-
スポーツ 2023年03月28日 11時30分
瑞希が角田奈穂との王座戦前哨戦を完勝!「奈穂ちゃん相手だと何一つ気持ち的に躊躇するものがない」
東京女子プロレスは、『TJPW LIVE TOUR IN SPRING '23』 3.26東京・両国KFCホール大会を開催した。メインイベントでは、4.15東京・後楽園ホール大会で行われるプリンセス・オブ・プリンセス選手権試合の前哨戦、王者・瑞希が6人タッグマッチで、角田奈穂と対戦した。 角田は3.22東京・新宿FACE大会で「瑞希さん、(3.18)有明の試合を見てメチャクチャかっこいいなと思った。ユカさんとの試合で勝手に背中を押されてしまったんですよ。(瑞希の)10周年(記念試合)で対戦相手に選んでくれて嬉しかったです。今度は私が瑞希さんを選びます。私の挑戦を受けてくれますよね?」とアピール。これに対して「まあ、選んでくれるなら瑞希は断らんよ」と受諾した瑞希。角田は先日の有明大会での瑞希のプリンセス・オブ・プリンセス王座戴冠の試合を見て、「こうやって人の心を動かすのはすごい」と感じ、さらにこの日優勝を決めたWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の日本戦を見て、「スポーツってこんなに人の心を動かすんだと感動した」との思いを強くしたという。「瑞希さんはそういうものを持っている。私が目標とする先輩。一番、私がそう思っているから今行きたかった」と挑戦の理由を説明していた。 この日、瑞希は鈴芽、遠藤有栖とのトリオで角田&乃蒼ヒカリ&桐生真弥組と対戦。瑞希と角田は終盤に対峙。互いに髪の毛を掴み合い、激しいエルボー合戦を展開。角田が顔面蹴りを連発すれば、瑞希は蹴り足を掴んでロープに引っ掛けてのダイビング・フットスタンプへ。瑞希がきゅるりんどん(仮)を放ち、角田も桔花で返す譲らない攻防。試合は真弥のピンチに急行したふりーWiFi(角田&乃蒼)の5Gを瑞希がかわして、でいじーもんきー(鈴芽&遠藤)が連係で排除。瑞希が真弥をダイビング・フットスタンプで踏みつけてカウント3。前哨戦を勝利している。 試合後、瑞希は「奈穂ちゃん相手だと何一つ気持ち的に躊躇するものがなくて。なので、私も新しい自分を発見できるんじゃないかなと思っているし、違った意味で楽しみです」と笑顔。対する角田も「新しい瑞希さんの引き出しを見れて、前向きに自分のプラスになった。対策できることとか、その先を行くものを考えてタイトルマッチに臨みたい」と前を向いていた。◆東京女子プロレス◆『TJPW LIVE TOUR IN SPRING '23』2023年3月26日東京・両国KFCホール観衆 251人▼6人タッグマッチ(20分1本勝負)○瑞希&鈴芽&遠藤有栖(12分43秒 片エビ固め)乃蒼ヒカリ&角田奈穂&桐生真弥●※ダイビング・フットスタンプ(どら増田)
-
スポーツ 2023年03月28日 11時10分
IWGPジュニア王者・高橋ヒロムがTMDK入りのロビー・イーグルスの挑戦受ける「相手にとって何の不満もねえよ! 最高じゃねえか!」
新日本プロレスは、『CSテレ朝チャンネル Presents テレビ朝日新日本プロレス放送50周年記念 SAKURA GENESIS 2023』4.8東京・両国国技館大会の一部対戦カードを発表した。IWGPジュニアヘビー級王者の高橋ヒロムは、ロビー・イーグルスを相手に3度目の防衛戦を敢行する。 ヒロムは3.21新潟・アオーレ長岡大会で同王座を懸けて、世界に名を馳せるジュニア戦士リオ・ラッシュを迎撃。ラッシュのスピード、立体的な攻撃に大苦戦を強いられるも、最後はヒロムちゃんボンバーからのTIME BOMB IIで勝利を掴むと、試合後にザック・セイバーJr.が登場し、「ヒロム、オマエの次の挑戦者はTMDKの最も新しいメンバーだ。