由としては、この恒星間天体に関するデータの一部が「核爆発の証拠の追跡」を担当する部署によって記録されたため、機密扱いになっているというのだ。 実際、昨年Motherboardがロスアラモス国立研究所に詳細な情報を求めるとともに、さまざまな省庁に情報公開法の要請をしたものの、回答は遅延に次ぐ遅延。 1月には「問題はプログラムオフィスにある」と言われ、今年3月には「NNSAのロスアラモス現地事務所(NA-LA)や研究所が解決しなければならないいくつかの問題がある」という趣旨のメッセージが返ってきたという。 現状では何が問題なのか、いつになったら要求された情報が実際に提供されるのかといった確認すらできないままだそう。 2014年に地球に到達した物質について、研究所は何か隠しているのだろうか、それともこの騒動は単に管理上の不備によるものなのか。もしかすると、ローブ氏の「恒星間天体引き上げプロジェクト」の方が先に成功してしまうかもしれない?山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Efforts to obtain data on interstellar visitor plagued with difficulties(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/365054/efforts-to-obtain-data-on-interstellar-visitor-plagued-with-difficulties
-
レジャー 2023年03月26日 22時00分
事故物件で行為を楽しむ男~本当にあった怖い彼氏~
佐藤美帆(仮名・28歳) これは、以前付き合っていた彼が、知らず知らず命を危険に晒していたかもしれない話です。 彼とは職場が同じでした。付き合い始めて、彼が引っ越しをしたんですね。それで私が初めて部屋を訪ねた時です。部屋に入った途端、何かイヤな感覚がありました。湿気が強いような、ジメッとしたような、服が肌にハリつくような感覚。 >>妹にいかがわしい仕事をさせようとする男~本当にあった怖い彼氏~<< しばらく普通に過ごした後、夜になり、恋人同士の営みをしました。ただ、やはりイヤな感覚は拭えませんでした。行為に及びながらも、何か近くにいるような、誰かに見られているような違和感があり、全く集中できませんでした。 終わった後、それとなく彼に尋ねてみたんですが、「俺は何も感じない」と言うんです。「気のせいじゃない?」と。でも後日、その考えが甘かったことを痛感することに…。 職場の健康診断があったんですね。結果が出て、彼のを見せてもらったんですが、肝臓の数値がやけに悪いんです。でも、彼は一切お酒を飲まないし、急に悪くなるなんてことは考えらえられません。すると彼が、青い顔をしながら告白を始めました。 実は、「引っ越した家は事故物件だ」と。以前の住人がひとり暮らしのアルコール依存症の男性で、ある時突然、亡くなってしまったそう。不動産会社から、一応その話は伝えられていたと言うんです。 私はそれを聞かされ、ゾッとしました。隠して私を招くなんてあり得ません。もちろん二度と行くことはなかったし、すぐに別れました。その後、彼も引っ越しをすると、肝臓の数値も戻ったそうです。写真・Nicholas Jones
-
-
芸能ネタ 2023年03月26日 21時00分
【放送事故伝説】1週間に渡る大騒動に?TBS女子アナ寝坊事件の顛末
