-
社会 2023年03月29日 23時00分
31歳男性消防士長、昇任試験データ不正入手 試験には不合格
愛知県名古屋市消防局に勤務する31歳の男性消防士長が、昇任試験問題のデータを不正に入手したとして懲戒処分を受けたことがわかった。 同局によると消防士長は2022年、総務部のファイルサーバーにアクセスし、受験予定だった昇任試験のデータを不正に入手した。消防士長は全ての部署のサーバーにアクセスする権限を持っていたという。 不正に入手した昇任試験の問題にはパスワードがかかっており、中身を見ることはできなかったとのこと。試験を受けた消防士長は結局、不合格になった。その後、管理者権限を持つ別の職員が不正アクセスに気が付き、事態が発覚した。 >>消防指令センターで職員のたばこ不始末によるボヤ騒ぎ「あってはならない」呆れ声相次ぐ<< 名古屋市は消防士長を停職1か月の懲戒処分に。同市によると「ただただ反省させていただくしかできない」と話しているという。 この事件に、ネット上では「普通に犯罪なのに、罪の意識が低すぎるのではないか」「行動が卑怯すぎる。しかも不合格になっているし。そんなことをする前にしっかり勉強をしておけばよかった」「結局落ちているのが笑える。そんな邪道なことをするから」などの声が上がる。 また、「なぜ名古屋市消防局はこの人物を今後も働かすのか。ちょっと意味がわからない」「犯罪行為なのに、わずか1か月の停職で済ますなんて。びっくりする」「当事者はもちろんだけど、消防局も重大事件と認識していないように思う。不正に入手して売ろうとした可能性も否定出来ないだろ」などの指摘も出ていた。 明らかに不正を働いていた消防士長。今後も、勤務していくつもりなのだろうか。
-
その他 2023年03月29日 22時30分
アルコールいろいろ~函館からの何かしら~ ストラスミル編
今回は、シングルモルトの中でもあまり語られることの少ない蒸留所を紹介したいと思います。《STRATHMILL/ストラスミル》蒸留所です。では早速歴史を辿っていきましょう。1891年 元々は製粉会社で《グレンアイラ・グレンリベット》として蒸留部門を設立、最初の生産が開始される。1895年 イギリスのジン会社のギルビー(W&A Gilbey)社が蒸留所を買収し《ストラスミル》と改称。1962年 インターナショナルディステリラーズ&ヴィントナーズ(IDV)に移りジェスティリーニ&ブルックスによって運営されている。*United Wine Traders社と合併してInternational Distillers and Vintners(IDV)を設立。1968年 ポットスティルを4基に増設、精製装置が設置される。1972年 グランド・メトロポリタン社が同社を買収。1997年 グランド・メトロポリタンがギネスと合併し、ディアジオ社となる。2001年 花と動物シリーズで、オフィシャルボトリングである12年物をリリース。2014年: ディアジオ社のスペシャル・リリースとして25年物が発売される。*当時倉庫内に合った一番古い樽がこれだったそうです。・・・とまぁざっくりこんな感じなのですが、客観的に見ても物語がないなぁ・・・と。やっぱりお酒って味だけではなく、それに伴う人とかの物語がないと中々メジャーになれませんね。でもね、ここのお酒は非常に出来が良いんですよ。実は、ここの蒸留所にはちょっと面白い装置がついているのです。それは・・・《ピュアリファイアー》です。知らないですよねw日本語だと《精留器》と言います。《ポットスティル》から《ラインアーム》と言う管が伸びているのですが、その中央部分にこのピュアリファイアーが取り付けられている蒸留所が何個所かあります。【スキャパ】や【トーモア】・【グレングラント】辺りが有名で、意外な所では【アードベッグ】も、この装置が付けられています。