オマエのためにビデオメッセージを用意した」とアピール。そして、場内ビジョンに映し出されたのは、なんとCHAOS所属だったはずのロビー・イーグルスの姿が…。 場内が驚きに包まれる中、イーグルスは「サプラ~イズ!(日本語で)オマエノ相手ハオレダ!ドコデ?リョーゴクコクギカン(両国国技館)、『SAKURA GENESIS』!(英語で)IWGPジュニアヘビー級チャンピオンを、このスナイパーが降伏させてやる!なぜなら俺は強者(MIGHTY)であり、強者は決して挫けない(THE MIGHTY DON’T KNEEL =TMDKのこと)」と高らかにアピール。オーストラリア出身のイーグルスが、同国で産声を上げ、現在新日本マットを席巻するTMDKに加入するのは、決して不思議なことではない。 この対戦要求に対し、ヒロムは「両国まであと何日だと思ってんだ。ちょっとは休ませろよ!それから最近流行ってんのかな、こうやってビデオメッセージで挑戦表明?ビデオを送ったら、新日本プロレスにビデオを送ったら誰でも挑戦できるんですか?この挑戦は残念ですが、もちろん……、受けるに決まってんだろう~!楽しみで仕方ねえよ、ロビー・イーグルス!相手にとって何の不満もねえよ! 最高じゃねえか!」と受けて立った。(どら増田)
-
芸能ニュース 2023年03月28日 08時00分
長澤まさみ、竹野内豊は「とっても面白い方」撮影裏側明かす 大好きなお酒トークも
竹野内豊と長澤まさみが27日に都内で行われた「アサヒ ザ・リッチ リニューアル新CM発表会」に出席し、プレミアムな時間について語った。 >>全ての画像を見る<< 新CMで共演した2人。長澤が「竹野内さんがとっても面白い方なので、現場が和気あいあいと進んで行くんです。アドリブをたくさんされるので、みんなが思ってもみない竹野内さんが次々に出てきて、その空気感がCMに出ています」と撮影の裏側を明かし、竹野内も「長澤さんとの掛け合いは現場で生まれる面白さがありました。美術さんがこだわっていて、実際の酒屋さんさながらの素晴らしいセットでした」と共演者・スタッフを称えた。 発表会では、フルリニューアルしたアサヒ ザ・リッチを試飲。竹野内は「麦の香りが効いて、キレが良くより飲みやすくなった。夜リッチが毎日楽しめる」と太鼓判。トークで、新しく始めたいプレミアムな時間を聞かれた長澤は「早い時間からの晩酌。暖かくなって日が長くなったので、明るい時間からぜいたくな夜の時間を楽しみたいな。この間も友達と桜を見ながらゆっくり過ごしました。早い時間からお酒を飲んでゆっくりできたら幸せ」と笑顔で話した。 竹野内のプレミアムな時間は「オートバイ」で、「24、5年付き合っているオートバイがありまして、この数年は仕事でなかなか乗る時間もなかったのですが、桜もきれいですし、ツーリングして帰ってきて、バイクを眺めながらプシュっと開けるのが自分には最高の時間」と自車を肴に一杯やる計画を明かした。趣味のバイクについて、「危ないって言われるんですけど、こればかりはやめられない」と愛の深さを窺わせた。 主演作多数の竹野内と長澤だが、スーパーでの買い物は「しますね。今日も帰りにお買い物に行きつつ、食べ物を買ってちょっとお酒のコーナーでアサヒ ザ・リッチを手に取るシチュエーションはよくあります。次の日がお休みだったりすると余計に楽しいですね」(長澤)。「酒屋もスーパーも行きます。最近は桜がとてもきれいだったので、遠回りして桜並木の下を歩いて帰ったりしました」(竹野内)と庶民的な一面を披露していた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能ニュース 2023年03月28日 07時00分
中村倫也と水卜アナが〝ステルス婚〟を果たせた理由 事務所に前例あり?