芸能人にとって一番の恐怖。それは「寝坊」である。近年はスマホのアラームが普及したこともあり、重大な寝坊事件はあまり報告されていないが、稀に視聴者も思わずズッコケたくなるような寝坊事件は数年に1回の頻度で発生する。 2019年3月2日に放送された、TBSラジオ『土曜朝6時 木梨の会。』にて出演者の1人が連絡なしで欠席し、さらに番組終了まで登場しないという珍しいハプニングが発生した。 番組を欠席したのは、同番組にてとんねるず・木梨憲武のアシスタントを担当していたTBSの古谷有美アナウンサー。タレントではなく、テレビ局の社員であるアナウンサーが無断欠勤するのは相当にレアな事態である。 >>【放送事故伝説】「砂かけババア」より最悪だった?出川哲朗の「ハワイ」ドッキリ<< 番組が開始された午前6時の時点では、木梨1人で番組に出演しており、木梨も「事故でなければいんですけど心配です。寝坊だったらいいんですけどね」と語った。その後も、番組内では古谷アナの状況を随時報告していたが、結局7時の番組終了まで古谷アナからの連絡はなかったようで、番組をまるまる欠席となってしまったのだ。 木梨はエンディングにて、「古谷アナのいないスタジオは初めてでした。ただの寝坊であって欲いんですが」と最後まで古谷アナを気遣っていた。そして、番組終了から約40分後、『木梨の会』の公式Twitterにて「古谷アナアンサーは事故や病気でなく無事に捕まりました。ご心配頂いたリスナーさん本当に申し訳ありません」と呟きがあり、古谷アナの無事が確認された。 数日後、古谷アナは当時放送されていた朝のTV情報バラエティ番組『ビビット!』に生出演。MCの国分太一から「今日は無事に起きられたんですね」と話題を振られると、「先週の土曜日、ラジオ番組を寝坊するという、人としてあるまじき過ちを犯してしまいまして。大変、みなさんご迷惑をお掛けしました」と木梨の予想通り、ただの寝坊であった事が明らかになった。 古谷アナは翌週の『木梨の会。』に出演した際、就寝時の「スマホのアラーム設定の失敗」(充電コードが抜けてしまいアラームが鳴らなかった)により寝坊した事を改めてリスナーに説明。その後、同年末まで『木梨の会。』のアシスタントを務めていたが、「寝坊事件」は卒業当日まで彼女のトラウマだったようで、「あの時はご迷惑をお掛けしました」と苦笑いしていた。 なお、その後古谷アナが寝坊した事はないようで、今となっては立派な「笑い話」になっているようだ。
-
芸能ニュース 2023年03月26日 20時00分
キンプリの脱退組の〝進路〟になりそうな元メンバーの新所属事務所
元King & Princeの岩橋玄樹が今月18日、自身の公式サイトで米国での所属事務所となる「Three Six Zero」と契約したことを発表した。 公式サイトでは《2023年3月18日よりThree Six Zeroとエージェント契約を締結いたしましたことをご報告いたします》と伝えた。 >>キンプリ岸のTOKIOへの発言に「ぶっこんで来た」「失礼では」の声 スタジオが凍り付く?<< 岩橋本人もツイッターで、《今回アメリカでの所属事務所が決定しました。Three Six Zeroの一員として、これから世界で活躍できるように頑張ります。これからも応援よろしくお願いします》と報告し、事務所のサイトのリンクを貼り付けた。 岩橋は2021年3月にジャニーズ事務所を退所。その後は、国内でソロとしてシングルやアルバムをリリースするほか、ライブ活動を行っている。 「岩橋本人の力だけで米の事務所との契約に漕ぎ着けたはずがない。日米の芸能界をよく知り尽くした人物が活動をバックアップしているはずだが、米での知名度が皆無のはずの岩橋がどこまでやれるのかが注目される」(音楽業界関係者) キンプリといえば、昨年11月、今年の5月22日を以って岸優太、平野紫耀、神宮寺勇太のグループ脱退、合わせてジャニーズ事務所の退所ならびに、5月23日以降は永瀬廉と高橋海人の2人でグループを続けることを発表していた。 そこで注目されるのは脱退組3人の今後の〝進路〟だ。 「平野は韓国の事務所入りするのでは、と言われているが、おそらく、岸、神宮寺と行動を共にするのでは。そこで浮上したのが岩橋が新たに契約した事務所。3人が岩橋と合流して、新ユニットを結成して活動すれば、キンプリの〝分裂〟を悲しみ、ジャニーズに恨み節をこぼしていたティアラ(キンプリファンの愛称)たちも納得するのでは」(芸能記者) キンプリの〝分裂〟まで残り2か月だが、そのうち、脱退組の〝進路〟が発表されそうだ。
-
-
芸能ネタ 2023年03月26日 19時00分