この装置を付ける事により【フーゼル油】を減らし【エステル香】を多く含ませる事が出来るのです。この辺を、がっちり説明すると大変なので気になる方は調べてみて下さい。ちょっと面白いですよ。とは言え、フーゼル油って何ぞや?エステル香って???となる事でしょう。簡単に言うとフーゼル油は昔のイモ焼酎の匂いw味にボリュームを持たせる為には必要なのですが、あまり多いと単純に《くさい》です。エステル香は華やかな果物とか花の香りの事です。高級感も感じられる香りなので蒸留所としては、なるべく多く入れておきたいところです。話しによるとこの辺りの部分はポットスティルのデザインやラインアームの長さや角度で大分カバー出来る様なので、新規の蒸留所では、まず使わないそうです。こちらは普通に美味しいモルトなので是非皆様には試して頂きたいと思います。週に52000ℓの生産量があり《J&B》のキーモルトとして現在も使われています。優秀です。あっ、100周年を記念してポットスティルが漆で塗られたこともあったそうですが、漆が熱に耐えられずピンクの縞々模様になってしまったそうなw中々面白い物語がありましたねw本日も皆様が美味しいお酒に出会えますように。監修Bar ADDICT
-
社会 2023年03月29日 22時01分
全裸のダビデ像で米校長辞任 かつて日本でも同じようなことが・・・
米フロリダ州の小中学校で、ミケランジェロの代表作「ダビデ像」の写真を、11~12歳の生徒にルネサンス美術を教える授業で見せたことが問題となり、校長が辞任した。保護者の1人がダビデ像の写真が「ポルノだ」とクレームを入れたのだ。この学校では、ダビデ像の写真を生徒に見せるときは、事前に保護者へ連絡していたが、今回は連絡をしていなかったため、1人の保護者が学校にクレームを入れたのだという。たかがダビデ像の写真で辞任なんてと、多くの日本人は思うが、アメリカという国はキリスト教大国で、性に厳しい国なのだ。だから【子供に男性の全裸像を見せる】ということが、大問題に発展する。『となりのトトロ』で、小学生の娘と父親が一緒にお風呂に入るというシーンも、アメリカでは児童ポルノや近親姦を想起するとしてカットされたのと同じだ。さて、ダビデ像を所蔵する本家イタリアのアカデミア美術館は「ダビデ像をポルノと考えるのは、ルネサンス美術を理解していない」と反応。多くの日本人もこの美術館の意見に賛成すると思われる・・・が、かつて日本でも同じような事件があったのだ。いまから10年ほど前、島根県奥出雲町の公園に、ダビデ像が設置された。地元では「裸の像は教育上よくない」というクレームが入り、一部住民からは「ダビデ像にパンツをはかせて」という意見も出た。このダビデ像は、地元出身者からの寄贈品で、町では「芸術を鑑賞できる。ありがたい」という意見と「子どもが怖がる」「教育上ふさわしくない。パンツをはかせて」という意見に割れて議論になったという。このニュースを初めて見たとき、不肖わたくしは失笑してしまった。(すみません)なぜか? 「子どもが怖がる」というのはわかる。これは子ども目線の意見で、ダビデ像は台座を含めると7メートルくらいの高さで威圧感がある。では「教育上ふさわしくない。パンツをはかせて」というのは誰の意見だろう?何をもって教育上ふさわしくないのか?「パンツをはかせて」という要求をみればわかるように、クレームを言っている人は、ダビデ像の性器を問題としているのだ。つまり『となりのトトロ』でアメリカ人が、サツキとメイの風呂場シーンを性の対象として見たがごとく、ダビデ像の下半身をかなり性的に意識したということだ。芸術かポルノ(わいせつ)かは見る人の感覚や想像力で変わる。ダビデの像がポルノだと言う人は、あの像の下半身に反応しているのか~と考えると、思わず失笑してしまった次第。(ちなみにダビデ像は15歳くらいの少年で、短小包茎に描かれている。15歳の少年の性器に反応しているマジメな大人たちを想像すると、ごめんなさいまた失笑してしまうのだ)ちなみに鳥取のダビデ像は2018年に起こった地震で倒壊してしまい、今は設置されていないそうだ。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