俳優の中村倫也と日本テレビの水卜麻美アナウンサーが結婚したことを25日、中村の所属事務所が各メディアに書面で報告した。 署名は直筆で、ツイッターには2人の似顔絵も添えられており、笑顔の中村とおにぎりを頰張る水卜アナが描かれていた。 2人の交際はこれまで全く報じられておらず、電撃婚。一部スポーツ紙によると、中村が知人から水卜アナの連絡先を聞いて猛アプローチしたそうで、ツイッターには《生活に彩りと安心をもたらしてくれる、春風のような方です》と綴った。 >>『しゃべくり007』出演の中村倫也に「いつもと顔が違う」体調不良の心配? ネタバラシ後に安堵の声<< 「レーダーに探知されない強力な兵器・ステルス戦闘機のごとく、マスコミから全く交際を察知されずに結婚に漕ぎ着ける〝ステルス婚〟を見事に果たした。よほど警戒したプライベートを送っていたと思われるが、これでようやく堂々と外を歩けることになった」(テレビ局関係者) 27日に放送された、水卜アナが総合司会を務める朝の情報番組「ZIP!」に中村がサプライズで登場し、結婚後初のツーショットを披露した。 交際から結婚に至った経緯をのろけまくりながら明かし、水卜アナが「私が彼を幸せにします!」と力強く宣言した。また、「スッキリ」では総合MCの極楽とんぼ・加藤浩次が2人の交際期間を「2年ぐらい」と明かした。 「異例の企画を実現させたが、日テレと中村の事務所の間で綿密に打ち合わせを行っていたはず。おそらく、双方で結婚発表を知っていたのは幹部クラス数人だけだったはず。中村と同じ事務所の松坂桃李は2020年12月に女優の戸田恵梨香との結婚を発表したが、中村と同じように〝ステルス婚〟を果たし、世間を驚かせた。事務所としては松坂という前例があったので、中村から相談を受けても全く動じずに、結婚まで交際を見守り、世間を驚かせる形での発表に至ったのだろう」(芸能記者) 以前からフリー転身も噂されている水卜アナだが、これで中村の事務所はいつでもウエルカムのはずだ。
-
社会 2023年03月28日 06時00分
50歳女教師、武術を教えるとして小学5年生の生徒を窒息させ逮捕 一人は一時意識不明に陥る事態に
教師は生徒の安全を第一に考えるはずだが、海外では生徒に対して教師が危険な行為をして物議を醸している。 アメリカ・コネチカット州の小学校で働く50歳の女教師が、生徒に武術を教えると提案し、3人の生徒を窒息。うち1人が一時意識不明になったと海外ニュースサイト『Daily Mail Online』と『Law & Crime』、『News 12 Connecticut』などが3月11日までに報じた。 報道によると2月24日、小学5年生のクラスの授業中に、女は武術のレッスンをすることを提案したという。女は数学の教師であったが、武術のレッスンを思いついた。女は後の取り調べに対し、「数学の授業中であったが、何か楽しいことをしたかった」と説明している。女の提案に少なくとも5人の男子生徒が興味を示して参加。女は3人の男子生徒に対して「チョークホールド」という背後から腕で相手の首を絞めて圧迫する技を実演した。 >>チア部の45歳女コーチ、娘の彼氏で同高校の男子生徒と性的関係に 強制性交で逮捕<< 女は3人の生徒に対して実演したが、そのうちの1人が意識を失い気絶。女はすぐに養護員に知らせ、養護員が生徒を処置。生徒はすぐに意識を取り戻し、技を受けた3人いずれも命に別状はないという。女は事件後、辞任している。 事件を受け学校側が報告し警察が調査を開始。3月3日、逮捕状が発行された直後に女は逮捕され、未成年に危害を加えた罪や絞殺未遂の罪などで起訴された。『Daily Mail Online』は学校側の話として、女が生徒たちに「自分は柔術の訓練を受けていた」と説明したと伝えている。女が訓練を受けていたことが真実であるかは現在までに明かされていない。 なお『News 12 Connecticut』によると女は教師として20年のキャリアを持ち、教師として優秀な評価、成績を収めていたそうだ。女側の弁護士は教師組合を含めて女への支援が殺到していると明かしている。また『Daily Mail Online』は保護者の「事件について心配をしているが、(女は)意図的に危害を加えたつもりはなかったと思う」というコメントを紹介している。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「危険すぎる」「子どもの気を失うまで首を絞めるなんて考えられない」「こんな危ないこと、罰だったりわざとだったのではないかと疑ってしまう」「そもそも数学の教師が武術を提案することがおかしい」「最近は子どもたちを繊細に扱わなければならないと実感する。昔は暴力的な教師が普通だった」「評価のいい教師だし、最近物騒な事件が多いから、女は子どもたちに自己防衛の方法を伝えようとしたのかも」といった声が上がっていた。 女は生徒を楽しませようとしたのかもしれないが、どんな理由があろうと一歩間違えれば重大な事故につながっていた可能性もある。