道端ジェシカの性格にドライバー元夫お手上げ? 不倫だけじゃない離婚理由【芸能界、別れる二人の真相】
モデルの道端ジェシカ容疑者が20日、合成麻薬MDMAを所持した疑いで警視庁に現行犯逮捕された。道端容疑者は今月中旬、知人の外国人男性とともに、東京・六本木のホテルの一室でMDMAを所持した疑いが持たれた。道端容疑者は調べに「知らない」と否認し、所属事務所は「確認中」としている。 道端容疑者は三姉妹の次女で、姉のカレン、妹のアンジェリカとともに「道端三姉妹」として、5歳から地元・福井でモデル活動を開始。1997年、13歳でモデルデビューし、多くのファッション雑誌に出演する傍ら、モデルにとどまらず多方面で才能を開花させた。私生活では2014年2月、F1ドライバーのジェンソン・バトンと婚約、同年12月に結婚。しかし翌15年12月、わずか1年で離婚。英国メディアに離婚を報道された当時、道端容疑者は「和解しがたい不和があった」と話していたという。 今月22日のニュースサイト『FRIDAYデジタル』によると、元夫妻は2006年2月に知人の紹介で知り合い同年末に交際へと発展したという。2010年5月、一度破局したものの2カ月ほどで復縁し、2015年12月に米・ハワイのマウイ島で挙式を挙げた。名実ともに“セレブ婚”を遂げたが、結婚へのステップはそうたやすいものではなかったようだ。 >>坂口憲二と小雪、宅配便の箱から復縁説も? 破局の真相は【芸能界、別れた二人の真相】<< 「交際当時、バトンの総資産は約114億3000万円と報道され、英国内スポーツ選手の長者番付で2位にランクインしていたといいます。バトンは、道端容疑者から結婚の圧力をかけられたがプロポーズをちゅうちょしていたよう。いら立つ道端容疑者は、バトンが熱中していたトライアスロンを始めたり、スピリチュアルカウンセラーに運気を上げてもらうための教えをこうたりと四苦八苦の末、ようやく結婚にこぎ着けたといいます」(芸能ライター) 2015年8月、夫妻は夏季休暇中に仏・南部のリゾート地サントロペの貸し別荘でバカンスを楽しんでいたが、その最中に強盗に遭い、宝石や貴金属類約5800万円相当を奪われた。なかでも推定4300万円とされる5カラットの婚約指輪の盗難は、夫妻のケタ外れたセレブぶりを見せつけた。 ところが同年11月、道端容疑者がファッション系コンサルタント会社CEOのイケメン外国人男性との腕組みデートを週刊誌で報じられその翌12月、離婚。報道によれば、夫妻の間にはすれ違いが生じており、世界各国でレースに参戦するバトンと、日本で活動する道端容疑者は一緒に過ごす時間が少なかったという。 「結婚後、夫妻は同居することなく、それぞれの仕事を中心に生活拠点を置いていました。離婚のきっかけといわれた道端容疑者の“腕組みデート”が報じられた時にはすでに夫婦生活は破綻しており、離婚時はバトンとの莫大な財産分与に注目が集まりました」(前出・同) だが、夫妻の離婚の根本は他にあるようだ。同年12月のニュースサイト『デイリーニュースオンライン』によると、離婚の原因は道端容疑者の「傍若無人な行動」と指摘。記事では、“物理的すれ違い”といった離婚原因を一蹴し、ファッション業界関係者たちの間でささやかれていた道端容疑者の傲慢な態度について触れている。 関係者によれば、道端容疑者が某ファッション誌の専属だった頃、東南アジア系ハーフの同僚モデルに対し差別的な言葉を浴びせ、いじめ抜いたことは業界でも有名だと証言。また、そのモデルはその後、うつ状態に陥りモデル業引退にまで追い込まれたと報じ、ファッション関係者ばかりでなく、「マスコミ関係者への受けも悪い」と一刀両断した。 バトンとの離婚に道端容疑者の性格が影響したかは定かではない。だが、天真爛漫なセレブ生活を送っていた姿は想像に難くない。離婚後、道端容疑者はパートナーの米国人でハリウッドの映画プロデューサーの男性と交際。結婚はせず「パートナーという形」で交際を続け、2017年10月に長女を出産。母子同日の誕生日に感極まっていた。 2022年6月、道端容疑者は『あしたの内村!!』(フジテレビ系)に久々のメディア登場を果たし、パートナーと長女とともに現在、家族3人でハワイの海を一望できる高台の一軒家で生活している様子を紹介。VTRには、インフィニティプールやビーチと家を結ぶ家族専用のゴンドラまで完備されている様子が披露され、セレブリティなハワイライフにご満悦な笑みを浮かべていた。 冒頭の逮捕劇で今後の活動に大きなダメージを与えた道端容疑者。“セレブ”から転落人生をたどるのか、今後の捜査に注目が集まる。