-
社会 2023年03月29日 22時00分
町職員が昼休みと勤務後に飲酒、その後運転し逮捕 基準6倍のアルコール検出
愛媛県内子町の税務課に勤務する60歳の男性係長が、勤務中に飲酒したうえ自動車で帰宅したとして懲戒免職処分を受けたことが判明。その行動に驚きの声が広がっている。 内子町によるとこの職員は2月27日、退勤後帰宅中に酒気帯び運転の現行犯で逮捕された。逮捕は退勤から8分後とのことで、基準の6倍となるアルコールが検出されていた。その後、町の調べで職員が勤務中の昼休みに缶酎ハイ2本、退勤後役場の駐車場で同1本を飲んでいたことが発覚した。 職員は書類送検されているが、町は行動が悪質極まりないとして3月23日付で懲戒免職処分に。また上司の課長を戒告、課長補佐を訓告としたことも発表されている。 >>38歳男、飲酒検知を拒否しパトカーに頭突きして逮捕「俺は飲んでねえ」叫びながら暴れる<< この事案に、ネット上では「酒を飲んでも務まるような仕事だったということだろうか。ちょっと信じられないね」「どんな役所にもこういうレベルの仕事をしない中高年がいるのではないか。もっと早く排除することはできなかったのか」「いかにも役所仕事。他人から税金をむしり取って、自分は仕事中から酒を飲んでいる。あり得ない」と怒りの声が上がる。 また、「管理監督者はこの男が酒を飲んでいることを知らなかったのか。見て見ぬ振りをしていたのなら、そちらも問題」「職場の人間が知らないはずはないので、定年退職が迫っていることも関係しているのかもしれない」「職場の人々は匂いや言動で気が付かなかったのだろうか。管理監督者は形式的な処分しか受けていないけれど、責任はかなり重いのではないか」などの声も出ていた。
-
芸能ニュース 2023年03月29日 21時00分
宮崎駿監督も口出しできなかった? ジブリ鈴木敏夫氏の公私混同スキャンダルの背景
大ヒット映画「千と千尋の神隠し」や「となりのトトロ」で知られる「スタジオジブリ」の鈴木敏夫プロデューサーが、タイ人のシングルマザーにハマってしまい社内が混乱していることを28日、ニュースサイト「週刊女性PRIME」(主婦と生活社)が報じた。 ジブリといえば、宮崎駿監督が引退を撤回し、「風立ちぬ」(13年公開)以来10年ぶりに監督を務める映画「君たちはどう生きるか」(7月14日公開)が公開を控えている。 「配給元の東宝は公開を夏休み時期にあてて大ヒットを狙っている。公開前、鈴木氏もメディアに露出する機会が増えるはずだったが、さすがに今回のスキャンダルを受け、各メディアも鈴木氏へのインタビューなどを控えるのでは」(映画業界関係者) >>加藤浩次、「暇なんだな」発言で主婦から批判 「ジブリで学ぶ主婦業」を揶揄?<< これまで子どもたちに夢や希望を与え続けていたジブリだが、発覚したのはジブリ作品の〝生みの親〟とも言われる鈴木氏の金と女性絡みのスキャンダルだった。 同サイトによると、13年ごろから彼女にひと目ぼれした鈴木氏は、タイに帰国した彼女から連絡を受け、自立できるようにポケットマネーでタイでスパや飲食店を開かせたが、どれも長続きせず。 そのうち、公私の見境がなくなり、18年にタイのバンコクにオープンしたジブリ公認レストランの運営を任せたが、1年ほどで閉店。 そして、20年に発売した『ジブリ美術館』の公式写真集では、カメラの経験もない彼女をジブリ公式フォトグラファーに起用。それにはとどまらず、今年4月から岩手県で彼女の写真展を開催することが決定している。 それに苦言を呈したのが、ジブリ初代社長の鈴木氏が後任に指名した星野康二氏。しかし、鈴木氏の逆鱗に触れて3月で社長を降ろされ、6月に退社することになったという。 「ジブリは製作は宮崎氏、経営は鈴木氏が絶大な権力を持つ個人商店。宮崎氏は鈴木氏が〝ジブリマネー〟を私的に流用していたとしても物申すことができなかった」(アニメ業界関係者) このスキャンダルが新作の公開にどう影響を与えるのかが注目される。