教師としての責任感が欠如していたといえよう。記事内の引用について「Female Connecticut elementary school math teacher, 50, is arrested for demonstrating a chokehold on three fifth graders - causing one of them to faint」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11831789/Connecticut-math-teacher-50-arrested-performing-chokehold-three-fifth-graders.html「Connecticut math instructor charged after allegedly putting 5th graders in chokeholds during martial arts demonstration and causing student to pass out」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/connecticut-math-instructor-charged-after-allegedly-putting-5th-graders-in-chokeholds-during-martial-arts-demonstration-and-causing-student-to-pass-out/「Attorney: Ex-Norwalk math coach accused of putting students in chokeholds had 'no intent to harm'」(News 12 Connecticut)よりhttps://connecticut.news12.com/attorney-ex-norwalk-math-coach-accused-of-putting-students-in-chokeholds-had-no-intent-to-harm
-
-
社会 2023年03月27日 23時00分
25歳女、車で男性店長を30M引きずり逮捕 過去に万引きの疑いあり声掛けがきっかけか
佐賀県佐賀市で、ドラッグストア店長の男性を車で引きずり殺害しようとしたとして、25歳理学療法士の女が逮捕された。 警察によると、女は18日午後6時頃、佐賀市内のドラッグストアで店長の男性を車で約30メートル引きずって殺害しようとした疑いが持たれている。女は過去にこのドラッグストアで万引きをしていた疑いがあり、店長が駐車場で声を掛け、サイドミラーを掴んで制止をしたところ、女が車を発進さ30メートル引きずった。その後、店長は道路上に転倒し両膝に怪我をした。 防犯カメラの映像などから女を特定。19日に殺人未遂容疑で逮捕した。警察の取り調べに対し、女は「車を止めずに走らせたのは間違いないが、殺意まではなかった」などと容疑を一部否認しているとのことだ。 >>34歳女、別居中の夫に車をぶつけ怪我させ逮捕 男との密会を見られて逆上か<< なんとも危険極まりない事件に、ネットユーザーからは「万引きの常習犯である可能性が高いうえ、人を殺そうとすることにも抵抗がない人間が理学療法士をしている。これは怖すぎる」「何をしているんだという感じ。こんなことをするなんて」「精神的に病んでいた可能性もあるけれど、だからと言ってこれはない」「殺意まではなかったということは、死ぬかもしれないということは認識していたということではないか」などの声が上がる。 また、「窃盗も大変な犯罪ではあるけれど、殺人未遂とは比較にならない。自動車を動かしたことで、罪が重くなった」「万引きを指摘されて逃げることばかり考えている。もし車が事故を起こしていたらと考えると恐ろしい」「まるで昭和の刑事ドラマ。行動が異常」など指摘も出ていた。
-
その他 2023年03月27日 22時30分
アルコールいろいろ~函館からの何かしら~ パティソン事件編
今回は早速《パティソン事件》について語りたいと思います。たぶん、この事件が長いスコッチ業界の歴史の中で一番の出来事だったのでは?と思っております。19世紀後半までスコッチ業界は景気が良かったようです、1870年代にワイン業界を襲ったフィロキセラの影響でブランデーも作れなくなり、その隙間を埋めるように《ブレンデッドウイスキー》のブランドが多数できたのもこの時期と重なります。そのブランドの中に《パティソンズ社》も在りました。1886年ロバートとウォルターのパティソン兄弟が設立した会社で、基は乳製品の卸業だったようです。翌年の1887年にブレンディング業者としてウイスキー業界に参入します、事業は非常に上手くいき、2年後には上場しております。