-
レジャー 2023年03月26日 18時00分
恋愛指南書を読みすぎるとモテなくなる理由
女性からモテたい! そんな気持ちが強ければ強いほど、女心を勉強したり、恋愛指南書を読んだりして知識を吸収しようとするはずです。もちろん、その努力は認めますが、恋愛指南書ばかり読んでいるとモテなくなってしまうこともあるのです。この悲しい矛盾はなぜ起きてしまうのでしょうか。 理由はズバリ、型にはまった行動しかできなくなってしまうからです。もちろん、恋愛指南書に書いてあることは有益ではあります。たとえば、女性がどのような男性を生理的に苦手に思うのかや、デートで行きたい場所・行きたくない場所などを知るのにはとても役に立つでしょう。 >>マスクを外せる今だからこそ…「バカ笑いする女性」に男がトキめく理由<<・清潔感のある格好をするべし・初回デートは長時間にならないように!・告白は3回目のデートが吉 これらは全て間違っているとは言えません。ですが、相手は人です。本の内容ばかりに気を取られて、目の前の女性の気持ちを汲み取ろうとしなければ、女性を傷つけてしまいかねません。 初回デートではお互いが緊張するものですから、カフェなどで数時間話をするくらいがいい場合ももちろんあります。とは言え、すごく話が盛り上がったのに時間が来たからと言って急に切り上げてしまえば、「私、何か悪いこと言ったかな?」「私は楽しいと感じたけれど、楽しくなかったのかな?」などと、相手の女性は不安になってしまいます。 こんな話を聞いたことがあります。 「初デートでお茶をしたんですけど、その人甘いものが好きじゃなかったらしくて、ずっとコーヒーだけ飲んでたんですよね。私にはケーキとか勧めてくれるんですけど、1人じゃ食べづらくて。後で聞いたら、お酒が大好きだって言ってたので、お酒を飲みながら食事できる場所に誘って欲しかったです」(20代女性) デートは2人が楽しむためにすることです。ですが、この男性の場合は型通りのデートを計画して失敗してしまったのですね。 告白だってそうです。2回目のデートでとてもいい雰囲気になったのに、告白をしてもらえなければ“脈なし”と勘違いされてしまうかもしれません。恋愛指南書は参考にしつつ、時には型から飛び出す勇気も持っていてくださいね。文/恋愛ライター・大山奏
-
芸能ニュース 2023年03月26日 17時00分
各局の情報番組が陥りそうな〝WBCロス〟 地方局でも総力特集
テレビ朝日系で22日に生中継されたWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)決勝日本-米国が午前8時25分〜223分で、平均世帯視聴率42.4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ、以下同)を記録した。個人平均視聴率では24.3%。番組個人全体の視聴占拠率では89.2%で、同局は「全国で推計5463万9000人が視聴」と発表した。 また、TBS系が同日午後7〜10時に緊急編成した決勝日本-米国の録画放送は平均世帯視聴率22.2%で、平均個人視聴率14.0%。番組個人全体の視聴占拠率では40.3%で、同局の調べで「全国で推計4183万8000人が視聴」と発表した。 「1次ラウンドの日本戦は午後7時から、準決勝と決勝は午前8時からにもかかわらず、いずれも40%超えを記録。改めて日本での野球人気が高いことが証明された」(スポーツ紙デスク) >>WBCの取材で大ヒンシュクのテレ朝と日テレ、DAIGOと東山紀之は出禁に?