-
-
芸能ニュース 2023年03月29日 20時00分
爆問太田「すごいクレームが来た」営業先の客と大喧嘩を暴露、事務所副社長から“プロの在り方”学ぶ
3月28日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が新人時代の営業での大失敗体験を暴露した。 太田は「太田プロに入って最初の営業、俺らは15分のネタ1本か2本くらいしかなくて」という時代に、事務所スタッフに無理やり鬼怒川温泉での営業を入れられてしまった。 スタッフは「ベシャリがすごいから2人は」と相手先に猛プッシュし、30分のステージの2回公演を決めてしまった。爆笑問題の2人がその事実を知らされたのは、営業先へ向かう電車の中だったという。 >>爆問太田「天才だな」バカリズム脚本『ブラッシュアップライフ』で号泣 若手の頃から注目「不服そうだった」<< 太田は「初めて漫才やったよな、あの時な」と語り、田中裕二は「出来てないけどね」と同調していた。太田は「フリートークまがいの漫才やって、客と大喧嘩になって、15分で舞台降りてくるって、最悪の」と振り返る。 相手は浴衣を着たどこかの社員旅行の宴会先だった。次々と飛んでくる野次に太田は激怒し、「バカヤローお前ら。こっちだってな素人なんだ。バカにすんなよ。何、人がネタやって一生懸命働いている時に飯食ってるんだ。バカヤロー」と叫び、「ゲロやうんこ」などの汚い言葉を叫んで舞台を降りた。当然ながら後日、「すごいクレームが来た」という。太田は「ずぶの素人の俺らが30分やれるわけない」と振り返っていた。 その後、実務を取り仕切っていた太田プロの女性副社長に呼び出された。すると、彼女は太田の罵詈雑言は怒らず、「自分は素人」と言ったのと時間通りステージに立たなかったことを注意したという。 副社長は「あなた、プロで仕事を受けているんだから(ネタが)ウケようがウケまいが関係ないの。30分なら30分舞台の上に居続けなければダメ。黙っていてもいいから」と述べたという。太田は「副社(長)から学んだプロの在り方」と話し、この言葉は未だに意識していると語っていた。 これには、ネット上で「太田さん、新人時代から変わっていないんだな」「プロならリングに立ち続けろってことか」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2023年03月29日 19時30分
楽天・ギッテンスの故障に「いい加減にしろ」呆れ声 一軍デビュー即負傷、昨季から離脱止まらずファン失望
2022年から楽天でプレーし、昨季は「21試合・.242・0本・8打点」といった数字だった来日2年目・29歳のギッテンス。29日に伝えられた故障情報が物議を醸している。 報道によると、ギッテンスは28日までに下半身のコンディション不良を訴えたといい、同日に本拠地・楽天モバイルパークで行われた全体練習にも参加せず。30日に控えるパ・リーグ開幕を二軍で迎える見込みになったという。 今年のギッテンスは母国・アメリカの大寒波の影響で春季キャンプ合流が2月6日と少し遅れたが、合流後は特に問題なく調整。2月25日~3月26日まで行われていたオープン戦では15試合出場で「.407・2本・6打点」と規定未到達ながら打率4割台を記録しており、30日に予定される開幕戦・日本ハム戦(エスコンフィールド北海道)でも中軸、もしくはその後を打つポイントゲッターとしての起用は確実とみられていた。 >>楽天・辰己、中日戦の“空振りボール判定”に「全然振ってない」 試合後のSNS投稿が話題、批判受けた球審を擁護?<< ギッテンスの故障情報を受け、ネット上には大きな戦力ダウンと落胆の声が上がったが、それ以上に「ギッテンスまた故障したのかよ…」、「2年連続初っ端に故障とかいい加減にしろ」、「OP戦好調で期待してたからマジでしらけるわ」といった呆れ声が寄せられた。 「ギッテンスは2021年12月下旬に楽天入りしましたが、翌2022年は新型コロナの影響で来日が3月上旬まで遅れ開幕に間に合わず。そこから約1か月後の4月5日・西武戦で一軍初昇格・初先発を果たしますが、その試合で左手首を骨折し戦線離脱。さらに、箇所は不明ながら7月上旬の実戦復帰直後にも負傷したことが伝えられ、結局一軍復帰は8月下旬までずれ込みました。昨季は故障頻発でほとんど活躍できなかったこともあり、今回の故障に対するファンの失望感も大きくなっているようです」(野球ライター) 今春キャンプ合流時には「143試合全て出る。それくらいの気持ちで今年は臨みたい」と今季の抱負を述べたというギッテンス。いきなり出鼻をくじかれる形となったが、早期復帰してファンの信頼を取り戻すことはできるのだろうか。文 /柴田雅人
-
芸能ニュース 2023年03月29日 19時00分
『午前0時の森』水卜アナへの夫・中村倫也の手紙が物議「容姿いじり」再び炎上?
3月28日に放送された日本テレビ系『午前0時の森』で、俳優・中村倫也が妻の日本テレビ・水卜麻美アナウンサーに手紙を送ったが、その内容が話題になっている。 この日は水卜アナの結婚発表後、初の放送回。MCのオードリー・若林正恭のほか常連ゲストのTAIGAや南海キャンディーズの山里亮太が集合し水卜アナの結婚を祝った。 祝福ムードの中、番組では夫・中村からの手紙を若林が代読した。 >>中村倫也と水卜アナが〝ステルス婚〟を果たせた理由 事務所に前例あり?<< 手紙は「いつも楽しく拝見しています。こんばんは。俳優の中村倫也です」の書き出しから始まり「この度、そちらにいらっしゃる、日本テレビアナウンス部副主任、NFL倶楽部初代アシスタントかつ、圧倒的理想の上司でもある水卜麻美さんと結婚させていただきました」と結婚を丁寧に報告。さらに「理想の上司は、家では主にアザラシのように床で寝ております」と、夫・中村しか知らない水卜アナの姿を暴露する内容だった。 「アザラシのように床に寝ている」とやゆされた水卜アナは恥ずかしかったのか、思わず顔を手で覆った。ラブラブぶりを視聴者に見せつける形となり、ネットでは「アザラシは良い表現」「仲の良さが伝わってくる」「かわいい」といった声が相次いだ一方、この発言を「容姿いじり」ととる視聴者も少なくなかったようだ。 「体型イジリは聞いてて不快」「太ってる事をからかってる」「もっと良い言い方なかったのかな」「アザラシはさすがに言い過ぎじゃないか」といった声がネットに投稿されている。 中村の水卜アナへの「容姿いじり」は、前日に放送された水卜アナ司会の『ZIP!』でもあった。水卜アナの好きなところを聞かれた中村は妻に手を広げさせ「この絶妙に短い腕が……」と表現。「容姿イジリはモラハラ」と指摘されており、2日連続で物議を醸すことになった。 結婚発表から4日が経過した現在、水卜アナの出演番組の多さ、中村のフットワークの軽さもあり、祝福モードが絶えない。ただ、「イチャつきはもう飽きた」「さすがにそろそろウザイな」「浮かれすぎ」という声もチラホラ聞こえている。現状を2人はどう見ているのだろうか。
-
スポーツ 2023年03月29日 18時15分
侍ジャパン栗山監督「上から目線の言葉は使いません」WBC優勝の反響受け『栗山ノート』緊急重版! 選手との向き合い方など明かす