1896年に本格的にブレンディング会社を設立し、《オーバン》《オルトモア》をフルで、《グレンファークラス》を半分傘下に治めています、・・・が、実は自分たちでバブルを作っていただけでした。お酒を作る→原酒保有数を担保に融資を受ける→他から原酒を買い集める→原酒保有数を担保に融資を受ける→他から原酒を・・・以降無限ループ。その結果、同社の株が急落し一気に不良債権化からの倒産の流れに見事乗っかってしまいました、結果としてパティソン兄弟は詐欺と横領で逮捕されてしまいます。この会社が販売していたウイスキーは安いウイスキーに上等な物を少しだけ混ぜた粗悪品で、これがまたかなり売れたようで(笑)莫大な利益を上げていたようです。ラベルには《fine old glenlivet》と表記されてましたが誇大表記もいいところ、消費者のそっぽを向かれてしまいました。当たり前ですが。これが引き金となり、ウイスキー業界自体が不信感を抱かれる様になりました。パティソン社のバブル崩壊はウイスキー業界のバブル崩壊へと雪崩れ込む結果となり中小の蒸留所は軒並み倒産、休業に。その後20世紀に入っても第一次世界大戦やアメリカの禁酒法、世界大恐慌、第二次世界大戦など逆風の中の経営となりました。話しによると1932年には《グレンリヴェット》と《グレングラント》しか操業していなかったとか。転機は1942年に《スコッチウイスキー協会/SWA》が設立された事。イギリス政府がスコッチ業界の復興と外貨獲得の為にウイスキーの生産を推奨した事です。当時、戦争中のイギリスはアメリカに莫大な借金をしてました、その借金を返済するためにアメリカ軍にスコッチを販売していたのです。また、アメリカは禁酒法から開けて間もない頃でバーボンの質が酷く、見向きもされてなかった事もスコッチ業界には幸いでした。ここから暫くは好調だったのですが、1980年代に《スコッチウイスキーの大不況》が訪れます。この時も折角立ち直った蒸留所の多くが閉鎖、廃業に追い込まれる事となりましたが、それはまた別の機会にお伝えできればと思っております。と、ここまで真面目に書いてきましたが、今の状況どうですか?決して褒められたものではないと感じますし、何だか似たような状況が出来上がっている気がするのですが、いかがでしょうか?安酒にはそれなりの訳があるのです。そんなものを飲んでいては人生豊かにならないですよ、量より質です。きちんと作られたお酒は、きっと貴方の人生の糧となり味方となってくれるはずです。ならなかったら俺が味方になってやるわw今日も貴方の酒道が素敵な物でありますように。監修Bar ADDICT
-
社会 2023年03月27日 22時00分
スパイ天国にっぽん、機密情報ダダ洩れでいいのか?
安倍元首相が射殺されたことから、日本の政治家と旧統一教会との関係が暴かれていった。旧統一教会は「国際勝共連合」という政治団体を抱えている。国際勝共連合は、安部元首相の祖父岸信介元首相、父の安倍晋太郎元外相、安倍晋三元首相と三代続いて関係が続いていた。そして安倍晋三氏が暗殺され、統一教会と何らかの関係があった議員が170人以上。その中には大臣・副大臣級の大物議員もいた。国際勝共連合は、統一教会創始者の文鮮明が、韓国中央情報部(KCIA)の指示を受けて誕生した一種のスパイ組織でもある。その勝共連合の目的の1つが、日本にスパイ防止法を制定させることであったのは面白い。スパイ組織がスパイ防止法を作ろうとしていたのだ。その理由として、国際勝共連合は反共産主義の組織であり、日本にそれだけ北朝鮮・中国・旧ソ連などのスパイが入り込んでいたということだ。さて、以前より日本は「スパイ天国」と言われている。日本にはスパイを取り締まる「スパイ防止法」がないからだ。欧米やロシア・中国でスパイが捕まると終身刑か死刑になる。しかし日本だと国家の重要機密を盗まれても、スパイ罪で罰することができない。よってスパイが捕まっても、せいぜい懲役1年の上ご丁寧に執行猶予がつく。裁判後、帰国されてしまえばそれまでだ。だが日本の政治家にとってはその方がいいのかもしれない。旧統一教会とぶずぶずの関係だった政治家が、日本の機密を統一教会に漏らしていないとは限らない。旧統一教会は天皇を文鮮明(教組)の前にひざまづかせ、日本を支配することを目的の1つにしたもので、よく自民党議員たちは彼らと組めたなと思うばかり。自分の票を集めるためなら、そんなことはどうでもいいということだろう。岸信介や池田勇人といった元首相、旧社会党で民社党初代委員長の西尾末広は、CIAから資金提供を受けていた。日本社会党委員長の勝間田精一は、ソ連KGBのスパイであったし、日本共産党の第一書記であった野坂参三はコミンテルン(共産主義インターナショナル)のスパイであった。そんなに古い話でなくても、中国のハニートラップに引っかかる政治家や官僚は少なくないらしい。北朝鮮の日本人拉致事件も北朝鮮のスパイ(工作員)の手引きがあったからできた。そんなことは、誰もが知っているのに、この国の政治家たちはあまり気にしていないようだ。あるいはスパイ防止法のような法律が作られると、都合が悪い議員が与野党とも少なくないということか。いやはやなんともである。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