<< 2009年以来、14年ぶりの世界一となった侍ジャパンは23日、成田空港着のチャーター機で帰国した。チャーター機は祝福の放水シャワーをくぐって着陸。飛行追跡アプリ「フライトレーダー24」では搭乗しているとみられる便を一時最大9万7000人が追跡するほどの注目の高さだった。 大会期間中、各局の情報番組はWBCの話題一色。凱旋帰国のニュースを扱える24日の放送まではWBCネタで押せるが、翌週以降は一斉に〝WBCロス〟に陥りそうだというのだ。 「侍ジャパンのキャンプ中から約1カ月にわたって特に力を入れて放送していたのが、民放キー局での放送だが、地方局が制作している『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ)と『ゴゴスマ-GO GO!Smile!-』(TBS)。よく、ここまでネタがあるというほど掘り下げ、それもあってこのところは高視聴率をキープしていた。しかし、新たに大きな事件でも起きない限り、WBC期間中の視聴率を上回るのは難しいだろう。制作サイドにとっては頭の痛い問題だろう」(芸能記者) 各番組にとって正念場となりそうだ。
-
芸能ネタ 2023年03月26日 16時00分
山口達也氏、“衣裳部屋”で未成年タレントと…? 衝撃的な離婚の原因とは【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
アイドルグループ・元TOKIOの山口達也氏が「株式会社山口達也」を設立。24日、同社のHPおよび自身のツイッターを開設したことが分かった。HPでは、自身の患う「『アルコール依存症』は、完治しないと医師に宣告されました」と公表し、あらためて2018年4月と2020年9月の騒動について謝罪。会社の事業内容は各種依存症者向け講演活動や企業向け各種危機管理セミナー、SDGs活動のアドバイザーだとし、“再始動”へ向け多数の資格も取得したことを明かした。 山口氏は1988年10月、16歳でジャニーズ事務所に入所。1994年9月、「TOKIO」としてシングル「LOVE YOU ONLY」でCDデビュー。以降は、国民的アイドルに上り詰め絶大な人気を博した。私生活では2008年3月、5歳年下の元モデル女性と結婚。同年5月、ボーイズグループ・CROSSING RAINのメンバーの長男・Shotaro、2010年9月に次男が誕生した。グループ初のパパとなる一方で、2011年8月には無免許運転で書類送検(後に不起訴処分)。2016年8月、離婚を発表し同日、ジャニーズでは異例の離婚会見を都内で開いた。 山口氏は、会見を開いた理由について「自身の口からみなさまにご報告できたら」と説明。当時、世間からは「良き夫」「子煩悩」といったイメージが強かった山口氏だけに、突然の離婚発表は大きな衝撃を与えた。 >>ダルビッシュ有、山本聖子との二股交際だけじゃない FBナンパも盛んだった?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 離婚の原因について「自分が本当に未熟で、自分本位で幼稚だった」と語り、山口氏は仕事や趣味のサーフィン、スタッフとの食事などの人付き合いを優先し、子育てや家事を前妻にすべて負担させていたと明かした。 さらに、山口氏は当時の家庭状況について「週2、3回帰れるか帰られないかという生活の中で、すべて家事を彼女に負担させて、そういう中で彼女がいろいろ、そこで彼女に甘えてしまった」と振り返り、「そのおかげで彼女がすごく疲れてしまったり、ストレスだったり…」と説明。離婚話は、夫婦の間で3年ぐらい前から浮上していたといい、話し合いを重ねてきたと主張した。 また、離婚の条件に関しては「養育費だったり、子どもに関わるすべてのことは、私が持つ」と公言。約40分間の会見の中で山口氏は、矢継ぎ早に飛ぶ質問にも丁寧に自分の言葉で受け答え、ネット上でも人柄が見えた離婚会見だったなどと絶賛の声が寄せられていた。 