侍ジャパンの栗山英樹監督による著書『栗山ノート』(光文社)が、WBC優勝の反響を受け1万部の緊急重版が決定した。 >>全ての画像を見る<< 栗山監督は、2011年11月に北海道日本ハムファイターズの監督に就任。2019年時点の監督で最長の就任8年目を迎え、同年5月に監督として球団歴代2位の通算527勝を達成した。2021年に北海道日本ハムファイターズ監督を退任すると、翌年には侍ジャパン監督に就任。今年の3月22日に幕を閉じたWBCでは、14年ぶりの王座奪還を果たした。 そんな世界一の監督となった栗山監督には、小学生の頃から書き続けている「野球ノート」がある。同ノートには、日々の戦績やプレーの細かな振り返りに加え、監督として人間としての“哲学”が書き込まれているという。その門外不出のノートを書籍としてまとめたものが『栗山ノート』として、2019年10月に発売された。 『栗山ノート』は、「挫折を力に変え、敗北からパワーを得た。私も自分が前に進むために本を開き、そしてこの本を書いていきます。一つひとつの文字をしっかりと頭に染み込ませ、私自身の熱意を吹き込みます」という栗山監督の言葉からはじまり、「ノートに自分の思いを書く行為は、周りの人たちとどのように接したのかを客観視することになります」と言葉を書き留める意味が語られている。 また、本文では「2015年シーズンのある試合後に、私の部屋を訪ねてきた選手がいました。監督の部屋へ来るということは、精神的にかなり追い詰められていると想像できます。翌日から私は、試合のあった夜はお酒を控えることにしました。勇気を振り絞ってきたに違いない選手の思いを、踏みにじるようなことがあってはならない」という出来事や「若い選手とのやりとりでも、上から目線の言葉は使いません」など、選手との向き合い方も明かしている。 他にも、自身が野球を始めた理由や大人になって変わった価値観、責任のある立場としての周りとの関わり方など、読みごたえのある1冊となっている。重版分は、4月3日より出来予定。『栗山ノート』発売日:2019年10月17日定価:1,430円(税込み)
-
-
芸能ニュース 2023年03月29日 18時00分
『舞いあがれ』またヒロインが夫をないがしろに?「ちょっとひどすぎない」ドン引きの声も
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第124回が29日に放送された。 第124回は、新型コロナの感染拡大でロックダウンとなってしまったパリで、貴司(赤楚衛二)は1人夜空を見上げながら、舞(福原遥)たちに会えない寂しさを噛みしめ――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 >>『舞いあがれ』言い訳ばかりのヒロイン夫にウンザリ?「全部人のせい」視聴者も呆れ<< 第124回では、舞の貴司に対する“鬼畜っぷり”が話題になっている。 問題となっているのは、離れてみて、改めて舞の大切さに気づいた貴司が帰国を決心したシーン。貴司が電話で「会いたい」と明かすと、舞も「私も……会いたい」と言い、貴司は「家帰るわ」と告げた。 しかし、コロナ禍に突入したばかりで、なかなか飛行機のチケットは取れず。貴司が「家までひとっ飛びで会いに行けたらええのにな」と漏らすと、舞はハッとした顔で「今、ええこと思いついたわ」と発言したが――。 「これまでの流れから、貴司が日本に帰って来るいい方法を思いついたのかと思いきや、次に描かれたのは、舞が机に向かって新たな『空飛ぶクルマ』のデザインを描いているという場面。その後は貴司は登場せず、舞が『ABIKILU』でそのデザインをドヤ顔で披露するシーンが描かれました」(ドラマライター) これに、ネット上からは「また貴司置いてけぼり!?」「鬼畜過ぎる」「舞の『いいこと』は離れて暮らす夫とのことではなく、いつでも仕事のこと」「ちょっとひどすぎない?」「ロックダウンされたフランスから戻れない夫と会話してて空飛ぶ車のアイデア思いつくって舞はサイコパス」というドン引きの声が集まっていた。 ここ数週、仕事に夢中になるあまり、夫を蔑ろにしている描写がいくつもあったものの、舞自身には自覚がない状態。ここに来て、夫婦関係が壊れる決定打ともなり得る舞の言動に視聴者も戸惑いまくりだった。