芸能ニュース 2023年03月27日 21時00分
『鉄腕DASH』韓国で大迷惑?「マナー的にアウト」街中をスーツケースに跨り大暴走で物議
3月26日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』での企画が物議を醸している。 この日『鉄腕DASH』は2時間スペシャルで、メインとして「海外で3000歩」という企画が放送された。これは『鉄腕DASH』恒例企画である「3000歩」(指定されたポイントまで3000歩で移動できるか)の海外版で、今回の企画では日本から韓国までの全長1200キロをスーツケース片手に移動するという。 使っていいのは飛行機や鉄道、人力車などの交通機関、そして手荷物である車輪が付いたスーツケースに跨るのみといった限られた移動手段のみで、千葉県・成田空港から韓国・ソウルまで移動する。 >>『DASH』スキー場企画に心配の声「いつか事故りそう」「怖すぎる」重すぎる雪玉転がしが物議<< この企画に参加したのはTOKIOの国分太一、関ジャニ∞の横山裕、King & Princeの岸優太、SixTONESの森本慎太郎の4名で、彼らは2チームに別れて韓国をめざした。 だが、本企画に対しネットでは辛辣な意見が相次いだ。 韓国に到着した彼らは、商業地域や食堂など人が密集している場所でもスーツケースを転がし、時にはケースの上に乗って移動していた。 その姿は、TOKIOや『鉄腕DASH』を知らない韓国の住民達からは奇異の目で見られたに違いなく、ネットでは「公共の場で恥ずかしい」「現地の人から見たら迷惑以外の何者でもない」「マナー的にアウトだろ」「迷惑系YouTuberの集団と思われてそう」といった声が相次いだほか、全長200メートルの坂道をスーツケースに跨って滑降するシーンでは「危なすぎる」「周りの迷惑を考えて欲しい」といった声が相次いでいた。 ジャニーズ事務所と韓国と言えば、3月18日に同じく日本テレビ系のバラエティ番組『King & Princeる。』にて、King & Princeの平野紫耀が韓国ロケの際、現地の挨拶を「謝謝」、知っている韓国語は「北京ダック」と韓国と中国をワザと間違える小ボケを連発し物議を醸していた。 2週連続で、韓国に対し誤解を招くような企画を放送した日本テレビであった。
-
-
スポーツ 2023年03月27日 20時30分
平幕・阿炎、遠藤を土俵下へ吹っ飛ばし「骨折あり得た」と批判 のど輪・頭突き連発が物議、先場所のリベンジ狙ったか
26日に行われた大相撲3月場所千秋楽。今場所9勝目を挙げた平幕・阿炎の相撲がネット上で物議を醸している。 前日まで「8勝6敗」の阿炎はこの日、「9勝5敗」の平幕・遠藤と対戦。立ち合い遠藤の首元に右のかち上げを見舞うと、間髪入れずに両手でのど輪を繰り出す。上体を起こされた遠藤は阿炎の右腕をたぐろうとするも、阿炎は構わずにもろ手突きを続け遠藤を突き放した。 さらに、阿炎は圧力を受け土俵際に追い込まれた遠藤に対し、あご付近に頭をぶつけながら強烈な一押しを見舞う。モロに押された遠藤は土俵下へ飛び込むような形で転落し敗戦となったが、阿炎は落ちた遠藤に全く目もくれずに東の徳俵前へ。遠藤もすぐに土俵上へ戻り取組後の一礼を行ったが、幸いにも取組後の報道では故障情報などは特に伝えられていない。 >>大相撲、貴景勝戦前のヤジに場内ドン引き?「邪魔するなら帰れ!」一部客の行動に批判、取組にも影響か<< この阿炎の相撲に、ネット上では「勝ちは勝ちだけどちょっと内容が乱暴じゃないか」、「かち上げ、のど輪、頭突きは凄いな、どんだけ相撲荒いんだよ」、「何か恨みでもあるのかって感じの手荒い取り口で褒められたもんじゃない」、「遠藤の土俵下ダイブはヒヤッとした、最悪骨折とかもあり得たのでは」といった批判が寄せられた。 「阿炎は3月場所前時点で対遠藤は『11勝3敗』とかなり得意にしていますが、1月場所14日目の対戦では2019年7月場所以来約3年半ぶりに敗戦。同戦は立ち合いのもろ手突きを遠藤にかいくぐられて組みつかれると、そこから成すすべなく土俵外へ寄り切られるなど相撲内容も完敗でした。そのため、阿炎としては遠藤に苦手意識を払しょくさせないためにも、今回の対戦は圧倒的な形で勝利しなければと少々気合いが入り過ぎていた可能性もあるのでは」(相撲ライター) 千秋楽を白星で締めると同時に、2021年9月場所(11勝4敗)以来約1年半ぶりとなる遠藤の2ケタ勝利を阻止した阿炎。相撲内容は物議を醸してはいるものの、先場所のリベンジには十分成功したと言えそうだ。文 / 柴田雅人
-
スポーツ
巨人・原監督が大城に激怒「真剣に考えろ!」 生意気な一面暴露し驚きの声、試合中の説教もスルーされた?