「会見でとくに印象的だったのが、離婚は『女性問題ではない』、と強く否定していたこと。ですが、山口氏には女性関係のうわさが業界内でも広まっており、一部では離婚の理由は“酒”と“女”だともっぱらでした」(芸能関係者) 2018年4月、山口氏は未成年女性に対する強制わいせつ罪で逮捕された。翌5月、一部のニュースサイトは山口氏の女性問題を掘り返し、婚姻時に自宅とは別に都内のマンションを“衣装部屋”と称して借り上げていたと報じた。記事では、山口氏が自宅にも帰らず、そこで好き勝手やっていたとし、その結果、離婚に至ったとしている。 さらに同年4月のニュースサイト『日刊サイゾー』は、離婚前後に親密な仲にあった女性に触れ、「その女性は当時、未成年だった」と報じた。記事によると、女性はタレントとして活動しており、「比較的大手の芸能事務所に所属していた」という。だが、女性は大学卒業を機に芸能界を引退し、「ある民放テレビ局でアナウンサーとして活動している」と関係者の声として伝えた。 にわかに信じがたいが、山口氏が会見で語っていた「自分本位」「週2、3回帰れるか帰られないかという生活」という言葉のウラには女性の影があったのかもしれない。同月、ジャニーズ事務所から山口氏との契約解除が発表、酒気されTOKIOも脱退。以後は、アルコール依存症の治療に専念するとしていたが2020年9月、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕された。 今月24日、ニュースサイト『週刊女性PRIME』では、冒頭のHPについて触れ「“完治しないと医師に宣告された”“病気を克服する方法はただ一つ”などと、まるで自分は被害者か悲劇のヒーローかのような物言い」と一刀両断。その一方で、山口氏の会社設立後、元妻は自身のインスタグラムに「We're so proud of you(私たちはあなたを誇りに思う)」とのメッセージを寄せている。 いずれにせよ、山口氏の復活が“いばらの道”であることは想像に難くない。かつてのスーパーアイドルの行く末に今後も注目が集まる。
-
-
芸能ニュース 2023年03月26日 14時00分
「どうする?」と無縁だった「家康」マツジュンのコミュ術
放映中の大河ドラマ「どうする家康」(NHK総合ほか)で、主役の徳川家康を演じている松本潤。昨年は、北条義時を演じる小栗旬が看板だった「鎌倉殿の13人」。最終回(22年12月18日)では家康に扮した松本がサプライズ出演して、SNSを沸かせたが、小栗のアイデアだったという。 2人は、公私にわたって大の親友。スタートは02年に放映されたドラマ「ごくせん」第1シリーズ(日本テレビ系)で、熱血教師の“ヤンクミ”こと山口久美子(仲間由紀恵)が受け持つクラスの生徒役だった。この3年後、ドラマ「花より男子」(TBS系)で再共演。松本は、富豪グループの通称「F4」のリーダー・道明寺司を演じて、小栗を始め松田翔太、阿部力ら若手俳優の出世作となった。 >>マツジュンが世界の有名演出家から投げられた「この不感症が!」の雑言<< 小栗は当時、ジャニーズアイドルに偏見があった。しかし、松本がアイドル業と俳優業に向き合っている姿を目の当たりにして、思考が一変。一家総出で応援し、家族ぐるみの交流となった。 嵐のライブ演出を一手に担っている松本は、コミュニケーション能力に長けている。小栗家の懐に入るのも早く、父の哲家さんとサシ飲みする仲に。母とも小栗なしで歓談することが珍しくない間柄だ。小栗家は非常に仲が良く、親族の誕生日には決まって揃って祝う。その際の食事はほぼ、しゃぶしゃぶ。 「誕生日会になると、決まってマツジュンにもお声が掛かります。ある年に、お母さんの誕生日会に出席して、以降はマストメンバーになったそう。小栗家の家族写真にマツジュンが写っていることが当たり前。哲家さんの還暦祝いにも駆けつけています」(古参のアイドルライター) 哲家さんは舞台監督で、日本舞台監督協会理事。株式会社アートクリエイションという会社の代表取締役も務める。同会社の社長で、演出家の了さんが長男。