-
芸能ニュース
『ウマ娘』『アイマス』声優・田所あずさ、デビュー10周年写真集発売! 壮大な自然を舞台に美肌ショット披露、お渡し会も
2022年11月07日 17時15分
-
社会
橋下徹氏、市長時代は市役所で連日“抗議運動”受けていた? キムタク人気に思わず自虐ネタ
2022年11月07日 17時00分
-
スポーツ
Jリーグ、疑惑の1点がJ2月間ベストゴールに?「ワーストゴールの間違いでは」直前の誤審“スルー”に大ブーイング
2022年11月07日 15時30分
-
芸能ニュース
加藤浩次、キンプリ退所で「いつまでそんなことやってんの芸能界! 」仕事制限の危機に怒り
2022年11月07日 13時55分
-
芸能ニュース
矢野顕子、特定ファンを公開処刑?「書くの遠慮して」リプライをミュート宣言で物議
2022年11月07日 12時45分
-
芸能ニュース
『鉄腕ダッシュ』国分太一の瀬戸内ロケに「失礼過ぎる」と批判 名物勧められあからさまにうんざり?
2022年11月07日 12時30分
-
芸能ニュース
元HKT48村重杏奈「ゴリゴリ恋愛しています」卒業後は仕事も絶好調「指原さんのおかげで人生が変わった」
2022年11月07日 12時00分
-
芸能ニュース
ダルビッシュ有の弟・翔を市議会議員が脅迫?「プロの恐怖を知らん」謝罪・釈明も波紋「無理がある」の声も
2022年11月07日 11時55分
-
スポーツ
新日本凱旋帰国の海野翔太が11.20有明アリーナでオスプレイのUS王座に挑戦!「自分はいつでも準備ができている」
2022年11月07日 11時30分
-
社会
北朝鮮ミサイル発射で「在日朝鮮人のヘイトが増えている」サンモニ渡部氏の発言が物議 根拠を求める声相次ぐ
2022年11月07日 11時10分
-
スポーツ
侍ジャパン・栗山監督、WBC本番の正捕手が決まらない? 甲斐・森がそれぞれ抱える課題は
2022年11月07日 11時05分
-
スポーツ
オリックス約40万人集結の御堂筋パレード大盛況に中嶋監督「(京セラドームに)いっぱい来て欲しいですね」
2022年11月07日 10時50分
-
芸能ニュース
元ラストアイドル長月翠、2年半ぶり写真集「今作はありのまま」水着や大胆カットに挑戦、撮影は故郷の愛媛
2022年11月07日 08時00分
-
芸能ニュース
日テレ、女子アナのアパレルブランドを起ち上げた苦しい事情
2022年11月07日 07時00分
-
社会
ヘルメット着用反対派の弁護士、ノーヘルでバイク2人乗りし車に衝突して死亡
2022年11月07日 06時00分
-
ミステリー
パキスタンの弁護士、英国女王にダイヤモンドの返還で裁判を起こしていた!?「コ・イ・ヌール」返還にパキスタンが参戦か
2022年11月06日 23時00分
-
レジャー
後継ぎに男の子が欲しくて…家族で彼女を騙した華道家の男~本当にあった怖い彼氏~
2022年11月06日 22時00分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】ホラン千秋の大失敗!読み間違えで爆笑ハプニング
2022年11月06日 21時00分
-
芸能ニュース
メンバー続々卒業のNGT48は〝ご当地アイドル〟化? 騒動を蒸し返す元メンバーも
2022年11月06日 20時00分