2022年11月02日 19時30分
-
芸能ニュース
M-1、ぼる塾やすゑひろがりず、四千頭身ら人気芸人が軒並み落選! 知名度の高さが災いした?
2022年11月02日 19時00分
-
芸能ニュース
ぺこぱのスケジュールを赤裸々に公開! 松陰寺とシュウペイ、収録の合間の過ごし方に個性? あの、元SKE須田亜香里ら『ZONe』広告登場
2022年11月02日 18時30分
-
芸能ニュース
ドラマ『君の花になる』、“イケメンと犬”頼りか「視聴者のこと馬鹿にしてる」展開にブーイング
2022年11月02日 18時00分
-
スポーツ
スターダムBLACK DESIREがゴッデス王座返り咲きへ「ウチらを逆指名したことを後悔することになるぞ」
2022年11月02日 17時30分
-
芸能ニュース
グラドル桜井木穂、大自然やプールでの迫力カット解禁! 八丈島などでロケ、エモーショナルな1st写真集発売決定
2022年11月02日 17時15分
-
芸能ニュース
谷原章介、男性アナへの質問物議「触れてやるな」サッカー部監督の父の問題知らなかった?
2022年11月02日 17時00分
-
スポーツ
阪神・岡田新監督、森への発言に「自軍にも失礼」と批判 FA獲得拒否理由が物議、調査不調の“八つ当たり”と憶測も
2022年11月02日 15時50分
-
芸能ニュース
有吉も「やめろよ!」ストーカーギリギリの行為にツッコミ?『ロンハー』ななまがり森下の奇行に驚き
2022年11月02日 13時45分
-
芸能ニュース
関西ジャニーズJr.、女装メンバーのスカートめくり物議「今の時代は性加害」YouTube動画の悪ふざけに嫌悪感
2022年11月02日 12時40分
-
社会
岸田内閣の経済対策に疑問、大手のリスキリングは「ペン習字」金子元議員が内情を暴露
2022年11月02日 12時00分
-
芸能ニュース
爆問太田、「タッキータイタン来るかもしれない」事務所の若手育成担当をオファー?
2022年11月02日 11時55分
-
スポーツ
新日本NJPW WORLD認定TV王座決定トーナメント準決勝注目は成田蓮!SANADA撃破へ「世代交代は始まってんだからな」
2022年11月02日 11時30分
-
スポーツ
ロッテ・佐々木朗希、オーストラリア戦で登板? 吉井新監督が明かした侍ジャパンでの起用法は
2022年11月02日 11時00分
-
スポーツ
アントニオ猪木さん追悼興行「INOKI BOM-BA-YE × 巌流島」in 両国国技館』開催!令和猪木軍が異種格闘技戦で対戦へ
2022年11月02日 10時50分
-
芸能ニュース
てんちむ「私、浮気相手だった」複数いる“恋人未満”男性の浮気発覚で激怒も疑問の声
2022年11月02日 10時45分
-
芸能ニュース
タッキー副社長が退社、後任にイノッチが選ばれたワケ ジャニーズ事務所の衰退加速?
2022年11月02日 07時00分
-
社会
バーベキューに隣人の男が全裸で突然登場 追い払うと、隠し持った銃で発砲
2022年11月02日 06時00分
-
芸能ニュース
デビュー35周年の森高千里「50歳を過ぎているので…」スキンケアのこだわり明かす
2022年11月01日 23時00分