二男が旬。小栗の妻は、女優でモデルの山田優というゴールデンファミリーだ。 そんな松本のことを「3番目の息子」と呼んでいたのは、歌舞伎役者の中村勘三郎さん(享年57)。子息の中村七之助が松本と同じ堀越高校の同級生だったため、“息子の親友”という認識で密に接していた。 松本は、嵐の活動と学生生活を両立させており超多忙。勘三郎さんは、居住地内に設けていた稽古場を松本のダンスレッスンスタジオとして貸し、お泊りセットも用意。松本は、中村家から学校や仕事現場に向かい、中村家に直帰することもあった。12年に勘三郎さんが逝去した際、家族に交じって葬式で動いていたのは、最後の返礼だったと言える。 親友のパパをも虜にする松本の卓越したコミュ力。素顔は“どうする状態”と無縁だった。(伊藤由華)
-
スポーツ
ヤクルト戦で誤審?「三振の間違いだろ」と批判相次ぐ 青木ファール判定直後の映像が物議
2022年10月31日 15時30分
-
社会
安藤優子の自民党批判が物議「ケンカしないで」司会アナも焦り『そこまで言って委員会』で集中砲火
2022年10月31日 14時30分
-
芸能ニュース
陣内智則「生放送で何を言うてんの?」和田アキ子に憤慨?「何番目の妻と…」発言が物議
2022年10月31日 12時40分
-
芸能ニュース
壇蜜「旦那以外に握るのは久しぶり」和服姿で新ブランド米PR、手作りのおにぎりを振る舞う
2022年10月31日 12時10分
-
芸能ニュース
YouTuber、うさぎにグミや菓子パン与え通報相次ぐ「動物虐待」の指摘殺到でチャンネル削除
2022年10月31日 12時00分
-
芸能ニュース
谷原章介「疲れを吹き飛ばしてくれた」3年ぶり横浜マラソン出場、黒岩知事も完走
2022年10月31日 11時55分
-
スポーツ
ノアのグレート・ムタとWWEスーパースター中邑真輔が来年元旦に日本武道館で電撃対戦!「これは、キセキだ!」
2022年10月31日 11時30分
-
スポーツ
オリックス、今オフ大型補強? 26年ぶり日本一も主砲・吉田がメジャー流出危機
2022年10月31日 11時00分
-
社会
野田元首相の追悼演説に「あなたが安倍政治を生み出した」サンモニ谷口氏が猛批判
2022年10月31日 10時55分
-
スポーツ
『D王』開催に小橋建太大会実行委員長「今DDTの中心にいるのは40歳未満」
2022年10月31日 10時50分
-
芸能ニュース
King Gnu井口理「好感度あがっちゃう」馬場ふみかにベタ褒めされ大照れ?《第35回 東京国際映画祭》
2022年10月31日 08時00分
-
芸能ニュース
視聴率より女優の演技力にこだわり? 日テレ水曜ドラマの狙いは
2022年10月31日 07時00分
-
芸能ニュース
塩谷瞬「役者人生の中で大きな経験」純烈・白川も出演『ハリケンジャー』、20周年の新作上映決定!
2022年10月31日 06時55分
-
社会
外国人観光客のマスク問題が深刻に? タクシーの乗車拒否や“雰囲気”での判断が「難しい」の声も
2022年10月31日 06時00分
-
芸能ニュース
橋本環奈が初体験!「めちゃくちゃホラーだな」“箱入り娘”に挑戦、スキマバイト求人をコミカルに描いた『タイミー』新CM完成
2022年10月31日 04時00分
-
ミステリー
ハロウィンの時期に訪れる人が増える!血のように赤い水が流れるスコットランドの不気味な川 「悪魔の説教壇」
2022年10月30日 23時00分
-
レジャー
ダサ男からモデルに変身して調子に乗りすぎた男~本当にあった怖い彼氏~
2022年10月30日 22時00分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】出演者全員ズッコケ? 料理コーナーでまさかの「仕込み忘れ」!
2022年10月30日 21時00分
-
芸能ニュース
『news23』低視聴率の影響? 年内で退社するTBS・国山ハセンアナの転職先は
2022年10月30日 20時00分